スマホなし?パソコン(PC)のみでLINEアカウントを新規登録して始める方法

スマホ版のみでしかLINEは登録できなかったのですが、パソコンでもアカウントを作成することができるようになりました。この記事ではスマホなしでパソコンのみで行うLINEのアカウントの作成を様々な方法でできるのでその方法を一つずつ丁寧に説明していきます。

スマホなし?パソコン(PC)のみでLINEアカウントを新規登録して始める方法のイメージ

目次

  1. 1LINE(パソコン/PC版)の「電話番号ログイン」とは
  2. 通常のLINE(パソコン/PC版)と同様に使える
  3. LINE(パソコン/PC版)の「電話番号ログイン」の注意点
  4. 2LINE(パソコン/PC版)でできること
  5. キーボード入力ができる
  6. ワードやエクセル、pdfやzipなど、様々なファイルを大容量で送信できる
  7. 3LINE(パソコン/PC版)でできないこと
  8. LINEスケジュール
  9. 「ノート」機能
  10. あみだくじ
  11. 4LINEアカウントをパソコン(PC)のみで新規登録する方法~電話番号による認証(SMS/通話)~
  12. 「新規登録」を選択
  13. 電話番号による認証(SMS/通話)
  14. パスワードを設定する
  15. 【任意】メールアドレスを登録する
  16. 5LINEアカウントをスマホなし、パソコン(PC)のみで利用するときの注意点
  17. メールアドレスを登録しないと退会(アカウント削除)できない

LINE(パソコン/PC版)の「電話番号ログイン」とは

スマホは持っていないけどパソコンのみ持っている人、学生で親に「スマホを使うにはまだ早い」と言われスマホを持てずパソコンでLINEをしようとアカウント登録をしようと挑戦したができない。という人たちにこの記事を見てほしいと思います。

電話番号ログインとは、LINEアカウントをパソコンで新規登録したアカウントのみができるPC版LINEのログイン方法です。

電話番号ログインができる前はスマホのみでアカウントの新規登録ができ、パソコンのみでLINEアカウントを新規登録することができませんでした。

そのため、パソコンでLINEを使いたいとき、アカウントの新規登録をスマホでしてから、パソコン(PC)版のLINEでそのアカウントにログインしなければなりませんでした。

しかし、電話番号ログインができるようになってからパソコン(PC)版LINEでもアカウントの新規登録ができるようになったのです。

通常のLINE(パソコン/PC版)と同様に使える

電話番号ログインができるようになってから、PC版LINEでもアカウントの新規登録ができたからといって、それまでのパソコン(PC)版LINEと何かが変わったわけではありません。

スマホ版LINEと比べると利便性は機能面でも劣りますが、スマホで新規登録したアカウントをパソコン(PC)版で利用した場合と何の違いもなく使用することができます。

LINE(パソコン/PC版)の「電話番号ログイン」の注意点

スマホなしでパソコンのみでLINEのアカウントを作成するときに注意することがあるのでその注意点を紹介します。

同じ電話番号で複数アカウントは持てない

パソコン(PC)版LINEでアカウントを作成した電話番号で二つ目のアカウントを作成することができません。

作成することはできますが、作成した場合その前に同じ電話番号で作成したアカウントは乗っ取り状態と判断されそのアカウントの友達、トーク履歴、購入したスタンプなどの情報がすべて削除されてしまいます。

パソコン(PC)版LINEでアカウントを新規登録するのに気を付けることはそれだけなので、気を付けてください。

ThumbLINEの有料スタンプを購入する方法!支払い方法や価格設定も解説
LINEスタンプは便利ですが、ショップでの買い方が少しややこしいです。そこでLINEスタンプ...
ThumbLINEスタンプを削除する方法!並び替え/削除/再ダウンロードで整理しよう
使わないLINEスタンプをため込んでいませんか?期限切れだったり、使わないLINEスタンプは...

