2019年12月19日更新
パズドラの「コンボ強化」の倍率/所持モンスターを一覧で紹介!
パズドラの「コンボ強化」とは何かを知っていますか。パズドラの「コンボ強化」とは、7コンボ以上した時に効果が発揮されます。7コンボという条件のため、比較的簡単に発動できます。この記事で「コンボ強化」モンスターを知っておきましょう。

目次
- 1パズドラの「コンボ強化」とは
- ・汎用性の高さから使い勝手の良い覚醒スキル
- 2パズドラの「コンボ強化」の倍率の詳細
- ・7コンボで攻撃力が2倍になる
- ・2体攻撃との合わせ技も可能
- ・火力調整に注意が必要
- 3パズドラの「コンボ強化」の所持モンスター紹介の注意点
- ・掲載対象のキャラ
- 4パズドラの「コンボ強化」の所持モンスター属性別一覧~火属性~
- ・3個持ち
- ・2個持ち
- 5パズドラの「コンボ強化」の所持モンスター属性別一覧~水属性~
- ・4個持ち
- ・3個持ち
- ・2個持ち
- 6パズドラの「コンボ強化」の所持モンスター属性別一覧~木属性~
- ・3個持ち
- ・2個持ち
- 7パズドラの「コンボ強化」の所持モンスター属性別一覧~光属性~
- ・4個持ち
- ・3個持ち
- ・2個持ち
- 8パズドラの「コンボ強化」の所持モンスター属性別一覧~闇属性~
- ・3個持ち
- ・2個持ち
- ・まとめ
- ・合わせて読みたい!パズドラに関する記事一覧
パズドラの「コンボ強化」とは
パズドラの「コンボ強化」とは何かを知っていますか。パズドラをプレイする上で、「コンボ強化」を知っておかないと損になる可能性が高いです。この記事では、パズドラの「コンボ強化」の倍率や「コンボ強化」所持モンスターを一覧で紹介します。
パズドラの「コンボ強化」とは何かを知らない人や、今からパズドラを始めるというパズドラ初心者でも分かりやすい記事構成となっています。
パズドラの「コンボ強化」の倍率/所持モンスターを紹介する前に、まずは、パズドラの「コンボ強化」とは何かから解説します。
汎用性の高さから使い勝手の良い覚醒スキル
パズドラの「コンボ強化」とは、7コンボ以上した時に効果が発揮されます。
「コンボ強化」とは、7コンボという条件で、体攻撃や属性強化と異なり、ドロップを消す個数などに制限がないのが特徴です。
そのため、パズドラの「コンボ強化」とは他の攻撃覚醒と異なり、比較的発動のしやすい攻撃覚醒となります。「コンボ強化」は、汎用性の高さ(7コンボ)から使い勝手の良い覚醒スキルです。
パズドラの「コンボ強化」の倍率の詳細
パズドラの「コンボ強化」とは何かについて、さらに理解を深めるために、パズドラ「コンボ強化」の倍率の詳細を紹介します。
パズドラの「コンボ強化」の倍率の詳細
- 7コンボで攻撃力が2倍率になる(7コンボ)
- 2体攻撃との合わせ技も可能
- 火力調整に注意が必要
7コンボで攻撃力が2倍になる
上でも説明したように、パズドラの「コンボ強化」とは、条件が7コンボ以上で効果を発揮することができます。
7コンボ以上すると攻撃力が2倍になるため、「コンボ強化」とは攻撃覚醒の中でも、比較的発動しやすいことが分かります。
2体攻撃との合わせ技も可能
パズドラの「コンボ強化」を所持しているモンスターは、同時に2体攻撃を所持している場合が多いです。そのため、7コンボに加え、4個消しすると他の2体攻撃所持モンスターよりも高い倍率の火力を出すことができます。
このように、「コンボ強化」ならではの特徴を生かした2体攻撃との合わせ技も可能になります。
火力調整に注意が必要
一方で、パズドラの「コンボ強化」所持モンスターは、火力調整に注意が必要です。
「コンボ強化」所持モンスターは、火力を抑えられる2体攻撃所持や属性強化所持モンスターと異なり、落ちコンが来るだけで火力が上がってしまいます。
