iPhoneからiPhoneに機種変更などをする際などに写真のデータを移行することってありますよね。しかし方法がわからないという方も。そこで今回はiPhoneからiPhoneへ写真データを移行する方法について解説いたします。
iPhoneからiPhoneに写真のデータを移行する際にどのような方法を使ってその作業を行えばいいのかわかりませんよね。iPhone同士をUSBメモリで接続することができたら非常に楽だなと私は感じます。しかしそう簡単にはいきません。
そこで活用したいのはパソコンを使った方法です。もちろんパソコンを使った方法の中には転送ソフトやバックアップソフト、クラウドサービスを利用したものもあります。
そこでここではiPhoneからiPhoneへ写真データを移行するにあたってパソコンを使う方法をご紹介します。
iPhoneとパソコンを使ってデータを転送する方法といったら第一に挙げられるのはiTunesを使った方法です。iTunesはiPhoneのバックアップ方法としてもよく使われることが多いですし、さらに大きい容量のデータを移行することができます。
そのためiPhoneで撮影した写真や動画などのデータの移行にも非常に便利です。それではiTunesを使ってiPhoneのデータを移行する方法を説明します。
まずiTunesで写真をiPhoneに同期します。USBケーブルを使って、iPhoneをパソコンに接続ししたらiTunesを起動しましょう。
iTunes上でiPhoneの管理画面に入ります。その中にある『写真』をクリックします。すると『写真を同期』という項目があるのでこちらをクリックしましょう。さらに写真のコピー元を選択します。
先ほどパソコンにに取り込んだ写真の中から必要なデータをコピー元のフォルダにコピーして、フォルダを選択します。最後にiTunesの画面の右下の『適用』をクリックします。写真がフォルダからiPhoneに同期されます。
これでiTunesでのバックアップは完了です。
新しいiPhoneなどに写真データを移行する場合にもiTunesを利用します。まずは同じようにiTunesを起動して、純正の USBケーブルで新iPhoneをパソコンに接続します。認識されると、iPhoneのアイコンをクリックして、左側にある『写真』項目を選択します。
『写真を同期』の前にチェックを入れて、『選択したフォルダー』を選んで、先ほど作成したフォルダの前にチェックを入れます。 iTunesの右下にある『適用』ボタンをクリックすると、新iPhoneに写真を移動し始めます。
写真転送の進みが終わると、旧iPhoneから新iPhoneへ写真を転送することが完成します。これで新しいiPhoneへのデータの移行は完了です。iTunesを使うことで中間点になるんですね。
iPhoneからiPhoneにデータを移行する際にパソコンを使った方法を先ほどご紹介しましたが実際にパソコンなしでもできるのか?といった疑問の声が上がっています。確かにパソコンをお持ちでない方もいますよね。
そんな方はパソコンなしの方法をとるしかありません。そこでここではiPhoneからiPhoneにデータを移行する際にパソコンなしで行う方法をご紹介します。
iPhoneのAirDropを使って、直接にiPhoneから近くにあるiPhoneへ写真を転送することができます。二台のiPhoneの画面下部から上にスワイプしてコントロールセンターを表示します。
『AirDrop』をタップして、『すべての人』(相手が連絡先に登録していない場合)または『連絡先のみ』(相手が連絡先に登録している場合)をタップします。
iPhoneの写真アプリに入って、転送したい写真を選択します。
左下のアクションアイコンをタップして、ターゲットiPhoneを選択します。相手のiPhoneの画面にiPhoneから転送された画像・ビデオの受信通知が表示されるので、『受け入れる』を選択します。すると写真が相手のiPhoneのカメラロールに転送されます。
パソコンなしでiPhoneからiPhoneに写真などのデータを移行する際に代表的なものとして挙げられるのはiCloudを使った方法です。iCloudではワイヤレスでデータを転送することができます。パソコンなしの方でもバックアップなどに使われます。
そこでここではiPhoneからiPhoneに写真などのデータを移行する際にパソコンなしの方法としてiCloudで同期する方法をご紹介します。
1 / 5
続きを読む