【iOS11】iPhoneの録画画面機能の使い方!動画の保存場所は?
皆さんはiPhoneの画面録画機能というのをご存知ですか?その名の通り画面が録画できるという機能です。かなり便利になったと思いませんか?そこで今回はiPhoneの録画画面機能の使い方!動画の保存場所についてご説明いたします。
目次
- 1【iOS11】iPhoneの録画機能の使い方
- ・画面収録の手順
- 2iPhoneの録画機能で保存された動画はどこにある?
- ・写真アプリに保存される
- ・保存先を変更することも可能
- ・録画した動画の視聴方法
- ・iPhoneの画面収録機能はどんな場面で役立つ?
- 3iPhoneの録画機能の録音設定方法
- ・内部音声を録音する方法
- ・外部音声を録音する方法
- 4iPhoneの録画機能が使えない時の原因
- ・機能制限が解除されていない
- ・録画禁止のアプリを起動している
- ・ミラーリングしている
- 5iPhoneの録画機能で動画を保存できない時の対処法
- ・保存先の設定を確認する
- ・ビデオフォルダを確認する
- ・本体の空き容量を確認する
- 6iPhoneの録画機能で音ズレが起きる時の対処法
- ・アプリを事前に起動しておく
- ・iPhoneを再起動する
- ・省電力モードをオフにする
- ・自動アップロードをオフにする
- 7iPhoneの録画機能で保存した動画の編集方法
- ・写真アプリで編集する
- ・iMovieで編集する
- ・合わせて読みたい!iOS11に関する記事一覧
【iOS11】iPhoneの録画機能の使い方
iPhoneの画面録画機能はiPhoneの画面を録画できる機能になります。iOS11から追加された機能でiOS11にアップデートしておけばどのiPhoneでも使い方を覚えて使うことができます。実際に私はiPhone5sなのですが試しに設定して使ってみたら使えました。
そこでここでは気になるiPhoneの録画機能の使い方をご紹介します。
画面収録の手順
必ずiPhoneやiPadの画面収録・録画機能を使う場合にはご自身のiPhoneがiOS11以降にアップデートされたiPhoneやiPadになっているのかを確認してください。使い方の前にiOS11になっているか確認する方法はiPhoneの設定のアプリから一般にいきます。
上記の画面のように『ソフトウェア・アップデート』という項目があるのでこちらをタップします。
すると上記の画面のように表示されるのでもしされていなければ画面下部にある『ダウンロードとインストール』をタップしましょう。iOS11以降にアップデートできたので早速iPhoneの画面録画をご紹介します。
iPhoneやiPadをiOS11以降にバージョンをアップしたら今度はまた『設定』のアプリを開きます。『コントロールセンター』をタップしましょう。
その中にある『コントロールセンターのカスタマイズ』を行ってください。カスタマイズするには『コントロールセンターのカスタマイズ』をタップします。
『コントロールを追加』リストの下の方にある『画面収録』の『+』をタップすれば、画面録画が行えるようになります。
コントロールセンターを開くと右下に二重丸の表示が追加されました。こちらがiPhoneの画面収録・録画機能のオン・オフボタンになります。早速録画の使い方をみてみましょう。この二重丸をタップしてみます。
iPhoneの画面収録・録画機能を使っている際には上記の画面のようにiPhoneの画面録画中は上部に赤いステータスバーが表示されています。逆に表示されていなければ、録画はされていません。録画されていないときには再度二重丸をタップしましょう。
iPhoneで画面収録・録画をしているときに表示されている上部の赤いバーをタップと上記の画面のようになります。こちらで『画面収録を停止しますか?』と聞かれるので画面収録を停止する場合には『停止』をタップすると画面録画を終了することができます。
これがiPhoneの画面録画の使い方になります。必ずiOS11にアップデートした上ではないと使い方ができないのでアップデートをしてください。
iPhoneの録画機能で保存された動画はどこにある?