パズドラの「コンボ強化」所持モンスターで火力調整をする場合は、落ちコンが発生しづらいパズル操作を意識することが大切です。パズドラの「コンボ強化」の倍率詳細の次は、「コンボ強化」の所持モンスターを紹介する上での注意点を解説します。
パズドラの「コンボ強化」の所持モンスター紹介の注意点
パズドラの「コンボ強化」の基本情報や倍率詳細を紹介しました。ここでは、パズドラの「コンボ強化」の所持モンスターを紹介する上での注意点を解説します。
掲載対象のキャラ
パズドラの「コンボ強化」の所持モンスター紹介の注意点です。本記事では、次の2点の注意点に沿って「コンボ強化」の所持モンスターを紹介します。
- 最終進化系のキャラ(注意点1)
- 超覚醒で解放されるキャラ(注意点2)
最終進化系のキャラ
まず、1つ目の注意点として本記事では、最終進化系のキャラをベース「にコンボ強化」の所持モンスターを紹介します。
超覚醒で解放されるキャラ
また、2つ目の注意点として、超覚醒で解放されるキャラの紹介も行うことを覚えておいてください。2つの注意点をよく理解した上で、本記事を読み進めてください。
再度、本記事のパズドラの「コンボ強化」の所持モンスター紹介する上での注意点をまとめておきます。
- 最終進化系のキャラ(注意点1)
- 超覚醒で解放されるキャラ(注意点2)
パズドラの「コンボ強化」の所持モンスター属性別一覧~火属性~
早速ここからは、パズドラの「コンボ強化」の所持モンスター属性別一覧を紹介します。
まずは、火属性の「コンボ強化」の所持モンスター属性別一覧です。
3個持ち
パズドラの火属性キャラの「コンボ強化」の所持モンスター属性別一覧(3個持ち)です。
| キャラ名 | スキル詳細 |
| クリスマスヨグソトース | 溢れ出す灯火 |
| 超転生レイラン | 朱雀七星陣 |
| リオレウス | 3連炎ブレス |
| 草薙京 | へへっ、燃えたろ? |
| 究極エレン | 駆逐してやる!! |
| ダンタリオン(極醒) | デスティニーマスクス |
| 転生ウリエル | 聖炎の審判 |
| エンラ | 紅蓮の霧雨 |
| 転生セト | コロナスパイラル |
| 究極電王 | 俺、参上! |
| ケンシロウ | お前はもう死んでいる |
| ジバニャンS | ひゃくれつ肉球 |
| 究極犬夜叉 | 命を懸けておまえを守る |
| 幕之内一歩 | 強いってどんな気持ちですか!? |
| 学園ハトホル | ヘブンスプラッシュ |
| 坊屋春道 | オレはカラスで充分だぜ!! |
| ソニアアナザー | 転化・継界召龍陣・火闇 |
| パワプロソニア | 継界召龍打法 |
| 赤ソニア(ストーリー) | 継界盟龍陣・火闇 |
2個持ち
次に、パズドラの火属性キャラで「コンボ強化」を2個所持しているモンスター属性別一覧です。
| キャラ名 | スキル詳細 |
| 進化前リセ | やっちゃるよ! |
| スーパー1(変身前) | チェンジ・エレキハンド! |
| 分岐赤ソニア | 継界召龍陣・火闇 |
| ボーマ | ワンダーファイア |
| クルス | ソウルストローク |
| 火ミル | ツインバレル |
| 切札勝舞 | 俺の決闘は終わってねぇ! |
| ナツ | 運命なんか焼き消してやる!!!!! |
| ドギラゴン | ドギラゴン・エントリー |
| 覚醒剣心 | 飛天御剣流奥義 天翔龍閃 |
| クライン | ここはオレたちが食い止める! |
| 原作版らんま | あかねはおれの許嫁だ!! |
| 水タカミムスビ | おおしく滾る遊星 |
| ティガレックス | 突進 |
| スーパー1 | パワーハンド・メガトンパンチ |
