2020年04月13日更新
LINEの友達自動追加とは?仕組みや設定をオフにする方法
LINEを使用していて自動で友達が追加されてしまって困る方は多いのではないでしょうか。LINEは便利ですが自動友達追加機能は人によってはいらないという方は多いのではないでしょうか。そんなLINEの機能について解説をしていきたいと思います。
目次
- 1LINEの友達自動追加の仕組みとは?
- ・LINEのIDを知らなくても、電話番号を知っている人とLINEで繋がってしまう
- ・意外としらないLINEの設定
- ・LINEでアドレス帳に登録している人と繋がりたくない場合、【友だち追加】ボタンをオフに
- ・LINEは友達になった相手へ自動で通知される
- 2LINEで友達自動追加すると相手に通知が飛ぶ?
- ・意外と知らないLINEの自動通知
- ・通知が飛ぶようになっています
- 3LINEの友だちへの追加を許可とは?
- ・「友だちへの追加を許可」と「友だち自動追加」の違い
- ・「知り合いかも?」欄に表示されることを防止
- ・「知り合いかも?」から友達にする方法
- 4LINEで友達に自動追加されないように設定をオフにする
- ・設定から友だちメニューで「友達への追加の許可」のチェックボックスをオフ
- 5LINEの友だちへの追加を取り消すことは?
- ・友だちになった相手を取り消すことはできません。
- ・友だちの削除について
LINEの友達自動追加の仕組みとは?
LINEには自動で友達が追加されてしまう機能がいくつかあります。設定の方法について意外と知らないかたが多いと思います。今回の記事でLINEの友達自動追加について解説していきたいと思います。
LINEのIDを知らなくても、電話番号を知っている人とLINEで繋がってしまう
LINEは友達への追加を許可したままの設定になっていると電話番号を知っているだけで自動で友達に追加してしまう設定になっています。以外とこの仕組みや設定をオフにする方法を知らない人は多いですね。
設定をオフにする方法は後述させていただきますが間違いや自分が意図的に友達を追加しなくても、電話番号をアドレス帳に登録していると自動で友達が追加されてしまう仕組みに設定されています。
意外としらないLINEの設定
知り合いにもよく「LINEで友達が自動で追加されるのをオフにできないの?」とか「LINEの友達への追加を許可を設定変更・オフにしたい」「LINEで知らない相手から通知がきてうっとおしい」など色々相談をうけます。
LINEで間違いで設定して自動で友達にしたい人じゃない人を追加してしまったり、知らない人から自動で友達に追加しましたの通知がきたら気持ち悪いですよね。
友達に追加されてしまったら削除できないのもかなり不便ですね。友達に追加される前に対策を打っておきたいところです。友達に自動で追加されてしまってからは時すでに遅しです。
LINEでアドレス帳に登録している人と繋がりたくない場合、【友だち追加】ボタンをオフに
スマホの普及と同時に多くのSNSツールが流行っています。その中でも「LINE」はほとんどの方が使っているのではないでしょうか。現在日本でLINEの月間アクティブユーザは7000万人以上。10代でも約500万人、60代でも700万人以上のユーザがLINE使用しています。
LINEを仕様すれば友達や家族と簡単に連絡でき非常に便利ですよね。しかしLINEの機能で「友達自動追加」の機能が煩わしいと感じた方は多いのではないでしょうか。「友達への追加を許可」とは「友達への追加を許可」の機能がオフの設定になっていないと自動で友達が追加されてしまいます。
LINEは友達になった相手へ自動で通知される
LINEは友達になると友達になった相手に自動で通知がいってしまう設定になってます。電話番号を変更してしまってアドレス帳に友達の前の電話番号が残っていたり間違いで設定しても自動で友達に追加されてしまいトラブルになったりするかもしれません。