iPhoneの録画機能の使い方は皆さんわかりましたよね?しかし、iPhoneで画面録画したものはどこに保存されるのでしょうか?保存先がどこかわからないと後々動画を探すということが起きると思います。
そこでここではiPhoneやiPadの画面収録・録画機能を使うとその動画はどこに保存されたり、どこで視聴できることができるのかを見ていきたいと思います。
写真アプリに保存される
iPhoneの画面録画の使い方を覚えて、画面収録をiPhoneでしたときにどこに保存されるのか気になりますよね。iPhoneの画面録画の使い方を覚えたのはいいものの使ってみないとどこに保存されてどこで視聴できるのかわかりませんよね。
実はiPhoneの画面録画を終了した時に作成される動画はどこに保存されるのかというと、自動的に写真アプリに保存されます。もちろん写真アプリに保存された他のビデオ動画と同じように視聴することができます。
しかし保存先がどことなると写真アプリになっているので動画ファイルなので容量が大きくなりがちです。iPhoneの容量が少ないと画面録画動画を作成することができません。iPhoneで画面収録・録画機能を使う前には十分な空き容量があるか確認しましょう。
保存先を変更することも可能
iPhoneの画面録画の使い方を覚えて保存先がどこになっているのか?保存した動画はどこで変えることができるのかご説明します。まず、スワイプをして『コントロールセンター』を開きます。右下にある二重丸のボタンを長押しします。
現在私のiPhoneでは画面録画した動画の保存先はどこかというと『カメラロール』に選択されています。これをスクロールしていくと保存先をどこにでも変えることができます。また、録画した動画を視聴したいと思って保存先を探すのに便利です。
録画した動画の視聴方法
iPhoneの画面録画ファイルは、写真アプリの『動画』のアルバムから再生・視聴することができます。通常の動画ファイルと同様の操作で再生・視聴が可能です。視聴しながら巻き戻しも簡単です。動画ファイル形式はmp4になっています。
iPhoneの画面収録機能はどんな場面で役立つ?
iOS11以降にアップデートされたiPhoneやiPadの画面収録の機能を使うことで、画面上の操作を録画することができます。音声も同時に録音できる仕組みで、ゲームアプリの録画も可能です。つまり操作している画面をiPhoneやiPadで録画できてしまうのです。
iPhoneの画面録画機能は、実況の音声などを録画時に編集せずに入れる仕組みになっているため、ゲームの実況動画を作成する際に便利です。ワンタッチでゲームプレイ動画を録画できるので、ゲーム実況者の労力が大きく軽減されました。
iPhoneの画面収録・録画機能はまたスマホの操作方法を解説するにも便利です。iPhoneの画面録画機能は、スマホの操作方法をそのまま録画することができるので、スマホに慣れていない方にも簡単に説明できます。
今まではそういった動画の作成をパソコンで編集を行っていた方もiPhoneやiPadの画面収録・録画機能を使えば早く簡単にできます。外部音の録音だけではなく内部音の録音だけも行える仕組みなのでスマホの操作を動画にして文章を打ち込むのもいいですね。
iPhoneの画面録画を音声付きの動画にすることで、音声入りのメモを残すことができるのです。テレビや映画などでこのフレーズいいな!!と思ったときに音声付きで動画を収録することができます。
フレーズの音声や動画でそのときの記憶や場面をさらに思い出すことがしやすくなると思います。
iPhoneの録画機能の録音設定方法
iPhoneの画面録画機能の設定方法や使い方を覚えてしっかりとこの録画機能を使いこなしたいという方も中にはいるでしょう。実はiPhoneの画面録画機能では内部音と外部音を録画することができるのです。つまりiPhoneの内部だけを録音する方法。
もしくは自分の声を入れてゲーム実況のYouTuberさんなどにおすすめの機能まであります。そこでここではiPhoneやiPadの画面収録・録画機能の録音の設定方法をご紹介します。
内部音声を録音する方法
iPhoneの内部音というのはYouTubeなどの動画を視聴しているときに録画をするときの音です。この内部音が本当に使えるのか試しにYouTubeなどを再生した時にiPhoneに画面録画されるかを試してみた所、意外な事を発見できました。
それは、iPhone内で流れている音声、つまり内部音をそのまま録画できてしまっているという点です。もちろんYouTubeの映像自体も録画できました。もはや『Shou』などの録画アプリは不要ですね。最初は外部音声を取り込んでいるだけと思いました。
