2019年06月11日更新
楽天Edyのお得なチャージ方法!ポイント2重取りができる?
楽天Edy(楽天エディ)とは事前にチャージをして利用する電子マネーで、そのチャージ方法は現金やクレジットカード、ポイントなどの様々な方法があります。今回は楽天Edy(楽天エディ)のポイント2重取りができるお得なチャージ方法を紹介します。
目次
- 1楽天Edyとは
- ・楽天Edyが提供するチャージ式の電子マネー
- ・全国の加盟店で決済可能
- 2楽天Edyのメリット/デメリット
- ・メリット
- ・デメリット
- 3楽天Edyの利用方法
- ・種類別の利用手順
- 4楽天Edyのチャージでポイントが貯まるクレジットカード一覧
- ・カード一覧
- 5楽天Edyのチャージ方法
- ・現金
- ・クレジットカード
- ・楽天スーパーポイント
- ・オートチャージ
- ・楽天カード いつでもEdyチャージ
- ・楽天カード Edyチャージ
- ・楽天会員IDでのチャージ
- ・銀行口座
- 6他社のクレジットカードから楽天Edyにチャージする方法
- ・おサイフケータイ対応機器
- ・Edyチャージアプリ対応スマートフォン
- 7楽天Edy一番お得な利用方法は?
- ・クレカ/楽天ポイントカードとの併用でポイント三重取り
- ・合わせて読みたい!決済サービスに関する記事一覧
楽天Edyとは
電子マネーの人気が高まるにつれ次々に新しい電子マネーが誕生していますが、チャージ式電子マネーの「楽天Edy(楽天エディ)」も人気が高まっています。
楽天Edyにあらかじめ現金やクレジットカードなどでチャージしておくと、お店では読み取り機にかざすだけで簡単に決済することができます。今回は楽天Edyのメリットやデメリット、そしてお得なチャージ方法を解説します。
楽天Edyにはポイント2重取りができるお得なチャージ方法もありますので、一番お得な利用方法を試してみましょう。
楽天Edyが提供するチャージ式の電子マネー
楽天Edy(楽天エディ)とは楽天グループの会社が提供している電子マネーの一つです。専用のプラスチックカードやEdy機能付き楽天カード、おサイフケータイに対応しているスマートフォンなどを利用することで、楽天Edyのサービスを利用することができます。
楽天Edyとは事前にチャージが必要な電子マネーで、チャージ方法は現金やクレジットカード、ポイントなどの様々な方法があります。後払い式の電子マネーとは異なっていますのでチャージ残高を超える決済には利用できません。
このように楽天Edyとそのチャージ方法は様々な種類があるのでとても複雑なシステムになっていることはデメリットの1つかもしれません。
全国の加盟店で決済可能
楽天Edyとは楽天だけでしか使うことができない訳ではなく、全国の楽天Edyの加盟店で決済することが可能です。例えば下記のような様々な種類の店舗が楽天Edyの決済に対応しています。
- ローソン
- ファミリーマート
- セブンイレブン
- マクドナルド
- ヨドバシカメラ
- イトーヨーカドー
- 紀伊國屋書店
この他にもコンビニや飲食店、家電量販店に書店など、幅広いジャンルのお店で楽天Edyは導入されています。
楽天Edyのメリット/デメリット
楽天Edy(楽天エディ)とはその名の通り楽天ブランドの電子マネーで、全国の様々な店舗で利用できます。ではここで、楽天Edyのメリットとデメリットを確認してみましょう。
メリット
電子マネーを使って店舗で決済する場合、例えば「楽天Edy(電子マネー)でお願いします」と伝えてレジにある専用の機械に楽天Edyカード(電子マネー)をかざすだけで決済が完了し、決済がスムーズな点は大きなメリットです。
ここでは楽天Edyを利用するメリットを紹介します。
クレジットカードからのチャージでポイントが貯まる
楽天Edyでポイントが貯まるのは楽天Edyを使った場合だけではなく、楽天Edyとはクレジットカードからチャージすることで、クレジットカードのポイントを貯めることが可能です。
クレジットカードの種類によってはポイントが付与されなかったり、そもそもチャージに対応していなかったりという場合ありますが、そこさえ間違えなければ現金でチャージするよりもかなりお得になります。
楽天Edyへのポイントに加えてクレジットカードへのポイントも貯まるということはポイントの2重取りが可能になり大きなメリットです。
楽天Edyの支払いでポイントが貯まる
楽天Edyとは支払額200円ごとに1ポイントの楽天スーパーポイントが付与されます。この還元率は0.5%です。これはチャージ方法に関係なく付与されるので、クレジットカードからチャージすればポイントを2重取りすることができメリットが高いです。
