【迷惑メール】「Amazonアカウントを利用制限しています」の対処法!

今回は、「Amazonアカウントを利用制限しています」という危険性の高いメールに対する対処法を紹介します。Amazonを利用している人で、「Amazonアカウントを利用制限しています」というメールを受け取ったら、正しい対応をしてください。

【迷惑メール】「Amazonアカウントを利用制限しています」の対処法!	のイメージ

目次

  1. 1「Amazonアカウントを利用制限しています」とは
  2. Amazon迷惑メール
  3. 2「Amazonアカウントを利用制限しています」のメールの見分け方
  4. 迷惑メールの見分け方
  5. Amazonが使用している送信情報
  6. 3「Amazonアカウントを利用制限しています」メールの主な手口
  7. Amazonの未納料金の請求のメール
  8. Amazonお支払い情報の更新依頼
  9. Amazonを装った偽サイトへのリンク
  10. 4「Amazonアカウントを利用制限しています」のメールへの対処法~未開封~
  11. 対処法~未開封の場合~
  12. 5「Amazonアカウントを利用制限しています」のメールへの対処法~開封済み~
  13. 対処法~開封した場合~
  14. Amazonのログイン情報を入力してしまった場合
  15. Amazonに登録しているクレジットカードなどの決済情報を入力してしまった場合
  16. 6「Amazonアカウントを利用制限しています」のメールの危険性
  17. 被害内容
  18. 7「Amazonアカウントを利用制限しています」メール詐欺の予防法
  19. 進化しているAmazon詐欺メール
  20. 8「Amazonアカウントを利用制限しています」詐欺メールの報告方法
  21. Amazonカスタマーセンターに報告
  22. 迷惑メールセンターに情報提供
  23. まとめ
  24. 合わせて読みたい!Amazonに関する記事一覧

「Amazonアカウントを利用制限しています」とは

今回は、「Amazonアカウントを利用制限しています」というメールに対する対処法を紹介します。Amazonを利用している人で、「Amazonアカウントを利用制限しています」というメールを受け取ったことはありませんか。

Amazon迷惑メール

Amazon迷惑メール

「Amazonアカウントを利用制限しています」というメールは、Amazonに偽造した迷惑メールです。危険性が高いので、Amazonと勘違いしてメールの内容に従わないように気を付けてください。

Thumb【Amazon】商品が届かないときの対処法を解説!
今回は、Amazonの商品が届かないときの対処法を解説しました。Amazonで注文した商品が...

「Amazonアカウントを利用制限しています」のメールの見分け方

まずは、「Amazonアカウントを利用制限しています」という迷惑メールの見分け方を紹介します。

迷惑メールの見分け方

迷惑メールの見分け方を知ることで、個人情報やクレジットカード情報などが盗まれる危険性を防ぐことができます。

アドレスの偽装

まず、受け取ったメールのメールアドレスを確認してください。Amazonからのメールアドレスの場合、Amazonの公式メールアドレスを使用しています。一方で、迷惑メールの場合、Amazonに真似たメールアドレスを使用しています。

Amazonを装った偽サイトへの誘導

また、メール内容でサイトへの誘導があるような内容の場合、迷惑メールの可能性が高いです。Amazonからのメールの場合、サイトへの誘導は少ないです。

不自然な日本語

メール文にも注目してください。日本語や文章が不自然な場合、迷惑メールと考えてよいでしょう。

Amazonが使用している送信情報

Eメール amazon.co.jp
amazon.jp
amazon.com
amazonbusiness.jp
email.amazon.com
marketplace.amazon.co.jp
m.marketplace.amazon.co.jp
gc.email.amazon.co.jp
gc.amazon.co.jp
payments.amazon.co.jp
SMS 09090097540
08021585817
01085264515445
Amazon
TheDrop
サービス、その他 Amazonショッピングアプリ
LINEアプリ

Amazonで使用している送信情報は以上です。そのため、これ以外からのアドレスでメールが届いた場合、迷惑メールと考えてください

Thumb【Amazon】代引き手数料はいくら?まとめて発送する場合は?
Amazonの支払い方法はいくつかありますが、その中から”代引き”を選択することができます。...