LINE(パソコン/PC版)でできること

記事の前のほうでスマホ版LINEとパソコン(PC)版LINEを比較したとき利便性に違いが出ると書きましたが、具体的にどのような違いが出るかをスマホ版LINEと比較しながら紹介します。

キーボード入力ができる

パソコンなので当たり前ですが、スマホはひらがながガラケーと同じ配列かつフリックをして入力することもできるタイプとアルファベットがキーボード同じ配列になっているタイプの二種類があります。

パソコンをよく使う人からするとひらがなタイプは使いにくく、かといってアルファベットタイプは画面が小さい分アルファベット一つ一つが小さく押しづらいということデメリットです。

しかし、パソコンはキーボードで入力することができるのでストレスを感じずにLINEメッセージを送信することができます。

そのため、パソコンでLINEをするときキーボード入力はスマホと比べたとき利便性は強みになります。

ワードやエクセル、pdfやzipなど、様々なファイルを大容量で送信できる

スマホ版LINEだと容量の問題で、大量のデータ量が含まれているファイルは送信できません。

スマホ版LINEとパソコン(PC)版LINEでトークしている場合、パソコン版LINEからスマホ版LINEに大量のデータ量が含まれているファイルを送信することができますが開くことができません。

逆にスマホ版LINEからパソコン(PC)版LINEに大量のデータ量が含まれているファイルを送信することはできません。そもそもスマホは大量のデータ量が含まれているファイルを扱うことができません。

しかし、パソコン(PC)版LINEは本来パソコンで扱えるExcelやWordなどで使用される、「docx」「xlsx」「csv」「html」「pdf」「zip」などの形式のファイルを送信することができます。

写真データなどは、外付けHDDからも出し入れしやすい

外付けHDDはデータを記憶する媒体です。他にもUSBメモリがあります。これらの特徴はパソコンに直接つなぎ、メモリとして利用することです。

なぜ、パソコンに直接つなぐという同じ特徴があるのにもかかわらず分けられているか不思議に思ったかもしれません。それはメモリとしての性能などが違っているからです。その違いを紹介します。
 

USBメモリは小型かつ軽量で持ち運びには便利ですが2GB~128GBと容量が少ないため、パソコンで作成した書類やカメラやスマホで撮影した写真を保存するのに使用します。

一方で、外付けHDDは大きく持ち運びに向かない記憶媒体です。大きいのにはそれなりの性能があります。保存できるデータ量がおよそ500GB~2TB(2000GB)で容量がとても多いです。パソコンの動画や音楽、写真の保存に使用します。

外付けHDDの内部はUSBメモリと違い大量のデータ量を扱うようにできているため、高速回転する磁気ディスクが組み込まれておりそこに磁気ヘッドでデータをディスクに記録するようになっています。そのため、衝撃や振動などで故障してしまうので取り扱いにはご注意ください。

パソコンに内蔵されたハードディスクの許容量が狭くなり、外付けのハードディスクに保存した画像などのデータをLINEに送受信するのが簡単にできます。

スマホの場合、外付けハードディスクとのやり取りが必要なケーブルを買ったりしなくてはならないのでパソコンより面倒です。それに加え、スマホ自身の容量の問題からやり取りできるファイル形式が限られてしまいます。

LINE(パソコン/PC版)でできないこと

次にパソコン(PC)版LINEでできないことを紹介します。パソコンでできないことはLINEのアプリケーション側の機能でできないようになっています。スマホでの使用方法と一緒に機能の紹介をします。

LINEスケジュール

この機能はその日に起こるイベント予定を立てることができる機能です。人数が多いグループでのイベントの日程決めでも使われます。

上の画像はスマホ版のLINEの画面ですトーク履歴に入って、画面の右上の三角のメニューボタンを押すとこの画面が表示されます。その中で赤枠囲まれている「イベント」がその機能です。

「イベント」のアイコンをタップするとカレンダーが表示され予定を入れたい日付を選択し、右下の作成ボタンを押すと上の画像と同じ画面が表示されます。ここで日程の詳細を決めることができます。

