2020年04月03日更新
パズドラの「アメノウズメ」の評価!究極進化のおすすめも紹介!
今回はパズドラの「アメノウズメ」の評価や究極進化のおすすめを紹介して行きます。はパズドラの「アメノウズメ」の究極進化先の覚醒スキルや特徴からステータスを比較して説明します。また「アメノウズメ」の究極進化先の使い道も紹介します。

目次
【パズドラ】「アメノウズメ」とは
パズドラの「アメノウズメ」の究極進化先の各評価について知りたい人。パズドラの「アメノウズメ」のステータスや覚醒スキルから特徴を理解して使って行きたい人に向けて、キャラの評価や究極進化のおすすめを紹介していきたいと思います。
まずは、パズドラの「アメノウズメ」がどういったキャラクターであるのか理解しておくために、ステータスや覚醒スキルなど探っていきたいと思います。
それでは、パズドラの「アメノウズメ」の基本情報となっているステータスや覚醒スキルを一つ一つ紹介していきたいと思います。
基本情報
パズドラの「アメノウズメ」の基本情報の詳細
| レア | 最大レベル | 必要経験値 | 
| 6 | 99 | 4,000,000 | 
| タイプ | 属性 | コスト | 
| 神/バランス | 火 | 25 | 
ステータス
パズドラの「アメノウズメ」のステータス一覧
| ステータス | HP | 回復 | 攻撃 | 
| レベル1 | 1058 | 334 | 625 | 
| レベル最大 | 2645 | 501 | 1225 | 
| プラス297 | 3635 | 798 | 1720 | 
リーダースキル
パズドラの「アメノウズメ」のリーダースキル
| リーダースキル:天尊の舞踏 | 
| HP80%以上で、火属性の攻撃力が3.5倍になる | 
スキル
パズドラの「アメノウズメ」の通常スキル
| スキル性能:癒しの鼓舞 | 
| 4ターンの間、回復力が1.5倍になり、バインド状態を4ターン回復する ターン:11(最短:6)  | 
		
覚醒スキル
パズドラの「アメノウズメ」の覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果・性能 | 
| 火ドロップ強化 | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする  | 
		
| 自動回復 | ドロップを消したターン、HPが回復する | 
| 自動回復 | ドロップを消したターン、HPが回復する | 
| 火属性強化 | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする  | 
		
入手方法
ここでは、パズドラの「アメノウズメ」の入手方法について注目していきたいと思います。
レアガチャから入手
パズドラの「アメノウズメ」の入手方法は「レアガチャから入手」することができます。
【パズドラ】「アメノウズメ」の究極進化の特徴
つづきましては、パズドラの「アメノウズメ」の究極進化の特徴についてそれぞれ比較して見ていきたいと思います。
究極進化先の特徴
パズドラの「アメノウズメ」の究極進化の特徴比較一覧
| キャラクター | 特徴 | 
| 火ウズメ | 
			
