iPhoneで画面録画・収録をする方法!設定方法を解説!
iPhoneの画面録画・収録方法があるのはみなさんご存知ですか?iPhoneの画面を録画できるというかなり便利な機能で使い勝手がかなり良いのです。そこでここではiPhoneで画面録画・収録をする方法!設定方法を解説いたします。
目次
- 1アプリのゲーム配信にはiPhoneの画面録画/収録機能が便利
- ・スマホ操作画面をそのまま録画ができる
- 2iPhoneの画面録画/収録機能とは
- ・iOS11から搭載された機能
- 3iPhoneの画面録画/収録機能の使用場面
- ・ゲーム実況動画の録画
- ・スマホ操作を動的に解説する
- 4iPhoneの画面録画/収録機能の設定方法
- ・コントロールセンターをカスタマイズ
- 5iPhoneの画面録画/収録機能の使い方
- ・コントロールセンターを表示
- ・一時停止は左上部のステータスバーの時間表示をタップ
- ・録画の保存方法
- ・スマホ内の音声を録音したくない場合
- 6iPhoneの画面録画/収録機能の特徴
- ・「写真」アプリに保存される
- ・ファイル形式は「mp4」
- ・「写真」アプリでカット編集ができる
- 7iPhoneの画面録画/収録機能ができない場合
- ・機能が使えないアプリで使用している
- ・合わせて読みたい!画面録画に関する記事一覧
アプリのゲーム配信にはiPhoneの画面録画/収録機能が便利
皆さんはiPhoneの画面録画機能や収録機能が使えるのはご存知ですか?その便利な仕組みや使い方というのはあまり知らないと思います。画面収録機能で撮影された動画はiPhoneの中に保存されます。特にアプリのゲーム配信には便利です。
それではiPhoneの画面録画を音声付きの動画を保存することで、便利になる場面はたくさんありそうですね。音声付きの動画の有効的なシチュエーションを考えていくことで、面白そうな使い方が見つかるかもしれません。
そこでここではiPhoneやiPadの画面収録・録画機能の仕組みについてご紹介します。
スマホ操作画面をそのまま録画ができる
iPhoneの画面収録の機能を使うことで、画面上の操作を録画することができます。音声も同時に録音できるので、ゲームアプリの録画なども可能です。iPhoneの画面録画機能を使えば、おすすめアプリのレビューを操作付きでわかりやすく紹介する事が可能です。
実際にiPhoneの操作の説明をするときにスクリーンショットの静止画だとわかりずらい部分もありますよね。そういった説明をする方にiPhoneの操作の方法をご紹介する方にとっては操作説明をしやすいです。
また、実際のゲーム画面をそのまま出力できるので、臨場感抜群のレビュー動画を作成・編集することができます。実際に利用している生の声を編集して届けることができるので、動画の質は格段に高まるでしょう。
例えばビジネスシーンなどで、iPhoneの操作手順を教えなくてはならない場合に実際に合って教えるなんていう手間がめんどくさいですよね。
ですがiPhoneの画面録画を音声付きの動画で保存した場合、それを共有して見せてしまえば、音声つきの動画で操作方法を詳しく説明することができます。やはり音声が入っていない動画だと良く分からない部分がどうしてもありますからね。
iPhoneの画面録画/収録機能とは
iPhoneやiPadの画面録画機能は、画面上の全ての情報を動画として保存できる大変便利な機能です。今までも静止画像をスクリーンショットすることができていましたが、ついに動画としてiPhoneやiPadに保存・編集することができるようになりました。
iPhoneやiPadの操作方法のみならず、アプリの起動画面も録画できるようになったことで、ユーザビリティが驚くほど向上しています。特にYouTuberさんには動画編集は楽です。そこでiPhoneやiPadの画面録画・収録機能の設定方法や機能を説明します。
iOS11から搭載された機能
iOS10以下の標準機能でもスクリーンショットで画面の静止画は撮影できていましたが、画面を動画として録画することはできませんでした。しかし、iOS11にバージョンアップしてからは、スクリーンショット動画の撮影が可能になっています。
上記の画面のようにiOS11にアップデートされたiPhoneやiPadならば画面録画・画面収録をすることができます。設定方法も簡単です。