残念ながらパソコンでスケジュールを確認する人があまり少ないと判断されたせいか、この機能はパソコン(PC)版LINEに搭載されませんでした。

「ノート」機能

この機能は画像や動画のやり取りを保存することができる機能です。写真や動画を集め、集めたものでアルバム作成し、データ上に思い出として残すのに使われたりする機能です。

LINEスケジュールの機能を同じくトーク履歴のメニューからノートというアイコンをタップします。

すると上の画像と同じ画面が表示されるので右下のペンマークをクリックし、ノート作成を開始できます。

これと似た機能をトーク履歴上で使用できるのでパソコン(PC)版LINEではこの機能は搭載されなかったのかもしれません。

あみだくじ

あみだくじの使用方法の紹介していきます。

メッセージ送信時に出てくるキーボードの右上の「+」マークをタップすることで上の画像と同じ画面が表示されます。赤枠の「あみだくじ」のアイコンをタップしてください。

タップすると上の画像と同じ画面が表示されあみだくじを作成することができます。

ThumbLINEグループの作り方・作成方法
今や世界各国の人がアカウントを作成し利用しているLINEアプリ。実は1対1の対話だけでなく、...

LINEアカウントをパソコン(PC)のみで新規登録する方法~電話番号による認証(SMS/通話)~

ここではパソコンのみでLINEアカウントを新規登録する方法について紹介します。今回は、パソコンのみでLINEアカウントを新規登録する方法を三つ紹介します。

一つ目は、GoogleChrome専用のストアサイトでChrome版LINEをインストールする方法です。

もう一つはパソコンのMicrosoftアカウントを利用し、Microsoft storeからLINEアプリをインストールする方法です。これはWindowsのみの方法です。

最後はパソコンにBlueStacksをダウンロードしBlueStacks内のGooglePlayでLINEアプリをAndroidアプリとしてインストールする方法です。

それぞれLINEをインストールまでの方法が違うので、その方法をそれぞれ紹介していきます。

検索エンジンでChromeウェブストアを検索します。「Chrome ウェブストア - 拡張機能 - Google」というタイトルのページが目的のウェブページです。開くと、上の画像と同じ画面が表示されます。

ページ内検索で「LINE」を検索すると上の画像と同じ画面のように検索結果の中にLINEが表示されます。赤枠の「Chromeに追加」をクリックしてください。

赤枠の「Chromeに追加」をクリックすると、拡張機能として追加するかの選択を迫られます。赤枠の「拡張機能を追加」をクリックしてください。

正常に追加されれば上の画像と同じように赤矢印のところにLINEのアイコンが追加されます。これでパソコン上にChrome版LINEがインストールされました。

次にMicrosoftアカウントを使い、MicrosoftStore版LINEをインストールする方法です。まずWindowsのスタートページから上の画像にあるようにMicrosoftStoreを起動させます。次に赤矢印のところにある検索エンジンで「LINE」を検索します。

検索結果が上の画像のように出ると思います。この画像の右上にある「インストール」をクリックすればパソコン上にMicrosoftStore版LINEがインストールされ始めます。

最後にBlueStacks版LINEをパソコンにインストールするために必要な前手順を紹介します。その前にBlueStacksを知らない人がいると思いますのでBlueStacksをの紹介をします。

BlueStacksとはシリコンバレーに本社があり、パソコン上でスマホのみでしか使用できないアプリケーションをインストールし、使用することができるソフトウェアを提供しているソフトウェア企業です。

提供してるアプリケーションは正式には「BlueStacks App Player」「BlueStacks Cloud Connect」という名称です。

まずインターネットで「BlueStacks」と検索します。すると検索結果に「BlueStacks」というタイトルのページが出てくるのでそれをクリックします。他にも出てきますが、タイトルには他の単語なしのシンプルな「BlueStacks」をクリックしてください。

クリックすると上の画像と同じ画面のページに飛ぶことができます。飛ぶことができたら、緑色の四角の「BlueStacks 3N をダウンロード」をクリックしてください。

この時点では3Nとなっていますが、これをダウンロードする時期によってバージョンの違いから変わってくると思いますので、ここの文字は違くても大丈夫です。ただその場合、新規登録や設定の方法が変更しているかもしれませんのでご注意ください。