  | 
		
| 水ウズメ | 
			
  | 
		
| 覚醒ウズメ | 
			
  | 
		
| 転生ウズメ | 
			
  | 
		
【パズドラ】「アメノウズメ」の究極進化の使い道
ここからは、パズドラの「アメノウズメ」の究極進化の使い道の比較についてまとめましたので参考にしてください。
転生ウズメの使い道
パズドラの「転生アメノウズメ」の使い道として「転生レイランと相性が良い」ので組み合わせて使うことをおすすめします。
覚醒ウズメの使い道
つづいて、パズドラの「覚醒アメノウズメ」の使い道として「多色パのバインド回復役」として使うことができます。バインド回復がない場合に起用するといいでしょう。
水ウズメの使い道
パズドラの「水アメノウズメ」の使い道として「完全バインド耐性でサブ起用」して使うことができます。完全バインド耐性を作っておきたいという人は、水アメノウズメをサブに起用してください。
火ウズメの使い道
パズドラの「火アメノウズメ」の使い道として「殴り合いで使えるリーダーで運用」として使うことができます。
【パズドラ】「アメノウズメ」の評価~究極進化別~
つづきましては、パズドラの「アメノウズメ」の評価として「究極進化別」に見ていきたいと思います。
性能比較
パズドラの「アメノウズメ」の究極進化先の性能比較の評価
| 転生ウズメ | 覚醒ウズメ | |
| リーダー性能 | A | B | 
| サブ性能 | S | A | 
| アシストベース | A | B | 
| HP | 5,418 | 4,545 | 
| 回復力 | 363 | 301 | 
| 攻撃力 | 1,685 | 4,545 | 
| タイプ | 体力/悪魔/神 | 体力/悪魔 | 
パズドラの「アメノウズメ」の究極進化先の性能比較の評価その2
| 水ウズメ | 火ウズメ | |
| リーダー性能 | C | C | 
| サブ性能 | B | B | 
| アシストベース | C | C | 
| HP | 3,145 | 2,645 | 
| 回復力 | 501 | 501 | 
| 攻撃力 | 1,325 | 1,575 | 
| タイプ | 神/バランス | 神/攻撃 | 
転生ウズメなかなか強いですね
— はぐれあきとん (@kiiroi_akt) March 16, 2017
これは2列と4消し含む火の落ちコン2個の11コンボだから普段はこんな火力出ないけど pic.twitter.com/lMcvxHz4T1
覚醒スキル
パズドラの「アメノウズメ」の究極進化の覚醒スキル
| キャラ | 覚醒スキル | 
| 転生ウズメ | 火ドロ強化/自動回復×2/火属性強化×2/スキブ/バインド耐性×2/コンボ強化 | 
| 覚醒ウズメ | 火ドロ強化/自動回復×2/火属性強化×2/スキブ/バインド耐性×2/ | 
| 水ウズメ | 火ドロ強化/自動回復×2/火属性強化/スキブ/バインド耐性×2/ | 
| 火ウズメ | 火ドロ強化/自動回復×2/火属性強化/マシンー/悪魔キラー | 
進化素材
ここからは、パズドラの「アメノウズメ」の究極進化の進化素材について確認をしていきたいと思います。
転生進化
パズドラの「転生アメノウズメ」の進化素材
| 進化先 | 進化素材 | 
| 転生ウズメ | 進化の赤仮面×5 | 
究極/覚醒進化
パズドラの「アメノウズメ」の究極/覚醒進化素材
| 進化先 | 進化素材 | 
| 覚醒ウズメ | 五右衛門/酒呑童子/火の宝玉/火の宝玉/闇の宝玉 | 
| 水ウズメ | 虹の番人/神化の紅面/神化の紅面/ダブルビリット/ダブミスリット | 
| 火ウズメ | 炎の番人/古代の蒼神面/古代の蒼神面/ダブルビリット/ダブミスリット | 
【パズドラ】「アメノウズメ」のおすすめの究極進化は?
ここからは、パズドラの「アメノウズメ」のおすすめの究極進化は?どれであるのかについて明確にしていきたいと思います。
1体目のおすすめは転生ウズメ
パズドラの「アメノウズメ」のおすすめの究極進化は「転生ウズメ」です。パズドラの「アメノウズメ」の1体目は、必ず「転生ウズメ」にしておいてください。
パズドラの「転生アメノウズメ」は、リーダーではHPが2.25倍ですが回復力は等倍でダメージ軽減ないので使えないですが、「コンボ強化」2個持でマシン・神・回復・悪魔キラーをつけられる上、バインド状態回復(4ターン)が優秀です。
また、バインド状態回復(4ターン)があることからアシストに非常に向いておりますので、是非とも手に入れておきたいです。
2体目のおすすめはモンポ売却
パズドラの「アメノウズメ」を2体入手した場合は「モンポ売却」することをおすすめします。他の究極進化先の性能はリーダーとサブどちらも微妙な性能なので使う機会がないです。無理して他の究極進化先を入手する必要はありません。
まとめ
以上が、パズドラの「アメノウズメ」の評価!究極進化のおすすめも紹介!の記事でした。パズドラの「アメノウズメ」の究極進化先の比較を行って、自分が使いたい進化先を確認して使ってみてください。