しかしどうやら内部音声を録音しているようでした。iOS11にアップデートはとっくにしていたのに知らなかったという方もいるのではないかと思います。
iPhoneの内部音を録音しないようにするには、iPhoneの設定をマナーモードにしておくことで反映します。iPhone本体設定内の音量の大小は録音した動画には反映しないので、ミュートにしても音量は入ります。マナーモードの設定を切り替えて下さい。
例えば、ゲームのBGMや効果音などの内部音を全てオフにしたい場合は、マナーモードにすればオフに出来ますが、BGMだけを入れたいという場合は、ゲームアプリ内のサウンドから設定可能です。サウンドの調整はゲームアプリ内のサウンド設定でできます。
しかも音量調整も簡単で特別なことはなくボリュームを調整することで内部音の音量の大小の調整もできます。※アプリによって、アプリ内に音量設定がない場合があるので注意してください。iPhoneの音量設定が反映する場合があるかもしれません。
iPhoneの画面録画中にアプリ内サウンドを録音録音したくないという場合は、マナーモードに設定してください。マナーモードにすることで、アプリ内サウンドの録音がなくなります。iPhone本体の音量の調節は録画動画には反映されません。
では内部音だけを録音しそして外部音が入ってしまわないようにコントロールセンターからマイクオーディオをオフにする設定を行いましょう。コントロールセンターから画面録画の二重丸を長押しします。すると上記の画面のように表示されます。
マイクオーディオをオフにするのはマイクをタップすればマイクオーディオをオフにすることができます。これで画面録画をしてみると実際に動画を視聴した時に内部音だけを録音することができます。
外部音声を録音する方法
逆に内部音だけを録音するのだけではなく実際に自分の声を入れて端末マイクを使用した外部音の収録も行うことができます。その際にはマイクオーディオの設定が必要です。マイクオーディオの設定はどうすればいいのか説明します。
まず内部音だけを録音するのと同じように『コントロールセンター』を開き『画面収録』のアイコンを長押ししましょう。
iPhoneの画面録画中に自分の声などの外部音を録音したい場合は、コントロールセンターから画面収録のボタンを長押ししてください。マイクオーディオのオンオフを切り替えることができるので、外部音を録音することができるようになります。
実際にこれで画面録画機能を使って録音してみて動画を視聴するとご自身の声が録音されます。このようにゲーム実況や操作説明動画など、自分の声を入れたい場合などにはマイクオーディオをオンにした状態で画面収録・録画機能を使いましょう。
iPhoneの録画機能が使えない時の原因
あれ?iOS11にアップデートしたのに…。あれ?なぜかコントロールセンターから画面録画機能を追加した設定をして実際に画面録画機能を使ってみて動画を視聴して確認してみるとなぜかiPhoneの画面録画機能が使えてない。ということもあります。
なぜiOS11にアップデートして、コントロールセンターから画面録画の設定をしたのに画面録画をすることができなくなってしまったのでしょうか?それにはちゃんとした理由があります。念のため、もう一度iOS11にアップデートされているのか。
そしてなおかつ画面録画機能がコントロールセンターから設定されているのか確認した上でiPhoneの録画機能が使えない時の原因を探っていきたいと思います。
機能制限が解除されていない
iPhoneの画面録画では、設定で機能に制限をかけることができます。画面収録が制限されていると録画ができないため、利用したいときは設定から機能制限を許可してください。機能制限を解除する方法は『設定』のアプリから『スクリーンタイム』を開きます。
すると、上記の画面のように『コンテンツとプライバシーの制限』という表示があるのでこちらをタップします。そしたら『コンテンツ制限』という項目が表示されるのでこちらをタップしましょう。
『画面収録』で『許可しない』になっている場合は、『許可』に変更してください。これで機能制限を解除することができました。再度適当に画面録画をしてみて確認のために録画した動画を視聴してみてください。
録画禁止のアプリを起動している
iOS11.0から導入された新機能は、全てのiPhone上の動作を録画することができる便利機能ですが、中にはiPhoneの画面録画が禁止されているサイトやアプリもあります。その場合は画面録画をしてはいけません。むやみに録画ボタンを押さないようにします。