そういった「友達への追加を許可」をオフにしないと追加したい人でないと自動でどんどん追加されてしまいます。LINEは使っているけど「友達への追加を許可」の仕組みを理解していない人は多いのではないでしょうか。間違いが起こってからではおそいです。
「友達への追加を許可」をオフに設定して友達に追加したい人にだけ通知がいくようにしましょう。この仕組みは全然難しくはないので設定方法を本記事で解説していきたいと思います。間違いがおこる前にしかり設定しましょう。
友達自動追加のオフ
友達自動追加の仕組みについては先述しましたが、設定で友達自動追加の設定がオフになっていないから電話場番号を知っているだけで友達に自動追加され相手に自動で通知されてしまいます。
友達自動追加の設定をオフにする方法を解説していきます。LINEアプリを起動しましょう。
LINEアプリを起動したら左下にある友だちボタンをタップしましょう。LINEの左下にある人型のマークです。
LINEアプリの友だちをタップしたら左上にある設定ボタンをタップしましょう。LINEの左上にある歯車のマークです。
歯車のマークをタップしたらLINEの設定画面に切り替わります。設定画面になったらLINEの画面を下にスクロールしましょう。
LINEの設定画面を下にスクロールしたら「友だち」ボタンをタップしましょう。
LINE設定の「友だち」ボタンをタップしたら「友だち」の設定画面にうつります。設定画面内の「友だち自動追加」のボタンをオフにしましょう。自動で友達が追加されてしまう人は以下の画像のように「友だち自動追加」が右側になっており緑色のはずです。
LINEの友だち設定画面の「友だち自動追加」をタップし赤丸部分が左側になるようにしましょう。
LINEで「友だち自動追加」をオフにすればアドレス帳に登録しているだけでLINEに自動で友達に追加されることはなくなります。当然自動で通知が行くこともないでしょう。
「アドレス帳に登録している友達を自動で追加される」だけでは不十分?
これは自分が「アドレス帳に登録している友達を自動で追加される」のを防ぐだけです。
友達、もしくは友達でない人であっても自分の電話番号を知ってる友達のLINEに自分が友達に追加されることは防げません。友達相手のLINEに「友達への追加を許可」を防ぐ方法は後述させていただきます。
以上がLINEで友達自動追加機能をオフにする方法になります。友達に追加したくない友達が自動で追加されることはなくなります。
LINEで友達自動追加すると相手に通知が飛ぶ?
LINEで「友達自動追加」になると相手に通知が飛んでしまうのか?気になるところですよね。知っている人ならいいですが知らない人とLINEで友達になることには非常に抵抗があるのではないでしょうか。
私は嫌ですね。LINEで友達が自動で追加されたあげく通知が行くなんてほとんど影響はないでしょうが変なメッセージが飛んでくる可能性があるし悪用されるのでは?という不安も出てくると思います。
意外と知らないLINEの自動通知
意外とLINE通知って知らない人が多いですよね。自動で追加されているから自動で通知がいっていないことに気づいていない人が多いのではないでしょうか。
自動追加ではなくても間違いで追加してしまう場合もあるかもしれません。それでも相手に通知がいくと、通知がいった相手に不安を与えてしまうかもしれません。
「友達自動追加」についての仕組みは知らない方が多いと思います。「友達自動追加」についての仕組み、または設定をオフにしたい方法等について書いていきます。
通知が飛ぶようになっています
「友だち自動追加」の機能で友だち追加をした場合、相手に「〇〇〇があなたを▲▲▲で友だちに追加しました。」と自動で通知が飛びます。▲▲▲は電話番号、LINE ID、QRコードが当てはまります。
友だち自動追加機能を使用した場合は相手に友だち登録したことが自動で通知され相手がそれを知ることになります。
LINEの友だちへの追加を許可とは?
