「BankPay」と「銀行Pay」の違いをくわしく解説!

本日は「BankPay」と「銀行Pay」とは、どのようなサービスを提供しているのか違いについて解説します。「BankPay」と「銀行Pay」のシステムや特徴から加盟店まで紹介していきます。スマホで利用できるか?や銀行口座の登録など徹底的に見ていきます。

目次

  1. 1「BankPay」や「銀行Pay」とは
  2. 概要
  3. 2「BankPay」と「銀行Pay」の違い~システム~
  4. 「BankPay」
  5. 「銀行Pay」
  6. 3「BankPay」と「銀行Pay」の違い~特徴~
  7. 「BankPay」の特徴
  8. 「銀行Pay」の特徴
  9. 4「BankPay」と「銀行Pay」の違い~加盟店~
  10. 「BankPay」の加盟店
  11. 「銀行Pay」の加盟店
  12. まとめ
  13. 合わせて読みたいキャッシュレス決済の記事

「BankPay」や「銀行Pay」とは

本日は、「BankPay」や「銀行Pay」についての違いを説明していきたいと思います。BankPayや銀行Payは、名前の通り、どちらも銀行に関するサービスのものと予想することができますが、果たして本当に銀行のサービスなのか?を見ていきます。

それぞれBankPayと銀行Payの特徴やシステムやサービスについて紹介をしていきたいと思いますので、登録方法や仕組みについて頭に入れておくようにしてください。これから、BankPayと銀行Payとは成長していくことが期待されています。

ですから、BankPayと銀行Payのことについて知っておくのは有益です。それでは、BankPayと銀行Payの概要について説明させていただきます。

概要

では、BankPayと銀行Payについて詳しく紹介をしていきたいと思います。まず概要を知ることで、基本的な違いについて理解をすることができますので、確認しておいてください。

どちらも銀行口座から直接支払われるスマホ決済サービス

BankPayと銀行Payは「どちらも銀行口座から直接支払われるスマホ決済サービス」となっております。対応をしている銀行口座をあらかじめ登録しておけば、そのまま引き落とされるスマホ決済アプリとなっています。

スマホ決済アプリといえば、クレジットカードなどを登録して後払いで支払うシステムが多い傾向がありましたが、BankPayと銀行Payとは、銀行口座からそのまま支払いが可能なデビットカードのようなシステムを搭載しているスマホ決済アプリです。

銀行口座の登録のみで利用可能

また、BankPayと銀行Payの使い方とは「銀行口座の登録のみで利用可能」なことも特徴です。さまざまな個人情報を登録することなく利用をすることができますので、簡単に使えるようになっています。

「銀行Pay」の仕組みは?参加銀行などくわしく解説!
今回の記事では、銀行Payの概要をはじめ、仕組みや特徴などを紹介しています。記事後半には銀行...

「BankPay」と「銀行Pay」の違い~システム~

ここからは、BankPayと銀行Payの違いについてフォーカスしていきたいと思います。その違いの中の「システム」に関することに注目していきます。BankPayと銀行Payのシステムには、どのような違いがあるのか見極めていきます。

「BankPay」

まずは、BankPayのスマホ決済アプリとしてのシステムを紹介をしていきたいと思います。

日本電子決済機構が提供するサービス

BankPayとは「日本電子決済機構が提供するサービス」となっております。日本電子決済機構とは、あの日本デビットカードを設立した運営会社となっているのが特徴です。現在では「J-Debit」というサービスを提供していることで有名です。

「銀行Pay」

つづきまして、銀行Payについてどういったシステムなのか確認をしていきたいと思います。

GMOペイメントゲートウェイが提供するシステム

銀行Payは「GMOペイメントゲートウェイが提供するシステム」となっています。システムはOEM(ASP型)となっております。

銀行Pay(OEM)| GMOペイメントゲートウェイ

同じシステムを利用する銀行系決済サービスの総称

▼ 銀行Pay(OEM)とは
銀行Payとは、「スマホ」×「銀行の強みを活かした新たな決済手段」の提供により地域経済の活性化をご支援する、銀行口座と連動したスマホ決済サービスです。当社が、金融機関様向けにスマホ決済サービスのシステムをOEM(ASP型)提供し、金融機関様がサービス主体となり、スマホ決済サービスを口座保有者、法人顧客にご提供いただきます。
決済を基盤としたFintechサービスとして、様々なシーンへの拡張性も備えています。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
KENERO

人気の記事

新着まとめ