実はダウンロードをクリックしてもBlueStacksのダウンロードが開始されるわけではありません。ここでもう一つ上の画像と同じページに飛びます。ここで上にある緑の四角で「ダウンロード」と書かれているボタンをクリックしてようやくBlueStacksのダウンロードが開始されます。

すると、BlueStacksの「.exe」がついた実行ファイルがパソコンにダウンロードされます。それをクリックして実行しましょう。すると、BlueStacksのインストール設定を行うよう指示が出るので設定しましょう。設定が完了するとインストールが始まります。

インストールが終了すると、BlueStacksの新規登録や起動前の設定について操作するように指示出るので新規登録、設定を行ってください。BlueStacksをダウンロードしたページにその詳細設定について説明動画がありますのでそちらをご覧ください。

BlueStacks側のインストールが終わると次は使用するAndroidアプリをインストールするために必要なGooglePlayStoreの新規登録もしくはログインの設定が始まります。設定といってもGoogleのアカウントを作成するかログインするかだけなので簡単に設定が行えます。

設定が完了したら次にLINEのダウンロードを行います。

右上に検索する場所があるのでそこで「LINE」と打ち込んで虫眼鏡マークを押すと上の画像のように検索で当たったアプリケーションが画面が表示されます。

LINEのアイコンがあったらインストールボタンをクリックしてください。しかし、上の画面のようにLINEのアイコンがないことがあります。その時は「GooglePlayストアへ」というボタンが下にあるのでクリックしてください。

検索結果にLINEのアイコンがあってもなくても上の画面になるのでそこからインストールをしてください。上の画面はもうすでにインストールを行ってしまっただけなのです。

初めてインストールする人はアンインストールと開くというボタンと同じ位置にインストールボタンのみがあるので安心してください。

その「インストール」ボタンをクリックするとパソコン上にBlueStacks版のLINEがインストールされ始めます。

「新規登録」を選択

上記では三つの方法でLINEをインストールする方法を紹介しました。すべて完全にスマホなしでパソコンのみでできます。ぜひ読んでやってみてください。

ここからはスマホなしパソコンのみでLINEの始め方を新規登録のから紹介していきます。パソコンでどんなLINEのインストールの仕方をしても起動から登録が完了するまでは操作が同じです。安心してください。

パソコン(PC)版LINEを起動するとログインするか新規登録するか選択できる画面になります。その画面になったら画面下にある利用登録をクリックしてください。すると上の画像と同じ画面が表示されます。

ここは画面の説明でもある通りアカウント作成には電話番号が必要です。

電話番号による認証(SMS/通話)

パソコンなしスマホのみでLINEアカウントを作成する場合、本人確認のためにメールアドレスに認証番号が送られそれをLINEに入力すると次の登録作業に進めることができます。

スマホなしパソコンのみでLINEアカウントを作成する場合にも本人確認のために認証番号を入力しなければなりません。

スマホなしパソコンのみの場合、認証番号を送るために電話番号のみしか利用できません。そのため、電話番号が必要なのです。

ここで重要なのは必要なのは電話番号だけではなく、その電話番号がSMSメッセージを送受信することができるかということも重要です。

携帯電話の電話番号はすべて、SMSメッセージを送受信することができますが、固定電話の電話番号は固定電話の機種によってSMSメッセージ機能なしの機種があるので注意が必要です。

なぜSMSメッセージの送受信が重要かというと、パソコン(PC)版LINEのアカウントを作成するにあたって本人確認をするのにSMSメッセージを利用するからです。

なので、SMSメッセージ機能なしの固定電話の電話番号はパソコンのみでLINEを使用することができません。

この記事の最初のところの「LINE(パソコン/PC版)の「電話番号ログイン」の注意点」でスマホなしのパソコンのみでのアカウントを作成するとき、一つの電話番号で作成できるアカウントは一つのみと書きました。