iPhoneやiPadだけで画面録画・収録ができるようになったことで、多くの用途で利用できるようになりました。今までの画面録画方法と比べても簡単な操作で録画できるので、音に対する機能性が格段に上がっているのが特徴です。
iPhoneの画面録画/収録機能の使用場面
では実際にiPhoneの画面録画や収録機能の使用場面というのはどんなときなのでしょうか?「別に僕YouTuberじゃないしクリエイターでもないから動画編集作業もしない」という方もいるでしょう。確かに編集作業などをしない人にとっては用途がわかりません。
しかし、iPhoneの画面収録機能では仕組みを知ってしまえば楽しく使うことができます。そこでここではiPhoneやiPadの画面収録・録画機能の使用場面を例としてご紹介します。
ゲーム実況動画の録画
iOS11以降にアップデートされたiPhoneやiPadの画面収録の機能を使うことで、画面上の操作を録画することができます。音声も同時に録音できる仕組みで、ゲームアプリの録画も可能です。つまり操作している画面をiPhoneやiPadで録画できてしまうのです。
iPhoneの画面録画機能は、実況の音声などを録画時に編集せずに入れる仕組みになっているため、ゲームの実況動画を作成する際に便利です。ワンタッチでゲームプレイ動画を録画できるので、ゲーム実況者の労力が大きく軽減されました。
ゲーム実況で音声が編集することなく入れられる仕組みというのは画面収録機能を使うときに外部音のマイクをオンにするという仕組みが備わっているからです。そのため内部音だけではなく外部音も録音できる仕組みになっているので十分に楽しめます。
この外部音のマイクをオンにするにはコントロールセンターを開くことで設定や切り替えができる仕組みになっています。基本的に画面収録・録画機能の最初の設定をしてしまえばコントロールセンターから簡単に行えます。
YouTubeやニコニコ動画には、さまざまなゲームの実況動画がアップロードされています。もしやゲームの実況動画をあなたも見ていませんか?このiPhoneの画面録画を音声付きの動画で保存した動画をアップロードしているゲーム実況者もいるのはずです。
このようにゲームを実況してみたい!!と思ったときに、録音ボタンとマイクをオンにしてすぐにPhoneの画面録画を音声付きの動画で保存してください。後はYouTubeにアップロードするだけでいいのです。これであなたもゲーム実況者になれます。
プロのようなゲーム実況者になるには、編集など高機能を使った動画を作らなければなりませんが初心者でもこうやって、iPhoneの画面録画を音声付きの動画で保存した動画を投稿するだけでゲームのプレイ動画の作成ができてしまうのです。
スマホ操作を動的に解説する
iPhoneの画面収録・録画機能はまたスマホの操作方法を解説するにも便利です。iPhoneの画面録画機能は、スマホの操作方法をそのまま録画することができるので、スマホに慣れていない方にも簡単に説明できます。
今まではそういった動画の作成をパソコンで編集を行っていた方もiPhoneやiPadの画面収録・録画機能を使えば早く簡単にできます。外部音の録音だけではなく内部音の録音だけも行える仕組みなのでスマホの操作を動画にして文章を打ち込むのもいいですね。
内部音だけを録音する仕組みにするにはコントロールセンターから画面収録・録画機能の設定に行くと行うことができます。この時に内部音をオフにするにはマイクをオフにしましょう。
iPhoneの画面録画を音声付きの動画にすることで、音声入りのメモを残すことができるのです。
テレビや映画などでこのフレーズいいな!!と思ったときに音声付きで動画を収録することができるので、フレーズの音声や動画でそのときの記憶や場面をさらに思い出すことがしやすくなると思います。
iPhoneの画面録画/収録機能の設定方法
実際に便利になったiOS11以降の画面録画・収録をする機能。内部音や外部音を録画するには必ずコントロールセンターにコントロールを追加して設定をしてからではないといけません。
いくらiOS11以降にアップデートしたからとはいえすぐに機能が加わるわけではないのです。実際に私はiOS11以降にアップデートしていますがこの機能は設定していなかったので知りもしないですし、使うことができませんでした。
そこでここではiOS11以降にアップデートしたあとでコントロールセンターにコントロールを追加し、iPhoneやiPadの画面収録・録画機能の設定方法を説明します。
コントロールセンターをカスタマイズ
