finbeeの仕組みを分かりやすく解説!評判・口コミは?

finbeeを使ってみたいけど、仕組みが分からない。そもそもfinbeeとは、どういったものなのか説明していきます。finbeeの仕組みを紹介しつつ、利用方法や利用料、メリット・デメリットを解説していきます。finbeeの評価や口コミにも触れていきます。

finbeeの仕組みを分かりやすく解説!評判・口コミは?のイメージ

目次

  1. 1finbee/フィンビーとは
  2. 自動で貯金ができる仕組みのアプリ
  3. finbeeの利用料は?
  4. 2finbeeの仕組み
  5. アプリが銀行口座と連携する仕組み
  6. 3finbeeの使い方
  7. アプリダウンロード/会員登録
  8. 貯金目的を設定
  9. 貯金ルールを設定
  10. 銀行口座と連携する
  11. 自動貯金開始
  12. 貯金の利用方法
  13. 4finbeeのメリット/デメリット
  14. メリット
  15. デメリット
  16. 5finbeeの危険性は?
  17. finbeeが直接お金を管理するわけではない
  18. システムの安全性・情報管理の体制
  19. 6finbeeの評価や口コミ
  20. アプリレビュー
  21. Twitterの口コミ
  22. まとめ
  23. 合わせて読みたい!マネーに関する記事一覧

finbee/フィンビーとは

finbee
自動貯金アプリ|finbee[フィンビー]

貯金をしたいけど、なかなかお金が貯まらない。貯金に困っている人こそ今回紹介する「finbee/フィンビー」をおすすめします。とはいえ、finbee/フィンビーとは知らない人もいるでしょう。そこで本日は、finbee/フィンビーとは、詳しく答えていきます。

finbee/フィンビーは、簡単にお金を貯金・貯蓄・節約できる仕組みの貯金アプリです。節約をしたい、貯金をしたいと日々困っている人に、うってつけだと思います。finbee/フィンビーを使うだけで気づいたら、お金が溜まっているかもしれません。

そんな貯金アプリと言われている「finbee/フィンビー」ですが、本当に貯金の使い方次第で、365日いつもの生活をするだけで、いつのまにか、本当にお金を貯めることができます。そんな、finbee/フィンビーを本日は徹底的に解説してまいります。

自動で貯金ができる仕組みのアプリ

finbee/フィンビーとは、自動で貯金ができる仕組みのアプリです。カード決済のタイミングや一日の歩数など、毎日の生活に合わせて貯金する金額を決めるだけで、あなたの口座に自動で貯金をすることができる仕組みです。貯金の方法もさまざまあります。

ですから、自分に合った方法を取って貯金ができる仕組みですから利用しやすいですし、貯金が多く溜まることも予想できます。finbee/フィンビーは、自動で貯金ができる仕組みを取っていますので、貯金をしないという選択をする考えの抑止力となってくれます。

そういったfinbee/フィンビーの貯金の仕組みがあるからこそ、気づいたら貯金ができていた。いつの間にか貯金目標を達成していた。といった喜びの事故報告が評価や口コミに飛び交っているのです。それでは、次のステップでは、利用料ついて説明していきます。

finbeeの利用料は?

それでは、いくらfinbee/フィンビーを利用すれば貯金ができてメリットばかりあると説明されても、利用料がかかれば、それだけで貯金ができなくなってしまいます。下手をしたら利用料で、赤字になり貯金できるという話ではなくなる可能性もあります。

そんなfinbee/フィンビーの利用料ですが、なんと利用料は「無料」なのです。利用料が無料であれば、もしfinbee/フィンビーで貯金ができなくても、けしてマイナスにはなりません。利用料が無料ですから、あらゆる仕組みの貯金方法を試してみましょう。

自分に、finbee/フィンビーの貯金の仕組みが合わなくても、利用料がかからないのであれば、何も痛くはありません。利用料がかからない内は、思う存分、finbee/フィンビーの貯金の仕組みを使いこなして、利用して行きましょう。

