荒野行動のエイムのコツ!命中率を上げて勝つ方法を解説!

荒野行動で勝つためにはどうしてもエイムによる命中率を上げる必要が出てきます。戦闘での立ち回り方法やエイム上達のコツなど、荒野行動の初心者にとって必要な情報をまとめました。荒野行動で勝つにはエイムと立ち回りの両方でコツが要ります。

荒野行動のエイムのコツ!命中率を上げて勝つ方法を解説!のイメージ

目次

  1. 1荒野行動で勝つためのコツとは
  2. 「最後の1人」になることが勝利の条件
  3. 勝つためのコツ
  4. 2荒野行動で勝つコツ~エイムの操作~
  5. 通常時のエイムの基本操作
  6. ADS時のエイムの方法
  7. ジャンプ撃ち
  8. 3荒野行動で勝つコツ~初心者におすすめの戦闘設定~
  9. 照準の形
  10. エイムアシスト
  11. 命中通知
  12. 瞬殺モード
  13. FPSモード切替
  14. 左手射撃
  15. 収納リスト
  16. スコープ
  17. 4荒野行動で勝つコツ~初心者におすすめの画質設定~
  18. 画質設定が初心者に重要な理由
  19. 基礎設定
  20. 薬品設定
  21. 収納設定
  22. 感度設定
  23. 画面レイアウト
  24. 合わせて読みたい!荒野行動に関する記事一覧

荒野行動で勝つためのコツとは

TPSシューティングゲームである荒野行動では、勝つために様々な工夫を凝らす必要があります。このページでは初心者のための基本的な立ち回りのコツや、今よりも命中率を上げる方法とはどんなものかについてまとめました。

荒野行動(荒野行动・KNIVES OUT)のレビューと序盤攻略 - アプリゲット

「最後の1人」になることが勝利の条件

荒野行動 ドン勝

まず荒野行動では最後の1人になることが勝つための条件です。最後の1人になることは必ずしも戦闘で強いことと同じではありません。

‎「荒野行動-スマホ版バトロワ」をApp Storeで
荒野行動-スマホ版バトロワ - Google Play のアプリ

勝つためのコツ

具体的に荒野行動で勝つためのコツ、流れとしては以下のようなものが大切になってきます。どれもコツというよりは基本的な立ち回りと呼べるもので、これを守らないと荒野行動でドン勝を取ることは難しくなってきます。

現地調達での「武器/装備」を充実させる

荒野行動でドン勝を目指すのであれば、まずは武器やアタッチメントなどの装備を充実させる必要があります。初心者であってもできるだけ自分の得意な武器、あるいは強力な武器を見つけることで戦闘を制せる確率は高くなります。

毒ガスエリアを避け安全エリアで立ち回りする

コツ エリア

荒野行動ではリングの外で戦闘をするのは好ましくありません。戦闘や立ち回りの際は常にリングの収縮を意識する必要があります。

安全なエリアにいたとしても次への収縮が近い、もしくは遠い場合は戦闘をしない方が荒野行動では結果としてプラスになることもコツの1つです。

突如出現する「危険区域」に注意する

荒野行動 危険区域

荒野行動では危険区域にも気をつける必要があります。危険区域から逃げてくるプレーヤーとの接敵、あるいはそれを待ち構えている他プレーヤーなどゲーム内でいちはやく周囲の状況を把握することがコツと言えます。

設定をして命中率を上げる

基本的な立ち回りとは少し異なりますが、設定を変えて自分に合う状態にすることで命中率を上げることも荒野行動では大事です。どれくらいの感度が自分に合っているかしっかりとチェックすることがコツです。

射線を切る意識をする

コツ 射線

シューティングをプレイする上で絶対に忘れてはならないのが射線を切ることです。敵と自分の間に障害物がない状態は敵にとってもこちらに攻撃を当てるチャンスとなってしまいます。

こちらの方が体力も多く、有利な状況で1対1ができるならばともかく、複数のプレーヤーから撃たれるような場所からは一刻も早く抜ける必要があります。

Thumb荒野行動のおすすめ画質設定!素早く敵を見つける設定は?
皆さんは荒野行動を行っていますか?荒野行動では画質設定を行うことができます。しかし、なぜ荒野...