| 究極恐山アンナ | 甘えてんじゃないわよ |
| 究極男鹿アキタ | 話は読めた! |
| リセ | やっちゃるよ! |
| モンゴルマン | 私が相手だ! |
| ハロウィンアルファ&オメガ | パンプキンスマイル |
| 徳川慶寅 | 壱の太刀撫子 |
| キリコ | 夢想火炎撃 |
| スコール | オレのそばから離れるな |
| ティナ | 幻獣達よ…私を受け入れて |
| ナポレオン | タクティカルフレイム |
| ケン | 昇龍拳 |
| 究極さくら | 桜の雨 |
| 究極キン肉マン | へのつっぱりはいらんですよ |
| 光セト | コロナブラスト |
| 転生降三世明王 | 煩悩除去の真言 |
| 転生ウズメ | 快癒の鼓舞 |
| 火コットン | 継界縫龍針・火命 |
| アルトゥラ | ハートフルタイム |
| オメガ(ガンホーコラボ) | ブレード・オメガ |
| 闇ボルメテウス | ボルメテウス・W・フレア |
| 神威(リクウ) | 殺しちゃうぞ |
| 火ネイ | 継界宿龍陣・火闇命 |
| ラオウ | 天に滅せい |
| 究極ハオ | ちっちぇえな |
| 赤関羽 | 首尾一貫の剛毅 |
| 究極サガット | タイガーランページ |
| アカムトルム | ソニックブラスト |
| 鷹村守 | こっからはケンカだバカ野郎!!! |
| サンタカーリー | オールドロップチェンジ |
| 究極リナ | 悪人に人権はない! |
| 転生クリシュナ | アグニロード |
| アーチャー(Fate) | 無限の剣製 |
パズドラの「コンボ強化」の所持モンスター属性別一覧~水属性~
次に、パズドラの水属性の「コンボ強化」の所持パズドラモンスター属性別一覧を紹介します。
4個持ち
まずは、「コンボ強化」を4個持っている水属性モンスターは「スオウ」のみです。
3個持ち
パズドラの水属性モンスターで「コンボ強化」を3個持っているモンスター一覧です。
| キャラ名 | スキル |
| イヴェルカーナ | 氷纏い強化 |
| 究極橘右京 | ツバメ六連 |
| 猪狩守 | ライジングキャノン |
| 覚醒オイフェ | マジックスコール |
| 転生ガブリエル | 聖氷の審判 |
| ミカ | レインボータイフーン |
| 水着風神 | 暴乱の風袋 |
| アマツマガツチ | 大竜巻 |
| 究極オイフェ | マジックレイン |
| 水着ぎん千代 | 豪傑姫の祈念 |
| 水ウルカ | オールドロップスマイル |
| 青ソニアクレア | 継界護星陣・水闇 |
2個持ち
「コンボ強化」2個持ちのパズドラモンスターです。
| キャラ名 | スキル詳細 |
| 分岐スクルド | 時空調律陣・水木 |
| ヨウユウ | 蒼の時節 |
| 水着ヨグソトース | 溢れ出す夏色 |
| グレイ | 本物の氷の魔法を見せてやる |
| グランストラスター | エネテス |
| 転生イシス | クイックガード |
| ゼータ | ドラゴンビート |
| ミカサ | 何としてでも生きる! |
| 志藤玲美 | 野球のリズム |
| 究極リーチェ | フラジールオーロラ |
| 大門山ツラヌキ | 貫けぇ! |
| 転生イズイズ | ルーンエンハンス・水闇 |
| 学園ウルカ | オールドロップソング |
| 究極ヤシュトラ | 行くわよ、集中なさい! |
| 転生カリン | 青龍七星陣 |
| 究極ルティナ | クリアグリッサンド |
| レイギエナ | 滞空冷気放射 |
| セイバー | エクスカリバー |
| シャルロット | トライスラッシュ |
| 清洲リュウジ | 抜かるなよ! |
| レイ | てめえらの血は何色だ! |
