2020年02月16日更新
【iPad版】「Lightroom」で2画面分割に対応!各OSで更新!
Adobeの「Lightroom」が更新され、iPad版で2画面分割表示に対応したことを発表しました。各OSで大幅に更新されたもので、Adobe「Lightroom」のiPad版が2画面分割表示に対応したのと同時に可能になる機能についてもご紹介します。

目次
Adobeの「Lightroom」が更新!新機能追加
画像編集ソフトウェアであるAdobeの「Lightroom」が大幅な更新を行いました。各OSごとにさまざまな新機能が追加されたのですが、iPad版の更新内容が各OSの中でも便利になったと話題を集めています。
今回はAdobeのiPad版「Lightroom」の更新内容を中心にご紹介します。Adobeの「Lightroom」をiPadで利用していた人はもちろん、今後の利用を検討している人は参考にしてください。
「Lightroom」iPad版が2画面分割表示に対応
AdobeのiPad版「Lightroom」が更新されたことで、最も大きく変わったポイントが2画面分割表示への対応です。iPad版「Lightroom」を利用する際、異なるサイトやソフトウェアを2画面で分割して表示できるのでよりさまざまな作業がしやすくなるんです。


Adobeの「Lightroom」とは
今回ご紹介しているAdobeの「Lightroom」とは、そもそもどんなソフトウェアなのでしょうか?全く使ったことがない人でもわかるように、簡単にご紹介します。
デジタル画像の編集・管理ができるソフトウェア
Adobeの「Lightroom」とは、デジタル画像の編集・管理が行えるソフトウェアです。今回ご紹介しているiPad版はもちろん、デスクトップ版・モバイル版など各OSに対応していることから世界中で利用されています。
大容量のストレージ
Adobeの「Lightroom」を利用するうえでのメリットの一つが、大容量のストレージです。撮影したり編集したりした画像を取り込むだけで付属のオンラインストレージにアップロードできるので、データが消えてしまう心配もありません。
そのため、PC・スマホ・タブレットなどどの端末からでもデータを確認できるため非常に便利なんです。有料オプションのプレミアムプランに登録すれば、より多くの保存が可能になりますから使い方に合わせて選択してください。
SNSでも重宝
Adobeの「Lightroom」なら、SNSへの投稿も簡単です。「Lightroom」で画像を選び、さまざまなSNSへ直接投稿ができるのでSNSユーザーから重宝されています。
また、透かしなどの画像加工も「Lightroom」があれば簡単に行えるのでより魅力的な画像の作成ができるようになります。

2画面分割表示対応以外の新機能
Adobeの「Lightroom」iPad版で更新された機能は、2画面分割表示対応だけではありません。他にもより「Lightroom」が使いやすくなる機能が追加されているので、ここでいくつかご紹介します。
人によっては2画面分割表示に対応したことよりも嬉しい機能があるでしょうから、チェックしておいてください。
書き出しが便利に
Adobeの「Lightroom」ではこれまでもJPEGやTIFF形式での書き出しが可能でした。しかし、今回の更新によって新たにWindows版とMac版ではDNG形式での書き出しに対応しています。
これによって、「Lightroom」でのアルバム共有などができるようになったので楽しみ方の幅が広がることが期待されています。
共有アルバムの新機能
Adobeの「Lightroom」における共有アルバムの新機能も便利です。これまでは選択することができなかった、メタデータを含めるかというものから他の人との共有機能まで新機能が追加されています。
合わせて読みたい!Adobeに関する記事一覧



