2020年05月23日更新
Androidアプリとして「Action Blocks」をリリース【Google】
GoogleがAndroidアプリとして「Action Blocks」をリリースしたことを発表しました。リリース開始されたGoogleアシスタントのコマンドをワンタップで利用可能なAndroidアプリ「Action Blocks」についてご紹介します。
目次
GoogleがAndroidアプリとして「Action Blocks」をリリースしたことを発表
Googleが、Androidアプリとして「Action Blocks」をリリースしたことを発表しました。この記事では、リリース開始されたGoogleアシスタントのコマンドをワンタップで利用可能なAndroidアプリ「Action Blocks」についてご紹介します。
GoogleがGoogle Playで公開したAndroidアプリ「Action Blocks」は、アクセシビリティ機能の2019年10月からテスタープログラムで公開されていた機能となっています。
「Action Blocks」をリリースした背景について
米国時間の5月21日、Googleは、「Googleマップ」や「音声文字変換」、「音声増幅」のそれぞれのアプリにて、ユーザーアクセシビリティーの向上を図るため、アップデートのリリースを行いました。
Androidアプリとしてリリースされた「Action Blocks」では、日常的なタスク用に、カスタマイズすることができるボタンを作成してホーム画面に配置することが可能となっています。
Googleが取り組んでいるユーザーアクセシビリティーの向上を図る機能は、「Global Accessibility Awareness Day(GAAD)」の開催とともにリリースされることとなりました。
Androidアプリ「Action Blocks」について
Androidアプリとしてリリースされた「Action Blocks」では、Androidのホーム画面にあるカスタマイズ可能なボタンを利用して、日常のタスクやアクションを簡単に操作することが可能となります。
「Action Blocks」アプリには、Googleアシスタントが搭載されており、認知症、失語症のユーザーをはじめとしてサポートが必要な方にもアシスタントにできることを1回のタップで操作できるように設定することができます。
「Action Blocks」アプリを利用するおすすめの方としては、自閉症や脊髄損傷、外傷性脳損傷、ダウン症など音声アクセスを使用するユーザーでも、友達に電話したり、お気に入りの番組を見たり、照明を操作が簡単にできるようになります。
「Action Blocks」の活用方法について
「Action Blocks」では、画面をワンタップするだけの簡単操作で電話をかけたり、テキストメッセージの送信をすることができます。
また、Googleのホームアシスタントである「Googleアシスタント」を利用すれば、部屋の照明をつけたり、消したりできるだけでなく、テレビやエアコンなどのスマート家電をホーム画面からワンタップで行うことができます。
「Action Blocks」アプリでは、「Android 5.0」以降を搭載したデバイスにて利用可能となっており、「Google Play」で提供が開始されています。
ユーザーアクセシビリティーの向上を図る機能としてリリースされた「Action Blocks」アプリの新機能について
ユーザーアクセシビリティーの向上を図る機能としてリリースされた「Action Blocks」アプリでは、新機能として、近くの人に名前を呼ばれたときに、呼ばれたことを認識したスマホが振動するよう設定ができるようになっています。
また、そのほかにも、「単語登録」機能として、辞書に載っていない詳細な地名などについても単語登録を行うことができるようになっています。
なお、「検索」機能については、設定で会話を保存している場合に、検索バーから過去の会話を検索することが可能となっています。