【Google Home】月々無料で好きな音楽を聴く方法/手段を紹介!
Google Home(グーグルホーム)を利用している方は、「無料で音楽が聴けたら…」と思ったことはありませんか?今回の記事では、Google Home(グーグルホーム)で好きな音楽を無料で聴く方法を紹介。ぜひ確認して下さい。
目次
- 1Google Homeで月々無料で好きな音楽を聴く方法/手段〜Google Play Music〜
- ・Google Play Musicの無料プランを活用する
- ・Google Play Musicの音楽の再生方法
- ・無料版の制限
- 2Google Homeで月々無料で好きな音楽を聴く方法/手段〜Spotify〜
- ・Spotifyの無料プランを活用する
- ・Spotifyの音楽の再生方法
- ・無料版の制限
- 3Google Homeで月々無料で好きな音楽を聴く方法/手段〜YouTube Music〜
- ・YouTube Musicの無料プランを活用する
- ・YouTube Musicの音楽の再生方法
- ・無料版の制限
- 4Google Homeで月々無料で好きな音楽を聴く方法/手段〜Bluetooth〜
- ・Bluetooth接続でスピーカーとして再生する
- 5Google Homeで月々無料で好きな音楽を聴く方法/手段〜キャスト〜
- ・キャストとは?
- ・Chromecastでキャストして再生する
- ・スマホアプリで音楽をキャスト
- ・音声そのものをキャスト
- 6Google Homeで月々無料で好きな音楽を聴く方法/手段〜アップロード〜
- ・音楽ファイルをアップロードして再生する
- ・合わせて読みたい!音楽に関する記事一覧
Google Homeで月々無料で好きな音楽を聴く方法/手段〜Google Play Music〜
Google Home(グーグルホーム)を普段利用している方は、「無料で音楽を聴けたら便利なのに…」と思ったことはありませんか?例えば、YouTube等でよく聴いている音楽をGoogle Homeで流せたらとても便利かと思います。
今回の記事では、Google Home(グーグルホーム)を使って好きな音楽を月々無料で聴く方法を紹介していきます。好きな音楽を流す方法はいくつかございます。
以前であればYouTubeの音楽をGoogle Homeで流すことは中々手間でしたが、今は新たなサービスの登場により簡単になりました。そちらについても後ほど紹介いたします。
Google Play Musicの無料プランを活用する
まず、Google Home(グーグルホーム)で好きな音楽を月々無料で聴く手段としては、「GooglePlayMusic」があげられます。GooglePlayMusicは、Googleが提供する音楽聴き放題サービスのこと。
GooglePlayMusicは、定額制サービスさえ利用しなければ、無料で使用することが可能です。下記リンクから、GooglePlayMusicの登録が可能です。Googleアカウントが必要となりますが、気になる方は登録してみてください。
Google Play Musicの登録方法
Google Play Musicの方六方法は、ブラウザからおこないます。上記リンクにアクセスし、「Google Play Musicに登録しよう」の箇所から登録が可能です。
ログインをした後、指示に従って必要情報の入力等をおこないます。この時、支払い方法などの入力も必要となりますが、定期購入をしない限りは料金が発生することはありません。
購入してしまうと料金は通常通り発生してしまうため、その点に気を付けて登録を進めていきましょう。
Google Play Musicの音楽の再生方法
あとは、Google Play Music好きな音楽をアップロードして再生をおこなっていきます。アップロードした楽曲は問題なく、Google Home(グーグルホーム)で再生することが可能です。
また、スピーカーを所持していなくとも、Android端末なら「Google Home」のアプリを使用することで、命令するとAIが音楽を流してくれます。その際、デフォルトの音楽プロバイダーをGoogle Play Musicにする必要があります。
Googleユーザーなら、Google Play Musicを利用すると良いでしょう。自分が所持している曲ならアップロードし、無料で流すことができます。音楽のクラウドサービスとしても、Google Play Musicは利用可能です。
無料版の制限
しかし、Google Play Musicの無料版にも制限があります。無料版だと、大きいデメリットとなるのは「広告なしの再生」でしょうか。
また、好きな音楽のダウンロード等にも制限がでてきますので注意が必要です。好きな音楽をすでに「所持」している方向けの手段と言えるでしょう。
逆に好きな音楽を所持しておらず、YouTube等で投稿されていたものを聴いていたという方には向きません。
Google Homeで月々無料で好きな音楽を聴く方法/手段〜Spotify〜
