【Amazonテクニカルサポート】電話番号/問い合わせ方法などくわしく解説!

Amazonでは利用者向けにAmazonテクニカルサポートという問い合わせサポートセンターが用意されています。今回はこのAmazonテクニカルサポートの利用方法として、電話やメール、チャットによる問い合わせ方法について解説します。

【Amazonテクニカルサポート】電話番号/問い合わせ方法などくわしく解説!のイメージ

目次

  1. 1【Amazonテクニカルサポート】問い合わせのポイント
  2. チャットの特徴
  3. メールの特徴
  4. 電話の特徴
  5. 平日の昼間は比較的空いている
  6. 問い合わせ後レビューのお願いが届く
  7. 2【Amazonテクニカルサポート】購入者の問い合わせ手段~電話~
  8. 購入者が電話で問い合わせをする方法
  9. 3【Amazonテクニカルサポート】購入者の問い合わせ手段~メール~
  10. 購入者がメールで問い合わせをする方法
  11. 4【Amazonテクニカルサポート】購入者の問い合わせ手段~チャット~
  12. 購入者がチャットで問い合わせをする方法
  13. 5【Amazonテクニカルサポート】セラーの問い合わせ手段~Web~
  14. Webからの問い合わせ方法
  15. 6【Amazonテクニカルサポート】セラーの問い合わせ手段~セラーアプリ~
  16. セラーアプリからの問い合わせ方法
  17. 7【Amazonテクニカルサポート】問い合わせ例
  18. ライバルからの嫌がらせ返品行為
  19. 低評価の削除依頼
  20. 急ぎのキャンセル依頼
  21. テクニカルサポートへの問い合わせに制限はない
  22. 8【Amazonテクニカルサポート】サポートの充実度
  23. テクニカルサポートの対応は親切丁寧
  24. 全てを信用してはいけない
  25. 【Amazonテクニカルサポート】電話番号/問い合わせ方法などくわしく解説!~まとめ~
  26. 合わせて読みたい!Amazonに関する記事一覧

【Amazonテクニカルサポート】問い合わせのポイント

Amazonテクニカルサポートでは電話やメール、チャット、Web、アプリなど様々な形で問い合わせが可能です。

今回はこのAmazonテクニカルサポートの利用方法として、それぞれの問い合わせの特徴や実際の問い合わせ方法、問い合わせ例などについて触れていきます。

まずはAmazonテクニカルサポートの問い合わせのポイントとして、各問合せ方法の特徴について解説していきます。

チャットの特徴

まずはチャットの特徴についてです。Amazonテクニカルサポーのチャットは24時間対応しています。また、作業も簡単で文章が残るうえ迅速に対応してもらえるという特徴があります。

デメリットとしては、伝える手段が文章のみになる為、内容を伝えにくいという点が挙がります。

メールの特徴

メールはチャットと同様に24時間対応かつ簡単で文章が残るという特徴があります。デメリットとしては対応がチャットや電話に比べて遅いことや文だけでは伝わりにくいケースがあったり、他のメールに埋もれてしまうといったケースも挙がっています。

電話の特徴

電話はリアルタイムで話せる点がメリットです。ただし、デメリットとして対応してくれる時間が9:00~18:00までと指定されている点やたらい回しになる可能性、問い合わせる側にとってやり取りが残らない点などが挙がります。

電話番号は3種類

Amazonテクニカルサポートの電話番号は以下3種類存在します。
 

  • フリーダイヤル:0120-999-373
  • 有料電話番号:011-330-3000
  • 無料電話番号:022-745-0015

事前に用意するもの

Amazonテクニカルサポートに問い合わせを行う際は事前に用意・確認しておくべきものがあります。
 

  • ショップカード
  • クレジットカード(銀行口座番号の下3桁)

平日の昼間は比較的空いている

問合せをする場合、平日の昼間がおすすめです。電話番号が複数用意されているとはいえ、同時に大人数から問い合わせが来れば繋がりにくくなったりたらい回しにされる可能性があります。可能であれば空いてる時間を狙って問い合わせしてみるとよいでしょう。