Thumbauビデオパスの評判は?料金プランとメリット・デメリットを解説【動画見放題サービス】
「ビデオパス(旧auビデオパス)」をご存知ですか?auユーザーだけでなく、今では他キャリアユ...

finbeeの仕組み

それでは、ここからはfinbeeの仕組みについて深堀をしていきます。finbeeで貯金ができると言われても、どのようなお金の流れをして貯金されるのか全体像が見えてこないので、利用に危険性があるのだとうか?と不安を感じる人もいるでしょう。

そこで、そういったfinbeeで貯金を下お金はどこに貯金しているのだとか?そういった全体的な流れを理解しておくことで、今後finbeeに危険性を感じず、安心して使っていくことができるだろうと予想できます。確かに、流れが分かっていないと不安です。

利用料が一切かからないからと言って、こういう貯金したお金がどこへ行くのだろうかという部分をおざなりにしてしまうと、いざとなったときに困ってしまいますので、今から説明をするfinbeeの仕組みをしっかりと理解していきましょう。

アプリが銀行口座と連携する仕組み

finbeeを利用して貯金をしたいと思っても、そのまま貯金をするという方法を取ることはできません。finbeeの仕組みは、銀行口座をfinbeeのアプリ内で連携させて、貯金専用の口座をもう1つ作るということをしなければ貯金をする方法を取ることはできません。

そして、finbeeを利用する際に銀行口座と連携をする場合に注意して欲しいことがあります。それとは、finbeeと連携している指定の金融機関でなければなりません。finbeeで連携できる銀行は現時点では、9つの金融機関だけとなっています。

住信SBIネット銀行・みずほ銀行・千葉銀行・北洋銀行・第四銀行・伊予銀行・百五銀行・中国銀行・東邦銀行の中で連携先を決めなければなりません。ここでデメリットでもありますが、連携さえすれば貯金を利用することができます。

finbeeはどこに貯金している?

つづきまして、ここでふと気になってくるであろう。finbeeは一体どこに貯金しているのか?の問題にお答えしようかと思います。やはり、どこに貯金をしているのか仕組みが分からないと、不安ですし危険性があるのではないか?と疑ってしまいます。

ずばり、finbeeで貯めたお金は連携している銀行口座に入ります。たとえばですが、住信SBIネット銀行をご利用の場合は、円普通預金口座(代表口座)から、同行のfinbee専用の目的別口座へ貯金をするという方法を取っています。

そして、みずほ銀行をご利用の場合は、貯金元、貯金先共に、それぞれお客様ご自身で指定いただいた同行の口座を利用します。貯金元は普通預金口座、貯金先は普通預金もしくは貯蓄預金口座を設定することができます。

利息はどうなる?

それでは、finbeeで貯金したお金に対して利息はつくのかという疑問が頭の中で浮かぶでしょう。finbeeでは、貯金先口座の残高に対して利息がつきます。尚、貯金に対して発生した利息は、finbee上の貯金金額には反映されません。と記載されています。

ということは、ちゃんとfinbeeで貯金したお金に対して利息が付くということです。こういったきちんとした情報を知っておくと、危険性という文字が頭の中に過ることもないです。利息が付くので、貯金する意欲もわいてくることでしょう。

ということで、大体のfinbeeの仕組みを理解したところで、次のステップでは、finbeeの使い方についてご説明しますので、これを機にfinbeeを利用してみてはいかがでしょうか。

ThumbGmailのプロモーションタブに振り分けられる受信メールをメインタブに振り分ける方法を解説
みなさんはGmailをご利用でしょうか?Gmailは無料のメールサービスで便利なのですが自動...