例えば、Netflixなどのストリーミング動画サイトでは、コピーガード機能により録画することができません。再生ボタンまではできても、再生画面ではブラックアウトになってしまいます。確かに考えてみると月額や年間で料金が発生している動画配信サービス。
このアプリで動画を画面録画した場合には著作権の問題も生まれてしまいますよね。ある意味でこうした動画配信サービスは月額・年間費用でお金を稼いでいるわけですから簡単に動画を録画されて動画サイトにアップロードしたら違法になります。
よく最近YouTubeなどで見かけますが、動画をアップロードしたものが消されていることがあります。それはやっぱり見ることができませんし、テレビ局側などからの通告があったのでしょうね。確かに映画を見に行くと『映画泥棒』といった表記が最初に出ます。
こういったものと同じで番組などの制作者がいますからiPhoneの画面録画機能を使うのであれば自分が制作者となって楽しむ、仕事などに生かすということも大事になります。そういった法律の範囲以内でiPhoneの画面録画機能を使いましょう。
ミラーリングしている
iPhoneの画面録画はミラーリング中と同時に起動できないようになっていますので、ミラーリング使用中は画面録画をすることができません。iOS10.0まではミラーリングを中心に利用していたという方は注意してください。
iPhoneの録画機能で動画を保存できない時の対処法
あれ?iPhoneの画面録画機能を使って画面収録したのに動画が保存できていない。なんてことがまれにあります。そういった声もよくApple側に寄せられるそうです。
そこでここではiPhoneやiPadの画面収録・録画機能を使ったのに動画を保存できない原因を解明します。
保存先の設定を確認する
iPhoneの画面録画の保存先をFacebookなど別のアプリに設定してしまっていると、写真アプリの中に保存されなくなってしまいます。画面録画動画が作成されていないと疑われるときは、保存先の設定を見直しましょう。
保存先の見直し方法は『設定』のアプリを起動して『コントロールセンター』をタップし『画面収録ボタン』から『3D Touch』に行くと動画の保存先を選択することができます。わかりやすいように『Camera Roll』を選択して録画を開始してください。
ビデオフォルダを確認する
iPhoneの画面録画動画は写真フォルダに保存されていなくても、『ビデオ』フォルダには保存されている場合があります。録画中の上部画面が赤くなっていたら画面録画に成功してますので、落ち着いて『ビデオ』フォルダを確認してみてください。
意外と写真アプリを見た中でもビデオフォルダに実はあったという見落としがあるのでしっかり確認してみましょう。
本体の空き容量を確認する
iPhoneの画面録画動画は写真フォルダに保存されていなくても、『ビデオ』フォルダには保存されている場合があります。録画中の上部画面が赤くなっていたら画面録画に成功してますので、落ち着いて『ビデオ』フォルダを確認してみてください。
iPhoneの画面録画動画が保存されてない原因は、ストレージ容量が問題もあるようです。この場合、不要な写真や動画、アプリなどを削除して容量を空けてから再度録画を行ってください。iCloudなどのオンラインストレージに保存することもおすすめです。
最新のiPhoneでは512GBまでの容量があるiPhoneも登場しています。そういった容量の大きいiPhoneを使うのもありですし、もしくはiPhoneを買い替える予定がない人はドロップボックスやiCloudを使うことをお勧めします。
iPhoneの録画機能で音ズレが起きる時の対処法
iPhoneをiOS11にアップデートしてからこの画面録画機能というものが使えるとなり今非常に話題の機能ですが、実は使ってみて動画を視聴していると「音ズレが起きてしまう」「何度やってもだめだ」といった声もインターネットであるそうです。
なぜ音ズレが起きてしまうのか不思議ですよね。そこでここではiPhoneやiPadの画面収録・録画機能を使うにあたって音ズレが起きてしまうときの対処法をご紹介したいと思います。
アプリを事前に起動しておく
iPhoneの画面録画をアプリ起動前から開始しておくと、ネットワークやサーバー状態によって音声が途切れることがあるようです。先にアプリを起動してから録画を開始した方が、安定した録画ができる場合があります。
