「メルカリ」で出品代行サービスは使えるのか解説!

この記事では、「メルカリ」で出品代行サービスを使っても大丈夫なのか、使えるのかについてを解説します。累計DW数が約7500万件以上にも及ぶ「メルカリ」ですが、ビジネスとして利用したい人も多いはず。「メルカリ」で出品代行サービスが行えるのか徹底解説します。

「メルカリ」で出品代行サービスは使えるのか解説!のイメージ

目次

  1. 1メルカリで出品代行サービスは使える?
  2. メルカリでの代行業者による出品は基本的に禁止
  3. 出品代行サービスとは
  4. 2「メルカリ」で出品代行サービスを利用する方法
  5. メルカリでは使用できない
  6. 3「メルカリ」で出品代行サービスを利用する際の注意点
  7. 出品代行が発覚した場合はペナルティがある
  8. 4「メルカリ」ではなく出品代行サービスを使うメリット/デメリット
  9. メリット
  10. デメリット
  11. 5「メルカリ」外で利用できるおすすめの出品代行サービス~ハコクル~
  12. サービスの特徴
  13. 利用方法
  14. 6「メルカリ」外で利用できるおすすめの出品代行サービス~トリクル~
  15. サービスの特徴
  16. 利用方法
  17. 7「メルカリ」外で利用できるおすすめの出品代行サービス~クイックドゥ~
  18. サービスの特徴
  19. 利用方法
  20. 8「メルカリ」外で利用できるおすすめの出品代行サービス~オクサポ~
  21. サービスの特徴
  22. 利用方法
  23. まとめ
  24. 合わせて読みたい!メルカリに関する記事一覧

メルカリで出品代行サービスは使える?

この記事では、「メルカリ」で出品代行サービス使っても大丈夫なのか、使えるのかについてを解説します。累計ダウンロード数が約7500万件以上にも及ぶ「メルカリ」ですが、ビジネスとして利用したい人も多いはず。

「メルカリ」で出品代行サービスが行えるのか徹底解説します。本記事では、「メルカリ」で出品代行サービスを行いたい人や、「メルカリ」以外で利用できるおすすめの出品代行サービスについて知りたいという人も参考になるような記事構成となっています。

早速、「メルカリ」で出品代行サービスは使えるのかどうかについてを解説します。「メルカリ」上級者はもちろん、「メルカリ」初心者でまだ右も左も分からないという人も、ぜひ読み進めてみてください。

メルカリ公式サイト

メルカリでの代行業者による出品は基本的に禁止

結論から言うと、「メルカリ」での出品代行サービスの使用は基本的に禁止とされています。そのため、「メルカリ」内で出品代行サービスを使うと「メルカリ」運営から処置がある場合があります。

安全にお金を稼ぎたいという人は、「メルカリ」以外で出品代行サービスが使えるサイトで行うことをお勧めします。「メルカリ」と似たフリマアプリである「ラクマ」も出品代行サービスは基本的に使えません。

出品代行サービスを使うと思わぬトラブルにつながってしまう可能性も高く、あくまでも個人売買フリマアプリである「メルカリ」では、出品代行サービスは禁止とされています。そもそも、出品代行サービスとは何なのでしょうか。

出品代行サービスとは

出品代行サービスとは、名前の通り出品を第三者に代行してもらうサービスのことで、Yahoo!オークションで使われることの多いサービスです。出品代行サービス業者だけでも、種類が多く、サービスによって特徴が異なります。

基本的には、出品したい商品を事前に代行サービス業者側に届けるだけで、後は出品・買取手続き等を行ってくれます。値段の設定も事前にできる出品代行サービスもあります。出品代行サービスを使えば、自分で出品し、梱包、発送する必要がありません。

このように、出品代行サービス(業者)は、忙しくて出品作業をする時間がない人や、出品作業や手続きが面倒だという人に最適なサービスです。では、出品代行サービスを行う場合、古物商許可証は必要なのでしょうか。次に古物商許可証についてを解説します。

‎「メルカリ-フリマアプリ&スマホ決済メルペイ」をApp Storeで
メルカリ-フリマアプリ&スマホ決済メルペイ - Google Play のアプリ

古物商許可証はなくても大丈夫か?

