LINEで問題報告メールが来た?問題報告のフィッシングメールに注意!

突然LINEから問題報告メールが来たことはありませんか?LINEを名乗った偽物からの問題報告のフィッシングメールが多く出回っています。この問題報告のフィッシングメールの被害にあわないように、フィッシングメールが来た際の対処法を紹介します。

LINEで問題報告メールが来た?問題報告のフィッシングメールに注意!のイメージ

目次

  1. 1LINEで問題報告メールとは
  2. LINEで問題報告メールとは
  3. LINEで問題報告メールどんな時にくる?
  4. 2LINEで問題報告メールが来た時の対処法
  5. 3LINEで問題報告メールについての注意点
  6. 4LINEで問題報告が来た時の問い合わせ電話番号
  7. 5【LINEで問題報告】LINEの運営に問い合わせる方法
  8. 電話で問い合わせる方法
  9. メールで問い合わせる方法
  10. 6LINEからの「問題報告」メールが急増中の理由
  11. フィッシングメールの特徴について
  12. 怪しいURL先でログイン情報を入力してしまった場合について
  13. 7【LINEで問題報告】メールは偽物で、パスワードを盗もうとするものです
  14. どんな文面?

LINEで問題報告メールとは

LINEから問題報告メールが送られて来たときは、注意してください。そのメールはLINEを名乗った偽物が送ってきたフィッシングメールの可能性が高いです。

LINEを名乗った偽物があなたのログイン情報や、LINEアカウントのパスワードなどを盗もうとしているのです。

LINEから問題報告メールが送られて来たときは、そのフィッシングメール内のURLなどにアクセスしないようにしましょう。

メール内のURLからアクセスさせて、パスワードなどのログイン情報を入力させる手口はLINEを名乗った偽物が送ってきている問題報告メールです。

LINEで問題報告メールとは

先程も説明したように、LINEを名乗る偽物から緊急問題報告などの件名で、LINEのログイン情報やパスワードを聞き出そうとするフィッシングメールが送られてきます。

フィッシングメール内のURLにアクセスさせ、偽のLINEログイン画面からあなたのLINEのログイン情報やパスワードなどを盗んで悪用する為に、LINEを名乗った偽物がメールを送ってきているのです。

このような悪質なフィッシングメールの事件が多発しているのでくれぐれも注意していく必要があります。

LINEで問題報告メールどんな時にくる?

LINEアプリのログイン情報の安全確認緊急問題報告他の誰かがあなたのLINEにログインしていますなどの文面のフィッシングメールがほとんどです。

あなたのLINEアカウントが危険に晒されているという文面であなたを不安にさせて、フィッシングメール内のURLにアクセスさせる手口なのです。

LINE緊急問題報告や、お客様のLINEアカウントに異常ログインされたことがありました、などの内容のメールが突然送られてきたらびっくりしてしまうかもしれませんが、慌てずに対処しましょう。

基本的にフィッシングメール内のURLなどにアクセスしなければ問題はないです。
 

ThumbLINE(ライン)にログインできない原因・対処法
皆さん1度はLINEにログインできないで焦った経験があると思います。生活の中で大きな役割を担...

LINEで問題報告メールが来た時の対処法

LINE緊急問題報告LINE安全認証LINE二段階パスワードの設置などの件名のフィッシングメールが多いのですが、LINEで問題報告メールが来た時の対処法はフィッシングメール内のURLにアクセスしないことです。

本物か偽物かの判断が難しい場合は絶対にフィッシングメール内のURLをクリックしないようにしましょう。

LINEで問題報告メールが来たとき、なにか不自然な文面だったり、怪しいなと思ったら、まずはLINEの公式サイトを確認してみましょう。

他にも、LINELINE公式アカウントと友達になっている方はそちらからも情報を確認できます。TwitterにもLINEの公式アカウントがあります。

なので、LINEで緊急などの問題報告メールが来たときには、メールの内容を鵜呑みにせず、まずはLINEの公式サイトなどを確認する癖をつけましょう。

LINEアプリの利用者に直接連絡するくらいの問題が発生しているということなので、必ず公式サイトにお知らせがのっているはずです。

LINEで問題報告メールについての注意点

LINEで問題報告メールについての注意点は先程も説明しましたが、メール内のURLにアクセスしないことです。

メール文の中のURLからパスワードなどのログイン情報を入力させるのは、LINEを名乗った偽物からのフィッシングメールなので気を付けましょう。

このようなフィッシングメールが来た際に、LINEの公式サイトや公式アカウントなどをチェックする習慣をつけることで、被害を未然に防ぐことができます。

LINEで問題報告が来た時の問い合わせ電話番号

LINEで問題報告のメールが来たときの問い合わせ電話番号ですが、残念ながら電話での問い合わせは対応していません。

 