録画開始前にはすべての準備を終わらせておいた方が、失敗を減らすことができます。確かにiPhoneの画面録画機能を使う前には3秒間の時間の猶予があります。その3秒間の中で必ずアプリが起動できるようにスタンバイをしておくといいでしょう。
また、アプリによってはどうしても容量が大きすぎてアプリを起動するのに時間がかかってしまう場合がありますよね。これはiPhoneの画面録画機能に限らずです。必ず事前にアプリを起動して準備をしておきましょう。
iPhoneを再起動する
iPhoneを再起動するのがiPhoneの画面録画機能の音ズレが起きてしまう原因の対処法に関係があるのかというと関係は大いにあります。iPhoneの再起動というのはメモリのリフレッシュが主な目的です。iPhoneを再起動する事でメモリがすっきりします。
メモリがすっきりするというのはどういうことかというとバックグラウンドで動いているタスクなども一時的にリセットされるので、効果的な手段のひとつです。
省電力モードをオフにする
皆さんはご自身のiPhoneの設定をどこまで理解していますか?例えばここでいえば省電力モードです。実際に省電力モードをしているかどうかを把握しているかですね。私の場合にはiPhoneのバッテリーが20%以下になったら省電力モードになるようにしています。
iPhone低電力モードになっているときは、CPUのパフォーマンスが低下するため、iPhoneの画面録画機能が不安定になる場合があります。画面録画機能を最大限に活用するなら、CPU能力を開放しておきましょう。
停電力モードをオフにするには『設定』のアプリから『バッテリー』へとすすみ『低電力モード』から行ってください。
自動アップロードをオフにする
実はアプリやデータの自動ダウンロード、アップロード、自動更新などもiPhoneに負荷がかかるのです。この負荷がかかるのを食い止めておくにはひとまず『設定』のアプリから『iTunesとApp Store』にいきましょう。
すると『アップデート』という項目があります。ここからアプリのアップデートを無効にしておくといいでしょう。
iPhoneの録画機能で保存した動画の編集方法
今まで皆さん動画の編集方法ってどのようにしておこなっていましたか?私は仕事で動画も作成することがあるのですがやっぱり使うのはパソコンでした。便利ですし、大画面でも行えるので重宝しています。下手にアプリなどは使えなく困っていました。
そこまでクリエイターというわけではないのできっとYouTuberさんの方が動画作成には苦労なさっているのではないのかと思います。そこでゲーム実況などに使えるiPhoneの録画機能ですが実際に動画は編集できるのか心配になりますよね。
そしてiPhoneの録画機能で保存した動画の編集方法はどのようにすればいいのでしょうか?ここではiPhoneの録画機能で保存した動画の編集方法をご紹介します。
写真アプリで編集する
写真アプリでは、以下の方法で編集をすることができます。iPhoneで画面録画した動画ファイルは編集するには、写真アプリを使うのが最も簡単な方法です。しかし、できるのは動画の前後のカットのみ。つまりトリミングの作業になります。
テキストの挿入や動画から2つ以上の部分を切り出したり、間に何かを挿入するといったことはできません。本格的な編集を行いたい場合は、動画編集ソフトを利用する必要があります。
iMovieで編集する
iPhoneの画面録画機能で録画した動画はiMovieと連動することで、色味の変更や文字入れ、音楽の挿入など様々な編集が可能になります。iMovieはMacOSに標準装備されているソフトウェアで、iPhoneやipadなどのアップル製品と連動させる事もできます。
iPhoneとiMovieを連動させることで、動画編集がさらにやりやすくなると思います。動画編集以外にもメリットが多いので、まだ連動していない方はアプリをインストールしておきましょう。動画の編集がとっても楽になります。
今までは何気なく使っていたiPhoneもApple社のはからいといいますか、こうして便利な画面録画機能をiOS11から搭載してくれたのは嬉しいですね。やっぱり最近では世界でYouTuberさんもだいぶ増えたかと思います。
また、ビジネスシーンやプライベートを楽しむ上で動画などを作成する簡単なツールのニーズがあったのでしょうか?こういった機能があるのを知らなかったという方は一度iPhoneの画面録画機能を使ってみて下さい。
もしかしたら、あなたに合ったぴったりの用途があるかもしれません。