古物商許可証は利益(ビジネス)を目的とした利用であるかどうかによって、必要か不要かが決まります。つまり、ビジネス目的で古物を出品し、その差額で収益を得ているという場合には、古物商許可証が必要になる(大丈夫じゃない)ということです。

しかし、古物商許可証が必要になる明確な基準は今のところありません。そのため、個人売買利用であっても収益額が多かったり、不自然に多い取引数を行っている場合は、ビジネス目的と判断されてしまうこともあります(古物商許可証が必要)。

「メルカリ」のような個人売買でのサービスの場合は、基本的に古物商許可証は必要ないですが、万が一のために古物商許可証について理解しておくことが大切です。無許可で転売した場合は、3年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられることもあります。

Thumbメルカリの発送方法と送料は?安い便利な送り方も解説!
今回は、メルカリの発送方法と送料をご紹介します。メルカリではいくつか発送方法がありますが、特...
Thumb「メルカリ」のロゴのリニューアルの裏側を公開!
メルカリのロゴがリニューアルした裏側について注目をしていきたいと思います。メルカリのロゴをリ...

「メルカリ」で出品代行サービスを利用する方法

古物商許可証はなくても大丈夫か大丈夫じゃないかについて分かったら、次に、「メルカリ」で出品代行サービスを利用する方法を解説します。

メルカリでは使用できない

「メルカリ」では、基本的に出品代行サービスを使用することはできません。しかし、次の場合に限り、出品代行が許されることがあります。

  1. 友人にお小遣いを渡してお願いするのは可能
  2. 基本的には個人売買

友人にお小遣いを渡してお願いするのは可能

出品代行サービスと言っても、業者に依頼する場合と、友人に依頼して代行してもう場合で大きく異なります。「メルカリ」では、後者の場合に限り、出品代行サービスが可能となっています。つまり、友人にお小遣いを渡して出品代行をしてもらうことはできます。

友人に依頼する場合は、ビジネスを目的として利用と判断されないためです。そのため、どうしても時間がない場合や、出品作業・手続き等が面倒くさいという人は、友人に出品代行を依頼することで出品代行サービスを行うことができます。

基本的には個人売買

以上のように、「メルカリ」はあくまでも個人売買を目的としたフリマアプリです。そのため、出品者と購入者は1対1であることが必要で、出品代行業者のように第三者も取引に介入させてしまうと、大きなトラブルにつながるリスクもあります。

個人売買目的であれば、出品代行サービスの利用(友人)も可能ですが、「メルカリ」運営の判断によってはビジネス目的での使用と判断され、ペナルティを受ける可能性もあります。

「メルカリ」に限らず、たとえ友人に依頼する場合であっても、出品代行サービスを使用する場合は、事前に出品代行サービスの内容と出品サイトの利用規約を確認しておくことが大切です。次に、出品代行サービスを利用する際の注意点を解説します。

Thumb【メルカリ】コンビニ受け取りとは?やり方/設定方法を解説!
「メルカリ」の「コンビニ受け取り」の受け取り方についてやり方とはどうやるのか疑問に思っていら...
Thumb【メルカリ】本を高く売るためのコツをくわしく解説!
今回の記事では、メルカリで本を高く売るためのコツを開設していきます。メルカリで本を高く売るに...
Thumb【初心者】メルカリで売れない原因と対処法を解説!
メルカリは様々な商品を販売できるスマホのフリマアプリです。初心者でもかんたんに操作できますが...

