LINEスタンプのサイズ規定は?画像サイズに注意して自作スタンプを作成しよう

LINEスタンプを自作する場合、サイズにはどのような規定があるのでしょうか。また、LINEスタンプの審査は、どのような基準になっているのでしょうか。この記事では、LINEスタンプのサイズやルール、審査基準について解説します。

目次

  1. 1LINE スタンプを自作する前準備
  2. LINE Creators Market登録
  3. 申請に必要なもの
  4. 申請の期間と費用
  5. 2LINE スタンプを作成、画像サイズと余白
  6. LINEスタンプ画像サイズと余白
  7. LINEスタンプ画像の作成個数
  8. LINEスタンプ作成の注意事項
  9. 3スマホアプリ「LINE CREATORS STUDIO」でLINEスタンプ作成
  10. メリットとデメリット
  11. 4LINEスタンプ申請方法
  12. 送金先情報の設定
  13. スタンプ登録とタグの設定
  14. LINEスタンプの審査をリクエスト
  15. 5LINEスタンプがリジェクトされたら(審査不合格)
  16. リジェクト原因確認と対応

LINE スタンプを自作する前準備

LINEスタンプを自作するには、LINE Creators Marketへの登録など、様々な前準備が必要です。ここでは、LINEスタンプを作成するための前準備について解説します。

LINE Creators Market登録

LINE Creators Marketのサイトへ行き、LINEスタンプを作成する登録をします。サイトへ行ったら、トップページの「登録はこちら」をクリックします。

LINEアカウントとパスワードを入力してログインします。

ログインができたら、LINE Creators Marketの利用規約、登録情報の入力をします。登録ができたら登録完了のメールが送信されます。メールを確認し、添付してあるURLからLINE Creators Market のサイトに再度アクセスすれば登録完了です。

登録完了すると、マイページにログインすることができます。

申請に必要なもの

申請にはLINEスタンプを作成しておかなければなりません。LINEスタンプは最低でも8個は必要です。LINEスタンプはセット販売になります。また、LINEスタンプには通常のスタンプアニメーションスタンプの2種類があります。

申請するには、通常のスタンプでも、アニメーションスタンプでも、最低8個から作成しなければならないルールです。初めて作成する人は、スタンプを規定どおり作成するのも大変だと思うので、まず通常のスタンプを8個用意することをおすすめします。

通常のLINEスタンプ

通常のLINEスタンプだと、8個、16個、24個、32個、40個を1セットとして販売する規定になっています。個数はいずれも選択自由です。

アニメーションスタンプ

アニメーションスタンプだと、8個、16個、24個から選べる規定となっています。

申請の期間と費用

LINEスタンプを販売するには、審査を申請しなければいけないルールがあります。ここでは、自作のLINEスタンプ申請したときにかかる期間と費用について解説します。

審査の基本的な流れ

LINEスタンプは以下の流れで審査を行います。

  1. LINE Creators Marketのマイページへログイン(会員登録が済んでいない場合は登録してからログイン)
  2. スタンプ画像とテキスト情報を入力
  3. 審査リクエストを出す
  4. 審査の結果発表まで約10日間ほど待つ
  5. 審査が通ったらリリースして販売を開始(審査が通らなかったら修正して再度審査リクエストを出す)
  6. 売り上げ発生した場合、売り上げ額の50%を指定した口座に振り込んでもらう

審査期間は約10日間

LINEスタンプを作成したのち、LINE Creators Marketへスタンプの審査リクエストをすることになります。スタンプのステータスが審査中に切り替わるまでにはおよそ一週間かかります。そして「審査中」から「審査発表」までには、1~3日ほどかかります。

審査期間の10日間はあくまでも目安と考えておきましょう。規定では、審査リクエストは結果が出るまで10日程度ですが、審査リクエストを出した時間帯や、スタンプの審査リクエストが集中する時期では10日以上審査に時間がかかることもあります。

LINE運営側の審査は、平日と土曜日の午前10時から午後8時までで行われています。日曜日は審査をしていないので、審査リクエストを出した後のステータスに変更はありません。

LINEスタンプ申請と販売の費用はなし

LINE Creators Marketへの登録や、LINEスタンプの申請および販売には費用は一切かかりません。ですが、LINEスタンプの売り上げが発生した場合は、売り上げ額の50%がLINE運営側の手数料として差し引かれる規定です。

また、自作のLINEスタンプは基本的に無料で配布できない規定となっています。せっかく作ったスタンプなので、どうしても友人などに自作スタンプをあげたい場合は、自分のLINEアカウントを使って自作スタンプを『プレゼント』するのが一般的です。

シュールなLINEスタンプ15選!使える笑えるスタンプ多数
今や大人気のコミュニケーションアプリLINE。気軽にメッセージのやり取りができるLINEトー...

関連するまとめ

この記事のライター
yukkyyoshi

人気の記事

新着まとめ