コード決済サービス「7Pay」で、不正利用を受けた被害者への補償対応の手続きが8月19日から開始されました。「7Pay」で、不正利用を受けた被害者への補償開始については、対象の方に「7Pay事務センター」から順次連絡し被害の補償に関して案内するとしています。
セブン&アイのコード決済サービス「7Pay(セブンペイ)」で、不正利用を受けた被害者への補償対応の手続きが8月19日から開始となりました。
セブン&アイのコード決済サービス「7Pay(セブンペイ)」は、7月1日にサービス開始したもののの、相次ぐ不正アクセス問題の発覚を受け、すでに9月30日でのサービス終了が決定しています。
コード決済サービス「7Pay(セブンペイ)」では、対象となる不正利用の被害を受けた被害者について、対象者には「7Pay事務センター(TEL:0120-113-393)から順次連絡し、不正利用被害の補償に関して案内するとしています。
コード決済サービス「7Pay(セブンペイ)」の19日から補償対応を開始する不正利用の被害を受けた補償対象となる被害者について確認をしておきましょう。
「7Pay」が19日から補償対応を開始するのは、「nanacoポイントからの身に覚えのないチャージ被害に遭った人」および「自身がチャージした7pay残高を、第三者に利用される被害に遭った人」となります。
なお、「7Pay」に登録したクレジットカードから身に覚えのないチャージ被害に遭った人については、各カード発行会社の協力のもと、カード支払日までに当該チャージ分の引き落としをされないよう順次対応を進めているされています。
また、「7Pay」のデビットカードの身に覚えのないチャージ被害についても、デビットカードのブランド各社の協力のもと、口座への被害額の払い戻しを順次進めています。
19日より開始される対象となる不正利用の被害を受けた被害者について、「7Pay」から補償手続きの連絡をする場合、必ず「7Pay」事務センターより電話が入ります。
「7Pay」では、万が一、上記の電話番号以外から「7Pay」の補償に関する不審な電話を受けた場合は、決して応じず、「7Pay」お客様サポートセンター緊急ダイヤル(☎0120-192-044)に相談するよう案内しています。
「7Pay」の不正利用の被害におけるこれまでの経緯についてですが、7月1日にサービス提供を開始しました。
ですが、開始直後より、不正アクセスと不正利用などを受けて、3日にクレジットカードとデビットカードからのチャージを停止を行い、さらに4日はレジでの現金チャージなど全てのチャージを停止、新規登録も停止する事態となりました。
7月31日段階での不正利用被害にあってしまった被害者は808人、被害金額については3,861万5,473円となっています。
「7Pay」の不正利用の被害における被害額については、「不正チャージおよび不正利用のいずれかに拘らず被害金額のすべてを補償」と発表されていました。
「7Pay」の不正利用の被害を受け、9月末のサービス終了時点で未使用のチャージ残高については、「法令上の手続きを経た後に、順次払い戻しする」としています。
払い戻しの詳細は後日案内とされていますが、払い戻し時期については、10月1日から2020年1月10日を予定しています。