さらにポイントプラス加盟店では、ポイント2倍で還元率1%となります。楽天Edy利用で貯まる楽天スーパーポイントは楽天市場・楽天ブックス等で1ポイント単位から使う事ができます。楽天トラベル・楽天GORAでは、100ポイントから使う事が可能です。
ポイント2重取りで還元率1.7%
楽天Edyではポイントが貯まるクレジットカードにチャージすることで、ポイント2重取りが可能になります。例えばポイント還元率が1.2%のリクルートカードからチャージすれば、支払額の0.5%還元と合わせて合計1.7%のポイントが貯まります。
一般的に高還元率とされるクレジットカードでもポイント還元率はせいぜい1%から1.5%程度なので、条件付きとは言え1.7%はかなりお得ですね。
デメリット
楽天Edy(楽天エディ)とはチャージするだけでもポイントが貯まる上ポイント2重取りもでき、とてもメリットの多い電子マネーですが、デメリットはどのよな点があるのでしょうか?ここからは楽天Edyのデメリットを解説します。
チャージしないと利用できない
デメリットの1つ目はチャージしないと利用できないという点です。楽天Edyとは自分がチャージしている金額内でしか買い物をすることはできません。
楽天Edyに関わらずこのデメリットから電子マネー自体が苦手だという人も多いのではないでしょうか?楽天Edyに残高がいくらあるか確認しないままチャージ不足で支払いできないこともあり、残高の判断がしにくい点もデメリットでしょう。
使えないお店もある
2つ目のデメリットは楽天Edyに対応していない店があるという点です。楽天Edyとは財布を持ち歩かなくても、スマホやカード一枚持っていれば簡単に買い物ができますが、デメリットとしてどの店でも楽天Edyが使える訳ではないことを頭に入れておきましょう。
特に中小規模の店や個人経営の店などではまだまだ楽天Edyに対応していない店があるのが現状です。メリット・デメリットの両方を知った上で、楽天Edyを使うかどうかを決めることをおすすめします。
楽天Edyの利用方法
楽天Edyを利用方法は色々な種類があります。
種類別の利用手順
楽天Edyの種類別の利用方法をみていきましょう。
楽天Edyが搭載されたプラスチックカード
楽天Edyの代表的なものは楽天が発行しているEdy機能付き楽天カードやEdy-楽天ポイントカードです。Edy機能付き楽天カードはクレジットカードなので申し込みにあたって審査が行われますが、無料で発行することが可能です。
入会特典として5,000円相当、あるいはそれ以上の楽天スーパーポイントが貰えます。年会費も永年無料なので特にデメリットはないでしょう。
Edy-楽天ポイントカードは楽天市場にて数百円で販売されています。リラックマなどの絵柄が印刷されているものが値段が高くなりますが無地なら300円で購入可能です。
また楽天の会員ランクが高いユーザー向けにキャンペーンが行われることがありますので、そのキャンペーン期間中に申し込めば無料で手に入れられます。
楽天Edyストラップ
楽天市場で販売されている楽天Edyストラップを購入する方法もありますが、この基本的な利用方法はEdy-楽天ポイントカードと同じです。楽天Edyストラップの方が持ち運びやすい人は、こちらを選んでも良いでしょう。
おサイフケータイ対応携帯電話
おサイフケータイに対応している携帯電話やスマホを所有している場合はアプリを設定するだけで楽天Edyが利用可能になります。
プラスチックカードが不要で他社のクレジットカードからチャージすることも可能なので、対応機種を所有しているならおサイフケータイで楽天Edyを利用するのが1番おすすめです。
iPhone用おサイフケータイ
2014年にドコモから発売された「おサイフケータイジャケット01」を利用すると、iPhoneでも楽天Edyをはじめとする各種電子マネーで決済することが可能になります。
ただ、2016年からは国内でもApple Payの決済サービスが開始したため、最新のiPhone 7やiPhone 7 Plusならおサイフケータイジャケットを使わずにモバイルSuicaやiD、QUICPayを利用することが可能です。
ドコモオンラインショップでは既に販売を終了していて市場での販売価格は高騰していますので今おサイフケータイ ジャケットをわざわざ購入するメリットは非常に薄いです。楽天Edyを利用するなら他の方法をおすすめします。
楽天Edyのチャージでポイントが貯まるクレジットカード一覧
楽天Edyではどのクレジットカードでチャージしてもポイントが貯まるというわけではありません。クレジットカードによってはチャージがポイント付与の対象外だったり、そもそもチャージに利用できなかったりします。