問い合わせ後レビューのお願いが届く

Amazonテクニカルサポートに問い合わせを行った場合、問い合わせ後レビューのお願いが届きます。このレビューはAmazonの商品購入時のレビューではなく、あくまでカスタマーサポートとして対応してくれた担当者に対するレビューです。

レビューは任意

このレビューは任意での回答となります。問い合わせ対応の良し悪しなど、伝えたいことがあればレビューに記載してみてください。

【Amazonテクニカルサポート】購入者の問い合わせ手段~電話~

ここでは購入者の問い合わせ手段として、Amazonテクニカルサポートで電話する方法について解説します。

購入者が電話で問い合わせをする方法

購入者が電話で問い合わせをする方法は次の通りです。
 

  • AmazonのWeb/アプリを開く
  • ヘルプを選択
  • カスタマーサービスに連絡を選択
  • Amazon.co.jpからお電話いたしますを選択
  • 問い合わせ内容を選択
  • 自分の電話番号を入力
  • 今すぐ電話が欲しいで完了

順に確認していきましょう。

AmazonのWeb/アプリを開く

AmazonのWebトップページ

電話で問い合わせをする為、まずはAmazonのWebページもしくはアプリを開いてみてください。

ヘルプを選択

ヘルプ

AmazonのWebページもしくはアプリを開いたら、メニューからヘルプを選択してみましょう。

カスタマーサービスに連絡を選択

カスタマーサービスに連絡

ヘルプでは希望の操作についての確認画面が表示されます。Webの場合は下へスクロールすると「トピックから探す」という項目の中にある「問題が解決しない場合は」をクリックしてみましょう。

表示される項目の中に「カスタマーサービスに連絡」という項目があるのでこちらを選択してみてください。

Amazon.co.jpからお電話いたしますを選択

Amazon.jpからお電話いたします

チャットもしくは電話を始めるための画面に移行します。Amazonから電話を受ける為、上記リンクをクリックしましょう。その後、問い合わせの種類を選択します。

問い合わせ内容を選択

問い合わせ内容

問い合わせの種類を選択後、問い合わせ内容を選択します。この項目の内容は前述した問い合わせの種類によって変わってきますので問い合わせの種類はきちんと確認しておいてください。

電話を選択

電話をクリック

問い合わせの種類および問い合わせ内容の選択後、「電話」を選択します。次の画面で自分の電話番号を入力してみてください。

自分の電話番号を入力

電話番号を入力

自分の電話番号を入力します。

今すぐ電話が欲しいで完了

今すぐ電話がほしいをクリック

自分の電話番号を入力後、「今すぐ電話が欲しい」をクリックすれば手続きは完了です。Amazonから連絡がくるまで待機しておきましょう。

Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
‎「Amazon ショッピングアプリ」をApp Storeで
Amazon ショッピングアプリ - Google Play のアプリ

【Amazonテクニカルサポート】購入者の問い合わせ手段~メール~

ここでは購入者の問い合わせ手段として、Amazonテクニカルサポートでメールする方法について解説します。

購入者がメールで問い合わせをする方法

購入者がメールで問い合わせをする方法は次の通りです。
 

  • AmazonのWeb/アプリを開く
  • ヘルプを選択
  • 出品者に連絡を選択
  • 注文履歴を選択
  • 注文に関する問題を選択
  • 内容を選択し出品者に問い合わせる
  • 注文前の問い合わせは商品ページから

順に確認していきましょう。

AmazonのWeb/アプリを開く

トップページ

メールで問い合わせをする為、まずはAmazonのWebページもしくはアプリを開いてみてください。

ヘルプを選択

ヘルプを選択

AmazonのWebページもしくはアプリを開いたら、メニューからヘルプを選択してみましょう。

出品者に連絡を選択

問題が解決しない場合は

ヘルプでは希望の操作についての確認画面が表示されます。Webの場合は下へスクロールすれば「トピックから探す」という項目の中にある「問題が解決しない場合は」をクリックしてみましょう。

