iPhone SEやiPhone6sが廃盤になってからさらに人気が急増したのはご存知ですか?コンパクトサイズと大きな画面の違いにも色んな比較があります。そこでここではiPhone SEとiPhone6sの違いを比較してみました。参考にしてください。
iPhone6sとiPhone SEのどちらを買うべきか、比較・違いをまとめています。2018年秋にアップルでiPhone6SとiPhone SEの販売が終了になりました。しかし、iPhone6S・iPhone SEともに今でも絶大な人気を誇っており、格安SIMキャリアでは争奪戦が。
iPhone SEとiPhone6sにはどんな違いや特徴があるのでしょうか?もちろん買い替えるならばそれぞれの特徴を抑えておきたいですよね。そこでここではiPhone SEとiPhone6sの特徴や性能などについてご紹介します。
ここではiPhone SEとiPhone6sの特徴についてご紹介しますが『もう知っている』『なんとなくわかっている』という方もいらっしゃるかと思います。しかし、具体的な本体サイズや性能、カメラの性能や何よりも使うのに必要なCPUなどはご存知ですか?
そんなiPhone SEとiPhone6sの特徴・違いを感じながら見ていきましょう。
5型以上の大きなスマホが一般的になったいま、4型のiPhone SEは、コンパクトなスマホを求めるユーザーにとって貴重な存在です。4.7型のiPhone 6sも比較的コンパクトな部類です。『片手操作に向いているサイズ感』はiPhone SEを選ぶ最大のポイント。
電源ボタンは、iPhone SE(上)だと端末上部に、iPhone 6s(下)だと端末側面に位置します。確かに今では(2019年3月現在)iPhoneXシリーズが販売されていますが、本体サイズはもちろん、ディスプレイサイズもかなり大きめです。
私はいまだにiPhone5sを使っているので急に本体サイズやディスプレイが大きくなるiPhoneXやiPhone6sを使うには少し抵抗があります。さらに片手操作をしたいのに指が届かないというのは気がかりですがiPhone SEだったら…。と思います。
では、iPhone SEに比べてiPhone6sはどうでしょう?もちろんiPhone SEに比べればディスプレイや本体サイズや大きくなるのが特徴でもあります。しかし、ホームボタンをダブルタップするとアイコンが下がってくるのでそのデメリットをクリアしてます。
iPhone6sに向く人は本体サイズやディスプレイが大きいので動画を視聴する方などでしょう。もちろんその他にも大きな画面で文字を読みたいという本体サイズやディスプレイが大きい特徴、iPhone SEとの違いがわかります。
そういったユーザーにiPhone6sは人気だそうです。本体サイズやディスプレイが大きくても片手操作をしないという方にはiPhone6sがおすすめかもしれません。
ここではiPhone SEとiPhone6sの購入をこれから考えている方に特に重要なメリットやデメリットをそれぞれの端末ごとにご紹介したいと思います。このメリットやデメリットを読んでiPhone SEに向く人やiPhone6sに向く人とわかるかと思います。
また、それぞれの端末の特徴や違いも把握することができるでしょう。
まず最初にiPhone SEは小型端末です。その画面サイズは4インチとなります。現在Androidを含め画面サイズの主流は4.7~5インチ以上が主流です。ライバルとして位置づけされるAndroid、GALAXY Sシリーズの初代が4インチでした。
次に発売されたGALAXY S2で4.2インチへアップし、その後は大型化の一途をたどっています。iPhoneが初めて4インチを投入したのがiPhone5です。iPhone6で4.7インチへアップしましたが、iPhone SEでは4インチに回帰しました。
小型で取り回しのよい4インチサイズであるiPhone SEは、必ずニーズのあるサイズ。胸ポケットに余裕で収まる、お尻のポケットに入れても違和感を感じづらい、何より画面右上までしっかり指が届く操作感、
これら小型のメリットは手軽さにあります。
ここまでiPhone SEのメリットばかり記述してきましたので、デメリットをご紹介します。この2つのデメリットをデメリットと感じなければ、間違いなくiPhone SEはあなたにとって最高の一台となることでしょう。
まず最初に触れなければならないデメリットが『3DTouch』が使えないということ。iPhone6sから搭載された新機能である3D TouchはiPhone SEに対応していません。しかしあなたのiPhone生活に果たして3DTouchは必要かということです。
もし必要なければ気にすることのないデメリットですね。
ここからは、iPhone 6sを使うメリット・デメリットを紹介していきます。まずはメリットからです。iPhoneシリーズが長く使える理由のひとつがiOSです。毎年新型iPhoneが発売される中、少なくとも3年以上はiOSのバージョンアップに対応してくれます。
iPhone6s は薄いし軽いし、未来感のあるデザイン性があります。ホールド感がないのはかなりネックです。ケースに入れれば落とさないんじゃとか、滑らないんじゃとかいう声が聞こえてきそうですが、iPhone6sはそれ自体が素晴らしいデザインをしています。
iPhone6sの特徴でもあるデザインはデメリットにあり人によっては持ちにくいです。というのは、下図のようにエッジがカーブしていてホールドしにくい!おまけに側面がサラサラしているというか、スルスルしているというか、滑りやすいんですよね。
いっつも持つとこんな手の感じになっています。力がうまく入ってないのでいつもフワフワしている感があります。そのためポケットからスッと出した時に落としそうになることもしばしば…。実際に何度も落とした人も私の周りにはいます。
つまりホールド感がないのでその分落としやすいというのでそして画面などにひびが入り修理に出さなくてはならなくなったという声がよくあります。
散々iPhone SEとiPhone6sのメリット・デメリットや特徴・違いでもお話した本体サイズやディスプレイの大きさの違い。もうお分かりかと思いますが片手操作をするのか、それとも指で操作するのかなどによっても変わってきますね。
もちろん、年配の方は字が大きい方が見やすいですし、ディスプレイもその点大きい方がいいでしょう。iPhone SEに向く人、iPhone6sで向く人、などがいるかと思います。ここではiPhone SE、iPhone6sのサイズ感について詳しく見ていきます。
何気なく使っているiPhoneですが、実はお出かけ、娯楽と色んな要素を持っている日常生活にとっては欠かせないものです。そこでiPhone SEとiPhone6sの本体サイズについて比較できるように表にまとめてみました。
iPhone SE | iPhone6s | |
高さ | 123.8mm | 138.3mm |
幅 | 58.6mm | 67.1mm |
厚さ | 7.6mm | 7.1mm |
1 / 5
続きを読む