2018年11月23日更新
YouTubeをテレビで見る方法!手軽な7つの視聴方法を解説
YouTubeをテレビで見る方法!手軽な7つの視聴方法を解説しています。YouTubeをテレビで見る方法での操作方法やiPhone、Android搭載スマホ、タブレット、パソコンなどがリモコンになる方法などぜひ確認してください。
目次
- 1YouTubeをテレビで見る7つの方法
- ・Fire TV Stick
- ・ Amazon Fire TV
- ・Chromecast
- ・Apple TV(第3世代、第4世代)
- ・Android TV
- ・ ブルーレイレコーダー(対応モデルのみ)
- ・ ゲーム機(PS3、PS4、WiiU、Xbox 360、Xbox One)
- ・手軽な7つの視聴方法のまとめ
- 2YouTubeをテレビで見るならどの方法がおすすめ?
- ・「Fire TV Stick」オススメ理由
- 3YouTubeをテレビで見るときの操作方法
- ・リモコンで操作しにくい/リモコンがないならリンクさせる
- ・Wi-Fiでリンク
- ・テレビコードでリンク
- 4スマホのYouTubeアプリをリモコン替わりにしてテレビをみる方法
- ・ 同じWi-Fiに接続されている場合
- ・ Wi-Fiに接続されていない場合
- 5YouTubeをスマホ(iPhone・Android)を使ってテレビで見る方法
- ・YouTubeをスマホとHDMIケーブルを使ってテレビで見る方法
- ・YouTubeをスマホとFireTVを使ってテレビで見る方法
- ・まとめ
YouTubeをテレビで見る7つの方法
YouTubeは今や生活に欠かせないくらい手放せないほど人のニーズを掴んでいる動画がたくさんありますよね。iPhoneやAndroid搭載スマホ、タブレットやパソコンなどどの機器でも視聴できます。
少し前まではパソコンでYouTubeを見るのが主流でしたが、今やテレビで見る時代へ突入しました。でも操作がわからずみていない人もまだいます。
できればもっと大画面でYouTubeをみたいと思ったこともあるのではないでしょうか。今回YouTubeをテレビで見る7つの方法を紹介していますので、ぜひテレビに接続して視聴する方法を試してください。
今回紹介しているYouTubeをテレビで見る7つの方法のメリット、デメリットを包み隠さず紹介していますので参考にしてもらえたら幸いです。
Fire TV Stick
YouTubeをスマホやタブレット、パソコンで見るのではなく、テレビの大画面で視聴する方法で有名な「Fire TV Stick」ですが、どのようなものかご存知ですか?
Fire TV Stickとはネットショッピングサイトでも有名な「Amazon」が販売しているテレビに接続して利用する出力機器です。
YouTubeはもちろん他の動画配信サービス共提携しているため、様々なサービスを利用することができます。
ではこのFire TV Stickにはどのようなメリットがり、デメリットがあるのでしょうか。視聴方法も含めてまとめていきます。
メリット
Fire TV Stickのメリットは大きく分けて3つです。「価格がお手頃」「ミラーリングが可能」「軽くてかさばらない」になります。
Fire TV Stickの価格は4,980円と格安で入手可能です。
Amazonで購入可能で、スマホなど別デバイス機器の映像をFire TV Stickを通じてテレビ画面などに映すを通じてテレビ画面などに映すことのできるミラーリングが可能となっています。そして軽さと小ささで邪魔になりにくいのが特徴です。
デメリット
ではFire TV Stickのデメリットを紹介します。「若干動作が重く感じる」「4K・HDRは非対応」「音質も若干悪い」「発熱する」の4つとなります。
他の機器と比べるとですが、若干動作が重く感じる時があります。また4K・HDRは非対応なので高画質というわけではありません。音質も気にならないレベルですが、悪い気もします。そして、使い続けるとFire TV Stick自体が熱くなる時があり少し心配になります。
しかし、価格も安いし手頃なので愛用して3つも購入していますが、数年経った今でも故障はしていません。しっかりYouTubeを見ることができています。
接続方法
AmazonでFire TV Stickを注文して届くと、すぐに接続できるように中身は揃っています。
リモコンに電池を入れてFire TV Stickと電源を繋いでテレビコードのHDMIにつなげれば接続設定は完了です。短いHDMI延長ケーブルもついているので必要な場合のみ利用しましょう。
