LINEで「電気料金」のお知らせを配信するサービス開始!

イーレックスはLINEで「電気料金」のお知らせを配信するサービスを開始することを発表しました。2020年5月1日より開始される LINEを通じて毎月の「電気料金等のお知らせ」を配信するイーレックスのサービス概要についてご紹介します。

LINEで「電気料金」のお知らせを配信するサービス開始!のイメージ

目次

  1. 1イーレックスがLINEで「電気料金」のお知らせを配信するサービスを開始することを発表
  2. 2LINEで「電気料金」のお知らせを配信するサービスの内容について
  3. 3LINEで「電気料金」のお知らせを配信するサービスの概要について
  4. 4LINEで「電気料金」のお知らせを配信するサービスを利用する方法について
  5. 5イーレックスグループでは
  6. 合わせて読みたい!LINEに関する記事一覧

イーレックスがLINEで「電気料金」のお知らせを配信するサービスを開始することを発表

東京都中央区に本社を置くイーレックスが、LINEで「電気料金」のお知らせを配信するサービスを開始することを発表しています。

 イーレックスが開始するLINEで「電気料金」のお知らせを配信するサービスは、2020年5月よりサービスを開始します。

ThumbLINE Payのマイカラーの還元率/確認方法を解説!
LINE Payのマイカラーというサービスの確認方法を知っていますか。LINE Payの仕組...

LINEで「電気料金」のお知らせを配信するサービスの内容について

LINE

LINEは、コミュニケーションツールとして、 国内で、約8,300万件の月間アクティブユーザーが利用しており、 幅広い年齢層に広く利用されています。

イーレックスでは、毎月ハガキで郵送される「電気料金等のお知らせ」に記載された内容をLINEで配信することで、 お客さまの利便性の向上を図ることができるとしています。

また、「電気料金等のお知らせ」をLINEにて受け取ることで、 毎月50円の割引が適用されるようになっており、LINEで通知を受け取ることで、ハガキの郵送が不要となるため、 紙使用の削減につなガリ環境にも優しいサービスとなっています。 

LINEで電気料金お知らせについて | erex:イーレックス株式会社

LINEで「電気料金」のお知らせを配信するサービスの概要について

イーレックスがサービス提供を開始した、LINEで「電気料金」のお知らせを配信するサービスの概要については次の通りとなっています。
 

「電気料金」のお知らせを配信するサービスの概要
サービス開始日 2020年5月1日
イーレックス公式アカウント名 イーレックス(電気料金お知らせ)
LINE ID @erex
利用料金 無料(通信料金はユーザー負担)
対象のユーザー ESM の電気サービスを利用しており、 ESMから直接ご請求しているお客さま
利用特典 毎月の「電気料金等のお知らせ」をLINEでお知らせ
「電気料金等のお知らせ」の郵送が廃止に
月額50円 (年額600円)の割引が適用

Thumb【LINE】友だちを「自動追加」できないときの原因/対処法を解説!
LINEで友だちを自動追加できない現象で悩んではいませんか?LINEで友だちを自動追加できな...

LINEで「電気料金」のお知らせを配信するサービスを利用する方法について

画面イメージ

LINEで「電気料金」のお知らせを配信するサービスを利用する方法については、まず、次の手順にて、イーレックス公式アカウントをLINEの友だち登録を行います。

このサービスは、友達追加が完了し、申し込みフォームに必要事項を入力することで、申し込み完了となります。

①iPhoneやAndroidのスマホ端末にてカメラでイーレックス公式アカウントのQRコードを読み取る
②スマホブラウザからイーレックス公式アカウントの友達追加ボタンをクリックする
③イーレックスの公式サイトから直接申し込みフォームの入力を行う

申し込み手続きが完了すると、当月もしくは、翌月の検針分より、登録した携帯電話番号に、請求金額・使用量・使用期間・支払方法・引き落とし日の電気料金のお知らせ情報がLINEにて通知されます。

なお、利用される際の注意点として、登録している携帯電話番号と違う番号にて申し込みした場合には、登録の連絡先番号が変更となります。

「LINEで電気料金お知らせ」のお申込み | イーレックス株式会社

イーレックスグループでは

イーレックスグループ

イーレックスグループは、 「再生可能エネルギーをコアに電力新時代の先駆者になる」をコンセプトに、より多くのお客様へ満足を届ける取り組みに取り組んでいます。

イーレックスグループでは、自社のサービスを 他業種との「共創」することで、新たなサービスの提供を行っていくとともに、環境に配慮した取り組みを進めていく方針を示しています。

ThumbLINEのビデオ通話 で「オンライン帰省」!特設サイトを開設!
LINEのビデオ通話を使ってオンライン帰省する方法をまとめた特設サイトを開設したことを発表し...

合わせて読みたい!LINEに関する記事一覧

ThumbLINE Payのマイカラーの還元率/確認方法を解説!
LINE Payのマイカラーというサービスの確認方法を知っていますか。LINE Payの仕組...
Thumb【LINE】友だちを「自動追加」できないときの原因/対処法を解説!
LINEで友だちを自動追加できない現象で悩んではいませんか?LINEで友だちを自動追加できな...
Thumb【LINE】裏技/小技52選!便利な使い方も解説!
今回はLINE(ライン)の便利な裏技や小技をご紹介していきます。LINE(ライン)の便利な裏...
Thumb【LINE】新型コロナ対策調査でテレワーク実施は約27%!第4回は5月1日より!
「LINE」が実施している新型コロナ対策調査にてテレワークを実施している割合が約27%という...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
YUKI
よろしくお願いします♫