パズドラの「超転生ラクシュミー」の評価!潜在覚醒のおすすめも紹介!

パズドラの超転生ラクシュミーはリーダーとして起用することで最大324倍の攻撃力を出すことができます。超転生ラクシュミーにおすすめの潜在覚醒スキルや超覚醒スキル、パズドラでの入手方法などをまとめました。リーダーとサブ、どっちで使うのがおすすめかも載せています。

パズドラの「超転生ラクシュミー」の評価!潜在覚醒のおすすめも紹介!のイメージ

目次

  1. 1パズドラの「超転生ラクシュミー」とは
  2. 基本性能
  3. ステータス
  4. スキル
  5. リーダースキル
  6. 入手方法
  7. 2パズドラの「超転生ラクシュミー」の評価
  8. リーダー評価
  9. サブ評価
  10. ユーザー評価
  11. 3パズドラの「超転生ラクシュミー」のおすすめ潜在覚醒
  12. 悪魔キラー
  13. ドラゴンキラー
  14. スキル遅延耐性
  15. 4パズドラの「超転生ラクシュミー」のおすすめ超覚醒
  16. コンボ強化
  17. ダメージ無効貫通
  18. 回復ドロップ強化
  19. 5パズドラの「超転生ラクシュミー」の使い道
  20. リーダー/サブ運用はどっちも有益
  21. 6パズドラの「超転生ラクシュミー」のスキル上げ
  22. スキル上げは行うと良い
  23. スキル上げの恩恵
  24. おすすめスキル上げダンジョン
  25. スキル上げ素材/対象モンスター
  26. 合わせて読みたい!パズドラに関する記事一覧

パズドラの「超転生ラクシュミー」とは

パズドラ 超転生ラクシュミー

このページではパズドラのキャラである超転生ラクシュミーについて扱っています。超転生ラクシュミーのステータスや覚醒スキルを載せているため、どういうキャラかまず知りたいという場合に参考にしていただけると幸いです。

またリーダーとサブどっちで運用した方がいいのかなど、ステータスや性能を念頭に置いた上で使い道についても触れています。最初の見出しではまずステータスやスキルなどの基本性能についてまとめています。

基本性能

超転生ラクシュミーの基本性能は以下の通りです。パーティ編成時にも縛りとして関わってくるため、タイプや属性も重要です。
 

属性 水/木
タイプ 神/回復/体力
アシスト設定 アシスト可

ステータス

続いて超転生ラクシュミーのHPや攻撃などのステータス値です。ステータスも性能を考える上で重要な要素であり、高ければ高いほど補正倍率がかかったときの最終数値が高くなります。
 

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 5410 1462 1160
+297 6400 1957 1457
限界突破+297 6982 2176 1631

スキル

超転生ラクシュミー スキル

超転生ラクシュミーのスキルは攻撃と回復両方の効果をもたらすものとなっています。回復に困ったときに役立つスキルです。
 

命水の蓮華 敵1体に攻撃力x50倍で攻撃。与えたダメージ分のHPを回復する。水以外のドロップから回復ドロップを5つ生成する。

リーダースキル

超転生ラクシュミー リーダースキル

スキルと同じく性能評価で重要となるのがリーダースキルです。超転生ラクシュミーのリーダースキルは、水属性キャラに攻撃力などの補正倍率がかかる強力なスキルです。
 

幸運神の真魂 水属性の攻撃力を4倍にする。スキル使用時、攻撃力を4.5倍。5万以上回復ドロップを使って回復するとダメージを半減する。

入手方法

パズドラ 転生ラクシュミー

次に超転生ラクシュミーの入手方法についてです。超転生ラクシュミーの入手方法は、転生ラクシュミーを超転生進化させることとなっています。まずは転生ラクシュミーを入手する必要があります。

Thumbパズドラの「超転生ラクシュミー」のテンプレパーティを紹介!
パズドラ「超転生ラクシュミー」は回復力に優れたモンスターですが、回復だけではなく火力も出せる...