「Amazonアカウントを利用制限しています」メールの主な手口

「Amazonアカウントを利用制限しています」メールの主な手口を紹介します。

Amazonの未納料金の請求のメール

Amazonの未納料金の請求のメールがくる場合があります。

偽の電話番号やURLの記載

偽の電話番号やURLを添付し、そこから個人情報を盗み出すという手口です。

Amazonお支払い情報の更新依頼

Amazonお支払い情報の更新依頼という内容でメールが来ることもあります。

Amazonの偽サイトに誘導するEメール

基本的に、偽サイトへのリンクが添付されていて、クリックするとウイルス感染するか、個人情報を盗み出すために誘導するかのどちらかの危険性があります。

Amazonを装った偽サイトへのリンク

Amazonを装った偽サイトへのリンクも手口の1つとして多いです。

偽サイトへの誘導

偽サイトへ誘導して、個人情報ないしクレジットカードの情報を盗むという手口です。

Thumb Amazonの商品の保証期間の確認方法を解説!
Amazonの商品の保証期間の確認方法をご存知ですか?注文履歴から販売元・出品者・メーカーに...

「Amazonアカウントを利用制限しています」のメールへの対処法~未開封~

「Amazonアカウントを利用制限しています」というメールを受け取った場合の対処法を見ていきます。

対処法~未開封の場合~

未開封の段階から迷惑メールかどうかを確認することもできます。

差出人がAmazonからなのか確認

まずは、メールの差出人Amazonからなのかどうかを確認してください。

メールは開かずに削除

Amazonでない場合は、メールは開かず、そのまま削除してください。最後に、念のためにアカウントがロックされているかロックされていないかを確認します。

自分のAmazonアカウントにログインしロックされているか確認

自分のAmazonアカウントにログインし、ロックされていないかを確認してください。ロックされていない場合は大丈夫ですが、ロックされていた場合は、すぐにAmazonカスタマーサービスに「ロックされている」旨を伝えてください。

ThumbAmazonの商品は税込み価格表示?消費税込み?
いかがでしたか。今回の記事では、Amazonの価格表示について解説しました。税込みか税抜きか...

「Amazonアカウントを利用制限しています」のメールへの対処法~開封済み~

次に、開封した場合の対処法を見ていきます。

対処法~開封した場合~

メール開封後は、以下のように対処してください。

記載されているURLを開かない

記載されているURLは絶対に開かないでください。個人情報を盗まれる危険性があります。

添付されているファイルを開かない

添付されているファイルも勿論開かないでください。

ウィルス除去システムのインストール

ウィルス除去システムのインストールをすることで、事前に迷惑メールかどうかを判断することができます。

Amazonのログイン情報を入力してしまった場合

迷惑メールに添付してある偽サイトへAmazonのログイン情報を入力してしまった場合の対処法です。

Amazonログインアカウントのパスワードの変更

出来るだけ早く、Amazonの公式ページからログインアカウントのパスワードを変更してください。

出来るだけ複雑なパスワードに変更

また、パスワードは出来るだけ複雑なパスワードに変更する方が良いです。

Amazonに登録しているクレジットカードなどの決済情報を入力してしまった場合

Amazonに登録しているクレジットカードなどの決済情報を偽サイトへ入力してしまった場合の対処法です。

入力したクレジット会社へ連絡してカードの停止

クレジットカード会社へ連絡し、カードの停止を依頼してください。電話ですぐに依頼できるので、出来るだけ早く対応してください。

Thumb【Amazon】「ほしい物リスト」を匿名で公開する方法!
Amazonでほしい物リストを公開するのに実名は嫌だ、という人もいるでしょう。かといって非公...

「Amazonアカウントを利用制限しています」のメールの危険性

「Amazonアカウントを利用制限しています」というメールがどれほど危険なのか、メールの危険性について解説します。

被害内容

「Amazonアカウントを利用制限しています」というメールの指示に従った結果、以下のような被害情報があります。

Amazonに登録した個人情報の流出

Amazonに登録した個人情報が流出してしまった場合もあります。

Amazonアカウント情報IDやパスワードの流出

Amazonアカウント情報IDやパスワードが流出し、勝手に商品購入をされていたこともあるそうです。

Amazonに登録したクレジットカードの悪用

また、クレジットカードの情報を盗み、クレジットカードの悪用も多いです。

ThumbAmazonの不具合商品を「返品/交換」する方法!
今回の記事では、アマゾン(Amazon)の不具合商品を返品または交換する方法について解説しま...