finbeeの使い方

では、いよいよfinbeeの使い方を紹介して行きたいと思います。実際にfinbeeを使って貯めた平均貯金額は、110,686円を突破していますので、多くの人がfinbeeを使っていることが分かります。いますぐfinbeeの使い方をマスターしていきましょう。

finbeeの使い方の簡単な流れは、スマートフォンアプリですので、アプリをダウンロードして貯金目的や貯金方法、銀行口座の登録を行っていきます。説明をする手順通りに行っていけば、簡単にfinbeeを利用することができますので、行っていきましょう。

アプリダウンロード/会員登録

では、finbeeのアプリのダウンロード方法と会員登録方法について、手順を解説していきます。とはいっても、現在あなたがこの記事を見ているデバイスによっては、ダウンロードできませんので、まずスマートフォンを用意しておきましょう。

finbeeのアプリの対応機種は、iPhoneとAndroidスマホになっています。あらかじめスマートフォンを用意しておいてください。ダウンロード方法は、下のリンクから行っていきます。iPhoneからは、「入手」をタッチしてダウンロードしていきます。

Androidからは、下のリンクのGoogle Playへ行き「インストール」をタッチしてダウンロードしてください。これでお使いのスマートフォンに、finbeeのアプリがインストールされました。つづいては、会員登録の手順へ移っていきます。

‎「finbee-楽しく簡単にお金が貯まる話題の貯金アプリ」をApp Storeで
貯金アプリfinbee-簡単にお金を貯金・貯蓄・節約できる貯金アプリ!無料で使える人気の貯金アプリ - Apps on Google Play
ユーザー名や氏名を入力

つぎは、会員登録を行っていきます。finbeeのアプリをスマートフォンから起動させます。そうしましたら画面に従って登録画面へ行きます。すると画像のようになりますので、「ユーザー名」と「氏名」を入力して、はじめようをタッチしていきます。

メールアドレスとパスワードを入力

画面が切り替わり、つづいては「メールアドレス」と「パスワード」を入力してください。ここのメールアドレスでは、間違えないように記入をお願いします。後々登録したメールアドレスに登録内容のメールアドレスが送信されますので、しっかりと記入します。

URLにアクセス

すると先ほど入力したメールアドレスに、登録確認用のメールが送られてきますので、メールを開いてください。上の画像のように、URLがありますので、アクセスしていきましょう。

メールアドレス認証

アクセスしましたら、メールアドレス認証というメッセージの画面が表示されます。これで、finbeeのアプリのダウンロードから会員登録の手順は、すべて完了しました。次のステップでは、貯金目標を設定していきましょう。

貯金目的を設定

貯金目的を設定

では、finbeeを使う上で大切なことをまず設定していきます。はじめに貯金目的を設定をする必要があります。いくら貯金したいかを明確の数字で入力していきます。最初は、あまり無理せずに目標を達成できる金額を入力していきましょう。

貯金期間を設定

目標金額を設定しましたら、その目標金額をいつまでに達成できるか?を設定していきます。貯金のゴールを決めますので、こちらも最初は無理のない範囲で選択してください。カレンダーを見ながら、貯金期間を定めていきましょう。

貯金ルールを設定

finbeeには、いくか貯金ルールというものがあります。貯金ルールを設定するまでに、どのようなルールの特徴があるのか把握しておきましょう。まずは「つみたて貯金」です。つみたて貯金とは、「毎日100円」のように定期的に自動で貯金していく方法です。

「おつり貯金」とは、デビットカードで買い物をして、その時におつりが出た時に、そのおつりを貯金していきます。つぎに「歩数貯金」とは、スマホのGPSと連動させ「何歩歩いたら500円」という感じで目標を設定募金する仕組みです。

そして「チェックイン貯金」とは、特定の場所に行ったら、貯金するというルールです。つづいて「空き枠貯金」とは、カード明細の一カ月分の利用合計金額に対して余った金額が貯金に回されます。このように、さまざまな貯金ルールがあるのです。