パズドラの「超転生ラクシュミー」の評価

超転生ラクシュミー 覚醒スキル

ステータスに続き、超転生ラクシュミーの評価をまとめました。純粋な性能評価はもちろん、リーダーとサブでどう運用方法が変わってくるのかも触れています。ラクシュミーを使いたいと思う人にとって、強さと弱さを正確に知ることは大切です。

リーダー評価

まずはリーダー評価からです。超転生ラクシュミーはリーダー、サブどっちで使ってもよい評価を得ています。リーダーとしての評価対象になるのはやはりリーダースキルです。

サブと違い、リーダーには1キャラしか設定することができません。その分リーダースキルの比重は大きく、効果の大きいものが望まれます。同時に、リーダースキルはサブのメンバー編成にも影響を及ぼします。

スキル使用で攻撃倍率発動

超転生ラクシュミーのリーダースキルは水属性に常時倍率がかかるのに加えて、スキル使用時に更に攻撃倍率がかかります。

最大で324倍の高倍率が攻撃力に対してかかるため、周回で火力を出したいときなどに重宝するリーダー性能となっています。

5万以上回復でダメージ軽減

また回復の面でも恩恵にあやかれるステータス、スキルとなっています。5万以上でダメージを軽減できるため、被ダメを抑えることができるのもポイントです。

回復ドロップ強化を2つ持っており、回復面の強化に一役買っています。攻撃を受ける前にリーダースキルを発動させることができればなお理想的です。

HP/回復倍率がない

超転生ラクシュミーのデメリットとしてHP/回復倍率がないことがあげられます。回復することによって後に受けられるダメージ軽減の効果はありますが、5万の回復をしなければなりません。

エンハンスやドロップ強化なしで5万の回復は難しいため、超転生ラクシュミーのリーダースキルをバッチリ活用するためにはサブで補強する方法が望まれます。

サブ評価

超転生ラクシュミーのサブ評価について、性能評価をまとめました。入手したら積極的に使っていける性能をしているため、サブでも高評価を取っています。

3種のキラー所持

超転生ラクシュミーは3種のキラーを覚醒スキルに所持しています。マシンキラー、ドラゴンキラー、悪魔キラーの3種はそれぞれ対象となるタイプのモンスターに3倍の特攻ダメージを与えます。

このキラー効果に超覚醒によるコンボ強化や無効貫通を入手することで、更なる攻撃力の乗算が見込めます。高火力に期待が持てるのはサブでのメリットと言えます。

回復スキルが優秀

超転生ラクシュミーは攻撃面だけでなく、サブの回復面でもスキルが優秀だと言われています。回復ドロップを2つ所持しているほか、スキルによって回復ドロップ生成とHP回復を行えるためです。

サブでも攻撃と回復どっちの役割もバランスよくこなせるため、潜在覚醒スキルや超覚醒スキルの入手はぜひとも積極的に行っていきたいところです。

ユーザー評価

超転生ラクシュミーのユーザー評価まとめです。よい評価と悪い評価の両方が見受けられますが、ほとんどの理由は上記でまとめたようなステータスや性能に由来しています。

良い評価

良い評価として、超転生ラクシュミーは緊急時にも役立つ小回りの効くキャラだと言われています。特にスキルは「今すぐに回復が必要」というときの即時性に長けており、スキルターンも軽めの7ターンとなっています。

リーダースキルも複雑な条件なしで倍率補正を入手できる点が魅力です。超覚醒や潜在覚醒と併用することで、リーダーとサブどっちで使っても強いキャラと言えます。

悪い評価

悪い評価というほどではありませんが、リーダー編成したときのリーダースキルに工夫が必要だという声も見られます。

回復への倍率がない中で、毎ターン5万を越える回復をすることは難易度が高いです。せっかくリーダーにするのですから、リーダースキルの軽減ダメージ効果にも期待したいですが、安定したダメージ軽減効果の発動は難しいです。

Thumbパズドラの「覚醒ラクシュミー」のテンプレパーティを紹介!
今回はパズドラの「覚醒ラクシュミー」のテンプレパーティ「バギィループ編成」「高難易度向け変」...