表示される項目の中に「出品者に連絡」という項目があるのでこちらを選択してみてください。

注文履歴を選択

注文履歴

次の画面では「出品者に問い合わせる」という項目内に表示された「注文履歴」のボタンをクリックしましょう。すると過去に注文した履歴が表示されます。

注文に関する問題を選択

注文に関する問題

注文履歴をクリックすると、過去に注文した履歴が表示されます。この中から該当の注文情報を確認して注文に関する問題を選択してください。

内容を選択し出品者に問い合わせる

内容を選択

過去の注文履歴から該当の注文に関する問題を選択したあとは出品者に問い合わせます。問題の内容毎に対応方法が変わってくるので、より詳細を記載したい場合は「その他の問題」を選択するとよいでしょう。

注文前の問い合わせは商品ページから

注文前の問い合わせ

ちなみに注文前の問い合わせは商品ページから行うことができます。商品ページの右側に表示された「今すぐ買う」のすぐ下を確認してみてください。

「この商品は〇〇が販売し、××が発送します。」と表示されています。この販売元をクリックすると出品者に問い合わせが可能です。

【Amazonテクニカルサポート】購入者の問い合わせ手段~チャット~

ここでは購入者の問い合わせ手段として、Amazonテクニカルサポートでチャットする方法について解説します。

購入者がチャットで問い合わせをする方法

購入者がチャットで問い合わせをする方法は次の通りです。
 

  • AmazonのWeb/アプリを開く
  • ヘルプを選択
  • カスタマーサービスに連絡を選択
  • 今すぐチャットをはじめるを選択
  • 問い合わせ内容を選択
  • 問い合わせたい内容を入力
  • リアルタイムで対応してくれる

順に確認していきましょう。

AmazonのWeb/アプリを開く

Amazonトップページ

チャットで問い合わせをする為、まずはAmazonのWebページもしくはアプリを開いてみてください。

ヘルプを選択

メニュー下部

AmazonのWebページもしくはアプリを開いたら、メニューからヘルプを選択してみてください。

カスタマーサービスに連絡を選択

カスタマーサービスから問い合わせを行う

続いて「カスタマーサービスに連絡」を選択します。操作方法としては、まずヘルプでは希望の操作についての確認画面が表示されるので、Webページを下へスクロールしてみてください。

「トピックから探す」という項目の中にある「問題が解決しない場合は」をクリックします。表示される項目の中に「カスタマーサービスに連絡」という項目があるのでこちらを選択してみてください。

今すぐチャットをはじめるを選択

今すぐチャットをはじめる

次の画面でチャットもしくは電話を選択することになります。今回はチャットなので「今すぐチャットをはじめる」を選択してみてください。その後、問い合わせの種類を選択します。

問い合わせ内容を選択

カテゴリ選択

チャット画面ではまず最初に問い合わせ内容を問われます。複数表示されたカテゴリの中から問い合わせ内容を選択してみてください。

問い合わせたい内容を入力

AIによる質問

問い合わせたい内容を入力すると、AIが自動的にチャットで返答してくれます。なお、担当者から最終的にどの形で対応を受けたいか、質問されます。チャットや電話など希望の方法で回答を得ることができます。

リアルタイムで対応してくれる

担当者はリアルタイムで対応してくれるので、アマゾンのページを見ながら質問することができます。チャットや電話の場合、リアルタイムで対応してくれるので問題解消までの流れがスムーズになるのも特徴の一つです。

【Amazonテクニカルサポート】セラーの問い合わせ手段~Web~

ここでは購入者の問い合わせ手段として、AmazonテクニカルサポートでWebを利用する方法について解説します。

Webからの問い合わせ方法

購入者がWebで問い合わせをする方法は次の通りです。
 

  • トップを開く
  • サポートを受けるをクリック
  • お問い合わせをクリック
  • サポートを受けるをクリック
  • もう一度サポートを受けるをクリック
  • Amazon出品サービスをクリック
  • 問題の入力をする
  • Eメールを送信
  • 返信が来るのを待つ