最初に、画面収録のボタンをコントロールを追加します(初期設定では画面収録のボタンが非表示になっています)。『設定』アプリを開きます。
上記の画面のように『コントロールセンター』という項目があるのでこちらをタップします。
『コントロールをカスタマイズ』と進み『画面収録』の横にある『+』をタップします。
これにより、画面を録画するためのボタンがコントロールセンターに追加されました。つまりコントロールを追加したのです。
コントロールセンターでiPhoneの画面録画機能を利用できるようにしたら、実際に画面録画をしていきましょう。ホームボタンがあるiPhoneの場合は、画面下からスワイプしてコントロールセンターを表示します。
ホームボタンがないiPhoneの場合は、画面上からスワイプしてください。コントロールセンターのカスタマイズが成功していれば、二重丸のアイコンが表示されているはずです。見つからない場合は、コントロールセンターの利用設定をします。
そんな便利なiOS11以降にアップデートしたiPhoneの画面収録・録画機能。早く使いたいですよね。アプリ内サウンドを録音できるのはYouTubeは嬉しいですよね。アプリ内サウンドを録音しつつ実況ができるので編集の手間も省けます。
アプリ内サウンドの録音やマイクオーディオで録画もできるiPhoneの画面収録・録画機能。iPhoneの画面録画はコントロールセンターから使えるようになっていますが、初期設定のままでは利用できない設定になっています。
ここではiPhoneの画面収録・録画機能を使うにあたっての初期設定方法をご紹介したいと思います。
設定アプリを使う
iPhoneやiPadをiOS11以降にバージョンをアップしたら『設定』のアプリを開きます。『コントロールセンター』から『コントロールセンターのカスタマイズ』を行ってください。カスタマイズするには『コントロールセンターのカスタマイズ』をタップ。
『コントロールを追加』リストの下の方にある『画面収録』の『+』をタップすれば、画面録画が行えるようになります。上記の画面のようになっていれば画面収録・録画機能の使い方を覚えるだけです。
「コントロールを追加」リストの「画面収録」を選択する
さっそくiPhoneの画面収録機能の使い方を説明します。コントロールセンターでiPhoneの画面録画機能を利用できるようにしたら、実際に画面録画をしていきましょう。ホームボタンがあるiPhoneの場合は、画面下からスワイプしてコントロールセンターを表示。
ホームボタンがないiPhoneの場合は、画面上からスワイプしてください。
コントロールセンターのカスタマイズが成功していれば、二重丸のアイコンが表示されているはずです。
見つからない場合は、使い方の前にコントロールセンターの利用設定、バージョンアップデートを再確認してください。二重丸のボタンが画面録画のアイコンです。このボタンをタップすると画面収録が始まります。
iPhoneの画面録画/収録機能の使い方
ようやくiPhoneの画面収録・録画機能の使い方の説明の前に初期設定をすることができました。コントロールを追加しないと使えないということもわかりましたね。コントロールを追加したら早速iPhoneの画面収録機能の使い方を覚えましょう。
そこでここではiPhoneやiPadの画面収録・録画機能の使い方をご紹介します。
コントロールセンターを表示
コントロールセンターでiPhoneの画面録画機能を利用できるようにしたら、実際に画面録画の使い方をみていきましょう。ホームボタンがあるiPhoneの場合は、画面下からスワイプしてコントロールセンターを表示します。
ホームボタンがないiPhoneの場合は、画面上からスワイプしてください。
録画の開始時間は始まるまでに3秒間の猶予がありますので、タップ後は撮影したい画面を表示してください。録画が開始すると画面上部に赤い線が出ていますので確認してください。表示されていない時は、録画開始ボタンを押してください。
「二重丸」アイコンをタップで3秒後に画面録画開始
iPhoneやiPadで画面収録・録画は始まる時間は3秒間の猶予がありますので、タップ後は撮影したい画面を表示してください。録画が開始すると画面上部に赤い線が出ていますので確認してください。表示されていない時は、録画開始ボタンを押します。
二重丸をタップするとスタート時間のカウントダウンが表示されます。この時間の間は正直あっという間ですのでなんのアプリを起動するかは時間内で考えるのではなくタップする前に考えて時間内にアプリが起動できる環境にいましょう。
