ラジコ(Radiko)のデータ通信料は?1GBの目安も解説!

ラジコ(Radiko)をスマホで利用している方は多いと思いますが、何時間利用したらどれだけの通信料がかかるのか知っていますか?データ通信量はできる限り節約したいですよね。ラジコのデータ通信量と通信料の目安や、節約方法を解説します。

ラジコ(Radiko)のデータ通信料は?1GBの目安も解説!のイメージ

目次

  1. 1radiko/ラジコのデータ量/通信量はどれくらい?
  2. 番組選びでも通信量を消費
  3. 動画の通信料と比較すると
  4. radiko/ラジコの通信料
  5. radiko/ラジコを1時間聴くとデーター量はどれくらい
  6. 2radiko/ラジコはパケット通信でも聞けるの?
  7. パケット通信は月間7GBしか使えない
  8. 7GB越えたらどうなる?
  9. 3radiko/ラジコの通信料への対策
  10. Wi-Fiを使う
  11. 4radiko/ラジコを聴く際のデーター通信量に関する注意点

radiko/ラジコのデータ量/通信量はどれくらい?

ラジコ(Radiko)スタート

ラジコ(Radiko)は、パソコンやスマホなどでラジオを無料で聴く事ができるアプリです。ラジオが好きな方、防災用にスマホにアプリをダウンロードしている方も多いでしょう。

しかしラジコのデータ量、データ通信量について詳しく知っている方は少ないですよね?ラジコを1時間利用したらデータ通信量はどのくらいなのか、動画再生や音楽再生のアプリとのデータ通信量や通信料の違いなどを詳しく解説しましょう。

番組選びでも通信量を消費

ラジコ(Radiko)はアプリを通じて、自分の住んでいる地域だけでなく、全国のラジオの番組を聴くことがができます。

ラジコではテレビなどと同様に番組表がありますが、ラジコのデータ通信量は、番組表を見た段階から消費されています。

番組表を読み込む、番組の詳細を読み込む、などタップで読み込みをするだけで、ラジコのデータ通信量を消費しているので注意しましょう。

動画の通信料と比較すると

ラジコ(Radiko)のアプリの利用と、動画再生の通信量や通信料を比較してみましょう。YouTubeなどの動画再生の通信量の目安で、例えば音楽再の方法としてMVの再生を利用する方もたくさんいますが、その場合は約10分間で約50MBが目安です。

ラジコは音声のみなので、純粋に音楽再生のみと同じく、通信量は動画再生に比べるとかなり少なく、通信料のことはあまり気にせずに使えます。

radiko/ラジコの通信料

ラジコ(Radiko)の通信料についても、データ通信量と同様に、番組を選択している間や、気になる番組の詳細を見る場合でも発生していることになります。

通信料はスマホの定額プランなどを利用している方が大半だと思いますので、あまり意識することはないのかもしれません。

しかし、スマホはラジコだけで使用しているわけではないので、データ通信量を気にせずに使ってしまうと、使えるデータ通信量をオーバーしてしまったり、別途の通信料がかかることもあります。

radiko/ラジコを1時間聴くとデーター量はどれくらい

ラジコ(Radiko)のデータ通信量を節約する、余分な通信料金を掛けないためにも、ある程度の目安の消費通信量を把握しておくのがおすすめです。

ラジコを1時間聴いた場合の、スマホのデータ通信量は30~40MBが目安となります。聞いている環境によっても違いますが、おおよその目安として参考にしてください。

通信料はいくらくらい?

ラジコ(Radiko)アプリの通信料はどのくらいなのか、通信量で算出してみましょう。ひとつはパケット通信を利用した割引サービスのない料金では、1パケットあたりの通信料金の目安は0.1~1円程度です。

1パケットは128BTに相当し、1パケット当たり0.1円として1GB使ったと考えても、83万円以上の通信料となってしまいます。

しかし現在では、4Gや5Gの利用で定額制の通信プランを利用している方のほうが、圧倒的に多いと思います。定額プランの通信料では、キャリアによっても変わりますが、安いもので1GB500円程度から契約できるようです。

この場合は、たとえラジコを1時間利用しても30~40MBなので、1か月1時間で利用してちょうど1GB前後になります。ラジコだけの利用に限れば通信料は500円前後かかる、という目安になります。

radiko/ラジコはパケット通信でも聞けるの?