【LINEで問題報告】LINEの運営に問い合わせる方法

LINEの運営に問い合わせる方法ですが、WEBの問題報告フォームから問い合わせる方法が一般的です。

パソコンから問題報告フォームを利用する場合は、下記のURLをコピーしてアクセスしてください。https://contact.line.me/

アクセスするとこのような画面が表示されます。

 

LINEアプリから、問題報告フォームに問い合わせる方法もあるので紹介します。まずLINEアプリを開いて、画面左下の友だちのアイコンをタップ

次に画面左上の歯車ボタンをタップします

設定画面の下のほうにヘルプという項目があるのでそこをタップ

下のカテゴリーの欄からサービス一般をタップ

問題が発生している場合の項目をタップ

LINEで問題が発生した場合のお問い合わせ手順をタップ

すると、LINEのお問い合わせフォームのリンクが貼ってあるページが表示されるので、そのリンクから問い合わせることが出来ます。

電話で問い合わせる方法

電話での問い合わせは対応していないので、WEBの問題報告フォームか、LINEアプリにも問題報告フォームがあるのでそちらから問い合わせましょう。

メールで問い合わせる方法

メールでの問い合わせは対応していないので、WEBの問題報告フォームか、LINEアプリの問題報告フォームから問い合わせましょう。

返信にどのくらい時間がかかる?

LINEの公式ホームページには、問題報告フォームから問い合わせがあった場合に、問い合わせ状況や質問の内容により、返信するまでに2~3日ほどかかると明記しています。

遅いときはだいたい1週間くらいかかるそうです。緊急の場合などは、問題報告フォームとTwitterのLINE公式アカウントの両方から問い合わせてみてください。

問い合わせフォーム送信エラーが出た時の対処法

LINEの問題報告フォームで送信エラーが出た時の対処法ですが、入力事項に誤りがないか再度確認してみてください。特にメールアドレスの入力ミスが多かったりします。

それでも送信エラーが出る場合はしばらく時間をおいてから、再度試してみてください。あと、LINEから完了メールが届くので@linecorp.comのメールが届くように設定しておきましょう。

迷惑メールフォルダに完了メールが届いている場合もあるので、そちらも確認してみてください。

LINEからの「問題報告」メールが急増中の理由

LINEを名乗った偽物があなたのLINEのパスワードやログイン情報を盗もうと、次から次へと新手のフィッシングメールが出てきています。

このようなフィッシングメールに引っかからないように気を付けてください。

フィッシングメールの特徴について

フィッシングメールの特徴
 

  • メールアドレスの違い
  • 本文内容の不自然さ
  • 日本語が不自然
  • メール本文にURLがある

などの特徴があります。まず、メールアドレスの違いですが、公式のアドレスは@line.meなのに対し、偽のアドレスはline○○.○○のようにアドレスを似せて送ってきています。

本文内容の不自然さですが、偽のメールは誤字脱字多く、意味の通じない内容になっている場合があります。

緊急などの文言が入っていると慌ててしまい冷静さを失って、メール文の不自然さに気付かなかったりしてしまいますが、よくよく読み返してみるとメール文の不自然さに気付くパターンもあります。

日本語の不自然さですが、本文内容の不自然さ同様に、フィッシングメール内の文章全体を通して日本語が不自然である場合が多いです。

メール本文にURLがあるのですが、フィッシングメールはそのメール内のURLにアクセスするよう誘導するような内容になっています。心当たりのないメールが届いたときはURLなどにアクセスしないようにしましょう。

怪しいURL先でログイン情報を入力してしまった場合について

フィッシングメール内のURLにアクセスしてログイン情報を入力してしまった場合はパスワードの変更を行いましょう。

LINEアプリからパスワードの変更が行えます。まずLINEアプリを開いて画面左下の友だちのアイコンをタップ

次に、画面左上の歯車ボタンをタップします。

アカウントという項目があるのでそこをタップ

パスワードの項目からパスワードの変更を行うことができます。

【LINEで問題報告】メールは偽物で、パスワードを盗もうとするものです

LINE緊急問題報告LINE安全認証LINE二段階パスワードの設置などの件名で送られてくるメールは偽物で、メール内のURLから偽のログイン画面にアクセスさせて、あなたのLINEのログイン情報などを盗もうとしています。

メールの内容に心当たりがない場合はURLにアクセスせず、LINEの公式アカウントなどから情報を得るようにしましょう。

どんな文面?

このような文面のフィッシングメールが送られてくるケースが多いです。

ふとした時に悪質なフィッシングメールが送られてきたりするものです、このような被害に合わない為にも、まずは慌てず、冷静に対処できるようにしていきましょう。

家族や友達が被害に合わないように、情報共有することもおすすめです。

Thumb「問題が発生したためLINEを終了します」で開けない/落ちる原因・対処法【2018年最新版】
LINEで「問題が発生したためLINEを終了します」というエラーが出る。そんなことが起こる人...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
masaki

人気の記事

人気のあるまとめランキング