パズドラの「超転生ラクシュミー」のおすすめ潜在覚醒

パズドラ 潜在覚醒

超転生ラクシュミーにおすすめの潜在覚醒スキルをまとめました。潜在覚醒スキルは普段の覚醒スキルに加えて発動させることができる枠です。

任意に付け替えができるため、状況に悩んだときは「とりあえずどっちも試してみる」方法も取れます。ステータスやパーティに合わせて入手、工夫ができるのが潜在覚醒スキルです。

超転生ラクシュミーにおすすめの潜在覚醒スキルは以下の欄に掲載されているスキルとなっています。おすすめポイントと共に載せています。
 

悪魔キラー 火力要因として更なる攻撃力アップが見込めるようになるため、悪魔タイプの敵が多いダンジョンには優先的につけていきたいスキルです。
ドラゴンキラー ドラゴンタイプの敵が多いときに役立ちます。悪魔キラーとドラゴンキラーはどっちもダンジョンによって付け替えることで、常にダンジョンに合わせた高い火力を実現させることが可能です。
スキル遅延耐性 超転生ラクシュミーにおすすめの潜在覚醒スキルの3つ目がスキル遅延耐性です。スキル遅延耐性は幅広く役立つため、付けておいて損のないスキルです。

悪魔キラー

超転生ラクシュミーにおすすめの潜在覚醒スキル、1つ目は悪魔キラーです。悪魔キラーは悪魔タイプの敵に対して攻撃力3倍のボーナスが付くスキルです。

ドラゴンキラー

おすすめの潜在覚醒スキル、2つ目はドラゴンキラーです。ドラゴンキラーも悪魔キラーと同じ種族特攻となっており、ドラゴンタイプの敵に攻撃力3倍です。

スキル遅延耐性

スキル遅延耐性は敵のスキル遅延攻撃を食らった場合に、ついているスキル遅延耐性1つにつき1ターン防ぐことができます。

特に超転生ラクシュミーの場合、回復役として充分に活躍できるスキルやステータスが揃っています。入手しておくことで、スキルの発動をより安定させることができます。

Thumbパズドラの「転生ラクシュミー」におすすめの潜在覚醒/超覚醒を紹介!
この記事では、パズドラの転生ラクシュミーにおすすめの潜在覚醒・超覚醒について特集していきます...

パズドラの「超転生ラクシュミー」のおすすめ超覚醒

次はおすすめの超覚醒スキルについてです。超覚醒スキルは条件を満たすことで抽選で引くことができるランダム性のあるスキルとなっています。

しかし引き直す方法もあるため、やりこみ要素としては理想的なスキル構成のために欠かせない要素となっています。超覚醒スキルも潜在覚醒スキルと同じように、追加でキャラを強化することができます。

超転生ラクシュミーにおすすめの超覚醒スキルはどれも持ち味である、攻撃力への更なるサポートや回復率を更によくするものとなっています。
 

コンボ強化 キラー効果と合わせることで、更なる火力の伸びを期待することができます。
ダメージ無効貫通 ダメージ無効貫通はダメージ無効を持っている敵への打点となります。コンボ強化と同じくキラー効果と合わせることで敵への火力をピンポイントで上げられるのが恩恵です。
回復ドロップ強化 回復要因として重要視しているのであれば回復ドロップ強化がおすすめです。パーティの復帰力を底上げするため、攻撃と回復のどっちでも更に役立つようになります。

コンボ強化

おすすめの超覚醒スキル、1つ目はコンボ強化です。コンボ強化は7コンボ以上達成したときの火力が伸びるスキルです。

ダメージ無効貫通

ダメージ無効貫通も超転生ラクシュミーにはおすすめの超覚醒スキルです。ダメージ無効貫通は条件付きで敵のダメージ無効を打ち破り、更に攻撃力を上げるスキルです。

ダメージ無効貫通のスキルを持ったキャラの自属性ドロップを3x3の正方形で消すことで、ダメージ無効貫通+攻撃力2.5倍で敵に攻撃することができます。

回復ドロップ強化

回復ドロップ強化は上記2つのアタッカーとしての寄与ではなく、回復方面に特化した強化となっています。回復ドロップ強化の効果は複数あります。

1つ目に強化された回復ドロップが落ちてくるようになることです。これは装備されている回復ドロップ強化の個数によるもので、回復ドロップ強化1つにつき20%の確率で回復ドロップが強化されます。

