【キャッシュレス決済対応】全国8,500の郵便局に導入へ!

全国8,500の郵便局を対象にキャッシュレス決済を導入することが発表されました。郵便局に対応するキャッシュレス決済の種類について紹介をしていきます。また全国の郵便局でキャッシュレス決済を利用する方法にも注目をしていきたいと思います。

目次

  1. 1全国8,500の郵便局にキャッシュレス決済が導入決定
  2. 2郵便局でキャッシュレス決済を利用する方法
  3. 3郵便局のキャッシュレス決済の決済種類とブランド
  4. 4キャッシュレス決済を導入している郵便局の確認方法
  5. 5利用ユーザーのお問い合わせ先や導入局の詳細
  6. 合わせて読みたい!郵便局に関する記事一覧

全国8,500の郵便局にキャッシュレス決済が導入決定

郵便局は、2020年7月7日から全国の約8,500の郵便局にキャッシュレス決済を導入すると決定をしました。全国の8,500の郵便局にキャッシュレス決済の対応は、5月から順次拡大すると計画していましたが、コロナの影響があり延期をしていました。

ついに7月7日から郵便局にキャッシュレス決済が対応可能になり、郵便窓口で扱っている郵便物の料金/荷物運賃の支払いや切手代金・ハガキ・ゆうパックを購入する際に、交通系ICやクレジットカードと電子マネー、アプリで決済を使うことができます。

「郵便局」がキャッシュレス決済の導入を開始!PayPay/Suicaなど対応!
2020年2月3日から郵便局でのキャッシュレス決済が導入開始されました。全国65の主要な郵便...

郵便局でキャッシュレス決済を利用する方法

全国の郵便局でキャッシュレス決済を利用する方法は、郵便窓口で販売をしている商品・サービスのお支払いに使うことができます。以下の商品・サービスが対象となっています。
 

切手、はがき、レターパック、販売品(印紙は不可)の支払い
カタログ、店頭販売商品などの物販商品の支払い
郵便料金あるいは荷物(ゆうパック、ゆうメールなど)運賃の支払い

【ヤフオク!】「ゆうパック(おてがる版)」を郵便局から発送する方法!
ヤフオクでの落札品を発送する場合大変べんりなのがゆうパックおてがる版です。今回はヤフオクでの...

郵便局のキャッシュレス決済の決済種類とブランド

郵便局でキャッシュレス決済ができる「決済種類とブランド」について確認していきます。対象の決済種類とブランドは以下となっています。
 

決済種類・ブランド
電子マネー 交通系IC、iD、WAON、QUICPay+
スマホ決済 ゆうちょPay、Amazon Pay、au PAY、d払い®、J-Coin Pay、LINE Pay、メルペイ、
PayPay、楽天ペイ(アプリ決済)、アリペイ(Alipay)、WeChat Pay
クレジット・デビット・プリペイドカード(非接触対応カードも対象。) VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、銀聯

スマホ充電器レンタル「ChargeSPOT」が都内の郵便局に導入!
INFORICHが11月1日より都内23区の郵便局にスマホ充電器レンタル「ChargeSPO...

キャッシュレス決済を導入している郵便局の確認方法

既に現在、キャッシュレス決済を導入済みの郵便局は、次のリンク先「https://map.japanpost.jp/p/search/」の「郵便局・ATMをさがすトップページ」から見ることができます。

順次拡大をしていくと発表されていますので、自分の近くの郵便局が対応をしているのか確認をしておくといいでしょう。

【ゆうちょPayアプリ】口座残高の確認機能を追加!
ゆうちょ銀行がサービス提供を行っているスマホ決済サービスの「ゆうちょPay」アプリに口座残高...

利用ユーザーのお問い合わせ先や導入局の詳細

利用ユーザーのお問い合わせ先と導入局の詳細まとめになります。導入局を知りたい人や問い合わせを行いたい人は、参考にしてはいかがでしょうか。
 

お問い合わせ先や導入局
導入局 以下のリンク先の日本郵便Webサイト内の「キャッシュレス決済」のページに乗っています。https://www.post.japanpost.jp/life/cashless/index.html
お客様サービス相談センターの電話番号 0120-2328-86(フリーコール)
携帯電話からご利用ユーザー 0570-046-666(通話料はお客さま負担となります)
ご案内時間 平日 8:00~21:00
  土・日・休日 9:00~21:00

合わせて読みたい!郵便局に関する記事一覧

ゆうちょPayとは?特徴と仕組みをくわしく紹介!
ゆうちょPayとは、ゆうちょ銀行がGMOペイメントゲートウェイ社と連携して誕生したスマホ決済...
【ゆうちょPay】他のスマホ決済との違いを解説!
ゆうちょPayとは、他のスマホ決済と比較してどのような違いがあるか紹介して行きたいと思います...
ゆうちょPayとゆうちょPay-easy(ペイジー)の違いをくわしく解説!
ゆうちょPayとゆうちょPay-easyは似ているようで違います。スマホ決済サービスであるゆ...
【ゆうちょ通帳アプリ開始】残高照会アプリのサービスは終了!
ゆうちょ銀行の口座内容をいつでもどこでも確認することができる「ゆうちょ通帳アプリ」が開始され...

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
KENERO

人気の記事

新着まとめ