あとはリモコンで初期設定を行いAmazonアカウントでログインすれば完了です。私はよくこれでYouTubeを楽しんでいます。テレビの大画面でYouTubeなどを再生して動画を見るのは本当に楽しいですね。
リモコンもあるのですが、スマホアプリもあるので、スマホがリモコンにもなります。これでパソコンなどで見るYouTubeにさよならできます。
Amazon Fire TV
現在取り扱いしていないですが、Amazon Fire TVも素晴らしい出力機器です。簡単にテレビでYouTubeを再生、視聴することもできます。
Amazon Fire TVはどのような特徴があるのか、そして同じAmazonから出ている出力機器である「Fire TV Stick」との違いについてメリットデメリットでまとめていきたいと思います。
メリット
Amazon Fire TVは「4Kに対応」「高画質」の2点になります。パソコンで見るよりも圧倒的に綺麗な画質でYouTubeをテレビで見ることが可能です。
4Kに対応していない「Fire TV Stick」に比べると画質は比べ物にならないくらい綺麗です。接続も簡単でFire TV Stick同様HDMIに繋げるだけで視聴可能です。
テレビなどの大画面で4KでYouTubeを視聴するだけでもワクワクしますよね。
デメリット
デメリットは、価格がとにかく高かったです。価格は11,980円と少し考えてしまいそうな価格です。しかも大きさもあり、接続しても置き場所に困るときもありました。また現在では販売されていないみたいなので、購入しようにも手に入らないのが最大のデメリットです。
接続方法
AmazonでAmazon Fire TVを注文して届くと、すぐに接続できるように中身は揃っています。
リモコンに電池を入れてAmazon Fire TVと電源を繋いでテレビコードのHDMIにつなげれば接続設定は完了です。
あとはリモコンで初期設定を行いAmazonアカウントでログインすれば完了です。
YouTubeのアプリもインストールできるのでテレビでYouTubeを再生してみてください。
(Newモデル)Fire TV
現在では販売されていません(取り扱いされていない)。(Newモデル)Fire TVは価格も8,980円とやすくなり、「4K,HDRに対応」しているので、使ってみたかったです。
Chromecast
続いて「Chromecast」の紹介ですが、初めて聞く人もいるかもしれないので少し紹介しておきます。「Chromecast」はGoogleが販売しているテレビなどに接続して視聴するメディアストリーム機器になります。
Googleが販売しているためAndroid端末搭載のスマホ、パソコンでも操作が可能で、iPhoneなど別の端末でもアプリを使ってリモコンになるという優れものです。
価格も安く、デザイン性も高いことから人気のある商品です。YouTubeだけではなく様々な動画サービスも視聴できるので大画面で映画やYouTubeを見るには選択肢に入るメディアストリーム機器です
メリット
Chromecastのメリットは大きく分けて「価格が安い」「コンパクトなデザイン」「ミラーリング付き」「スマホがリモコンになる」「SDKが一般公開」の5つです。
価格も4,200円と安く、コンパクトなデザインで、スマホなどのミラーリング対応、さらにスマホがリモコンになり、そして最大のメリットであるSDKが一般公開されています。
SDKとは、Chromecastに対応したサイトやアプリを作ることができるサービスです。技術は必要ですが、Android搭載スマホ、iPhone、パソコンのChromeに対応したものが作れます。
テレビがYouTubeなどの動画視聴機器になり、見るだけではなくアプリも作れるChromecastぜひ使ってみてください。
デメリット
デメリットというほどでもないかもしれませんが、「Fire TV Stick」と比べるとメモリやストレージが少なく、メモリは約半分で、ストレージは1/4程度です。
価格も安いのと、動画配信サービス会社との提携も多いので、そこまで気にならない方はChromecastを利用してみてもいいかもしれません。
接続方法
上の動画を見れば一目同然ですが、テレビコードのHDMIに接続して電源も接続すれば設定完了。あとは初期設定をして楽しむだけです。
スマホとの相性も良さそうで、ミラーリングをうまく使いこなせばテレビが一段と活躍すること間違いなしですね。
あとはテレビでYouTubeなどを再生して見るだけです。
Apple TV(第3世代、第4世代)
Googleが販売している「Chromecast」があるならAppleにも販売している機器があります。それが「Apple TV(第3世代、第4世代)」です。
