Android(アンドロイド)からiPhoneに写真/画像データを移行する方法は、とても簡単で初心者でもできます。ここではAndroid(アンドロイド)からiPhoneへ写真データを移行する手順を、使用するアプリなども含めて紹介していきます。
Android(アンドロイド)からiPhoneへ写真や画像のデータを移行する手順にはパソコンを使った方法がありますが、スマホだけで移行する方法の方が簡単です。
スマホだけでAndroidからiPhoneへ写真/画像を移行するための最初の手順は、Androidでアプリをインストールします。
AndroidからiPhoneへスマホだけで写真/画像データを移行する手順は、まず移行したい写真/画像を整理する作業からはじめましょう。
Androidに入っている写真/画像データの中からいらないものを削除していくと、移行が少し早く終わります。
AndroidからiPhoneへ写真/画像データ移行は、4G回線で行うとデータ通信量がかさんでしまい、月末に通信制限にひっかかる可能性が高くなります。写真/画像データの容量は大きいので、必ずWi-Fi環境で行いましょう。
AndroidからiPhoneへ写真/画像データの転送をするWi-Fi環境は、無料Wi-Fiだとセキュリティーが甘く、個人情報の漏洩にもつながる可能性があるから、できるだけ自宅のWi-Fi環境で行ってください。
AndroidからGooglePlayで「Move to iOS」というアプリをインストールします。このMove to iOSはAndroidからiPhoneへ写真/画像データを移行するためのアプリで、無料で使えます。
Move to iOSのデータ容量は少ないから、インストールがすぐに終わります。インストール後、写真データ移行の準備をします。
Move to iOSをインストールし、最初の画面で「続ける」をタップすると、利用条件が表示されます。最後までスクロールしないでも同意することはできますが、最後まで目を通してから画面右下の「同意する」をタップしましょう。
Android(アンドロイド)でMove to iOSをインストールし、写真データの移行に関する利用条件に同意するとこの画面になります。この画面になったらAndroidはいったん置いておいて、iPhoneでの操作になります。
iPhoneでの操作はまず起動して、初期設定画面を開くことからはじめます。iPhoneを購入後はじめて起動する場合は、起動するだけで初期設定画面になりますが、iPhoneで初期設定を終えている場合は「設定」から開きます。
「設定」の「一般」からリセットを選び「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップします。
Androidでの設定が終わったら、iPhoneを起動して初期設定画面を表示させます。初期設定の中盤で「Appとデータ」という画面が表示されるから、そこで「Androidからデータを移行」をタップしましょう。
写真データの移行は、AndroidとiPhone、両方で準備が必要です。
iPhoneの初期設定で「Androidからデータを移行」をタップするとMove to iOSのアプリをインストールするようメッセージが表示されます。
すでにAndroidにインストールして、写真や画像データを転送する準備が出来ているから、「続ける」をタップしましょう。
iPhoneの画面に6桁のコードが表示されるので、AndroidのMove to iOSのコード入力画面で入力します。Move to iOSで入力ミスをしても、ロックがかかってしまうことはありません。
1 / 4
続きを読む