「メルカリ」で出品代行サービスを利用する際の注意点

「メルカリ」で出品代行サービスを利用する際の注意点を解説します。「メルカリ」では、基本的に出品代行サービス業者を使用することは禁止されています。

出品代行が発覚した場合はペナルティがある

「メルカリ」で出品代行サービスを行い、出品代行が発覚した場合はペナルティがあるということを覚えておくようにしてください。出品代行サービスの使用は、「メルカリ」の利用規約に違反するため、アカウント停止などのペナルティがあります。

また、個人売買であっても違和感のある取引を行っているアカウントや、古物商許可証のない商品を数多く出品している場合もペナルティを受ける場合もあります。安全に取引を行うためにも、できるだけ古物商許可証を用意しておくようにしてください。

このように、「メルカリ」で出品代行サービス業者を使用した出品の場合、ペナルティがあるので注意してください(友人に依頼した出品代行サービスは可能。古物商許可証を用意しておくと尚良い)。

Thumb「PayPayフリマ」と「メルカリ」のサービス内容など比較!
今回は、PayPayフリマとメルカリのサービス内容を比較していきます。PayPayフリマのメ...
Thumb「オタマート」と「メルカリ」の違いを比較!どっちがいい?
フリマアプリ「オタマート」と「メルカリ」どっが出品するにはいいのか?見極めていきます。「オタ...

「メルカリ」ではなく出品代行サービスを使うメリット/デメリット

ここで、「メルカリ」ではなく出品代行サービスを使うメリットとデメリットについてを解説します。出品代行サービスを使うメリットとデメリットをよく理解した上で、出品代行サービスを使うようにしてください。

まずは、出品代行サービスを使うメリットから確認していきます。

メリット

出品代行サービスを使うメリットは次の2点です。

  1. 買取サービスより高値で売れる
  2. 面倒な作業が要らず効率的

買取サービスより高値で売れる

出品代行サービスを使うと、通常の買取サービスよりも高値で売れるというメリットがあります。出品代行サービス業者は、出品方法のプロフェッショナルなので個人売買で行うよりも高値で売れることが多いためです。

そのため、必要がなくなった古物でも出品代行サービスを使うと、高値で売買してくれる可能性があります。個人で出品作業を行うのに自信がない人や、なかなか高値で売ることができないという人にとっては大きなメリットになります。

面倒な作業が要らず効率的

また、出品代行サービスを使うと面倒な作業をする必要がないのも大きなメリットです。効率的に出品作業を行ってくれるため、個人で行うよりもずっと楽に商品を売ることができます。

基本的には、出品したい商品を出品代行サービス業者に送るだけで後はスマホから出品状況を確認するだけです。このように、出品代行サービスを使うと、忙しい人でも効率的に出品を行えるというメリットがあります。

次に、出品代行サービスのデメリットについて見ていきます。効率的に出品ができるというメリットがある一方で、どのようなデメリットがあるのでしょうか。

デメリット

出品代行サービスを使う場合のデメリットです。

手数料が発生する

出品代行サービスは、効率的に出品ができ、買取サービスより高値で売れる傾向にある一方で、手数料が発生するというデメリットがあります。

そのため、買取価格によっては、買取サービスで個人売買した方が高値になる場合もあるということを覚えておくようにしてください。手数料が発生するというデメリットよりも、効率的なメリットを重要視する場合は出品代行サービスを使うと良いです。

このように、出品代行サービスは、効率的に出品ができる一方で、買取金額によってはデメリットも発生することが分かりました。「メルカリ」では、出品代行サービスは禁止されていますが、他のサービスで使えるので、ここで確認しておくようにしてください。

Thumbメルカリの「招待コード」の入力のやり方を解説!
今回の記事では、メルカリの招待コードを入力するやり方を紹介していきます。招待コードの入力だけ...
Thumb【らくらくメルカリ便】ファミリーマートから送る方法!
メルカリの発送方法の一つ、「らくらくメルカリ便」はファミマ(ファミリーマート)から送ることが...