続いて紹介する、Google Home(グーグルホーム)で好きな音楽を月々無料で聴く方法は「Spotify」です。このSpotifyは、最大級の音楽ストリーミングサービス。約4000万もの曲が効き放題という、音楽好きには必須のサービス。
こちらもGoogle Home(グーグルホーム)の音楽プロバイダーとして利用ができるサービスで、無料プランも存在するのでおすすめです。
無料の音楽サービスの中でも、Spotifyを利用している方は多く、無料版ならではの制限もありますが上手く付き合えっていけば問題はなさそうです。Google Homeを使うようになってからSpotifyを登録したという方も多いです。
Spotifyの無料プランを活用する
Google Home(グーグルホーム)で無料で好きな音楽を聴くために、Spotifyの無料プランに登録しましょう。無料プランのSpotifyを利用することで、Google Homeで好きな音楽を流すことができます。
また、有料プランを使用したとしても月々980円と比較的お手頃なため、Spotifyの使い心地が気に入った方は有料プランを選択しても良いかもしれません。学生の方は学割プランも存在しますので、一度詳細を見てみましょう。
Google Homeの利用に限らず、優秀な音楽サービスのため音楽好きの方は一度有料プラン検討の余地ありです。
Spotifyの登録方法
登録方法は、上記で記載したSpotifyの公式ページにまずアクセスします。公式ページを見ると、「今すぐ登録する」という項目があるので、そちらを選択して登録を進めてください。
FaceBookのアカウントでも登録ができるようです。この時、有料版か無料版か、どちらを登録するのかしっかりと確認しながら手続きを進めましょう。
Spotifyの音楽の再生方法
Google Home(グーグルホーム)でSpotifyの音楽をかけたい時は、まずGoogle Homeのアプリから音楽プロバイダーをSpotifyに変更します。
「Spotifyアカウントへのリンク」と表示がされるので、アカウントをリンクさせましょう。無事にアカウントの接続できればOKです!
あとはGoogle Homeに、音楽を再生してと命じればSpotifyから音楽を聴くことができるでしょう。無料プランのため、もちろんGoogle Homeで聴く際も無料です。
無料版の制限
しかし、音楽が充実しているSpotifyもやはり無料版となると、いくつかの制限が設けられます。まず、音楽のスキップ回数に上限が設けられます。好きな音楽を流すのは難しく、スキップで飛ばしているうちに上限に達してしまいます。
また、アルバムやアーティストの指定もできません。そのため、Google Home(グーグルホーム)を使い無料で音楽を流すのは、「BGM」程度の音楽で良い時が適しているといった印象。
それでも、Google Homeで無料で音楽を聴く手段としては中々優秀なサービスです。無料プランの制限と上手く付き合いながら使用すると良いでしょう。
Google Homeで月々無料で好きな音楽を聴く方法/手段〜YouTube Music〜
続いて紹介する、Google Home(グーグルホーム)で好きな音楽を月々無料で聴く方法は「YouTube Music」です。普段、YouTubeに上がってい音源動画を聴いているという方も少なくはありません。
しかし、YouTubeをGoogle Homeで聴くとなると中々手間がかかり、不便に思っていた方もいると思います。通常のYouTubeだと、キャストする必要があるのです。
しかし、YouTube Musicの登場により、この面倒な手間が必要なくなりました。無料版のYouTube Musicでも、Google Homeで再生可能となったのです。新たな手段として有効活用できるでしょう。
YouTube Musicの無料プランを活用する
YouTube Musicは、YouTubeの動画を元に音楽が聴けるという仕組みのサービス。他の無料版音楽サービスよりも、制限が少ないのが特徴。
この無料プランを使って、Google Home(グーグルホーム)で好きな音楽を流していきます。
YouTube Musicの登録方法
YouTube Musicの無料版登録方法は至って簡単。まず、すでにYouTubeに登録している方は上記で記載したYouTue Musicのリンクにアクセスするだけで完了です。
もしYouTube自体にも登録をおこなっていないのであれば、まずはYouTubeでログイン作業をおこないましょう。Googleアカウントを持っているのであれば、Googleでログインすることで登録が可能です。
あとはYouTube Musicのホーム上で、好きなアーティスト登録等をおこないましょう。
YouTube Musicの音楽の再生方法
YouTube Musicでの再生方法も、上記のSpotifyと変わりありません。音楽プロバイダーの設定を「YouTube Music」に設定することで再生が可能となります。
