iOS「Safari」の閲覧データが中国テンセントへ送信の可能性が判明!

iOSの端末でユーザーが「Safari」を利用した閲覧データが中国テンセントへ送信の可能性が判明しました。「日本版iOS 13」でも「Safari」の閲覧データが中国テンセントへ送信の可能性があり何百万人ものユーザーが影響を受ける可能性があります。

目次

  1. 1アップルがiOS 13にて「Safari」の閲覧データが中国テンセントへ送信の可能性が判明
  2. 2「日本版iOS 13」にも「Safariとプライバシーについて」に記述あり
  3. 3テンセントの使用目的は?
  4. 4「Safariとプライバシーについて」の「詐欺Webサイトの警告」項目の設定変更するには
  5. 5アップルの対応について
  6. 合わせて読みたい!アップルに関する記事一覧

アップルがiOS 13にて「Safari」の閲覧データが中国テンセントへ送信の可能性が判明

アップルがiOS 13およびiOS 12.2以降のバージョンにて、「Safari」のWebブラウジング履歴の一部を中国大手IT企業のテンセントに送信している可能性があることが判明しました。

海外ニュースサイトReclaim the Netの報道によると、Safari設定の「Safariとプライバシーについて」にて、ユーザーのIPアドレスを中国テンセントに送信することを認めている記述を発見したとのことです。

アップルが提供を行っている「日本版iOS 13」でも、「Safariとプライバシーについて」にて同様の記述を確認することができます。

【アップル】モーションキャプチャ企業の買収でAR/VR技術を活用か?
アップル社がモーションキャプチャ企業の買収でAR・VR技術を活用するのではと噂されています。...

「日本版iOS 13」にも「Safariとプライバシーについて」に記述あり

「日本版iOS 13」も「Safari」の閲覧データがテンセントに送信されている可能性があるとされています。

[設定]画面から[Safari] へすすみ、[プライバシーとセキュリティ]項目の下にある「Safariとプライバシーについて」内の「詐欺Webサイトの警告」に記述されています。

「Safariとプライバシーについて」の「詐欺Webサイトの警告」項目ではテンセントのセーフブラウジング(Tencent Safe Browsing)に送信するとの記述が確認できます。

Googleセーフブラウジングとは、GoogleのセキュリティチームがWebの安全性を高めるため、安全ではないサイトを検出して警告を表示するしくみのことを指しています。

この機能はiOSの「詐欺Webサイトの警告」の一環として組み込まれており、デフォルトではオンになっているため、何百万人ものユーザーが影響を受ける可能性があります。

【アップル】Siriとの録音会話データを聴いていた件を謝罪!
アップルは、音声アシスタントの「Siri」にユーザーが話しかけた会話を、第三者が録音し聴いて...

テンセントの使用目的は?

ジョンズ・ホプキンス大学の暗号の専門家マシュー・グリーン氏の見解によると、Safari設定のユーザーのIPアドレスがテンセントに送信されている点について、おそらく中国版iOSユーザーのみに影響すると思われるとのことです。

とはいっても、アップルがセーフブラウジングにテンセントのサーバーを使うことがどのように個人のプライバシーに影響するかを具体的に説明していない点が問題視されています。

【アップル】「バグ報奨金プログラム」をmacOSなどにも拡大!
アップルは「バグ報奨金プログラム」をmacOSなどにも拡大することを発表しました。アップルが...

「Safariとプライバシーについて」の「詐欺Webサイトの警告」項目の設定変更するには

アップルでは、悪意を持った詐欺サイトを未然に防ぐ目的として、Google Safe BrowsingおよびTencent Safe BrowsingにSafariの閲覧情報を送信し、未然に事故を防いでいると説明しています。

とはいっても、テンセントは中国共産党のつながりも深いこともあり、多くの日本人ユーザーは、懸念を抱くのではないでしょうか?

Safariの閲覧データを2社に伝えない為には「Safariとプライバシーについて」の「詐欺Webサイトの警告」項目にて「詐欺Webサイトの警告」をオフにする必要があります。

なお、「詐欺Webサイトの警告」をオフにすることで、Safariの情報は送信されませんが、詐欺サイトのリスクを負うことを覚悟することが必要です。

アップルを公取委が調査!日本企業に知財を無償提供させていた!
米アップルが圧倒的な力関係を背景に日本の企業から部品の製造に関する知的財産権を無償で提供させ...

アップルの対応について

報道によると、悪意のあるプロバイダーであれば、Googleのセーフブラウジングから何千もの閲覧履歴を特定のユーザーに関連付けが可能となり、匿名性を解除することもできると報道されています。

仮に、テンセントのセーフブラウジングがGoogleと同じアプローチを使っているのであれば、中国政府が反体制派を突き止めることができるかもしれないということです。

アップルは2018年10月、中国において国内のユーザー情報について、中国に置かれるサーバーで管理しており、その理由について、現地の法律を遵守しなければならないからだと説明をした経緯がありました。

また、アップルでは、中国国営メディアから警告を受けた直後に一度承認したアプリについて、App Storeから承認を取り下げた事例も発生しています。

アップルでは、過去の事例に対し現地の事情を尊重する一方で、個人情報の保護を強化する必要性を訴え、あるいはユーザーの保護を最優先した結果であると主張しており、中国政府の意向に従ったというわけではないことも説明しています。

そうはいっても、アップルがテンセントに閲覧履歴などが送られることをユーザーに警告せずに、標準で送信機能をオンにしたことは、少なからず問題視される事態となりそうです。

現段階での、アップル社からのコメントはありませんが、アップル社の対応を待ちたいところではないでしょうか。

アップル「Siri」会話データ分析を中止!プライバシー問題の指摘を受け!
アップルはユーザーとSiriの会話の一部を委託業者に送って音声認識データ分析していることが報...

合わせて読みたい!アップルに関する記事一覧

【アップル】モーションキャプチャ企業の買収でAR/VR技術を活用か?
アップル社がモーションキャプチャ企業の買収でAR・VR技術を活用するのではと噂されています。...
米カリフォルニアで「iPhone 6」が爆発!アップルは原因調査へ!
米カリフォルニアで11歳の少女が所有するiPhone 6が爆発したことで話題になっています。...
【アップル】「違約金825億円をサムスンに支払った」との噂!
アップルがサムスンへ違約金として約825億円を支払ったとの噂が報じられています。約825億円...
【インテル】モデムなど関連特許の売却先が決定?交渉相手はアップルか?
インテルは自社のモデム関連の特許を含む8500もの資産を競売に掛けたことが報じられていました...

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
YUKI
よろしくお願いします♫

人気の記事

新着まとめ