「d払い」と「iD」の違いは?サービス内容など比較!

d払いとiDの違いが分からないという人は多いですが、ここで具体的にサービス内容を把握しておくと、今まで以上にお得に買い物ができるようになります。ここではd払いとiDの違い、それぞれのサービス内容について比較しながら説明していきます。

目次

  1. 1ドコモのd払いとiDとは?
  2. d払い
  3. iD
  4. 2d払いとiDの利用方法
  5. d払い
  6. iD
  7. 3d払いとiDのメリット/デメリット
  8. メリット
  9. デメリット
  10. 4d払いとiDの違いを比較~決済方法~
  11. 決済方法の違いは?
  12. 5d払いとiDの違いを比較~支払い方法~
  13. 支払方法の違いは?
  14. 6d払いとiDの違いを比較~dポイント~
  15. ポイントの違いは?
  16. 7d払いとiDはどちらがおすすめ?
  17. 最後に
  18. 合わせて読みたい!決済に関する記事一覧

ドコモのd払いとiDとは?

d払いはドコモから提供されている決済サービスで、iDはドコモから提供されている電子マネーです。どちらもdアカウントを持っていれば利用でき、キャッシュレスで支払いができるのが主なサービス内容です。

 d払いのような決済サービスが通常、買い物の前にチャージしてから支払うのものが多いですが、d払いは後から請求された料金を支払うだけなので、残金を気にする必要もありませんし、チャージする手間もかかりません。

iDは電子マネーですが、こちらも事前にチャージする必要がないので、スマホで決済したかったけど残金がなくて結局財布を出す手間がかかってしまうことになりません。

d払い

d払いは専用のアプリをスマホにインストールするだけで、AndroidスマホでもiPhoneでも使えます。OSやスマホの機種を関係なく使えるので、人気になっています。

d払いの専用アプリはdアカウントを入力してログインするのですが、事前にdアカウントを取得していなくても、そのときにdアカウントを取得することができます。dアカウントの取得は無料でできるので、d払いを始める際に初期費用はかかりません。

d払いはiDと比較すると初期の手順が簡単で、初心者でも始めやすいというメリットがあります。iDはインストールするアプリが場合によっては2種類あるので、少し手間がかかります。

決済サービスのひとつ

d払いはドコモが提供している決済サービスのアプリで、LINEPayのようにプリペイドカードが必要ありません。電子決済のみで支払いをします。専用アプリは無料でインストールできます。

アプリを起動したらQRコードを表示するか、バーコードを表示する画面になり、その画面を見せるだけで決済が完了します。d払いはオンラインで使用することもでき、実店舗以外の買い物にも使えるのがd払いの特徴です。

ただiDと違い、クレジットカードを発行してもらうことはできませんので、電子決済のみになります。またコンビニなどによくある読み取り器での支払いはできません。

d払いはAndroid 5.0以上、iPhone 10.1以上ならインストールして利用することができます。

iD

iDは専用アプリとおサイフケータイアプリを用意して利用する電子マネーです。iDはクレジットカードを発行してもらえるのが特徴で、iD専用アプリからクレジットカードを申し込みをします。

iDを利用し始める場合も、専用アプリにログインするためにはdアカウントを取得する必要があります。iDアプリにログインする前におサイフケータイをインストールする必要がありますが、その後でアプリ内からdアカウントを取得することができます。

d払いと同様にiDもdアカウントが必要ですが、事前に持っていなくてもすぐに作ることができます。

スマートフォンやカードをかざすだけで支払いが可能なサービス

iDで支払いをする方法は読み取り機器にスマホをかざすか、クレジットカードをかざすかします。iDは読み取り機器が店舗に設置されていないと決済できないというデメリットがあります。

iDに対応している店舗は、d払いに対応している店舗に比べると少ないです。特に全国展開しているファミリーマートやローソンなどのコンビニはd払いにしか対応しておらず、IDに対応しているのはセブンイレブンやサンクスなどです。

d払い / ドコモ払い|dポイントがたまる!かんたん、便利なスマホ決済
かざしてお支払い iD

d払いとiDの利用方法

d払いとiDはどちらもドコモが提供しているサービスでキャッシュレスで買い物ができるのですが、利用方法が違います。ここからはd払いとiDの利用方法を比較していきます。

d払い

d払いの利用方法は専用アプリを起動して、決済コードであるQRコードかバーコードを表示しているスマホ画面をレジで提示します。店員にレジのコードリーダーからコードを読み取ってもらうと決済は完了します。

iD

iDの利用方法は、クレジットカードかスマホ画面を読み取り器にかざして決済を行います。iDはスマホアプリとクレジットカード、どちらでも決済できるのが特徴です。

ただiDはd払いのようにどの店舗にも必ずあるコードリーダーでの読み取りではなく、電子マネー専用の読み取り器を設置してある店舗でしか利用できないので、レジのコードリーダーで決済できるd払いと比較するとデメリットです。

ドコモの『d払い』に新機能が追加!dポイント送付など可能に!
ドコモのd払いに新たな機能が追加されてリニューアルすると話題になっています。今回ドコモのd払...

d払いとiDのメリット/デメリット

d払いとiDには、それぞれ違ったメリットとデメリットがあります。ここからは、d払いとiDそれぞれの決済アプリのメリットとデメリットについて比較していきます。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
ネロ
不定期で記事を執筆していきます。犬と料理が好きです。よろしくお願いします!

人気の記事

新着まとめ