あとは上記項目で紹介した手段同様、Google Home(グーグルホーム)で命じることで音楽が流れます。キャストの必要なくYouTubeの音楽が流せるようになったのは非常に便利です。
YouTubeを普段利用しているという方は、ぜひGoogle Homeでの音楽再生にもお試しください。
無料版の制限
しかし、無料版なのでもちろん、YouTube Musicにも制限があります。他のサービスよりは少ないのですが、「広告」が流れてしまうのが無料版のデメリット。
しかし、スキップ上限とかほかの制限は特別ありません。無制限で好きな音楽を流すことができるので、非常に便利な手段と言えるでしょう。
広告は無料で利用するためには仕方ないこと。我慢しましょう。Google Homeで所持していない音楽を再生する方法では最もおすすめできる手段です。
Google Homeで月々無料で好きな音楽を聴く方法/手段〜Bluetooth〜
Google Homeで無料で音楽を再生する方法として、「Bluetooth」の利用もおすすめ。Bluetoothを接続させることで、Google Homeに好きな音楽を無料で流すことが可能です。
個人のプレイリスト等も、Bluetoothを使用することで再生が可能です。
Bluetooth接続でスピーカーとして再生する
Bluetoothでモバイル端末とGoogle Homeを接続し、「ペア設定」させることで音声操作をこなうことが可能です。Google Homeに命令して音楽を流すというよりは、端末を操作してプレイリスト再生をおこなう形です。
Bluetoothの接続手順
Bluetoothでの接続手順を確認していきましょう。まず、Google Homeアプリからの操作です。設定からBluetoothでペア設定する端末を見つけ、ペア設定モードを有効にすればOKです。
モバイル端末からおこなう場合は、端末のクイックパネル等からBluetoothアイコンをタップ。ペア設定をおこなう際、Google Homeの名前が表示されると思うのでそちらを選択してください。
接続方法は以上となります。
Google Homeで月々無料で好きな音楽を聴く方法/手段〜キャスト〜
続いて紹介する、Google Home(グーグルホーム)で好きな音楽を月々無料で聴く方法は、「キャスト」です。キャストすることで、無料で好きな音楽をかけることが可能です。
キャストとは一体、どういうことなのか。また、キャストをおこなうための手段や手順をこの項目では紹介していきます。
キャスト方法もいくつかありますが、まずは下記項目で「キャスト」について簡単に説明をおこないます。キャストの意味がイマイチ分からないという方は、確認してみましょう。
キャストとは?
キャストとは、接続させることでスマートフォンやパソコンで表示・再生している動画や音楽を、テレビで観たり聴いたりすることができる機能のことを指します。
Google Home(グーグルホーム)の場合も同じような仕組みで、同じネットワーク上にある音楽を聴くことができます。
Google Homeには対応していない音楽アプリ等を使用している方は、キャストに対応さえしていればGoogle Homeで音楽が聴けるでしょう。
Chromecastでキャストして再生する
Google Home(グーグルホーム)であればキャストをおこなう際、「Chromecast」を使用するのがおすすめです。Chromecastとは、Googleから発売されているキャストをおこなうためのストリーミングデバイス。
Chromecastを購入することで、あとはWi-Fi環境さえあればキャストでGoogle Homeに好きな音楽を流すことが可能になります。また、普段見ている動画もテレビに接続させれば大画面で楽しむことが可能です。
下記はChromecastの紹介ページになります。3,980円で入手できるので、使い道が色々とありそうと感じる方はChromecastを購入してみてはいかがでしょうか?初期費用は掛かりますが、その後の音楽再生は無料です。
スマホアプリで音楽をキャスト
スマホのアプリから音楽をキャストしていきましょう。Chromecastに対応しているアプリには、次のようなものがあります。それぞれ確認しましょう。
LocalCast for Chromecast
まず紹介するのは、「LocalCast for Chromecast」アプリ名通り、Chromecastに対応しているアプリです。スマホのローカルDrive内にある音楽データや、Googleドライブなどのクラウドサービスに預けてある音楽も再生可能です。
キャストをおこなうには非常に手軽で便利なアプリです。使い方も簡単で、黄色いキャストマークをタップするだけ。タップすることで、Google Home(グーグルホーム)への接続が可能です。
Google Homeでは、停止や早送りなどの操作も可能。好きな曲を所持している方にはおすすめのアプリです。ぜひ利用してみてください。
BubbleUPnP for DLNA / Chromecast / Smart TV
