ZHDのグループ傘下やZHDが出資するジャパンネット銀行など金融事業会社6社の社名とサービス名について「PayPayブランド」に統一することを発表しました。 今回ジャパンネット銀行がPayPay銀行になるなど6社の社名とサービス名を変更し連携を強めていきます。
2020年7月31日、Zホールディングス(ZHD)とZフィナンシャルは、ZHDのグループ傘下、またはZHDが出資する金融事業会社6社の社名とサービス名について「PayPayブランド」に統一することを発表しました。
6社の社名とサービス名について2020年秋以降に順次「PayPayブランド」に変更されます。その6社の社名やサービス名については以下の通りです。
現状 | PayPayブランド統一後 |
ヤフーカード | PayPayカード |
ジャパンネット銀行 | PayPay銀行 |
スマホ証券サービス「One Tap BUY」 | PayPay証券 |
ワイズ・インシュアランス「Yahoo!保険」 | PayPay保険 |
ワイジェイFXの「YJFX!」 | PayPay FX |
アストマックス投信顧問の「Yjam」 | 社名:PayPayアセットマネジメント サービス名:PayPay投信 |
ヤフーが出資しているスマホ決済サービス「PayPay」については、2020年6月の時点で累計ユーザー数が3000万人を達成するなど多くのユーザーが利用するサービスとなっています。
ヤフーでは、自社が提供しているオンラインサービスに「PayPay」決済を導入したり「PayPayボーナスライト」などの特典の付与を行ったり、さらに「PayPayフリマ」や「PayPayモール」を開始したりと2019年から連携を強めています。
この連携強化によってPayPayユーザーを多く取り込むことに成功しています。
そして今回銀行やクレジットカード、保険など、ZHD傘下の金融事業会社が提供しているサービスについても「PayPay」との連携を強化して、金融事業を成長させていく方針を整えています。
今回「ジャパネット銀行」を「PayPay銀行」へ変更するなど、6つの金融サービスが「PayPay」ブランドに統一され名称を変更するのには、連携を強める意味合いと分かりやすい名称にすることで認知度を上げる目的があります。
さらにZHDでは、検索や商品やサービスを売る「eコマース」、そして決済や旅行など、様々なアクションを促す「場」を提供しています。ZHDはこれらの「場」で金融商品もあわせて提案するという構想も練っています。
そして当初より「PayPay」が掲げている目的、ユーザーの生活をさらに豊かに便利にする「スーパーアプリ化」への実現に向けて「PayPay」アプリで「ローン」や「保険」などのサービスとも連携し拡張を強化していくとしています。
さらにPayPayでは、今後はZHDグループ以外のパートナーとも協力していく方針としています。
2020年第3四半期以降は「PayPayモール」での分割払いや「Yahoo!カーナビ」での自動車保険など様々な連携を展開していく予定で、今秋からPayPayカードのキャンペーンを行うなどブランド統一に合わせたキャンペーンを実施していくとしています。