| 結城理 | マハラギダイン |
| トキ | 闘勁呼法 |
| ベリオハンター | しゃがみ撃ち |
| 究極春麗 | 鳳翼扇 |
| フォーゼ | タイマン張らせてもらうぜ! |
| 究極コナン | 江戸川コナン…探偵さ… |
| 水コットン | 継界縫龍針・水命 |
| ガメイラ | ドラゴンオーラ |
| 花嫁雷神 | 慶福の雷鼓 |
| 水ネイ | 継界宿龍陣・水闇命 |
| アスタロット | 皇魔四聖陣 |
| 転生軍荼利明王 | 障害除滅の真言 |
パズドラの「コンボ強化」の所持モンスター属性別一覧~木属性~
パズドラの「コンボ強化」の所持モンスター属性別一覧として、次に木属性のモンスターを紹介します。
3個持ち
「コンボ強化」を3個所持している木属性モンスター一覧です。
| キャラ名 | スキル詳細 |
| 超転生バステト | ワイルドキャッツ |
| 転生ミカエル | 聖樹の審判 |
| 究極クリスマスロミア | トゥインクルコール |
| セリカ | 九斬公の龍鳴 |
| クロノス | アースヘイズ |
| 究極ゼラ | ハウリングストーム |
| 究極速杉ハヤト | 出発進行! |
| ギンガ | 流星の皇子 |
| 覚醒クロノス | クレイホール |
| リーリア(ダーク) | 怒りの暴風 |
| 緑ソニアフィオ | 継界護星陣・木闇 |
2個持ち
「コンボ強化」2個所持木属性モンスターです。
| キャラ名 | スキル詳細 |
| 超転生メイメイ | 玄武七星陣 |
| 分岐風神 | 暴乱の風袋 |
| 学園ヘスティア | ファイアヘイズ |
| コマさんS | ひとだま乱舞 |
| オメガ | イノセントシンパシー |
| クリスマスクラウソラス | クラウソラスの聖火 |
| 花嫁パールヴァティー | 福寿の山風 |
| ルネリス | ブローイングジェイル |
| 酎 | エネルギー球 |
| 速杉ハヤト | 出発進行! |
| ゼラキティ | マジカルストーム |
| 究極エンシェントドラゴンナイトREX | ワード・オブ・セロ |
| パイ | 儂と共に生きよ!! |
| ブランカ | エレクトリックサンダー |
| 緑関羽 | 不撓不屈の信義 |
| 究極バルフレア | 空は遠いな |
| 究極ラウド | ナチュラルグリップ |
| ラージャン | 気光ブレス |
| 花嫁ルシャナ | 錦上添花の神力 |
| 木コットン | 継界縫龍針・木命 |
| サイガアナザー | 神羅万象 |
| ルルナ(ダーク) | 野生の力 |
| 木ネイ | 継界宿龍陣・木闇命 |
| ライザー(ダーク) | 大暴れ |
| ロミア | カオティックコール |
| 究極ヴラスカ | 貴重な発見 |
| ディアブロス | 狂暴走水蒸気爆発 |
| 究極鞍馬夜叉丸 | 暴風韋駄天 |
パズドラの「コンボ強化」の所持モンスター属性別一覧~光属性~
パズドラの「コンボ強化」の所持モンスター属性別一覧として、光属性のモンスターを紹介します。
4個持ち
パズドラの「コンボ強化」を4個所持している光属性モンスターは、「ファガンRAI」のみです。
3個持ち
「コンボ強化」3個所持モンスターです。
| キャラ名 | スキル詳細 |
| 光シェリングフォード | こういうことも、できるんだよ |
| 超転生ヴィーナス | ビューティフル・ワールド |
| 覇王丸 | 旋風裂斬 |
| エドワード | 等価交換だ |
| 神道花梨 | 剣の精神 |
| 豊臣秀吉 | 秘伝の変わり玉 |
| 究極ガウリイ | 光よ! |
| 浦飯幽助 | 霊丸 |
| 転生金剛夜叉明王 | 怨敵退散の真言 |
| 花嫁ゼラ | ブリスフルストーム |
| バーンホルス | ドロップ強化・光 |