ポイントが貯まるクレジットカードと、楽天Edyのチャージに適しているおすすめのクレジットカードを紹介します。
カード一覧
まず楽天Edyチャージでポイントが貯まる2重取りが可能な主なクレジットカードの一覧を紹介します。還元率はEdyチャージ時の数字です。
カード名 | 年会費 | ポイント | 還元率 |
リクルートカード | 無料 | リクルートポイント | 1.20% |
タカシマヤセゾンカード | 無料 | タカシマヤポイント | 1.00% |
楽天カード | 無料 | 楽天スーパーポイント | 0.50% |
JMBローソンPontaカードVisa | 無料 | Pontaポイント | 0.50% |
NTTグループカード | 無料 | ポイント・プレゼントコース | 0.50% |
エポスカード | 無料 | エポスポイント | 0.50% |
出光カードまいどプラス | 無料 | プラスポイントサービス | 0.50% |
JQ CARD エポス | 無料 | JRキューポ | 0.50% |
JQ CARDセゾン | 無料 | JRキューポ | 0.50% |
JQ CARD エポスゴールド | 無料 | JRキューポ | 0.5%-2% |
OPクレジット | 年1回利用で無料 | 小田急ポイント | 0.50% |
大丸松坂屋お得意様ゴールドカード | 無料〜3,240円 | 大丸・松坂屋ポイント | 1.00% |
エディオンカード | 1,058円 | エディオンポイント | 1.00% |
TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO | 1,080円 | TOKYUポイント | 1.00% |
JFRカード(大丸松坂屋カード) | 1,080円 | 優待ポイント | 0.50% |
タカシマヤカード | 2,160円 | タカシマヤポイント | 0.50% |
TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド | 6,480円 | TOKYUポイント | 1.00% |
ANA JCBワイドゴールドカード | 15,120円 | ANAマイル | 0.50% |
ANAダイナースカード | 29,160円 | ANAマイル | 0.50% |
おすすめカード:リクルートカード
楽天Edyにチャージするクレジットカードの中でおすすめなカードは、「リクルートカード(VISA/Mastercard)」です。JCBだとNGである点に注意しましょう。年会費無料でポイント還元率は1.2%とかなり高還元率です。
Edyチャージでもポイントが満額付与されます。リクルートカードで貯まるリクルートポイントはPontaポイントに交換して、Ponta提携店舗で1ポイント=1円で支払いに使えます。
またPontaポイントはローソンのお試し引換券に交換すると、1ポイント=2~3円程度のレートで使えるのでかなりお得です。ポイント還元率を重視する方、ローソンをよく利用する方にはリクルートカードが1番おすすめです。
おすすめカード:JMBローソンPontaカードVisa
「JMBローソンPontaカードVisa」も年会費永年無料のクレジットカードです。ポイント還元率は0.5%と低めですが、JALのマイルと相互交換することができます。PontaポイントからJALマイルへ移行する場合の交換レートは2ポイント=1マイルです。
Pontaポイントを貯めたいのであればリクルートカードのほうがお得ですが、JALマイルへ交換するならJMBローソンPontaカードVisaもおすすめです。
おすすめカード:エポスカード
「エポスカード」は年会費無料のクレジットカードであり、Edyチャージ用のサブカードとしても使いやすいクレジットカードです。
丸井が10%OFFになる「マルコとマルオの7日間」や、全国10,000店以上で優待割引があるエポスカードは楽天Edyへのチャージがポイント付与の対象です。
還元率は0.5%で貯まるエポスポイントは、エポスVisaプリペイドカードにチャージすることでVISA加盟店にてクレジットカードのように使えるので現金同様の利便性があるでしょう。
楽天Edyのチャージ方法
楽天Edyのチャージ方法は種類が多い上に、楽天Edyのタイプによって対応しているチャージ方法が異なるので分かりにくいと感じる人も多いようです。ではそれぞれのチャージ方法について紹介します。
現金
現金でのチャージにはコンビニなどの一部楽天Edy加盟店が対応しています。1回のチャージ金額の上限は25,000円です。
チャージする際はレジで店員さんに楽天Edyのチャージをしたい旨を伝えるか、チャージ用の機械が設置されている店舗では機械を利用して現金チャージが可能です。
