【サービス終了】「LINE Q」に代わる/似たアプリを紹介!
2018年にサービスを終了してしまったLINE Qに代わるアプリ三つをご紹介。有名どころ三つを紹介しているため、LINE Qユーザーでなくても、各サイトを比較するだけも可能です。質問サービスを使うか悩んでいる人に必見です。
目次
【サービス終了】「LINE Q」とは
最初に、2018年にサービス終了してしまった「LINE Q」とは一体何なのか、ご説明します。
サービス概要
「LINE Q」とは、困ったことなどを質問することでそれを見た人が回答してくれるという、Q&Aサービスです。知恵袋などと違う点は、LINE QはSNS性のある質問サービスだったという点です。
LINE提供の質問サービス
「LINE Q」はLINEが提供していた質問サービスでした。ほかの質問サイトと違うところは、SNSのように特定の相手に質問をすることができたり、LINE Qにて貯めたポイントを現金に交換できるなどといった機能があるところです。
2018年にサービス終了
しかし、2018年にLINE Qはサービス終了してしまいました。この記事は、そんなLINE Qを使っていた人に向けて、他の質問サービスサイトについてまとめたものになります。
LINE Qサービス終了してしまった今、これから新しく質問サービスを使おうと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
LINE Qの年齢層
LINE Qでは十代前半が年齢層を占めていたので、専門性を求めることはあまりできなかったと思います。これからご紹介する質問サービスでは、そういった詳しい回答を求めることが可能です。
逆にLINE Qのような、チャットなどSNS性のある質問サービスを求めている方におすすめするには、少し難しいかもしれません。
【サービス終了】「LINE Q」に代わる/似たアプリ~Yahoo!知恵袋~
LINE Qに代わるアプリその1は、Yahoo!知恵袋です。Yahoo!は検索エンジンとしても有名なサイトです。
特徴
Yahoo!知恵袋は、誰もが一度は目にしたことのあるサイトだと思います。そんなYahoo!知恵袋の特徴とは一体何なのか、見て行きます。
比較ポイント
それぞれの分野をLINE Qと比較しながら紹介していきます。
回答スピード
LINE Qと比べれば回答スピードは落ちますが、回答者の中から「ベストアンサー(回答者の中でも最も優れた回答をしてくれた人)」を選んだ際にお礼として渡す、「知恵コイン」と呼ばれるコインの量によって、スピードは変わることがあります。
投稿量
SNSのように使えるLINE Qと比べたら、量は劣るかもしれません。しかし、幅広い年齢層が利用しているため、場合によっては詳しい質問が返ってくることもあります。
得意分野
電化製品の使い方から、美容やペットについて、学校や恋愛の相談など幅広いカテゴリーを取り扱っているので、ほぼオールマイティに使うことができます。また、質問投稿者の質問の仕方・内容の細かさによって、回答の質が変わってきます。
口コミ/評価
では実際に利用している人の声を聴いてみたいと思います。
Yahoo知恵袋で質問しようとしたけどコインなくて匿名に出来ないからやめた‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )笑
— ぽっこ (@pokko_1028) April 25, 2019
匿名って便利よねー
出来なかったけどw
誰か相談乗ってくれんかな(›´-`‹ )
でも乗ってくれる人はきっとウチの味方してくれるんよなぁ…
甘えちゃダメ🙅
Yahoo!知恵袋では「匿名」で質問することも可能だということで、この機能は質問者の過去の質問等が第三者から見れなくなるというもので、過去の履歴を隠したい人におすすめの機能となっています。
【サービス終了】「LINE Q」に代わる/似たアプリ~教えて!goo~
続いて、LINE Qに代わるアプリその2、教えて!gooです。
特徴
こちらはYahoo!知恵袋と似たようなところがあり、LINE Qよりも少し専門的な質問をすることができます。また、教えて!gooではポイントがあり、一定数貯めることでクーポンなどに引き換えることができます。
比較ポイント
次に、それぞれの分野をLINE Qと比較しながら解説していきます。
回答スピード
LINE Qと比べると、やはり劣ってしまいます。しかしこちらもYahoo!知恵袋と同様、質問の内容やカテゴリーなどで変わってきます。
投稿量
教えて!gooは、回答者の中からベストアンサーを選ばない限り、締め切ることはできない仕様になっています。そのため、質問によっては多くの回答が寄せられます。
得意分野
こちらも幅広いカテゴリーを取り扱っている為、ほぼすべての質問に対して答えてくれます。
口コミ/評価
では実際に利用している人の声を聴いてみたいと思います。
やっぱりYahoo知恵袋より、教えてgooのほうが良い回答が付いてる気がする。
— 堀江 伸一 (@horiesiniti) August 25, 2019
理由はなんとなく察するけど、何故差が付いたかの原因は分からないな。
Yahoo!知恵袋では、教えて!gooよりも人の数が多いからか、時折マナーの悪さなどが目立つ部分があります。しかしその分回答は早いです。こちらの教えて!gooは、知恵袋よりも少し質の良い回答が得られます。
【サービス終了】「LINE Q」に代わる/似たアプリ~OKWAVE~
LINE Qに代わるアプリその3はOKWAVEです。
特徴
こちらは、専門家に質問することができるなど、LINE Qではあまり求めることができなかった専門性を含む回答を求めることができます。また、AIに相談するという機能は、自分の悩みを送信することで、似たような質問などを検索してくれる便利な機能です。
比較ポイント
続いて、それぞれの分野を解説していきます。LINE Qでは見かけられなかった機能が多くあります。
回答スピード
「役に立つ質問」と認められた質問はおすすめ欄に表示され、回答されやすくなります。また新着の質問などを全カテゴリーで表示されるため、回答が付きやすいと思われます。
投稿量
回答量は、Yahoo!知恵袋や教えて!gooよりも先にサービス開始した古参サイトなので多いと言えます。
得意分野
現在注目されているカテゴリ-は、「妊娠」「恋愛」「その他(暮らし、生活)」といった、LINE Qではあまり話題に出なさそうな分野です。
口コミ/評価
では実際に利用している人の声を聴いてみたいと思います。
OKWAVEってアプリ便利
— しょうちゃんねる@Pokémon GO大好きサラリーマン (@syoicheeeeese) November 18, 2018
検索アプリなんだけど、回答が具体的で結構愛用してる。
専門的な質問も出てきてるし使ってみると合う人いるかも。
ヤフー知恵袋みたいなアプリやから使う人次第やけど良ければ試してみて❗
マニアックな質問関係は強いですよー❗
回答が具体的だという事で、質問者には助かります。また、こちらのサイトは規則に厳しいため、知恵袋よりも落ち着いた環境で質問をすることができると思われます。