何と言ってもデザイン性がよく、Apple ストアが利用可能なのが特徴です。第3世代、第4世代と機能は全然違うのですが、特徴的にはストレージアップとファミリー共有機能やSiriが利用できるようになっています。
また新型は他社ゲームのコントローラーにも対応しています。
テレビでYouTubeを見る方法がまだ浸透していないときに発売しているので先駆けの機器です。
メリット
何と言ってもAppleブランドを買い揃えたい方はApple TV(第3世代、第4世代)を選んでしまうくらいブランド力が高い製品です。
リモコンのデザイン性も高く、おしゃれで高級感あふれるデザインです。テレビでYouTubeを見るときに「Apple TV」が繋がっているだけでオシャレ感が増します。
デメリット
デメリットとして考えられることは、こちらもAppleブランドあるある。価格が異様に高いということです。ここまで紹介したAmazon、Googleは価格は高くても1万円程度ですが、Appleは2万円前後と他を見ても頭一つ出ている料金体系で強気です。
価格を抑えたい方はおそらく選ばない商品ではないでしょうか。
接続方法
Apple TV(第3世代、第4世代)とコンセント(電源)そしてテレビコード(HDMI端子)に接続して電源を入れます。その後Siriやリモコンなどの設定はありますが、一度設定すると終わるのでそこまで位時間はかからないはずです。
YouTubeを見るのも簡単です。アプリをインストールしてYouTubeを立ち上げれば、完了です。動画再生もスムーズです。
これでテレビでYouTubeを見ることができます。
Android TV
Android TVもGoogleが提供、販売している内臓機能です。テレビに内蔵しているので、何もしなくてもYouTubeなどの動画などが視聴可能となっています。
メリット
何と言ってもテレビだけ(Android TV)購入すると内臓されているので、YouTubeなどをテレビで見ることが可能です。すごくテレビ周辺が整理整頓される点と、テレビコードなども使わなくていいので掃除が楽です。
デメリット
デメリットは、どうしてもテレビに内臓されているのでテレビ自体を買い換えないといけません。テレビを買い替える方であれば、選択肢の一つとして考えられるのですが、そうでない場合は購入しないと思います。
自身のニーズに合わせてご検討ください。テレビでYouTubeを見る方法では一番高価な視聴方法です。
接続方法
AndroidTV内臓のテレビを購入し、Wi-Fiに接続すればあとは説明書を見ながら初期設定を行ってください。各テレビメーカーによって操作が異なるので割愛させていただきます。
しかし全ての機器ではYouTubeアプリが内蔵されているので、テレビでYouTubeを見るための操作は全て同じです。
ブルーレイレコーダー(対応モデルのみ)
YouTubeなどの動画配信サービス対応のブルーレイレコーダーに限りますが、テレビを購入するよりかは手頃に買い替えることができ、テレビコードなども接続などの設定も多くないので、気軽にテレビでYouTube視聴(見ること)が可能となっています。
メリット
YouTube内臓のテレビを買い替えるより安価で、テレビに接続することでYouTubeを簡単に再生して見ることができます。ブルーレイレコーダーにもリモコンがついているので、YouTubeなどの動画配信内臓の機器であればリモコン一つで操作可能です。
デメリット
YouTube内臓のテレビを買い替えるより安価ではありますが、それでも価格は数万円以上します。ブルーレイレコーダーを買い替える予定のある方にとっては選択肢として考えて行くのがいいと思います。
またブルーレイレコーダーとテレビを接続するだけでYouTubeなどの動画配信を見ることができるので、テレビ周辺も整理できます。
接続方法
YouTubeなどの動画配信対応のブルーレイレコーダーとWi-Fiを接続して、テレビにブルーレイレコーダーを接続すれば完了です。あとはメーカーによって設定が異なりますので購入したブルーレイレコーダーの説明書をご確認ください。
ゲーム機(PS3、PS4、WiiU、Xbox 360、Xbox One)
何と言っても最近のゲーム機(PS3、PS4、WiiU、Xbox 360、Xbox One)ではYouTubeも楽しめるということはご存知でしたか。一人で遊ぶゲーム、友達や家族で楽しむゲーム、それだけではなく、みんなでYouTubeを見るという少し別の視点でも楽しむことができます。
テレビコードはゲーム機器をつなぐコードが増えるの若干接続線は多いですが、ゲームを日頃から遊んでいる方にとってはそこまで気にならないと思います。