アドレス帳には登録しているけどLINEには友達追加したくない人は誰でもいるもの。昔学生の頃友達だったけど今は全く連絡とってないしLINEでは友達に追加しなくていいかな・・・という友達いらっしゃいませんか。
LINE友達に追加したい人とそうでない人は誰でも一人や二人いますよね。LINEの設定でしっかりオフにしておきましょう。設定は自動で追加されるようになっているので忘れがちです。自動追加の設定をオフにする方法は意外と知らない人も多いです。
昔アドレス交換をした人が自分の電話番号を登録している場合「友だちへの追加を許可」の設定をオフにしておかないとまた自動で友達登録されてしまいます。
自分が「友だち自動追加」をオフにしておかないと意味がありません。この二つの違いは理解しておきましょう。
「友だちへの追加を許可」と「友だち自動追加」の違い
「友だちへの追加を許可」とは自分の端末に相手の連絡先が登録されている場合、「友だち自動追加」とは相手の端末に連絡先が保存されている場合にLINEで自動追加されてしまいます。
この二つの仕組みの違いについてはしっかり理解しておきましょう。LINEに追加したい人はいいとして追加したくない人が自動で追加されてしまっては何となく嫌ですよね。相手にも通知がいってしまうし。
LINEは今では誰でも使用している世の中ですが、LINEの仕組みを理解していない人は意外といるのではないでしょうか。友達に追加したい人はいるけど自動で追加されるのは嫌だ、ましてや嫌いな人が追加してしまったら相手に勘違いを与えるかもしれない。
「知り合いかも?」欄に表示されることを防止
LINEの「知り合いかも?」の機能については皆さまどのような理解をさえれているでしょうか。「知り合いかも?」とは、「知り合いかも?」に表示されている人をタップするとすぐにLINEで友達になることができます。しかし別にLINEの友達に追加したい相手ではない場合は表示したくありません。
間違いでタップしてしまい友達へ自動ではないにしても追加されてしまうこともあるかもしてません。それを防止するための方法を簡単に説明していきます。
「知り合いかも?」に自動で表示される仕組みは以下の3つです
- 電話番号で友だちに追加されました
- LINE IDで友だちに追加されました
- QRコードで友だちに追加されました
「電話番号で友だちに追加」
「電話番号で友だちに追加」されるのは「友達への追加を許可」の設定をオフにしておらず、相手が自分の電話番号をアドレス帳に登録しており相手のLINEに自動で表示され友達に追加した場合ですね。
「LINE IDで友だちに追加」
「LINE IDで友だちに追加」された場合は自分のLINE IDを伝えて追加してもらうのがほとんどだと思います、自分の知らないところでIDが広がっていると、知らない人から突然友だち登録されることがあるかもしれません。
「QRコード友だちに追加」
「QRコード友だちに追加」された場合、LINEアカウント事に自動で用意されているQRコードを使用して友だちに追加された場合です。LINEを設定した段階で自動でQRコードはアカウント毎に作成されます。基本は相手が目の前にいて一緒に友達になったパターンですね。
「電話番号で友だちに追加」されて自動で表示されてしまうパターンが多いかと思います。自分が間違いで登録してしまうのではなく、相手が意図的に又は間違いでLINEに自動で表示されたユーザを登録してしまったパターンです。
「友達への追加を許可」の設定方法を知らないと設定を忘れてしまいがちですが、「友達への追加を許可」の設定をオフにしておけば知り合いに表示されることも減ると思われます。
「知り合いかも?」から友達にする方法
LINEの「知り合いかも?」の機能は便利な部分もあります。「知り合いかも?」の欄に自動で表示されていれば簡単にLINEで友達になることができます。以下に簡単な「知り合いかも?」の使い方を説明します。LINEを起動しましょう。
LINEを起動したら左下にある友だちタブをタップしましょう。
LINE画面下部にある友だちタブをタップしたら以下のように「友だち追加」の設定画面が開きます。赤丸部分が「知り合いかも?」に自動で表示された理由になります。
次に以下の画像赤丸部分のボタンをタップすると友達に追加されます。追加したい人のボタンを押すとワンタップで追加できてしまいます。
LINEで友達に自動追加されないように設定をオフにする
