「Sign In with Apple」をサードパーティログイン採用全アプリに義務化!

Appleはサードパーティーログイン採用のアプリに「Sign In with Apple」の導入を義務化します。「Sign In with Apple」の導入でサードパーティログイン時にサイトやサービスがユーザーの情報を取得することを防ぎます。

「Sign In with Apple」をサードパーティログイン採用全アプリに義務化!のイメージ

目次

  1. 1Apple、Sign In with Apple義務化
  2. 2Sign In with Appleの仕組み
  3. 合わせて読みたい!Appleに関する記事一覧

Apple、Sign In with Apple義務化

Sign In with Apple義務化

Apple(アップル)は、GoogleやFacebookアカウント等でログイン時アプリにサインアップする際に「Sign In with Apple」の導入を義務化します。これはサードパーティのサイトやサービスがユーザーの情報を取得することを防ぐ新たな手法です。

「Sign In with Apple」とは、Apple IDで他社サービスにログインできるサービスです。この特徴としては、プライバシー保護を最重視したことが挙げられます。

多くのWeb上のサービスやアプリでは、パーソナライズを行うためにアカウントを取得して貰いユーザーを集める特徴があります。

膨大なサービスを活用する現代において、ログインを簡略化しようコンセプトで採用されているのがGoogleやFacebookなどのアカウントを用いるサードパーティログイン機能です。これは確かに便利な特徴を持つ機能です。

ただこれはユーザーの個人情報が裏で密かに共有されることがあり、ログインによってユーザーを追跡することも可能になるためプライバシーを犠牲にする可能性があります。

Appleは、デベロッパーが「Appleでサインイン」(Sign In with Apple)ボタンを実装することで、アプリへのサインインをより安全なものにできると考えています。

Appleのソフトウェアエンジニアリング担当上級副社長のCraig Federighi(クレイグ・フェデリギ)氏はWWDCで、ログインするサービスごとにユニークなメールアドレスを自動生成し、ユーザー自身のメールアドレスが渡ることはないと述べました。

さらに「導入は非常に簡単」「高速でトラッキングもない」「個人情報を一切漏らさない」という特徴を強調し、広告のためにトラッキングするGoogleやFacebookに対する優位性を強調しました。

ThumbアップルiPadがiOS13でUSBマウス操作に対応?【デモ動画公開】
アップル関連について語るPodcast番組「Connected」で、iPadのマウス対応につ...

Sign In with Appleの仕組み

Sign In with Apple仕組み

「Sign In with Apple」の機能としては、まず対応するWebやアプリでアカウントを作ろうとすると、「Sign In with Apple」ボタンが出てきます。

ユーザーがプライバシー保護のために、実際のメールアドレスを入力したくない場合は、これを押すだけで自動的にアカウントとパスワードが設定されて登録が完了します。

ここでは登録に利用するメールアドレスが自動的に生成されていて、自分が普段使っている本来のメールアドレスをサービス側に渡さずに済ませることができます。ユーザーが実際のメールアドレスで登録したければ普通に入力してもいいのです。

メールアドレス自動生成

WWDCでは、「10文字の文字列@privaterelay.appleid.com」というメールアドレスが自動的に生成される様子がスライドに映し出されました。

さらにサービスごとに文字列が異なるメールアドレスが生成され、使用をやめればそのアドレスを無効化することもできます。こうしてソーシャルログインと同じ利便性を保ちながら、顧客の情報を極力渡さないプライバシー性を採用する機能を提案しています。

「Sign In with Apple」はプライバシーを高めながらも、各種サービスやアプリを積極的に試す現代の生活を支援していていく基盤となるサービスと言えるでしょう。

ThumbiOS13の新機能が多数判明!ダークモード/複数ウィンドウ/操作性など
iPhoneやiPad向けOSの次期バージョンである【iOS13】の新機能詳細について米メデ...
ThumbMacとApple Watchの連携強化?次期macOS 10.15でさらなる進化も?
これまでにもMacとApple Watchの連携機能はありましたが、次期のmacOS 10....

合わせて読みたい!Appleに関する記事一覧

ThumbApple Musicで音楽をPCにダウンロード保存する方法
この記事では、Apple Musicで音楽をPCにダウンロード保存する方法や、ダウンローでき...
ThumbAppleのなりすまし・フィッシングメールの見分け方!対処法も解説!
Appleからメールが来るメールの中には、なりすましメールもあります。最近のフィッシングメー...
Thumb「YouTube」にApple TV公式チャンネルを開設!映画の予告編動画など満載
Apple TVの公式チャンネルがYouTubeに開設されたことで話題を集めています。映画の...
ThumbApple Pay、iOS12.3からエクスプレスカード対応拡大でクレジットカード追加か?
iOS12.3からApple Payのエクスプレスカードに、「EMV」と呼ばれる国際クレジッ...

関連するまとめ

関連するキーワード

Noimage
この記事のライター
usagifwfw