「メルカリ」外で利用できるおすすめの出品代行サービス~ハコクル~

ハコクル

出品代行サービスのメリット・デメリットが理解出来たら、ここからは「メルカリ」外で効率的に使えるおすすめの出品代行サービスを紹介します。

デメリットもある出品代行サービスですが、ここで紹介する出品代行サービスを使えば、効率的にお小遣いを稼ぐことができるはずです。まず初めに紹介する「メルカリ」外で付けるおすすめの出品代行サービスは「ハコクル」です。

ハコクル|ハコに詰めたら取りに来る出品代行サービス

サービスの特徴

「ハコクル」の特徴は、売りたい商品があれば、無料で受け取りに来てくれることです。商品を梱包するための梱包材(箱)は無料で届けてくれるため、特に自分で用意するべきものはありません。手数料は、売れた額によってその都度変動します。

代行手数料と販売先手数料が合計手数料として計算されます。そのため、売れた金額が少額の場合は、代行手数料が多く発生してしまうため、商品によっては損になってしまうこともあります。詳しい手数料については次の表を確認してください。
 

売買額 代行手数料 販売先手数料
100,001円以上 5% 10%
20,001円〜100,000円 20%
2,000円~20,000円 40%

利用方法

「ハコクル」を利用する場合は、まず「ハコクル」公式サイトにアクセスします。公式サイト画面右上に表示されている「はじめる」項目をクリックします。氏名やメールアドレス等必要な項目を入力し、「登録」ボタンをクリックします。

登録が完了したら、代行出品依頼ができるようになります。住所やその他個人情報に間違いがないかを確認した上で、代行出品を依頼するようにしてください。次に、「トリクル」を紹介します。

Thumb「メルカリ/ヤフオク!」の使い分け方を解説!
フリマアプリ「メルカリ/ヤフオク!」の違いを見極めて両方の使い分けの仕方を紹介します。メルカ...
Thumb「らくらくメルカリ便」で時間指定をする方法!手順をくわしく解説!
今回の記事では、フリマアプリとして有名なメルカリの発送方法の1つであるらくらくメルカリ便で時...
Thumb【メルカリ】ハッシュタグの付け方!検索されるのに必要?
メルカリにはハッシュタグをつける機能があります。ハッシュタグとは、メルカリでキーワードと一緒...

「メルカリ」外で利用できるおすすめの出品代行サービス~トリクル~

トリクル

「メルカリ」外で使えるおすすめの出品代行サービスとして、次に紹介するのは「トリクル」です。「トリクル」のサービスの特徴と利用方法を解説します。

売りたいアイテムを渡すだけ!家に取りに来る出品代行サービス | トリクル

サービスの特徴

「トリクル」は、売りたい商品を自分で送る必要がないという特徴があります。「トリクル」で代行出品を依頼すれば、自宅まで「トリクル」が商品を受け取りに来てくれるため、梱包作業を事前に行っておくだけで済みます。

また、出品価格も細かく設定することができ、より効率的に使えることも「トリクル」の特徴の1つです。万が一「トリクル」で売れなかった場合でも、返品が可能です。このように、「トリクル」は効率的かつ安心さに定評があるサービスです。

利用方法

「トリクル」を利用する場合は、まず「トリクル」公式サイトにアクセスし、画面下に表示されている「会員登録/ログインをして集荷を予約する」をクリックしてください。電話番号を入力する画面が表示されるので、正しい電話番号を入力します。

電話番号による認証が完了したら、後は必要事項を入力すれば会員登録が完了します。会員登録後は、集荷を予約するボタンをクリックすることで、「トリクル」が自宅まで商品を受け取りに来てくれます。特に準備しなくて大丈夫なのが魅力的です。

Thumb「メルカリ」で「ドコモd払いプラス」で支払う方法!手数料は?
この記事では、「メルカリ」を「ドコモd払いプラス」で支払う方法や手数料についてを解説します。...
Thumb【メルカリ】接続できない/バグ不具合の解決方法!
今回の記事では、メルカリが接続できないバグ・不具合に関する情報をお届けしていきます。接続でき...
Thumb「らくらくメルカリ便」の60サイズの段ボールの価格を解説!
皆さんらくらくメルカリ便の60サイズの段ボール価格をご存知ですか?縦・横・高さの合計がサイズ...

