2020年08月03日更新
【山のスタンプラリーアプリ】「YAMASTA(ヤマスタ)」で秦野丹沢ハイキング!
山のスタンプラリーアプリとして今話題の「YAMASTA(ヤマスタ)」アプリで秦野丹沢ハイキングコースを楽しめるとのことです。「YAMASTA(ヤマスタ)」アプリ山のスタンプラリーの秦野丹沢コースや特典イベント実施期間など確認します。

目次
山のスタンプラリーアプリ「YAMASTA(ヤマスタ)」で秦野丹沢スタンプラリーでハイキングコースを楽しめる
株式会社山と溪谷社側が提供をしている、山のスタンプラリーアプリ「YAMASTA(ヤマスタ)」で神奈川県の秦野市と協力を行い「秦野丹沢ハイキング スタンプラリー」を2020年8月1日から2021年2月28日までの期間実施することが決定しました。

秦野丹沢ハイキング スタンプラリーとは
山のスタンプラリーアプリ「YAMASTA(ヤマスタ)」で「秦野丹沢ハイキング スタンプラリー」を楽しめるとは言っても、そもそもどういったサービスなのか分からないと思いますので簡単に説明していきます。
秦野丹沢ハイキング スタンプラリーは、ハイキングを楽しむスポットとして人気の秦野丹沢をメインとしたスタンプラリーをテーマ別に5コース用意しています。
個性あふれる5コースをハイキングすると、秦野全域を一周歩くことができるというものです。

コース詳細(全5コース)
今回の、山のスタンプラリーアプリ「YAMASTA(ヤマスタ)」では以下の秦野丹沢の全5コースを楽しむことができます。是非とも期間中に秦野丹沢ハイキングしてみてはいかがでしょうか。
コース詳細 |
|

スタンプラリー達成でオリジナル記念缶バッジ・認定証を特典プレゼント
また、スタンプラリーを達成しますと、缶バッジ交換場所内でオリジナル記念缶バッジ(先着1,000個、デザイン21種)と認定証(コース別、デザイン5種)を特典としてプレゼントします。
さらには、「秦野丹沢ハイキングスタンプラリー」を期間中に達成をしますと、200個抽選で特製ピンズが当たる特典もあります。

「YAMASTA(ヤマスタ)」アプリのダウンロード方法
山のスタンプラリーアプリ「YAMASTA(ヤマスタ)」でアプリで秦野丹沢ハイキングできるとは言ってもアプリをダウンロードしなければ特典もハイキングコースも楽しむことはできません。
そこで山のスタンプラリーアプリ「YAMASTA(ヤマスタ)」でアプリのダウンロード方法を紹介していきたいと思います。「YAMASTA(ヤマスタ)」でアプリは、iOS・Androidデバイスで利用することができます。
iOSデバイスで「YAMASTA(ヤマスタ)」でアプリを利用したい場合は下のリンクの「App Store」にアクセスをしてダウンロード・インストールを行っていきます。
Androidデバイスで「YAMASTA(ヤマスタ)」でアプリを利用したい場合も下のリンクの「Google Play」にアクセスをしてダウンロード・インストールを実行していきます。
合わせて読みたい!スタンプに関する記事一覧