荒野行動で勝つコツ~エイムの操作~

荒野行動で勝つコツの中でも大切なのはエイムです。エイムがしっかりしないうちは命中率も思ったように上がらず、戦闘にも勝てないことが増えてしまいます。

通常時のエイムの基本操作

荒野行動ではエイムする際に以下のようなコツが関わってきます。設定から自分に合った調整にすることも可能なので気になるポイントがあったらコンフィグをいじってみてください。

レティクル(照準線)の設定

まずはレティクルと呼ばれる線の設定です。レティクルは銃によっても変わりますが画面の真ん中に表示されている照準線のことです。腰撃ちをした場合、このレティクル内のどこかに弾が飛ぶと考えてOKです。

右画面での視点の操作

モバイル版の荒野行動は画面の右側を操作することで視点を操作することができます。荒野行動ではこの視点の操作の素早さ、正確さが非常に撃ち合いでも立ち回りでも重要です。

敵影とレティクルを重ねて射撃ボタンをタップ

他プレーヤーを見つけた場合、射撃ボタンを撃つことで攻撃することができます。このときに照準に入った状態で相手を撃つように意識する必要があります。腰撃ちの場合でも荒野行動ではレティクルの外には一切弾が飛ぶことはありません。

ADS時のエイムの方法

次は荒野行動で勝つためのエイムについてです。エイムという言葉は腰撃ち、ADS状態のどちらでも用いるものでここでは特にADS状態のコツについて言及しています。

スコープを装着

荒野行動ではADS状態になったとき、武器に装備されているスコープを覗くことになります。低倍率のスコープは遠距離がつらく、高倍率のスコープでは近距離戦に対応できません。武器にあった適切なスコープを装着するのがコツです。

右画面での視点の操作

画面の右側を操作することで視点の移動を行うことはADS状態でも変わりありません。視点の操作は常に大切なもので、腰撃ち状態が求められる接近戦では感度の遅さから戦闘に負けてしまうこともありえます。

敵影とレティクルを重ねて照準マークをタップ

こちらも腰撃ち状態と変わりありません。しっかりとエイムするために照準マークをタップします。荒野行動だけに限りませんが、ADS状態では動きが遅くなる点にも注意です。

射撃ボタンをタップ

最後は射撃ボタンをタップします。長いステップを経るように見えるかもしれませんが実際は一瞬です。慣れればドンドン動きは最適化されていきます。

ジャンプ撃ち

荒野行動の撃ち合いでは、動画のようにジャンプを駆使することで戦闘に打ち勝てることも出てきます。相手の射線から外れる意識は遠距離はもちろん中距離、近距離でもコツとして大切になってきます。

Thumb【荒野行動】iPadの操作/配置についてくわしく解説!
今回はiPadで荒野行動をプレイする際の操作方法やボタン配置について解説をしていきます。荒野...

荒野行動で勝つコツ~初心者におすすめの戦闘設定~

続いては命中率を上げるための方法としても手っ取り早く試せる、荒野行動の戦闘設定のコツについてです。荒野行動では最適な設定にすることで、戦闘に打ち勝つ確率を少しでも上げることが可能です。

照準の形

荒野行動では照準のかたちを設定から変えることができます。十字や丸形などがありますがコツとして丸形がプレイしやすいと感じる人が多くいます。

エイムアシスト

コツ エイムアシスト

荒野行動にはエイムアシスト機能もついています。エイムアシストはオンにすることで相手の胴体に向かって照準が引き寄せられるシステムのことを指しています。荒野行動では任意でオンオフが切り替えられる仕様となっています。

荒野行動でシューティングを始めてプレイするという人は、エイムアシストをオンにして遊んでみるのもコツの1つです。

命中通知

コツ 命中通知

荒野行動には命中通知、高級命中通知と呼ばれる機能もあります。相手のどの部位に攻撃が当たったかを知ることができるシステムです。こちらもオンにすることで普段自分がどれくらいの割合で胴体、ヘッドショットダメージを当てているか分かります。

瞬殺モード

荒野行動 瞬殺モード

荒野行動の瞬殺モードは「ADS状態をやめると同時に自動的に射撃する」機能です。荒野行動のADS射撃にかかる時間をわずかでも短縮することができるため、慣れが必要ではありますがオンにして試してみることをコツとしておすすめします。

