iPhone SEのスペックは?価格とメリット・デメリットも解説!

iPhone SEは、一部ユーザーから絶大な人気を誇っているApple製品です。今回の記事では、iPhone SEのスペックや使用上のメリット・デメリットについてを解説。非常に人気の高いiPhone SEのスペックをぜひ確認してください。

目次

  1. 1iPhone SEとは?
  2. iPhone SEの特徴
  3. 2iPhone SEのメリット/デメリット
  4. メリット
  5. デメリット
  6. 3iPhone SEの評価と感想
  7. 評価と感想
  8. 4iPhone SEのカラーバリエーションとスペック
  9. カラーバリエーション
  10. スペック
  11. iPhone SEの機能やサービス
  12. 5iPhone SEのベンチマークスコア
  13. ベンチスコアとは
  14. 6iPhone SEの価格
  15. iPhone SE 32GBの実質負担金
  16. iPhone SE 128GBの実質負担金
  17. 7iPhone SEのカメラ性能
  18. アウトカメラ
  19. Live Photos
  20. 4K動画撮影
  21. タイムラプス撮影
  22. スローモーション撮影
  23. 8iPhone SEとiPhone6sの比較表~基本スペック~
  24. スペック表
  25. カラーバリエーション
  26. ディスプレイ
  27. 液晶画面/解像度
  28. 幅/高さ/厚さ
  29. 重量
  30. チップ セット
  31. 記憶容量
  32. Wi-Fi
  33. Bluetooth
  34. Touch ID (指紋認証)
  35. 9iPhone SEとiPhone6sの比較表~カメラ性能~
  36. カメラ性能表
  37. メイン カメラ
  38. イン カメラ
  39. パノラマ 撮影
  40. 4Kビデオ撮影
  41. HDビデオ撮影
  42. 手ぶれ補正
  43. 顔認識
  44. Live Photos
  45. 10iPhone SEとiPhone6sの比較表~バッテリー性能~
  46. バッテリー性能表
  47. 連続通話時間
  48. 連続待受時間
  49. インターネット利用
  50. ビデオ再生
  51. オーディオ再生
  52. 合わせて読みたい!iPhoneに関する記事一覧

iPhone SEとは?

iPhoneをお使いの皆さんは、今現在どのシリーズを使用されていますでしょうか。iPhoneシリーズも種類がどんどん増えてきて、今ではiPhone8やiPhoneXと高性能のものが多く目移りしてしまいます。

その中でも、発売されてから数年は経過している「iPhone SE」は今でも絶大な人気を誇っています。「今からiPhone SEを買うのは古い」と思っていても、発売されてから人気を獲得し続けているiPhone SEが気になる方も少なくはないでしょう。

今回の記事では、iPhone SEのスペックや価格、使用する上でのメリット・デメリット等を紹介していきます。iPhoneを買い替えるのに、iPhone SEを検討している方。また、iPhone SEが気になっている方はぜひご覧ください。

iPhone SE - 技術仕様

iPhone SEの特徴

iPhone SEの最大の特徴は、まず「サイズ感」になります。このサイズ感が、人気の秘訣と言っても過言ではないでしょう。他のiPhoneシリーズとくらべ、扱いやすいコンパクトなサイズ感となっています。

また、iPhoneシリーズの中でもリーズナブルな価格なのも特徴。扱いやすさと価格のリーズナブルさにより、新しい機種が出てもiPhone SEを使い続けているという方は少なくありません。

また、機能面に関してもTouch IDやApple payなどの特徴的な機能が備わっています。これらの機能についても、詳細を下記項目で確認しましょう。

Touch ID

iPhone SEには、「Touch ID」の機能が備わっています。Touch IDとは、パスコードを入力せずとも指紋認証をおこなうことでアプリにログインができる機能のこと。