メリット
そもそもゲーム機というくらいなので、ゲームを楽しむためだけに購入しています。それがYouTubeなども視聴できるということは一石二鳥です。すでにお持ちの方はこの機能を使ってYouTubeをテレビのような大画面で見るのもいいですね。
デメリット
デメリットというほどでもないですが、ゲーム機は本来ゲームをするものなので、機器自体が大きいです。YouTubeを見るためだけに購入するもではないので、ゲームをしない人にとってはただの大きい箱という認識になってしまいます。
またテレビコードも接続する数が他のYouTubeを見る方法よりも多いので、その点もデメリットと考えてしまうと悩んでしまいます。
接続方法
各ゲーム機の接続方法で接続して欲しいのですが、ゲーム機(PS3、PS4、WiiU、Xbox 360、Xbox One)は基本電源とテレビコード(テレビと接続する)を繋げると起動できます。
そこで必ず必要なのが、ゲーム機とWi-Fiを繋げなければいけません。YouTubeを再生、視聴したい場合は必ずWi-Fiを接続しましょう。詳しくは説明書をご覧ください。
手軽な7つの視聴方法のまとめ
このように大きく分けてYouTubeをテレビで楽しむ手軽な7つの視聴方法を紹介しました。価格帯も5,000円前後から10万円前後まで価格も違い、ニーズも異なると思いますが、全ての方法でYouTubeをテレビで見ることは可能です。
特に私がオススメしてるのは最初に紹介した「Fire TV Stick」です。価格も安定しており、機能性も高いので、YouTubeだけ楽しむ場合にはFire TV Stickを利用してみてはいかがでしょうか。
この先からはどの方法でYouTubeを見るのがいいのかを紹介したり、YouTubeとスマホをリンクさせる方法などもまとめていますのでご確認ください。
YouTubeをテレビで見るならどの方法がおすすめ?
今までYouTubeをテレビで見る(視聴)方法を紹介してきましたが、どれが一番オススメなのでしょうか。
テレビを買い替える方、ブルーレイレコーダーを買い替える方、ゲーム機を購入しようと考えている方はまた違う考え方もあるかもしれませんが、純粋にYouTubeをテレビで見るためのオススメであれば「Fire TV Stick」がいいと思います。
「Fire TV Stick」オススメ理由
「Fire TV Stick」をオススメしている理由は簡単です。私が長年愛用しているからです。価格も安価ですし、機器自体もコンパクトで邪魔になることもありません。しかもAmazonプライム会員になっているとAmazonが提供している動画配信サービスも楽しむことができます。
これだけの機能がついてこの価格は本当にオススメです。今では4K対応のFire TV Stickも出ており、高画質大画面のYouTubeをテレビで再生し、見ることができます。ぜひ一度この感動を確認してみてください。
「Fire TV Stick」が届くまでの日数
「Fire TV Stick」はAmazonで購入可能ですが、注文してから家に届くまでは、さすがAmazonということもあり、早い場合、翌日には「Fire TV Stick」が自宅に届きます。遅くても数日以内には届くので本当に素晴らしいです。
欲しくなったらすぐ欲しいのも人の心理ですが、このスピード感はAmazonならではではないでしょうか。
YouTubeをテレビで見るときの操作方法
YouTubeをテレビで見るときの操作方法をまとめています。全ての機器ではYouTubeアプリを使ってテレビで動画を再生しています。どの機器でも操作は変わらないので参考にしてもらえたら幸いです。
リモコンで操作しにくい/リモコンがないならリンクさせる
テレビに接続してYouTubeを再生、見るときにテレビのリモコンを使う方法もあるのですが、操作しにくくて困った経験もあると思います。その時はスマホにリンクさせることでスマホがリモコンがわりになります。
これは一部の機器では対応していないのですが、ゲーム機ならゲーム機のコントローラーでも操作が可能です。
スマホがリモコンになるので、リモコンがなくなったりすることもなく、日頃から使い慣れているスマホで操作できるので接続しておくだけでも損はないと思います。
Wi-Fiでリンク
YouTubeをテレビで見る(再生する)ときに大事なのはWi-Fiに接続しているかです。どれだけ機器が揃っていても、Wi-Fi環境がなければ、YouTubeを再生しテレビで見ることはできません。
YouTubeにリンクするのもWi-Fiが必要ですので、無線LANもしくは有線でも機器によっては接続可能なのでご確認してください。