順に確認していきましょう。

トップを開く

セラーフォーラムトップページ

Webで問い合わせをする為、まずはAmazonのWebページのトップを開いてみてください。

サポートを受けるをクリック

サポートを受けるをクリック

まずはセラーセントラルの下部に注目してください。「サポートを受ける」という項目があるのでこちらをクリックします。

もう一度サポートを受けるをクリック

サポートを受けるをクリック

ページが切り替わったら、中央下部にある「サポートを受ける」をもう一度クリックします。

Amazon出品サービスをクリック

Amazon出品サービスをクリック

すると、「どんなサービスに対するお問い合わせですか?」に切り替わるので、「Amazon出品サービス」をクリックしてください。

問題の入力をする

問題を入力

まずは記入欄にどういった内容の問題なのかを入力します。

最も適している問題を選択

そうしますと、下に該当する問題のカテゴリーが出てきますので、その中から最も適切している問題を選択して「次へ」をタップします。

Eメールを送信

メールアドレスを入力して送信

Amazonセラーからの問い合わせはEメールのみとなりますので、最後に自分のメールアドレスを入力し「送信」をタップします。

返信が来るのを待つ

問い合わせの送信が完了したら、担当者から返信が来るのを待ちます

Thumb【Amazonセラーセントラル】二段階認証とは?解除についても解説!
Amazonセラーセントラル(アマゾンセラーセントラル)の二段階認証の有効方法や解除について...

【Amazonテクニカルサポート】セラーの問い合わせ手段~セラーアプリ~

ここでは購入者の問い合わせ手段として、Amazonテクニカルサポートでセラーアプリを利用する方法について解説します。

セラーアプリからの問い合わせ方法

購入者がセラ―アプリで問い合わせをする方法は次の通りです。
 

  • セラーアプリを開く
  • トップ画面のメニューをタップ
  • 出品者サポートにお問い合わせくださいをタップ
  • 該当する項目を選択
  • 必要事項を入力しEメールを送信を選択
  • 送信完了したら返信を待つ

順に確認していきましょう。

セラーアプリを開く

セラーアプリを開く

セラーアプリで問い合わせをする為、まずはAmazonのセラーアプリを開いてみてください。

トップ画面のメニューをタップ

メニューをタップ

アマゾンのセラーアプリを開いたら、続いてアマゾンのセラーアプリトップ画面のメニューをタップします。

出品者サポートにお問い合わせくださいをタップ

セラーサポートをクリック

アマゾンのセラーアプリトップ画面のメニューをタップした後は、セラーサポートをクリックします。

出品者サポートにお問い合わせくださいをタップ

出品者サポートにお問い合わせくださいをタップしてみてください。

該当する項目を選択

内容を選択

出品者サポートにお問い合わせくださいをタップすると問い合わせ内容がカテゴリ別に表示されます。該当する問い合わせ内容を選択してみてください。

必要事項を入力しEメールを送信を選択

Eメールを送信

セラーアプリでの問い合わせはEメールのみです。必要事項を入力し、Eメールを送信を選択します。

送信完了したら返信を待つ

問い合わせが完了したら、Amazonから返信が来るのを待ちましょう

Thumb【Amazonプライムビデオ】1契約6プロファイルを全世界で提供開始!
Amazonプライムビデオが1契約で6プロファイルを設定する機能を全世界にむけて提供を開始し...