クレジットカード
クレジットカードからのチャージ方法は複数の種類があります。まずEdy-楽天ポイントカードの場合、楽天EdyリーダーやパソリなどのFeliCa対応機器、もしくはEdyチャージアプリ対応スマートフォンが必要です。
Edy機能付き楽天カードはFeliCa対応機器が必須ではありませんが、付帯されている楽天カード以外からチャージしたい場合はやはりFeliCa対応機器などが必要です。
おサイフケータイなら他の機器は不要です。任意のクレジットカードからチャージしてポイントを貯められます。
楽天スーパーポイント
楽天スーパーポイントからチャージするためには以下の楽天EdyもしくはFeliCa対応機器が必要です。このチャージ方法は日々のお買い物で貯まったポイントを好きなときに他の買い物に使えるのも大きなメリットです。
- Edy機能付き楽天カード
- おサイフケータイ/おサイフケータイ ジャケット
- Edyチャージアプリ対応スマートフォン
楽天スーパーポイントでチャージする方法は、楽天Edy公式サイトからポイントチャージ申請を行った後、各種コンビニエンスストアなどの楽天Edy加盟店やおサイフケータイアプリなどで受け取ることができます。
オートチャージ
楽天Edyのチャージ方法には色々な種類がありますが、「おサイフケータイ」「Edy機能付き楽天カード」「Phone+Edyカード」の場合、オートチャージを設定することができます。オートチャージができるのはこの3種類のタイプのみです。
オートチャージとは、事前に設定したEdy残高が設定した金額を下回ると自動的にチャージを行うというものです。残高やチャージする金額については設定を行うことが可能。自分の都合に合わせた金額で行うことができます。
現金チャージなどの場合は自分でチャージをしなければなりませんが、オートチャージは事前に設定した残高を下回ると自動でチャージされるので、いちいちチャージしなくてもよいというメリットがあり毎回チャージをするのが面倒だという方におすすめです。
楽天カード
付帯している楽天カードからオートチャージする機能で、これはあらかじめ楽天e-NAVIにログインし、Edyチャージページに進んでEdyオートチャージを洗濯して条件の設定を行い申し込む必要があります。
楽天e-NAVIでの申し込み後、オートチャージが使えるように店舗やファミポート、パソリなどで使えるように設定を行いましょう。対象店舗ではチャージ残高があらかじめ指定した金額を下回っていた場合、決済と同時に設定とチャージが完了します。
Edyアプリオートチャージ
「Edyアプリオートチャージ」とは一定時間ごとにチャージ残高を確認して、あらかじめ設定した金額を下回っていたら自動的にチャージする機能です。おサイフケータイ、もしくはiPhone+パソリ+Edyカードの組み合わせでも利用可能です。
楽天カード いつでもEdyチャージ
「楽天カード いつでもEdyチャージ」とはあらかじめチャージ金額を設定しておくと、ファミリーマートのFamiポート、もしくはサークルK・サンクスのKステーションで1日1回だけチャージ金額を受け取ることができます。
名前の通りチャージに利用できるクレジットカードは楽天カードのみです。
楽天カード Edyチャージ
「楽天カード Edyチャージ」も楽天カードのみ対応しているチャージ方法で、チャージするたびに事前に金額の設定が必要なオートチャージ方法です。
楽天会員IDでのチャージ
楽天会員IDでのチャージ方法とは、おサイフケータイ対応機器やEdyチャージアプリで利用可能なチャージ方法です。楽天会員IDの「お買物で通常使うカード」に設定されているクレジットカードからチャージされます。
銀行口座
銀行口座からのオートチャージとは、おサイフケータイに対応している携帯電話やスマホのみ、口座振替でチャージすることができる方法です。これはEdyチャージアプリやおサイフケータイ ジャケットでは利用できません。
他社のクレジットカードから楽天Edyにチャージする方法
リクルートカードなど他社クレジットカードから楽天Edyにチャージするためには以下のいずれかの機器が必要です。
- おサイフケータイ対応機器
- Edyチャージアプリ対応スマートフォン
- 楽天Edyリーダー/パソリ/FeliCaポート
おサイフケータイに対応している携帯電話やスマホを所有している場合ははそれで大丈夫です。おサイフケータイ ジャケットで利用するなら対応しているiPhoneも必要です。
おサイフケータイ対応機器
今ではドコモやau、ソフトバンクといった大手キャリアから販売されている機種なら8割の種類がおサイフケータイに対応しています。またSIMフリースマホも最近国内メーカーが発売した機種であればほぼ対応していると考えて大丈夫です。