| チンミ | この攻撃にすべてを賭ける!! |
| 究極カーン | カーンの経時隔離 |
| イデアル | オールドロップタイム |
| ハロウィンコットン | ハロウィンアレンジ |
| 如月ナイト(ダーク) | アルティメットソード |
2個持ち
パズドラの「コンボ強化」を2個所持している光属性モンスター一覧です。
| キャラ名 | スキル詳細 |
| 超転生サクヤ | 麒麟乱舞 |
| クリスマスイルミナ | グリモワールスノー |
| 比古清十郎 | 飛天御剣流 九頭龍閃 |
| 光ミル | パワーリザーブ |
| コットン | マジカルソーイング |
| 光ヘラドラ | サイン・オブ・ヘラ |
| クウガ | 大丈夫! |
| 美しい魔闘家鈴木 | レインボーサイクロン |
| ソニアエル | 継界召龍陣・光火命 |
| 友沢亮 | 練習の鬼 |
| リュウ | 波動拳 |
| 火ハトホル | ヘブンスプラッシュ |
| ブラキディオス | 粘菌大爆発 |
| キューティーハニー | ハニーフラッシュッ! |
| 六道聖 | ささやき戦術 |
| ミラダンテ | ジャッジメント・タイム |
| 天道あかね | 乱馬のバカー!! |
| 究極ユウナ | 私、召喚士になれました |
| ディエイトロス | シャイニングアビスゲート |
| ナヴィ | ハーモニックフェザー |
| 究極マリエル | エンジェリックタンキング |
| お正月ガネーシャ | 障害除去の小槌 |
| ウミキキヤマララ | しあわせシスターズ |
| 覚醒ぎん千代 | 豪傑姫の雷切 |
| チョコラブ | 情報はオレの武器だぜ? |
| 神楽坂光彦 | 御曹司のプライド |
| アルフォンス | 兄さんありがとう |
| 究極エアリス | じゃあねえ……デート、1回! |
| 転生ハトホル | ヘブンフラッシュ |
| クリスマスファガン | 聖夜四源掌 |
| 楊貴妃 | 幽玄の歌舞 |
| 究極ロッタロッタ | ハイテンションアタック |
| ジンオウガ | 落雷放電 |
| オデンぐでたま | まいぐでぐにーる |
| 究極アテナNON | アイギスの神光 |
| 究極クラウド | 興味ないね |
| 原作版アラジン | きみは勇気ある人さ |
| 究極ライトニング | 前だけ見てろ |
| シナモン | おやつの時間だよ! |
| カグヤ(ガンホーコラボ) | ツクヨミの舞 |
| 究極ぎん千代 | 豪傑姫の祈念 |
| ヴァルキリーCIELハンター | スライディング斬り |
| ハクレン | 真・百獣虎狼閃 |
| 究極ヴァルキリーCIEL | セイクリッドフェザー |
| 光コットン | 継界縫龍針・光命 |
| クラウド | 興味ないね |
| 阿麻央真 | 変幻自在 |
| 究極ローネ | シャイニーベルアップ |
| 光ネイ | 継界宿龍陣・闇光命 |
| 陸奥九十九 | 門があいちまったな |
| 神道花梨(ダーク) | 鋼の刃 |
| お正月ヨミ | 煌月の世界 |
| 安室透 | プライベートアイ…探偵ですから… |
| フェンリルヴィズ(極醒) | 旭日の魔光 |
| マジク | やってやる! |
| ハロウィンソニアグラン | パズル&ドラゴンズW |
| エリカ | 転界逢龍陣・四雲 |
パズドラの「コンボ強化」の所持モンスター属性別一覧~闇属性~
最後に、闇属性(属性別)の「コンボ強化」の所持モンスターを紹介します。
3個持ち
「コンボ強化」を3個所持している闇属性モンスターです。
| キャラ名 | スキル詳細 |
| 究極豪鬼 | 瞬獄殺 |
| 牙神幻十郎 | 三連殺 |
| 分岐飛影 | 可能邪王炎殺黒龍波 |