「Amazonアカウントを利用制限しています」メール詐欺の予防法

ここで、予防法を紹介します。

進化しているAmazon詐欺メール

Amazonに偽装した詐欺メールは進化していると言われています。

開く前にまずAmazonからか確認

まず、開く前にAmazonからかどうかを確認してください。Amazonからのメールではないと判断できれば必ず削除するようにしてください。

メールを開いても本文のURLをクリックしない

メールを開いても、絶対に本文のURLをクリックしないでください。

常に疑っておく

Amazonの詐欺メールに限らず、常に迷惑メールかどうかを疑っておくことが一番の予防策です。

Thumb Amazonの商品の保証期間の確認方法を解説!
Amazonの商品の保証期間の確認方法をご存知ですか?注文履歴から販売元・出品者・メーカーに...

「Amazonアカウントを利用制限しています」詐欺メールの報告方法

「Amazonアカウントを利用制限しています」というメールを受け取ったら、Amazonに報告してください。

Amazonカスタマーセンターに報告

詐欺メールを受け取ったら、Amazonカスタマーセンターに報告します。

Amazonにログインする

Amazonにログインする

Amazonにログインしてください。

左上三本線をクリック

左上三本線をクリック

左上にある三本線をクリックします。

下の方にあるヘルプをクリック

下の方にあるヘルプをクリック

ページ下部分にあるヘルプをクリックします。

ヘルプの検索窓に「迷惑メールの報告」と入力

ヘルプの検索窓に「迷惑メールの報告」と入力

ヘルプの検索窓に「迷惑メールの報告」と入力してください。

フィッシングやなりすましを報告するをクリック

フィッシングやなりすましを報告するをクリック

フィッシングやなりすましを報告するという項目があるので、クリックします。

転送先のアドレスをコピー

転送先のアドレスをコピー

転送先のアドレスをコピーします。

「Amazonアカウントを利用制限しています」のメールを転送

「Amazonアカウントを利用制限しています」のメールを転送

後は、「Amazonアカウントを利用制限しています」というメールをAmazonに転送するだけです。

迷惑メールセンターに情報提供

迷惑メールセンターに情報提供する方法もあります。

迷惑メールセンターのサイトを開く

迷惑メールセンターのサイトを開きます。

情報提供ページを開く

迷惑メールセンターのサイト内に情報提供ページがあるので、情報提供ページを開いてください。

情報提供ページにある転送アドレスを開く

転送アドレスを開きます。転送アドレスをコピーしてください。

「Amazonアカウントを利用制限しています」のメールを転送

後は、「Amazonアカウントを利用制限しています」のメールを転送するだけです。

まとめ

いかがでしたか。今回は、「Amazonアカウントを利用制限しています」というメールに対する対処法を紹介しました。

Amazonを利用している人で、「Amazonアカウントを利用制限しています」というメールを受け取ったら、今回紹介した情報を参考にして、正しい対応をしてください。

合わせて読みたい!Amazonに関する記事一覧

Thumb「Amazonポイント」がたまらない/つかない理由を解説!
AmazonとはAmazonで買い物をするとたまるポイントを指します。そんなAmazonポイ...
ThumbAmazonが「Fire TV Cube(第2世代)」を発表!4Kストリーミング対応!
Amazonがストリーミングメディア端末「Fire TV Cube」第2世代」予約受付を開始...
ThumbAmazonファミリーのメリット/使い方!料金やプライムとの違いも解説!
皆さんはAmazonファミリーというものを聞いたことはありますか?こちらはAmazonが展開...
ThumbAmazonで個人出品する方法!本名登録が必要?
皆さんはAmazonで個人出品する方法をご存知ですか?実はあの有名な企業のAmazonで個人...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
toto123