テレビコードでリンク
YouTubeにはテレビコードが用意されていて、Wi-Fi に接続されていないときに、スマートフォン、タブレット、またはパソコンをテレビとリンクできます。スマホで再生している動画などをテレビで続きで見るということも可能です。
テレビ用端末でYouTubeアプリを起動します。設定アイコンをクリックして、[テレビとスマートフォンをリンク] 画面に移動してください。
そのあと [テレビコードでリンク] を探します。テレビに青色のテレビコードが表示されるので、そこからリンクさせましょう。
このようにテレビコードがあれば簡単にYouTubeをリンクさせることができるので、このテレビコードでリンクする方法を覚えておいてください。接続で困ったらテレビコードで接続しましょう。
スマホのYouTubeアプリをリモコン替わりにしてテレビをみる方法
パソコンやスマホがYouTubeリモコンになることはご存知でしたか?しかもYouTubeアプリをリモコンの替わりになってくれるのです。
操作は簡単です。YouTubeアプリをダウンロードしており、テレビ(YouTubeを見るための機器)に繋がっているWi-FiとiPhone、Android搭載スマホ、タブレット、パソコンなども同じWi-Fiに接続されていることが条件になります。
あとはiPhone、Android搭載スマホ、タブレット、パソコンからテレビで視聴を選択してペアリング(共有)しましょう。
同じWi-Fiに接続されている場合
iPhone、Android搭載スマホ、タブレット、パソコンなども同じWi-Fiに接続されている場合はメニューからテレビで視聴する項目があるので、そこからリンクさせましょう。
一度リンクさせるだけで、テレビでYouTubeを見るときに、iPhone、Android搭載スマホ、タブレット、パソコンなどがリモコン替わりになるのでオススメです。
Wi-Fiに接続されていない場合
iPhone、Android搭載スマホ、タブレット、パソコンなどが同じWi-Fiに接続されていない場合はYouTubeが用意している、テレビコードでリンクさせましょう。
Phone、Android搭載スマホ、タブレット、パソコンなどのメニューからテレビコードを入手できるので、テレビと接続してYouTubeをテレビで見る準備をしてください。
YouTubeをスマホ(iPhone・Android)を使ってテレビで見る方法
YouTubeをスマホ(iPhone・Android)を使ってテレビで見る方法をまとめています。私がオススメしている「FireTV」などでの見る方法も解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。テレビで見るYouTubeは本当に迫力があります。
YouTubeをスマホとHDMIケーブルを使ってテレビで見る方法
YouTubeをスマホとHDMIケーブルを使ってテレビで見る方法ですが、FireTV、Chromecastなどは全てHDMIケーブルを使ってテレビでYouTubeを見る方法となります。
必ずテレビにはHDMIを接続することができます。このHDMIを使い、FireTV、Chromecastなどの機器とテレビをHDMIケーブルを使ってテレビでYouTubeを見るための設定を行ってください。
設定といってもただ接続して繋げるだけですので、難しい操作は一切ありません。
YouTubeをスマホとFireTVを使ってテレビで見る方法
YouTubeをスマホとFireTVを使ってテレビで見る方法は比較的YouTubeをテレビで見る方法の中でも簡単です。まずは注文して届いたFireTVを箱から出します。
FireTVでもstickタイプであればリモコンもついていますし、電池も付属されているので届いたその日にYouTubeなどの動画をテレビで見ることができます。
電源とFireTVを接続し、FireTVとテレビをHDMIケーブルを使って接続します。その後起動させるのですが、初期設定にい数分かかるのでお待ちください。
最後にWi-FiにつないでYouTubeアプリをインストールすればテレビでYouTubeを見るための基本設定は完了です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。YouTubeをテレビのような大画面で見ることで、テレビの幅も広がり楽しいYouTubeライフが過ごせそうですね。
私もこの方法でFireTVでYouTubeなどを楽しんでいますので、これを機会に皆様もテレビでYouTubeを楽しんでみたらいかがでしょうか。