ネオスでは、新型コロナ感染拡大防止に伴う休園・休校中の子供への支援として「知育アプリ」を無料で提供してきました。今もなお休園・休校期間が延長されているという状況を踏まえ、ネオスは「知育アプリ」支援を5月末まで延長することを発表しました。
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う休園・休校措置によって、子供が自宅で自主学習を行う時間が増えています。これに対する支援として、ネオス株式会社は、提供している全ての「知育アプリ」において無料で提供してきました。
今もなお休園・休校期間が延長されているという状況を踏まえて、ネオス株式会社はこの支援を5月末までの期間引き続き支援を行うと発表しました。
ネオスではARや3D描画などの技術とコンテンツ制作のノウハウを活かし、人気キャラクターを採用した多くの「知育アプリ」を提供しています。今回の「知育アプリ」を無料提供するという支援は、3月中旬から行われてきました。
支援期間は当初3月末までと予定していて、さらに4月末まで延長していましたが、新型コロナウイルス感染拡大と、それに対応し休園・休校期間が延長されている状況を踏まえて、この支援を5月末まで延長するとしています。
自宅待機中の子供が楽しく過ごしながら学ぶ機会を増やすことができることを目的に、子供が大好きな人気キャラクターを起用した「知育アプリ」で支援するとしています。
今回の支援でネオスが提供する対象の「知育アプリ」とその無料提供を行う内容について紹介していきます。
提供対象のアプリは「クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦」です。このアプリの内容は人気キャラクター「クレヨンしんちゃん」のお手伝い支援アプリです。
このアプリでは、「洗濯物を畳む」「玄関を掃除する」などのお手伝いゲームによるお手伝いの疑似体験を行うことで実際にお手伝いを行うことに繋がる感性を育てる目的があります。
ゲームを通して社会性や自主性を育むことができるでしょう。以下のオフィシャルページからアプリをダウンロードが可能です。
支援対象のアプリ「きかんしゃトーマス せんろをつくろう」の内容は、画面を指でなぞってオリジナルの線路や街を作ってトーマス達を走らせて遊ぶゲームアプリです。
「かんたんモード」「じっくりモード」とがあり、「じっくりモード」では線路を分岐したり高架橋などのアイテムを配置したりして、保護者も一緒に遊びながら自由な発想や想像力を養うアプリとなっています。
プレイするには以下のオフィシャルページからアプリをダウンロードして利用しましょう。
支援対象アプリの「きかんしゃトーマスチャンネル」では、知育ゲームやアニメ動画などが楽しむことができます。
このアプリでは、生年月日を設定することで年齢に応じたゲームをプレイすることが可能で、トイレトレーニングやお手伝いの支援ができる日常生活とリンクした内容のコンテンツを提供しています。以下のオフィシャルページからアプリをダウンロードできます。
ネオス支援対象アプリ「とびだすぬりえ」とは、本来のぬり絵に「AR(拡張現実)」と「3D」を組み合わせた新感覚のぬり絵アプリです。通常のぬり絵をカメラで取り込むと、クレヨンや色鉛筆で塗ったその質感のままに画面上から飛び出す仕組みです。
ネオスのオリジナルキャラクターだけでなく「きかんしゃトーマス」や「サンリオキャラクターズ」のハローキティやポムポムプリンなどもあり、子供が楽しめる内容となっています。
こちらのアプリも以下のオフィシャルページからダウンロードをして遊ぶことができます。
1 / 2
続きを読む