貯金ルールを設定

それでは、finbeeアプリの貯金ルールを設定していきます。「つみたて貯金」「おつり貯金」「歩数貯金」「歩数貯金」「チェックイン貯金」「空き枠貯金」「ワンタップで500円貯金」から貯金ルールを選択してください。

銀行口座と連携する

finbeeアプリで銀行口座と連携します。連携できる銀行口座は、住信SBIネット銀行・みずほ銀行・千葉銀行・北洋銀行・第四銀行・伊予銀行・百五銀行、中国銀行・東邦銀行となっています。お手持ちの銀行口座を確認しながら登録をしてください。

銀行口座と連携する

では、finbeeアプリの戻りまして、連携する銀行口座の選択をしていきます、「銀行口座一覧へ進む」をタッチして進んでください。

銀行を選択

そうすると、ここの画面から銀行口座を選択します。手持ちの銀行口座を確認しながら、銀行口座をタッチすれば、finbee専用の貯金先口座を作ることができます。

自動貯金開始

自動貯金開始

では、いよいよfinbeeで自動貯金開始します。「おためし募金を始める」をタッチして開始しましょう。

貯金の利用方法

貯金目的を追加して利用開始

ここからは、貯金の利用手順について紹介して行きます。貯金目標を選択しなければなりませんので、その目標設定画面に行きます。まずはTOP画面から「貯金目的を追加する」をタッチしていきます。

貯金目標を設定

そうすると、貯金目標の設定画面が表示されます。ここで、貯金目標を選択します。たとべば、趣味のために貯金をしたいのならば「趣味貯金」をタッチしてください。いろいろな貯金目標があるので、見ているだけでも楽しめます。

カバー画像を設定

お好きなカバー画像を選択しましょう。貯金目標に合ったカバー画像でも関係なくても良いですが、どういう目標なのか一目で分かるようなカバーをおすすめします。

Thumb漫画無料アプリおすすめ43選をランキングで徹底比較!人気・有名作品も読める
漫画無料アプリにさまざまな種類があります。無料で読み放題のものがおすすめですが、漫画雑誌公式...

finbeeのメリット/デメリット

finbeeで貯金をできるという仕組みを把握したところで、finbeeを利用してるとメリットやデメリットが発生してくることを考えるでしょう。そのfinbeeのメリットやデメリットについて、紹介して行きます。

メリットやデメリットで、finbeeに向いている人、向いていない人を判断できることができます。

メリット

finbeeのメリットとしては、自動的に貯金をしてくれるという仕組みがありますので、貯金が苦手な人でもお金が貯められるというメリットが一番大きいでしょう。二つ目のメリットは、家族やカップルでシェア貯金することができることです。

家族旅行に行きたい場合、カップルで結婚式をあげたい場合、などその目標に沿って複数人で貯金を貯めれるというメリットもあります。

つづいてのメリットは、自分の決めたルールで貯金ができるということです。貯金の目的を複数設定できるので、目的別にいくら貯金するかを管理することができます。最後のメリットとして、finbeeのポイントが毎月貰えるというメリットも嬉しいですね。

デメリット

つづいては、finbeeのデメリットです。デメリットとしては、まだまだ提携銀行が少ないことです。連携可能な銀行が結構マイナーなものが多いので、使いづらいというデメリットがあります。

つぎのデメリットは、スマートフォンが無いと利用できないです。これは大きなデメリットではないでしょうか。パソコンからはfinbeeにアクセスして利用することはできません。使用できるデバイスが限られているというデメリットは不便ですね。

ThumbAVGアンチウイルス無料最新最新版のダウンロードと使い方【AVG AntiVirus Free】
無料でウイルスをスキャンできるセキュリティソフトAVGアンチウイルス(AntiVirus F...

finbeeの危険性は?