【Amazonテクニカルサポート】問い合わせ例

Amazonテクニカルサポートではどのような問い合わせが届いているのか、ここではAmazonテクニカルサポートの問い合わせ例を紹介していきます。

ライバルからの嫌がらせ返品行為

Amazonテクニカルサポートの問い合わせ例としては、ライバルからの嫌がらせ行為に対する問い合わせを行う方もいます。理不尽な返品が続くといったライバルからの嫌がらせが起きる可能性もあるので、まずは問い合わせてみるとよいでしょう。

低評価の削除依頼

低評価の削除依頼を行うケースなどもAmazonテクニカルサポートの問い合わせ例として挙がります。悪質な低評価をライバルからの嫌がらせとしてつけられた場合などはAmazonテクニカルサポートに問い合わせてみてください。

急ぎのキャンセル依頼

急ぎのキャンセル依頼もAmazonテクニカルサポートの問い合わせ例の一つです。すぐにキャンセルしたい商品がある場合は問い合わせてみるとよいでしょう。ただし、悪い評価を付けられる可能性もあるので注意してください。

テクニカルサポートへの問い合わせに制限はない

今回は上記3種を例に挙げてみましたが、テクニカルサポートへの問い合わせに制限はありません。気になることがあれば気軽に問い合わせしてみることをおすすめします。

Thumb【Amazon】ライフの食品配送を東京23区に拡大!
Amazonがライフのオンライン販売・配送サービスの配送エリアを東京23区に拡大することを発...

【Amazonテクニカルサポート】サポートの充実度

最後にAmazonテクニカルサポートがどれほど利用者の役に立っているのか、サポートの充実度について触れていきます。

テクニカルサポートの対応は親切丁寧

Amazonテクニカルサポートの対応は非常に親切で丁寧です。利用者がどのような点で困っているのか、カテゴリを提示して不明点の誘導を行っているので担当者の区分けもしっかりできています。

特に電話やチャットであれば即対応なので流れも非常にスムーズです。

全てを信用してはいけない

ただし、Amazonテクニカルサポートの全てを信用してはいけません。特に電話やチャットの場合などスムーズにやり取りできることが魅力ですが、全ての問い合わせに対して100%正しい回答ができると断言できるわけではないからです。

間違った返答が来る可能性もあり

対応しているテクニカルサポートも人間ですので、間違った返答が来る可能性もあります。どのような答えを望んでいるのか問題点を明確にしておき、問い合わせ後もきちんと問題点を解決できたかチェックしておくとよいでしょう。

大事な問い合わせは再度行う

また、大事な問い合わせは再度行うといった形で再確認を行うのも一つの手段です。担当者が違えば返答の仕方も違ってくる可能性もあります。

【Amazonテクニカルサポート】電話番号/問い合わせ方法などくわしく解説!~まとめ~

今回はAmazonテクニカルサポートの利用方法として、電話やメール、チャット、Web、アプリなどの問い合わせの特徴や実際の問い合わせ方法、問い合わせ例などについて解説してみました。

Amazonテクニカルサポートは問い合わせに対して非常に丁寧に対応してくれます。ちなみに問い合わせ後にはレビューのお願いが届きますが、このレビュー自体は任意です。気になることがあればレビューに記載してみるとよいでしょう。

Amazonテクニカルサポートは簡単に問い合わせが可能なので、気になることがあれば気軽に問い合わせしてみることをおすすめします。

問い合わせ例としては、緊急のキャンセルやライバル業者からの嫌がらせ行為に対する例を挙げてみましたが、Amazonでは販売側・購入側どちらの立場にもなり得るので利用者として様々な質問が出てくるはずです。

今回紹介した例を参考に、ぜひ気軽に問い合わせしてみてください。

合わせて読みたい!Amazonに関する記事一覧

ThumbAmazonの「ほしい物リスト」の作り方をくわしく解説!
Amazonにはほしい物リストという機能があります。PCやスマホからAmazonのほしい物リ...
Thumb【Amazonベビーレジストリ】無料登録/お得な特典について解説!
2018年に日本にも上陸した「Amazonベビーレジストリ」とは、プレママや第2子から新生児...
Thumb【Amazon】発送が遅いときの対処法!早くする裏技も解説!
Amazonの発送が遅いという声がネット上で飛び交っております。そこで、Amazonの発送が...
Thumb【Amazon】出品した売上金の入金はいつ?振込日は変更できる?
Amazonの出品サービスを利用した時の売上金の入金・振込日はいつになるのか、タイミングの変...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
小森 樹