事前にiPhone SEで設定をおこなうことで使用することが可能です。こちらの機能は、iPhone 5s以降で搭載された機能。iPhone SEにもしっかりと備わっています。

iPhone8やXが登場した今、Touch IDは最早当然の機能ともいえます。しかし、比較的古い機種であるiPhone SEにもしっかりとTouch IDが備わっていると知れば購入を検討する方も増えるのではないでしょうか。

Apple Pay

iPhone SEは、Apple payサービスにも対応しています。。Apple payとは、クレジットカードを登録し、iPhoneをかざすことで電車に乗ったり、買い物をすることができるサービスのこと。

しかし、Apple payのサービスに関してiPhone SEだと「制限」がかけられています。iPhone SEにおけるApple payサービスは、店舗での買い物には対応していないのです。

Suicaの登録も不可能なため、iPhone SEでApple payのサービスを利用したい場合は注意が必要です。事前に対応サービスについて確認をおこなう必要があるでしょう。

iPhone SEの評価レビュー!メリット・デメリットは?
みなさんはiPhone SEというiPhoneシリーズをご存知でしょうか。iPhone SE...

iPhone SEのメリット/デメリット

上記では、iPhone SEの詳細・特徴についてを紹介しました。iPhone SEの魅力となる特徴や対応しているサービスの確認はできたでしょうか。

続いては、iPhone SEを使用する上でのメリット・デメリットについてを紹介します。iPhone SEにはどのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか。

これから格安SIMや中古などのiPhone SE購入を考えている方は、事前にメリットとデメリットを確認していきましょう。

メリット

iPhone SEを使用するメリットは主に3つです。まず一つは、「サイズ感」。iPhoneシリーズの中でも日本人の手のひらに合ったサイズと言われており、大きいスマホは使いづらい…という方はiPhone SEで落ち着くようです。

2つ目は「価格」です。iPhoneシリーズの中でも古く、価格も安いという魅力的な特徴を持っています。購入方法によっては、実費をほとんど掛けずに購入することも可能です。費用を抑えたいという方にはおすすめのiPhoneシリーズです。

3つ目は「性能」です。最新の物よりは劣るものの、性能面はiPhone6sにも劣りません。その上、iPhone6sとiPhone SEであれば、iPhone SEの方が価格は低いのでどちらかを選ぶならSEの方が良いでしょう。性能がそこまで悪くないのは強みです。

デメリット

デメリットも大きく分けて3つあります。1つ目は、「画面が小さい」こと。コンパクトでサイズ感の良い端末ですが、その分画面は小さいので人によっては画面が見づらく、デメリットになることがあります。

2つ目は「デザイン性」です。最新のiPhoneシリーズに比べて、iPhone SEのデザインはスタイリッシュとはいえません。最新のものよりも端末の厚みが太く、スタイリッシュさを求める方には向かないデザインが特徴的な端末です。

3つ目は「CPUの古さ」。古い端末のため、CPUも必然的に古いものとなります。性能面はiPhone6sと大差ないものの、やはり最新のiPhoneには劣ります。処理速度が他に比べると遅いため、ストレスになることも考えられます。

iPhone SEと6sの違いを比較!どっちを買うべき?
iPhone SEやiPhone6sが廃盤になってからさらに人気が急増したのはご存知ですか?...

iPhone SEの評価と感想

iPhone SEのメリット・デメリットについてを紹介しました。特徴となる点がデメリットになることもあるのです。そのため、購入を検討している方はこれらのポイントをしっかりと押さえておく必要があります。

続いては、iPhone SEを使用している方の実際の評価・感想を確認していきましょう。SNSでiPhone SEの評判を検索したところ、やはり価格やサイズ感を気に入っている方のレビューが多くありました。

しかし、機能・性能面を少し物足りなく思っている方がいるのも事実です。

評価と感想

以下のツイートが、iPhone SEを使用している方などの実際の声です。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
夏石望央
よろしくお願いします

人気の記事

新着まとめ