2つ目に回復量が増加します。強化された回復ドロップ1つにつき、1.05倍の回復量強化を受けることできます。多くの強化された回復ドロップを消せば消すほど、回復量強化の恩恵も大きくなります。

3つ目はキャラの回復力増加です。4つ以上消したとき、付けている回復ドロップ強化の数だけ回復力が1.5倍になります。

パズドラの「超転生ラクシュミー」の使い道

超転生ラクシュミーの使い道はリーダースキルやスキル、覚醒スキルの構成によって決まってきます。比較的分かりやすく、とっつきやすいステータスや性能をしています。

ここではリーダーとサブどっちで運用する方法がより得かまとめています。超転生ラクシュミーを入手したときの参考にしてみてください。

リーダー/サブ運用はどっちも有益

結論からいうならば超転生ラクシュミーはリーダーとサブ、どっちで運用しても有益なキャラと言えます。リーダースキル、スキルの効果が高く恵まれた構成をしているのが理由です。

水属性パーティの一員として状況に合わせてリーダー、サブでの編成をするのがおすすめです。性能評価でも触れた通り、5万の回復を確保できるかどうかもリーダー運用する上では大切になってきます。

パズドラの「超転生ラクシュミー」のスキル上げ

最後の大見出しでは超転生ラクシュミーのスキル上げについてまとめています。スキル上げの方法や必要なモンスターの入手方法、またそもそもスキル上げの必要があるかどうかなどの情報を掲載しています。

スキル上げは行うと良い

まずは超転生ラクシュミーを編成する上で、そもそもスキル上げが必要かどうかについてです。スキル上げは行うことで発動までのスキルターン数を減らすことができます。

超転生ラクシュミーはスキル上げを行うことで、攻撃面回復面共に更に強力になります。スキル上げを行っていく方がおすすめとされています。

スキル上げの恩恵

パズドラではスキルレベルをマックスまで上げることで、どのキャラも大体初期に比べて半分くらいのターン数でスキルを発動することができるようになります。

スキル上げにも条件があるため、最小ターンで発動させたいスキルを持っているキャラやスキルの効果が強力なキャラは、優先させてスキル上げを行うのが好ましいです。

おすすめスキル上げダンジョン

おすすめのスキル上げ方法として、スキルレベルアップダンジョンのクリアがあります。スキルレベルアップダンジョンは名前の通り、挑戦してクリアすることでスキルレベルを確定で上げることができるダンジョンとなっています。

注意点もあります。スキルレベルアップダンジョンをクリアすれば、常に超転生ラクシュミーのレベルが上がるというわけではありません。対象キャラは期間限定で変更されていくため、スキルを上げられる対象に含まれているかどうかの確認が必要です。

スキル上げ素材/対象モンスター

スキルレベルアップダンジョンに挑む以外にも、スキル上げ素材を使用することで超転生ラクシュミーのスキルレベルを上げることが可能です。

スキル上げ素材となるのは自属性のピィ、もしくはすべての属性に使用可能なニジピィと決まっています。入手方法は以下の表を参考にしてください。
 

ミズピィ 1度きりピィダンジョン、極限の闘技場など
ニジピィ 裏極限の闘技場、裏異形の存在、スペシャルダンジョンSスコアボーナスなど

合わせて読みたい!パズドラに関する記事一覧

Thumb【超地獄級】パズドラの「かぐや姫の降臨」の高速周回/ノーコン攻略について解説!
【超地獄級】パズドラ「かぐや姫降臨」の高速周回・ノーコン攻略のコツについて解説します。他にク...
Thumbパズドラの「転生ウズメ」の使い道/評価について解説!
今記事では大人気ゲームアプリパズドラの転生ウズメの使い道、評価についてご紹介していきます。ま...
Thumb【超地獄級】パズドラの「サンダルフォン降臨」の周回パーティ/攻略について解説!
この記事ではパズドラの「サンダルフォン降臨(超地獄級)」を攻略する方法を紹介しています。パズ...
Thumbパズドラの「ルミエル」の評価!究極進化のおすすめも紹介!
今記事では大人気ゲームアプリ・パズドラのルミエルの評価、究極進化のおすすめをご紹介していきま...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
Daisuke.U