FPSモード切替

荒野行動 FPSモード

荒野行動にはFPSモードもついています。荒野行動の通常のTPSモードよりも没入感が楽しめるモードとなっていますが、索敵やドア際の待ちなどFPS視点よりもTPS視点の方が圧倒的に有利です。

左手射撃

荒野行動 左手射撃

左手射撃の項目を設定することで、荒野行動のゲーム中に右手でエイムしながら左手で撃つなどの動作が可能になります。好みによるもののため、オートオンやスコープオンの設定を試してみて、自分にとって最適な設定を見つけてみてください。

収納リスト

コツ 収納リスト

収納リストは荒野行動で拾ったアイテムの説明をアイコンのみにするか、アイコンと説明の両方を表示するか選べる機能です。初心者のうちは特に「アイコンと説明の両方」にしておく方がおすすめです。

スコープ

荒野行動にはジャイロスコープという機能があり、端末を傾けることによって微妙な角度の違いをゲーム内でも再現することができます。

しかし思わぬところで作動してしまうなど、デメリットの方が多いと言われているためジャイロスコープの設定はオフにしておく方がよいです。

Thumb荒野行動の「エイムアシスト」は初心者必見の神機能か解説!
荒野行動にはエイムアシストというシステムがあります。エイムアシストとは設定することである程度...

荒野行動で勝つコツ~初心者におすすめの画質設定~

続いては初心者におすすめの画質設定、画面関係のコツについてです。画質の設定変更は命中率を上げる方法としては基本的なものですが、無視できない大切な要素となっています。

画質設定が初心者に重要な理由

荒野行動だけにとどまらず、シューティングゲームでは画質設定、音響設定が非常に大事です。コツとして画質、音質、感度設定はデフォルトのままでやってはいけません。

FPSでは索敵というのはとても重要

シューティングゲームでは索敵が非常に重要です。どんなにエイムがうまい人でも、相手の接近に気付かずに近距離で撃たれては負けてしまいます。敵を見つけるための設定は常に最適な状態にしておくことがコツです。

基礎設定

荒野行動は画質設定によって画面のレンダリングレベルを調節することができます。画質を落とすほど、バッテリーは長持ちします。ゲーム内でのパフォーマンスを考えるなら高いに越したことはありません。

薬品設定

薬品設定によって優先的にスロットに用意される回復アイテムが変わります。初心者のうちは赤の範囲を20~25の間に定めるのがコツです。それより短い場合、医療箱や止血キットを使う前に倒されてしまう危険性が出てきてしまいます。

収納設定

収納設定のコツはシンプルなもので、オンオフのどちらの方法でも基本的には構わないと言われています。オフの場合はそれ以上設定できる部分はありませんし、オンにしてもそれ以上はデフォルトでOKです。

感度設定

感度は数ある設定の中でもおすすめ設定が難しい項目です。よいと思える感度は人によって違うため、使う武器や個人の体感に合わせて設定するのがコツと言えます。傾向として上級者は高感度に定めている人が多いですが、低感度の人も少数ながらいます。

画面レイアウト

ゲームプレイ中のボタンのレイアウトを変える項目です。基本的な配置ではプレイしにくいという人は自分の気に入るように配置を変えることができます。こちらもこれがよいというコツのようなものはなく、しっくりくるものが1番よいです。

合わせて読みたい!荒野行動に関する記事一覧

Thumb【最強になりたい人必見!】荒野行動で「荒野王者」になる秘訣!
荒野行動には、あなたの成績に応じて変わるプレイヤーのランクがあります。1位になると荒野王者に...
Thumb【荒野行動】重いときに動作を軽くする方法を解説!
荒野行動をプレイしていて重いと感じたことはありませんか?荒野行動は3Dゲームのオンライン対戦...
Thumb荒野行動の「3本指」のコツをくわしく解説!
荒野行動のプレイスタイルには2本指での操作や3本指での操作、または4本指での操作があります。...
Thumb荒野行動のアイコンの変え方/設定方法!変えられないときは?
荒野行動のアイコンの基本概念からアイコンの種類、アイコン画像やアイコン枠の変え方についてまで...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
Daisuke.U