続いて紹介するアプリは、「BubbleUPnP」。こちらもChromecastに対応しているアプリで、上記同様Googleドライブ等のクラウドサービスに預けている音楽を再生できるのが特徴。
上記のアプリより使える範囲が広いこともあり、用途次第ではこちらを使った方が便利な場合も。自分の用途によって使用するアプリを選択しましょう。
音声そのものをキャスト
使用している音楽アプリをキャストしたい!という方も中にはいるかと思いますが、Chromecastに対応していないアプリは上記のようにキャストさせることはできません。
その場合は、アプリをキャストさせるのでなく、スマートフォンそのものをキャストさせてしまうといった方法もあります。スマートフォンの音をすべてGoogle Home(グーグルホーム)に再生するようになります。
スマートフォンに流れる音すべてをキャストさせたい場合は、「Google Home」のアプリさえあれば簡単です。Google Homeアプリをインストールしておきましょう。
Google Home
下記リンクは、Google Home(グーグルホーム)のアプリになります。Google Homeにスマホの音すべてをキャストする場合は、下記アプリをインストールしてください。
Google Homeのインストールが終わったら、あとは起動させて設定をおこなうだけ。「画像や音声をキャスト」という項目を選び、自分の部屋にあるGoogle Homeのスピーカーを選択します。
上記のとおりに設定をおこなうことで、音声すべてがGoogle Homeにキャストされます。そのため、着信音やメールの通知音、操作音などもすべてGoogle Homeで流れます。不要な音声はOFFにしておきましょう。
Google Homeで月々無料で好きな音楽を聴く方法/手段〜アップロード〜
上記項目では、Google Homeに無料で音楽を流す方法をそれぞれ紹介しました。所持している曲を聴くことが前提であったり、手段それぞれでポイントが変わってきます。
もし所持していない曲を聴くのであれば、最もおすすめなのはYouTube Musicです。そして、所持している曲を聴くのであればキャストの必要ない「Google Play Musicへの音楽アップロード」がおすすめ。
上記でも簡単に再生方法を紹介しましたが、この項目では音楽のアップロード方法についてを紹介します。Google Play Musicを利用したい方はぜひご覧ください。
音楽ファイルをアップロードして再生する
所持している曲であれば、問題なく無料で再生することができます。Google Play Musicに持っている曲をアップロードすることで、Google Homeにアップロードした音楽を流すことができます。
Google Play Musicへのアップロード方法は2つ存在します。1つは、「Webブラウザからのアップロード」。2つめは、「アプリあらのアップロード」です。
どちらもパソコンを所持している方向けの方法です。それぞれの手順を下記項目で紹介していきます。確認しましょう。
Webブラウザでアップロードする方法
WebブラウザからGoogle Play Musicに音楽をアップロードすることができます。Chromeブラウザを使用している方は、最初プラグインを入れる必要があるので指示に従って導入してください。
Googleカウントでログインすると、メニューの中に「音楽をアップロード」という項目があるのでそちらをクリックで選択してください。あとはアップロードフォームが登場するので、音楽をアップロードするだけ。
これで無料でGoogle Homeにアップロードした音楽を流すことができます。
Google Play Music Managerでアップロードする方法
次は、アプリから音楽をアップロードする方法です。Google Play Music Managerから音楽をアップロードすることができます。アプリはWindows・Mac双方に対応しており、まずはアプリを導入する必要があります。
iTunesを利用している方は、アプリとiTunesを同期させることも可能です。「操作を選択してください」のウィンドウで、音楽のアップロードが選択できます。
あとは指示通りに進めていきましょう。音楽が入っているフォルダの選択をおこなえば、一括でアップロードすることが可能です。
まとめ
今回の記事では、Google Homeで好きな音楽を無料で流す方法を紹介しました。Google Homeで音楽を流すには、有料の音楽サービスに登録しないといけない…と思っていた方も多いと思います。
しかし、使い方次第では無料で音楽をGoogle Homeに流すことは可能なのです。所持ている曲であれば無料で制限なく音楽を聴くことができますし、所持していない曲でもYouTube Musicさえあれば無料で音楽を楽しめます。
もちろん、無料のためそれなりの制限はありますが、無料でGoogle Homeによる音楽を楽しめるならその点は我慢が必要です。無料の音楽サービスやツールと、上手く付き合ってGoogle Homeを利用しましょう。