もちろんアプリなどによっては起動するまで時間がかかります。そういった細かい時間も考慮しておくと録画し直すなどの無駄な時間も省くことができます。
一時停止は左上部のステータスバーの時間表示をタップ
iPhoneの画面収録・録画機能の一時停止の使い方は、まずiPhoneの画面録画中は上部に赤いステータスバーが表示されています。
逆に表示されていなければ、録画はされていません。使い方の前にもう一度設定を見直しましょう。赤いステータスバーが表示されていればこれをタップすることで、画面録画を終了するすることができます。
録画の保存方法
iPhoneの画面録画を終了した時に作成される動画は、自動的に写真アプリに保存されます。動画ファイルなので容量が大きくなりがちです。iPhoneの容量が少ないと画面録画動画を作成することができません。
iPhoneの画面収録機能の録画をする前には十分な空き容量があるか確認しておいてください。
再度コントロールセンターの「二重丸」アイコンをタップ
iPhoneの画面収録・録画機能を使っている際には上記の画面のようにiPhoneの画面録画中は上部に赤いステータスバーが表示されています。逆に表示されていなければ、録画はされていません。録画されていないときには再度二重丸をタップしましょう。
iPhoneで画面収録・録画をしているときに表示されている上部の赤いバーをタップと上記の画面のようになります。こちらで『画面収録を停止しますか?』と聞かれるので画面収録を停止する場合には『停止』をタップすると画面録画を終了することができます。
また、赤いバーをタップして画面収録を停止する方法以外にもコントロールセンター内の『画面収録』ボタンをタップすることでも録画を終了させることができます。つまりカメラ機能などで録画をするときに赤いボタンを押しますよね。
そして終了時にはまた、同じ赤いボタンをタップします。この要領と基本的には使い方は同じです。
スマホ内の音声を録音したくない場合
iPhone内のさまざまなシステム音やゲーム・アプリの音声を録音したくない場合には、とある設定をオンからオフにしなくてはなりません。iPhoneをマナーモードにすることで、アプリやシステム音が聴こえなくなります。
注意点ですが、iPhone本体の音量の調節は録画動画には反映されないので、ミュートにしてもiPhone内の音声は録音されます。iPhone内部の音声を録音したい場合は、必ずマナーモードをオンにして設定するようにしましょう。
iPhoneの通知音や操作音を録音したくない場合も設定をオンにしなくてはならないのです。あらかじめおやすみモードを設定しておいてください。そうすると操作音や通知音を録音しないようにすることができます。
ここではiPhoneやiPadで画面収録・録画時の音量調整をする方法をご紹介したいと思います。iPhoneの画面録画中に内部音も録音したい場合、音量を大きくして調整してください。録音の音量はiPhoneの音量そのままで収録されるます。
マナーモードにすると外部音は入りません。音量調整をして内部音を重視した動画を作成したいときは、iPhoneの音量ボタンで調整すると良いです。音量調整ボタンはiPhoneの端末それぞれ場所が違いますが、必ずありますのでご安心ください。
結論を言うとiPhoneやiPadで画面収録・録画の音量調整はiPhoneの音量調整と同じというわけですね。
iPhoneの画面収録・録画機能を使って音量調整をする場合には先ほどもお伝えしたようにiPhoneの音量調整ボタンで行うと良いといいました。この音量調整をするボタンはほとんどのiPhoneの端末がサイドにボタンがあります。こちらで調整します。
わたしは今でもiPhone5sの端末を使っているのでiPhoneの音量調整ボタンは左上のマナーモードの切り替えの下についています。音量調整をするボタンの位置を確認しましょう。
iPhoneの画面録画/収録機能の特徴
iPhoneの画面収録・録画機能の使い方や仕組み保存場所、撮影までの時間などから細かい仕組みが少しずつわかってきたかと思います。さらに初期設定としてコントロールを追加することなんて今まであまり気にしなかったですよね。
そこでここではiPhoneの画面収録・録画機能の使い方や仕組み保存場所、撮影までの時間などがわかった上でiPhoneの画面収録・録画機能の特徴についてご紹介します。
