NTTドコモのd払いでQRコードを「読み取る」決済機能が追加されます。QRコードに対応した店頭で、決済に時にd払いを選択すればアプリからQRコードを読み取ることが可能になる機能です。d払いを利用したQRコードを読み取る方法をご紹介します。
NTTドコモが提供する決済サービスが「d払い」です。d払いを行ってショッピングなどの支払いをすることで、ポイントが貯まるなど様々なメリットがあります。
そんなNTTドコモのd払いが新たな決済方法としてQRコードを読み取る機能の追加を発表しました。d払いのQRコードを読み取る機能とはどのように利用するのか、利用方法をご紹介します。
NTTドコモのd払いでは、今までもスマートフォンを利用した決済機能はありました。その場合、スマートフォンの画面に表示されたQRコードを読み取るという機能だったため店側がQRコードを読み取ることに対応した機器を導入する必要があったんです。
そのため、この方法だと機器の導入などで初期費用がかかるためd払いがなかなか浸透しないというデメリットになっていました。
しかし今回d払いでQRコードを読み取る機能が追加されたことで、店側は様々な決済サービスと併用させて利用できるため幅広い活用ができるようになったんです。
NTTドコモのd払いを利用して決済するには、d払いへの登録の他にいくつか事前準備が必要になります。
ショッピングの支払い時にQRコードを読み取る機能で決済を行うには、スマートフォンなどの端末へ「d払いアプリ」のダウンロードを行ってください。
「d払いアプリ」はiPhoneやAndroid端末など、利用端末によってダウンロード方法が異なります。
現在利用中の端末がiPhoneなどのiOS端末の場合、d払いアプリのダウンロードはiPhoneのアプリストアであるApp Storeから行いましょう。
d払いアプリのダウンロードは無料でできる仕様になっているので、気軽にダウンロードできるためおすすめです。
d払いアプリを利用する端末がiOS端末以外のAndroid端末の場合、アプリのダウンロードはAndroid端末のアプリストアであるGoogle Playから行いましょう。
d払いの公式サイトからダウンロードページを開くことも可能ですし、Google Playの検索欄で「d払い」と検索することでダウンロードページを開くことも可能です。使いやすい方法を選択してダウンロードをしてください。
d払いのダウンロード登録やが完了したら、早速QRコードを読み取る機能を利用してd払いで決済をしてみましょう。
NTTドコモのd払いに対応した店舗でのみQRコードでの決済が可能になるので、対応店舗でのショッピング会計時に「d払いで支払います」と伝えましょう。
1 / 2
続きを読む