おサイフケータイなら貯められるポイントを選べる
おサイフケータイの楽天Edyであれば、楽天スーパーポイント以外のポイントを貯めることが可能です。貯めることができるポイントは下記の12種類です。
- 楽天スーパーポイント
- ANAのマイル
- Pontaポイント
- Edyでコイン
- WALLET ポイント
- ヨドバシゴールドポイント
- Tポイント
- エポスポイント
- ビックポイント
- マツモトキヨシ
- エディオンポイント
- ドットマネー
Pontaポイントを選択してリクルートカードでチャージすれば、合計1.7%ものPontaポイントを貯められますのでローソン派の方におすすめです。特に貯めたいポイントがないという場合は楽天Edyのチャージに充当できる楽天スーパーポイントで良いでしょう。
Edyチャージアプリ対応スマートフォン
Edyチャージアプリに対応しているスマホや楽天Edyリーダー、パソリなどを所有している場合は、カードタイプの楽天Edyすべてにチャージ可能です。いずれも所有していない場合は他社クレジットカードから楽天Edyにチャージすることはできません。
これはスマホに搭載されているNFCと呼ばれる近距離無線通信を利用してチャージします。カードタイプの楽天Edyならどれでもチャージすることが可能ですが、Edyチャージアプリに対応しているスマホの機種が少ないのがネックと言えます。
おサイフケータイとは異なり、Edy-楽天ポイントカードなどのプラスチックカードが必要です。特にEdy機能付き楽天カードの場合、付帯されている楽天カード以外のクレジットカードからはチャージできないので注意してください。
楽天Edyリーダー/パソリ/FeliCaポート
楽天Edyリーダーやパソリなどを用意すれば、ほぼすべての楽天Edyに対応することが可能です。いずれも楽天市場やAmazonなどの通販サイトで販売されています。
またFeliCaポートを搭載しているパソコンを所有されている方はそれを利用してチャージすることも可能です。ただ最近はFeliCaを内蔵しているパソコンを見かけることはほとんどありません。
楽天Edyリーダーやパソリなどの外付け機器を利用するほうが現実的でしょう。1,000~2,000円程度の初期費用はかかりますが、楽天Edyの決済でポイントを貯め続ければいずれは元を取れるでしょう。
楽天Edy一番お得な利用方法は?
単純に楽天Edyを利用したいだけなら、楽天カードや楽天ポイントカードを発行すればOKです。特に楽天カードなら手数料などの類は一切発生しないので、無料で楽天Edyを利用することができるでしょう。
ただしリクルートカードなどの他社クレジットカードからチャージしてポイント2重取りを狙いたい場合は種類を選ぶ必要があります。Edy機能付き楽天カードは、基本的に付帯されている楽天カードからしかチャージできません。
その他のクレジットカードからチャージするためには、楽天EdyリーダーやEdyチャージアプリ対応スマートフォンなどの機器が必要です。
おサイフケータイに対応している携帯電話やスマホの場合は、任意のクレジットカードからチャージすることが可能です。また貯められるポイントも楽天スーパーポイント以外が選べるので、特にリクルートカードでPontaポイントを貯めたい方に向いています。
楽天Edyのチャージに利用するクレジットカードについては、リクルートカードが1番お得です。純粋にポイント還元率が高いですし、ローソンのお試し引換券に交換すれば1ポイント=2円以上のレートで商品が手に入ります。
クレジットカードを利用してお得に買い物したいのであれば、おサイフケータイやEdyチャージアプリに対応したスマホを利用してポイント2重取りを狙いましょう。
クレカ/楽天ポイントカードとの併用でポイント三重取り
楽天Edy一番お得な利用方法として考えられる使い方は、クレジットカードと楽天ポイントカードとの併用でポイント三重取りできる方法でしょう。ポイント三重取りの手順について解説します。
手順
まず楽天Edyを使って何かしらの決済を行った場合、200円に付き1円分のポイント貰うことができます。
これがポイント機能付きのクレジットカードを使って楽天Edyにチャージした場合、クレジットカードは利用したことによるポイントももらうことができるため、より多くのポイントをもらうことができ、ポイントの2重取りができるようになります。
さらにポイント増量キャンペーンなどが行われていた場合はポイントが増量されるため、ポイントの2重取りから3重取りになり、実質還元率が0.5%から2.0%にまで引き上げることができるようになるわけです。