「写真」アプリに保存される
iPhoneの画面録画を終了した時に作成される動画は、自動的に写真アプリに保存されます。動画ファイルなので容量が大きくなりがちです。iPhoneの容量が少ないと画面録画動画を作成することができません。録画の前には十分な空き容量があるか確認します。
また、iPhoneの画面録画ファイルの保存先である、写真アプリの『動画』アルバムから再生することができます。通常の動画ファイルと同様の操作で再生可能です。保存先の写真アプリを開くと動画ファイル形式はmp4になっています。
ファイル形式は「mp4」
iPhoneの画面録画ファイルは、写真アプリに保存されているのはもうわかりましたね。もちろん『動画』アルバムから再生することができます。通常の動画ファイルと同様の操作で写真ファイルで再生は可能です。動画ファイル形式はmp4になっています。
「写真」アプリでカット編集ができる
iPhoneの画面収録機能を使って保存した動画は写真アプリで編集をすることができます。iPhoneで画面録画した動画ファイルは編集するには、写真アプリを使うのが最も簡単な方法です。編集する方法は保存した写真アプリを開いて『編集』をタップします。
しかし、できるのは動画の前後のトリミングのみです。テキストの挿入や動画から2つ以上の部分を切り出したり、間に何かを挿入するといったことはできません。この用途としては画面収録時の最初の時間と最初の時間を綺麗に切り取ることでしょう。
もちろんクリエイターさんなら色んな動画を時間でカットしてクオリティの高い動画を作成することができそうです。しかしコントロールを追加してからのコントロールセンターでの最初の表示やコントロールを追加したときの停止時間が主かと思います。
カット編集以外は映像編集アプリが必要
前述でも述べたように動画の前後のカットのみで、テキストの挿入や動画から2つ以上の部分を切り出したり、間に何かを挿入するといったことはできません。本格的な編集を行いたい場合は、動画編集ソフトを利用する必要があります。
iPhoneの画面録画/収録機能ができない場合
あれ?画面収録・録画機能を使いたいからコントロールを追加して初期設定をしてコントロールを追加した表示も出て、二重丸をタップしていざiPhoneの画面収録・録画機能を使おう!と思ってもなぜかできない…。そんなこともあります。
しかし、なぜコントロールを追加したのにiPhoneの画面収録機能を使うことができないのでしょうか。そこには秘密があります。もしできない場合には対処法というより原因があるのでコントロールを追加した場合として画面収録・録画機能ができない。
という方のためにこちらで原因にあたるものをご説明します。
機能が使えないアプリで使用している
iPhoneの画面録画で音ズレや途切れが起きることがあります。この場合の対処法はあるのでしょうか。この場合アプリやサイトの録画内容を事前に確認しましょう。iPhoneの画面録画した動画が音声ずれなどを起こすことがあります。
アプリやサイトによっては通常通りに録音されない場合があるため、事前に確認しておいた方がよいでしょう。録画対象のコンテンツがコピーガード機能を有しているかどうかで違ってきます。また録画開始前にアプリを起動しておくことも大切です。
ちなみにAmazonプライムでは録画をすることができません。確かに著作権などの問題もありますし、何よりもそれで違法サイトに動画をアップロードしたら収益になりませんからね。予めこういった対策をAmazonプライムではしているのですね。
もしかして有料コンテンツなどの動画サイトを音声付き動画で保存しようとしてませんか?そういうしたサイトでは動画・音声録音することはできません。録画ボタンをオンにした時点で何かしたらエラーメッセージが表示されます。
いかがでしたか?iPhoneの画面収録機能なんてiPhoneに登場しちゃっていいのか!!と思ってしまうくらいの驚きがあります。正直スクリーンショットでも十分な機能だとは思いますがやっぱり時代がそうさせているのでしょうか。
例えば最近はYouTuberさんやスマホの操作説明をする人達も多いですし、スマホやiPhoneなどで何かしらわからないことがあったらインターネットを開いて調べる方が多いでしょう。こうしたiPhoneユーザーなどのニーズに応えてあげたいのかと感じます。
しかし実際に使ってみるとかなり便利です。仕事でも音声メモなどにも使えるのでぜひ行ってみてください。