もし、すでにアカウントのある電話番号でパソコン版LINEでアカウントを作成しようとすると上の画像と同じ画面が表示されます。

ここでは一つ目のアカウントにログインするか、二つ目のアカウントを作成して一つ目のアカウントの情報を削除するかの選択ができます。

スマホ版はメールアドレスのみ、電話番号なしでアカウントを作成できますが、任意で電話番号を登録できます。

もしスマホ版とパソコン(PC)版分けてLINEを使いたい人ではスマホ版のほうのアカウントに登録した電話番号を削除してください。

スマホ版LINEの電話番号を削除しなかった場合、スマホ版LINEのアカウント情報が全削除になってしまいますのでご注意ください。

パスワードを設定する

本人確認が無事に完了したら、次はパスワード設定を行います。LINEのみの話ではないですが、パスワードはそもそも自分のアカウントが第三者に悪用されないために存在するものです。

そのため、規則性があったり、誕生日や名前など自身に関係する英数字を利用したパスワードは第三者に個人情報を漏らしてしまいます。

個人情報が漏れてしまうと、電話番号、メールアドレスはもちろん、住所が特定されたり、アカウントを悪用され、最悪犯罪に巻き込まれたり使われてしまうかもしれないで注意が必要です。

パスワード設定の際、パスワードに使える文字は全角文字は使用できません。なので、ひらがな、カタカナ、漢字、全角の数字は使用できません。

半角記号で使える記号は「-」「_」「.」スペースのみです。先ほども言った通り安易なパスワードは自分の身を滅ぼすことになるので気を付けてください。

複雑なランダムなパスワードにすると覚えるのが大変です。パスワードを紙などにメモしておいたり、パソコン上のメモで残しておくなどして管理しておきましょう。管理の際、十分慎重に管理してください。

 

【任意】メールアドレスを登録する

パソコンなしスマホのみでアカウント作成の時は電話番号のみでなくメールアドレスでも新規登録が可能です。

スマホなしパソコンのみで作成する場合電話番号だけでアカウント作成できるのでメールアドレスの設定はしてもしなくても大丈夫です。

パソコン版LINEはパスワードを設定すると、上の画面のようにメールアドレス登録画面が表示されます。パソコンは本人確認のための認証番号をSMSメッセージを利用して送信しているので任意となっています。必要がない場合はスキップしてください。

メールアドレスを登録せずスキップをクリックすると上の画像と同じ画面が表示されます。やっぱり登録したいという方はキャンセルを押してください。メールアドレス登録しないという意志が強い方は確認を押してください。

メールアドレスを登録するには理由があります。その理由は次の「LINEアカウントをスマホなし、パソコン(PC)のみで利用するときの注意点」で紹介します。

パソコン版LINEの各設定が完了すると上の画像のような画面になります。これでパソコン版LINEが使用することができます。

LINEアカウントをスマホなし、パソコン(PC)のみで利用するときの注意点

LINEをスマホなしパソコンのみで使用するときに注意することがあります。ここではその注意点を紹介します。

メールアドレスを登録しないと退会(アカウント削除)できない

スマホなしパソコンのみで作成されたLINEのアカウントはメールアドレスがないと退会(アカウント削除)することができません。

なぜ削除できないのかはよくわかりませんが、おそらくセキュリティ面のことを考慮してのことだと思います。

中にはアンインストールと削除を勘違いしている人がいるかもしれませんのでその違いとパソコン版LINEアカウントの削除方法紹介します。

パソコン版LINEのアンインストールはそれぞれやり方が違います。アカウント削除の方法はGoogleChrome版とMicrosoft版は同じですが、BlueStacks版のLINEは違います。

まずは、GoogleChrome版とMicrosoft版のLINEアカウントの削除の方法を紹介します。

パソコン版LINEを起動すると右下に歯車のアイコンがあります。これをクリックすると上の画像と同じ画面が表示されます。

次に上の赤線で各種設定が選択することができます。その選択肢の中に「プライバシー管理」という項目があるのでそれをクリックすると上の画像と同じ画面が表示されます。

パソコン版LINEのアカウント削除はこの画面の「アカウント削除」というボタンを押せばできます。このボタンを押すと削除確認画面が表示されるので誤って削除することがないようになっています。