「メルカリ」外で利用できるおすすめの出品代行サービス~クイックドゥ~

「クイックドゥ」

「メルカリ」外で使えるおすすめの出品代行サービスとして、「クイックドゥ」を紹介します。

オークション代行・ヤフオク出品代行サービスなら業界最大手のQuickDo

サービスの特徴

「クイックドゥ」は、Yahoo!オークションの落札率が98%と高確率です。少しでも高く売りたいという人であれば、「クイックドゥ」がお勧めです。また、過去の実績数も多いことから、利用者も多い出品代行サービスであるということが分かります。

利用方法

「クイックドゥ」の公式サイトにアクセスし、「初めての方はこちらから」というボタンで新規登録を行います。新規登録をしてから、出品代行サービス依頼をすれば、自宅に商品を受取に来てくれます。特に、準備せずに自宅で待機するだけで大丈夫です。

Thumb「メルカリ」のオファー機能の使い方をくわしく解説!
この記事では、「メルカリ」のオファー機能の使い方をくわしく解説します。「メルカリ」のオファー...
Thumb【メルカリ】副業にならないケースとは?稼げる仕組み/ルールも解説!
この記事では、「メルカリ」が副業にならないケースとはどのようなケースなのかをくわしく解説しま...

「メルカリ」外で利用できるおすすめの出品代行サービス~オクサポ~

「オクサポ」

最後に、「メルカリ」外で使えるおすすめの出品代行サービスとして「オクサポ」を紹介します。

オークション 代行|ヤフオク出品代行ならオクサポ!

サービスの特徴

「オクサポ」の特徴は、お試しキャンペーンがあることです。初めての場合、5点以上の出品をすれば代行手数料無料で、さらに最大5,000円のキャッシュバックを行ってくれます。「オクサポ」も、出品代行依頼を選択するだけで大丈夫です。

利用方法

「オクサポ」を利用する場合も、公式サイトから操作が必要です。「オクサポ」会員登録をした後、「お申込み」ボタンをクリックしてください。後は、必要事項を入力し、指示を待つだけで大丈夫です。

まとめ

いかがでしたか。この記事では、「メルカリ」で出品代行サービスを使っても大丈夫なのかについてを解説しました。「メルカリ」は、出品代行サービスは使えません。事前に、使っても大丈夫なのかどうかを確認した上で、利用するようにしてください。

Thumb「らくらくメルカリ便」と「‎ゆうゆうメルカリ便」便利なのはどっちか解説!
メルカリには「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」という配送方法がありますが、なかなか...
Thumb【メルカリ】オファー機能とは?断り方/注意点も解説!
メルカリの「オファー機能」とは2018年に追加されたメルカリ公式の値下げ申請機能です。オファ...

合わせて読みたい!メルカリに関する記事一覧

Thumb【メルカリ】オファー機能とは?断り方/注意点も解説!
メルカリの「オファー機能」とは2018年に追加されたメルカリ公式の値下げ申請機能です。オファ...
Thumb「らくらくメルカリ便」の60サイズの段ボールの価格を解説!
皆さんらくらくメルカリ便の60サイズの段ボール価格をご存知ですか?縦・横・高さの合計がサイズ...
Thumb「らくらくメルカリ便」で時間指定をする方法!手順をくわしく解説!
今回の記事では、フリマアプリとして有名なメルカリの発送方法の1つであるらくらくメルカリ便で時...
Thumb【ゆうゆうメルカリ便】「ゆうパック」の発送/梱包方法!
あのメルカリで発送方法をゆうゆうメルカリ便「ゆうパック」にして発送する方法を紹介していきます...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
toto123