2019年10月23日更新
「らくらくメルカリ便」の箱のサイズの選び方を解説!
皆さんらくらくメルカリ便の箱のサイズ・大きさの選び方をご存知ですか?専用BOXのどれが必要なのかという選び方・購入方法、発送方法を知っておく必要があります。本記事ではそんならくらくメルカリ便の箱のサイズ・大きさの選び方や購入・発送方法をご紹介します。
目次
「らくらくメルカリ便」で必要な箱の大きさはどれくらい?
本記事ではらくらくメルカリ便の箱のサイズ・大きさの選び方についてご紹介していきたいと思います。まず始めに本章ではらくらくメルカリ便で必要な箱の大きさはどれくらいかをご紹介していきたいと思います。
箱が必要な発送方法
まずメルカリで箱が必要なくらいの大きさを送る場合どのようにして送ればいいか困る場合があると思います。そこで本節では箱が必要な発送方法ついてご紹介していきたいと思います。
箱が必要な大きさを送る場合の発送方法は2つあります。その2つは大きさによって更に使い分けることができるため、どれを使っていいかは箱の大きさによって選ぶ必要があります。2つの概要については下表になります。
配送方法 | 対応サイズ | 配送料金 |
宅急便コンパクト | ・専用薄型BOX(縦24.8cm×横34cm) ・専用BOX(縦25cm×横20cm×厚さ5cm) |
全国一律 380円(税込み) 専用資材は別途子王乳65円(税込み) |
宅急便 | 梱包資材を含めた荷物の縦・横・高さの合計 60サイズ~160サイズ |
・60サイズ(2kgまで):700円 ・80サイズ(5kgまで):800円 ・100サイズ(10kgまで):1000円 ・120サイズ(15kgまで):1100円 ・140サイズ(20kgまで):1300円 ・160円サイズ(25kgまで):1600円 |
宅急便コンパクト
箱が必要な発送方法として宅急便コンパクトが挙げられます。こちらは箱のサイズでも大きさがあまりない小さなサイズの箱での発送方法となります。
宅急便
宅急便も箱が必要な発送方法として挙げられます。こちらは大きさを気にすることがないくらい大きな箱を使うため、基本的にはこちらになると思います。
箱が不要な発送方法
箱が不要な大きさを発送したい場合もあると思います。この箱が不要な発送方法については次項でご紹介していきたいと思います。この発送方法についての概要は下表になります。
配送方法 | 対応サイズ | 配送料金 |
ネコポス | ・角形A4サイズ(31.2cm×22.8cm) ・厚さ2.5cm以内 ・重さ1kg以内 |
全国一律 195円(税込み) |
ネコポス
箱が不要な大きさを発送する場合は、ネコポスという配送方法を利用してください。そのため、箱を別途で購入する必要はありません。
「らくらくメルカリ便」の箱のサイズの選び方~宅急便コンパクト~
次に本章ではらくらくメルカリ便の箱の大きさの選び方の中でも宅急便コンパクトをご紹介していきたいと思います。下表は宅急便コンパクトの大きさや重量をまとめてものになっています。
サイズ | 重量 | 送料(税込み) |
薄型:縦24.8cm×横34cm 箱型:縦25cm×横20m×厚さ5cm |
重量制限なし | 380円 |
専用BOXの購入が必要
らくらくメルカリ便の箱のサイズの選び方として宅急便コンパクトを選ぶ場合は、専用BOXの購入が必要になります。そのため、専用BOX無しで宅急便コンパクトは利用できないため、ご注意ください。
購入場所
宅急便コンパクトを利用するための専用BOXの購入場所として、セブンイレブンやファミリーマート等の一部コンビニ、そしてヤマト営業所で購入することができます。
専用BOXの種類
宅急便コンパクトと利用するさ専用BOXには2種類の大きさが存在します。そのそれぞれの大きさである専用BOXを次項からご紹介します。
専用BOX
専用BOXの種類として、そのまま専用BOXというものがあります。これは通常の大きさ・サイズとなっています。
薄型専用BOX
専用BOXの種類として、薄型専用BOXがあります。これは箱の大きさが欲しいけど、薄い場合利用するようにしてください。
組み立て方
らくらくメルカリ便の箱のサイズの選び方として宅急便コンパクトを選んだ場合、一番困るのが箱の組み立て方だと思います。箱の組み立て方は下記の動画を参考にしてください。
注意点
らくらくメルカリ便の箱のサイズの選び方で宅急便コンパクトを選んだ時の注意点について次項でご紹介します。
専用BOXの再利用不可
宅急便コンパクトを選んだ時の注意点として、専用BOXの再利用は不可能だということが挙げられます。そのため、再利用しようと思わないでください。
「らくらくメルカリ便」の箱のサイズの選び方~宅急便~
次に本章ではらくらくメルカリ便の箱の大きさの選び方の中でも宅急便をご紹介していきたいと思います。下表は宅急便の大きさや重量をまとめてものになっています。
サイズ | 重量 | 送料(税込み) |
60サイズ | 2kg以内 | 700円 |
80サイズ | 5kg以内 | 800円 |
100サイズ | 10kg以内 | 1,000円 |
120サイズ | 15kg以内 | 1,100円 |
140サイズ | 20kg以内 | 1,300円 |
160サイズ | 25kg以内 | 1,600円 |
専用BOX不要
らくらくメルカリ便の箱のサイズの選び方として宅急便を選択した場合専用BOXは不要となっています。そのためどれで発送すればいいのか迷わなくて済みます。
箱以外に紙袋での発送も可
らくらくメルカリ便で発送する場合は箱意外に紙袋で発送も可能であるため、新たにどれかを購入する必要はありません。
商品のサイズごとの送料
注意点としてらくらくメルカリ便で宅急便を選ぶ場合、商品サイズによって送料が異なります。そのため、自分の商品を確認しどれくらいの送料になるか見積もっておいてください。
サイズの測り方
宅急便のサイズの測り方として、梱包素材を含めたサイズで測られるため、商品だけのサイズから変更になる場合があります。
「らくらくメルカリ便」の箱のサイズの選び方~ネコポス~
次に本章ではらくらくメルカリ便の箱の大きさの選び方の中でもネコポスをご紹介していきたいと思います。下表はネコポスの大きさや重量をまとめてものになっています。
サイズ | 重量 | 送料(税込み) |
角形A4サイズ(31.2cm×22.8cm)、厚さ2.5cm以内 | 1kg以内 | 195円 |
箱は不要
らくらくメルカリ便の箱のサイズの選び方として、ネコポスを選んだ場合箱は不要になります。
封筒に入れてポストに投函
らくらくメルカリ便でネコパスを利用する場合は、封筒に入れてポストに投函してください。
注意点
らくらくメルカリ便でネコパスを利用するときの注意点を次項からご紹介していきたいと思います。
日時指定不可
らくらくメルカリ便でネコパスを利用するときの注意点として日時指定不可が挙げられます。そのため、購入者にはその旨を伝えておいてください。
集荷不可
集荷不可もらくらくメルカリ便でネコパスを利用するときの注意点として挙げられます。ネコパスを利用するときは集荷を使わないようにしてください。
まとめ
本記事ではらくらくメルカリ便の箱のサイズ・大きさの選び方についてご紹介してきました。皆さんもらくらくメルカリ便の箱のサイズ・大きさの選び方に迷った時は、是非本記事を参考にしてみてください。