パソコン版LINEが正常に削除されると上の画像のようにアカウントを登録する前の画面に戻ります。これでパソコン版LINEのアカウント削除は完了です。

次にBlueStacks版のLINEのアカウント削除の方法を紹介します。BlueStacksはパソコンにスマホのアプリケーションをインストールし使用するためのソフトウェアです。

そのため、BlueStacksのLINEのアカウント削除方法はパソコン版というよりもスマホ版LINEのアカウント削除に近い手順です。

BlueStacks版のLINEを起動すると上の画像と同じ画面が表示されます。この画面の右上の歯車のアイコンをクリックしてください。

クリックすると設定画面が開くのでここでアカウントをクリックします。

アカウントを開くと上の画像と同じ画面が表示されます。ここでアカウントをを削除できます。下のアカウント削除をクリックしてください。すると確認画面が表示されます。「次へ」を押してください。

「次へ」を押すと上の画面が表示されます。これだけではまだアカウント削除できません。上の画像の赤線が引かれた項目三つすべてにチェックを入れると板の画面のように入れる前まで灰色だった下の「アカウント削除」ボタンが赤色になります。

アカウント削除ボタンがクリックするとアカウントが削除されます。

ここまでパソコン版LINEのアカウント削除の方法紹介してきました。これではパソコン上からLINEを削除(アンインストール)できていません。ここからはパソコン上からLINEを削除(アンインストール)する方法を紹介します。

パソコン上からLINEを削除(アンインストール)する方法は三つとも方法が違うのでそれぞれ紹介します。

GoogleChrome版のLINE場合、ページを立ち上げたときリンクが表示される列の右側に灰色のLINEのアイコンがあります。それを右クリックするといくつかの項目が出てきます。

その中に「削除」があるのでクリックしてください。「削除」をクリックすると上の画像と同じように表示されます。表示されたらクリックしてください。

これでGoogleChrome版LINEがパソコン上から削除されます。

次にMicrosoft版LINEのアンインストール方法を紹介します。

パソコン画面の左下にWindowsのホームボタンがあるのでそれをクリックしてください。クリックすると電源ボタンなどが出てきます。

電源ボタンの一つ上に歯車のアイコンがあります。それをクリックするとパソコン上の設定を変更できる上の画像と同じ画面が表示されます。

その中に赤枠で囲った「アプリ」項目があるのでクリックしてください。

クリックすると、デフォルトで「アプリと機能」という画面が表示されています。ここではパソコン上にインストールされているすべてのアプリケーションが管理されています。その中にLINEアプリがあるのでクリックしてください。

クリックすると上の画像のように「移動」と「アンインストール」が選択できるようになります。これで「アンインストール」をクリックするとLINEがパソコン上から削除されます。

最後にBlueStacks版のLINEのアンインストール方法を紹介します。

先ほども言った通りBlueStacksはパソコン上でスマホアプリを使用するソフトウェアですので、ソフトウェア自体の仕様はスマホを実際に扱っているときと同じ仕様になっています。

そのためアプリケーションをアンインストールするときはアンインストールしたいアプリケーションのアイコンを長押しすると上の画面のようにアイコンの左上に小さいバツ印が出てきます。

クリックすると上の画像のように確認画面が表示されます。ここでさらに「はい」を押すとパソコン上からLINEをアンインストールできます。

ここまで長々とパソコンのみでLINEを使用する方法について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?LINEは現代で最大のコミュニケーションツールとなっています。

従来であれば、パソコンではLINEを利用することしかできず、アカウントを作成することができませんでしたが、電話番号を利用すればパソコンからでもLINEのアカウントを作成することができるようになりました。

これでスマホなしパソコンのみでLINEを完全に使えるようになったので、スマホが持てない人もパソコンでLINEを利用していきましょう!

関連するまとめ

Original
この記事のライター
そね

人気の記事

人気のあるまとめランキング