ラジコ(Radiko)人気番組

ラジコ(Radiko)アプリの通信料の例として、パケット通信の料金を出しましたが、そもそもパケット通信を利用している方でも、定額プランを利用している方が多いと思います。

スマホを利用している方が増えているので、パケット通信でラジコが利用できるのか知らない方も多いと思いますが、実はラジコはパケット通信でも当然利用することは可能です。

パケット通信は月間7GBしか使えない

実はデータ通信量にはある程度の制限があり、あらかじめ上限が決められています。これはパケット通信に限ったことでなく、Wi-Fi以外のLTEなどで利用したデータ通信量も等しく、7GBが利用制限の上限となっています。

現在はひとり数台のデバイスを所持しているのが当たり前になりつつある中で、ヘビーユーザーがたくさん通信量を使ってしまう事で、多くのユーザーの通信速度を守れなくなってしまう事を防ぐためです。

多くの方が平等な速度でインターネットを利用するための制限なので、パケット通信であってもなくても、上限は必ずあります。

7GB越えたらどうなる?

7GBを超えてしまったら、もうラジコ(Radiko)のアプリを利用できない、ということではありませんが、通信速度が極端に遅くなってしまいます。ラジコの利用にも支障が出る可能性は高いと言えます。

早い速度に戻すためには、1GBずつ追加で通信料を支払うという方法もありますが、7GBの目安は忘れないようにしましょう。

現在では1GBごとに通信量を知らせてくれるサービスなどもありますし、自分のデータ通信量はしっかり把握して節約していきましょう。

radiko(ラジコ) | ラジオがインターネット(アプリやパソコン)で無料で聴ける
radiko for Android - Google Play のアプリ
‎「radiko」をApp Storeで

radiko/ラジコの通信料への対策

ラジコ(Radiko)アプリを利用する際に、「もう1GBかな?」「もう1GB超えてる!」と節約を気にして利用して一喜一憂している方もいるのではないでしょうか?

できればデータ通信量や、1GBごとの追加の通信料などを気にすることなく、快適にラジコを利用するには、どのような対策や方法があるのでしょうか?

Wi-Fiを使う

ラジコ(Radiko)アプリを利用する際に、データ通信量の節約方法はWi-Fiを使うことでしょう。Wi-Fi環境であれば、データ通信量を消費することもないので、1GB超えたなどを気にする必要もなくなります。

Wi-Fi環境を利用する方法では、当然1GBごとに追加の通信料も発生することもないので、通信料も節約できます。

Wi-Fi環境があれば、動画再生でも気にせず使えます。音楽を聴くためにYouTubeを利用する方もたくさんいますが、動画再生になってしまうので通信量は、音楽再生よりもかなり消費してしまいます。

しかし、Wi-Fiがあれば音楽のために動画を再生しても、データ通信量を消費することはないので、気にせずに利用できますね。

Thumb【グノシー】アプリ上で「radiko(ラジコ)」が聴取可能に!
iOS版アプリ「グノシー」では「radiko(ラジコ)」トライアル配信を開始し聴取が可能とな...

radiko/ラジコを聴く際のデーター通信量に関する注意点

Wi-Fi環境以外でラジコ(Radiko)を聴く際には、当然データ通信量の節約に気を配る必要がありますが、データ通信量に関しての注意点は、大きくひとつあります。

スマホなどデバイスは、ラジコだけでなく他のアプリの使用などもすべて合わせて通信量が最大7BGと制限されています。

実際にラジコのアプリの通信量の使用は、他の音楽・動画再生やInstagramなどのSNSでの使用量に比べると、あまり多くはないのではないでしょうか?

圧倒的に音楽や動画再生にデータ通信量を使用している方が多いはずなので、ラジコでの通信量の節約方法だけでなく、音楽・動画再生時の通信量の節約方法も意識しておく必要があります。

他のアプリがどれくらい毎月データ通信量を消費しているのか、ラジコのアプリで何時間くらいは気にしなくても聞けるのか、アプリごとの目安や節約方法を把握して上手に賢くラジコを利用しましょう。

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
小森 樹