最後にLINEで友達に自動追加されないようにする設定方法を解説したいと思います。LINEの設定をオフにしておかないと相手のアドレス帳から自動でLINEの友達に追加されてしまいます。相手に追加されると自分のLINEで「知り合いかも?」に自動で表示されてしまいます。
自動で表示されてしまいますと、誤って友達に追加してしまうかもしれません。LINEの自動追加は非常に便利な機能ですが、反面望まない友達追加を自動で行ってしまうデメリットを頭に入れておきましょう。
設定から友だちメニューで「友達への追加の許可」のチェックボックスをオフ
それではLINEで自動で友達を追加されないように設定していきましょう。まずはLINEを起動しましょう。
LINEを起動したらLINE画面左上にある歯車のマークをタップしましょう。
歯車をタップしたら下へスクロールしましょう。
LINE画面を下にスクロールしたら画像赤丸内の「友だち」をタップしましょう。
LINE設定画面から「友だち」をタップしたら「友だちへの追加を許可」のチェックボックスがオンになっていることを確認しましょう。
LINEの友だち設定画面で「友だちへの追加を許可」のチェックボックスがオンになっていることを確認したら「友だちへの追加を許可」のチェックボックスをタップしてオフにしましょう。
以上がLINEで「友だちへの追加を許可」をオフにする方法になります。これをLINEで設定しておかないとLINEの友達に追加したくない人でも相手のLINE上で自動で表示される可能性があります。相手にアドレス帳からLINEに登録されてしまうとこちら側のLINEにも自動で「知り合いかも?」に表示されてしまいます。
LINE自動に表示されてしまうと誤って追加してしまい望まない通知が自動で相手に行ってしまう可能性があります。自動追加を防ぐためにもこの設定を忘れないようにしましょう。
LINEの友だちへの追加を取り消すことは?
LINEで友達に自動で追加されてしまった人をなかったことにしたい、友達追加を取り消したいと思うかた、多いのではないでしょうか。意図せず、また間違いで押してしまったわけでもないのに自動で友達に登録され、自動で通知がいくと非常に気持ちわるいです。
「友達への追加を許可」の仕組みをしっていれば設定をオフにしたり通知の設定をオフにしていたのに、と後悔していませんか。LINEは便利な反面自動で追加されてしまう仕組みがいくつもあります。
自動か自動ではないかはさておきLINEに追加された友達を取り消すことはできるのでしょうか。
友だちになった相手を取り消すことはできません。
一旦友達に自動で追加されてしまうと友だちになった相手は取り消せません。自動で追加(アドレス帳に電話番号が登録されている)されてしまうと当然相手にも自動で通知がいきます。
不本意な相手と自動で友達になってしまっても時すでに遅しです。では自動で追加されてしまった友だちを削除するとどうなるのでしょうか?
友だちの削除について
自動で追加されてしまった場合や意図せずに登録してしまった友だちを削除するためには「ブロックリストからの友だち削除」を実施するか「非表示リストからの友だち削除」を行います。
ブロックリストからの友だち削除について
「ブロックリストからの友だち削除」についてです。友達をブロックしたあとに削除したら相手に自動で通知されてしまうのか?気になるところですね。相手をブロックした状態で削除すると、ブロックリストから相手のアカウントが消えます。そのままブロックの効果は持続します。
トーク履歴は残りますが、履歴も消してしまえば相手の存在は自分の端末上からはLINE上から完全に消滅します。自動で通知はされません。ブロックされた場合も自動で通知はされませんよね?自動で通知がいかないのでばれることはないですが相手の端末には自分のアカウントは残ったままです。
非表示リストからの友だち削除について
非表示リストから削除する場合ですが非表示の状態が持続するだけで特に変化はありません。非表示になったからといって相手に何かしらの通知が自動で飛ぶことはありません。こちらの機能は友達のリストを整理するための機能と考えていいと思います。
こちらの機能も自分の端末上から相手が見えなくなります。
結論
「ブロックリストからの友だち削除」と「非表示リストからの友だち削除」どちらを実施しても自分の端末上から相手が表示されなくなるだけで相手の端末から削除されることはありません。
結局友だちになった相手を取り消すことはできません。自動で追加される前に本記事で解説させて頂いた方法を実施して自動で追加されないように対策をしておきましょう。