セキュリティへの取り組み – finbee

ここまで、紹介しましたか何か腑に落ちないという人もいるでしょう。それは、本当にfinbeeは安全なのか?危険性はないのか?についてです。finbeeというアプリを初めて聞いたというひとは、まずは危険性について疑うことでしょう。

そして、貯金したお金が本当に帰ってくるのかという不安も持つことでしょう。では、finbeeアプリのその危険性について、紹介させていただきます。

finbeeが直接お金を管理するわけではない

あくまでもfinbeeアプリに登録するのは、口座番号だけなのです。つまり口座番号では、悪用される危険性はありません。もしfinbeeアプリ事態に危険性があったとしても、finbeeが直接お金を管理するわけではないので被害は一切ありません。

そして、finbee事態もセキュリティ面に対しては強化しており、ハッキング、情報漏洩などに対してはしっかりとしています。危険性については、心配はいりません。口コミや評判では、危険性があると言われていますが、一切そういったい噂は嘘です。

危険性についての口コミや評判を真正面で受け止めず、安心してお使いください。

システムの安全性・情報管理の体制

finbeeは、金融機関との通信はすべて暗号化しており、第三者が盗み見ることはできません。また、システムはFISC安全対策基準に適合したAmazon Web Servicesを利用しております。

データには厳格なアクセス制御が施され、インターネットから隔離されたセグメントにて全て暗号化して保存しています。という公式にシステムの安全性・情報管理の体制についての記載があります。しっかりと体制は整っております。

ThumbPCでスマホゲームを遊ぶBlueStacksとNoxPlayerを徹底比較【Androidエミュ】
PCでAndroidのスマホゲームができるBlueStacksとNoxPlayerをご存知で...

finbeeの評価や口コミ

それでは、finbeeの評価や口コミを見ていきましょう。実際に貯金ができるのか?など評価や口コミを参考にしてみるのもいいかもしれません。

アプリレビュー

実際のアプリレビュー・評価を紹介します。

Aさんのfinbeeアプリのレビュー評価

将来的に便利なアプリだと思ったので使おうと思ったのですが、親に聞いたところ、大東銀行しかないと言われました。なので、大東銀行も使えるようにしてほしいです!

Bさんのfinbeeアプリのレビュー評価

私は積立等のルールは使ってませんが、好きな時に好きな額を貯金出来るのがいいです。残高も分かるので続けられそうな気がします。

Twitterの口コミ

最後に、Twitterの口コミ・評価を見ていきましょう。まずは、貯金の仕方がいろいろあって、便利だという口コミ・評価を見つけました。確かにゆうちょ銀行や楽天銀行と登録できれば、もっと便利になるでしょう。

つづいてのTwitterの口コミ・評価です。複数貯金を管理するという機能が魅力的だったそうです。finbeeにしかない機能なので、これはこのアプリにしか使えないメリットを活かしている思います。口コミ・評価は良いですね。

まとめ

以上が、finbeeの仕組みを分かりやすく解説!評判・口コミは?の記事でした。finbeeの使い方や登録方法、仕組みを理解したら、これを機会にfinbeeで貯金を開始してください。あなたの人生がもっと豊かになること間違いなしです。

合わせて読みたい!マネーに関する記事一覧

Thumb夫婦(家族)で共有できるおすすめ人気家計簿アプリ5選【iPhone/Android】
家計簿アプリは夫婦や家族で共有できるのがおすすめです。使い方がシンプルかつ簡単で夫婦や家族で...
Thumb【おカネレコ】2秒家計簿アプリの使い方!有料版・無料版の違いや危険性は?
普段から家計簿をつけている方で、今は紙の家計簿よりも家計簿アプリを活用している方は多いのでは...
Thumbトラノコの解約方法!退会後の出金手続きも解説!
トラノコはおつりで簡単に投資できるので投資初心者に人気ですが、思うように利益が出ずに解約する...
ThumbApple IDに入金(チャージ)する方法!キャリア決済も可能!
Appleのデバイスで有料コンテンツを購入するには支払い情報の登録やApple IDに入金を...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
KENERO