| 究極ブラックシンカリオン | チェンジ、ブラックシンカリオン! |
| 覚醒ウラノス | ディメンションホール |
| 仙水 | 裂蹴紫炎弾可能 |
| 転生大威徳明王 | 転生大威徳明王可能 |
| 究極色 | 五蘊無明可能 |
| 闇カーリー(極醒) | オールドロップライズ |
| ウラノス | シャドウヘイズ |
| 究極リヴァイ | 悔いが残らない可能な方を自分で選べ |
| ノア(ガンホーコラボ) | クイーン・マリオネット |
| 相良宗介&アーバレスト | 俺は素人ではない。専門家だ |
2個持ち
最後に、「コンボ強化」を2個所持している闇属性モンスターです。
| キャラ名 | スキル詳細 |
| ネイ | オールドロップキュアー |
| モワ | パストダーク |
| 闇リーチェ | フラジールオーロラ |
| ドット八神庵 | バカめ!無様に朽ち果てろ! |
| 分岐エスカマリ | エアロウェイク・ダーク |
| 分岐闇カーリー | オールドロップチェンジ |
| ゼローグCORE | ダークリベレート |
| ゴアマガラ | 解放可能狂竜ブレス |
| ブラックジャック | それでも私は人をなおすんだっ |
| カイオウ | 最後に生き残るのは!!悪!! |
| ティフォン(極醒) | サンセットロード |
| 転生オオクニヌシ | 国建の巧技解放可能 |
| 究極ルオ | レーツェルフラッター |
| 高杉晋助(ハーデス) | 俺ァただ壊すだけだ |
| 相良宗介&レーバテイン | 悩み、惑い、そして決断する |
| メリオダス | それがお前の罪だぜ |
| 究極サンクレッド | またせたな! |
| 雨宮蓮 | 逆境の覚悟解放可能 |
| キングブラッドレイ | 自惚れもたいがいにせよ人間 |
| 豪鬼 | 赤鴉豪焦破解放可能 |
| 究極ファイズ | ダークリベレーション |
| 覚醒濃姫 | 妖美姫の艶笑倍率解放 |
| バルファルク | 彗星倍率解放 |
| 究極勇次郎 | 強くなりたくば喰らえ!!! |
| 服部半蔵(侍魂) | 忍法爆炎龍倍率解放 |
| クーリア | デリュージョンアイ |
| 水ネフティス | ダークテラーミスト |
| 究極キリト | もっとだ…!もっと、はやく! |
| ハンジ | 解放実験していいよね? |
| 碇シンジ(シンカリオン) | チェンジ、シンカリオン解放! |
| ニース | ヴェントノワール |
| ハロウィンヴェルダンディ | 祝祭調律陣・木闇命 |
| 究極ラディ | ベルベットフィンガー |
| ハロウィンバステト | トリートキャット |
| 究極ノクティス | あとは任せろ |
| 闇メタ(極醒) | 滅魔の神罰 |
| シーナ | 継界召龍陣・闇光 |
| バレンタインネイ | 継界召龍想・闇光命 |
| ヘラニクス | アステルグラビティ |
| 究極セフィロス | オレは選ばれし者 |
| 闇ネイ | 継界宿龍陣・闇魔命 |
| 究極濃姫 | 妖美姫の祈念 |
| アザトース | 沸き立つ混沌 |
| テンフーファ | 護黒狼王 |
| 鋼の後継オーフェン | これが俺だ |
| 闇コットン | 継界縫龍針・闇命 |
まとめ
いかがでしたか。この記事では、パズドラの「コンボ強化」所持モンスターを一覧で紹介しました。パズドラの「コンボ強化」とは、7コンボ以上を条件に発動するスキルです。
7コンボという比較的簡単な発動条件ですが、7コンボ以下の場合は、発動しないので注意してください。この記事を参考に、パズドラの「コンボ強化」(7コンボ)所持モンスターを探してみてください。









































