iPhoneの写真をパソコンに取り込む方法【iTunesなし】

iPhoneの写真をパソコンに取り込む方法を、iTunesなしの方法も含めて説明していきます。また、iPhoneと親和性の高いOSであるMacだけでなく、Windows7でのiPhoneの写真をパソコンに取り込む方法についても解説していきます。

目次

  1. 1iPhoneの写真をパソコンに取り込むには?
  2. OSで方法が異なる
  3. iTunesアプリを使用する場合
  4. フォルダを使用する場合
  5. 2iTunesアプリを使用する場合の注意点
  6. パソコンによっては動作が重くなる
  7. 3iTunes なしでパソコンに取り込む際の事前準備
  8. データ転送可能な受電ケーブルを用意しておく
  9. 4iTunesなしでiPhoneの写真をパソコンに取り込む方法~Windows7~
  10. USBケーブルでiPhoneを直接接続する
  11. エクスプローラーを使用する
  12. iPhone内の写真を一括で取り込む方法
  13. 5iTunesなしでiPhoneの写真をパソコンに取り込む方法~Mac~
  14. AirDrop機能を使用する
  15. 写真の自動同期設定を有効にする
  16. 合わせて読みたい!iPhoneに関する記事一覧

iPhoneの写真をパソコンに取り込むには?

今やiPhoneはどんどん進化し、カメラも高性能化しています。普段からiPhoneで写真をとっている方は、注意点として容量が足りなくことがあげられます。

そんな中、iPhoneの写真をパソコンに取り込むことによって、思い出として保存したいと思っている方も多いのではないでしょうか。

パソコンは同じapple社製品のmacだけではなく、Windows7でも取り込むことが可能です。今回はiPhoneの写真をパソコンに取り込む方法を自動同期設定も含めてご紹介します。

OSで方法が異なる

パソコンのOS(Mac か Windows7)によって取り込みの方法が異なります。OS別(Mac か Windows7)にiPhoneの写真をパソコンに取り込む方法をご紹介します。

Windows

Windows(今回はWindow7)にiPhoneの写真をパソコンに取り込む方法が準備されています。自動同期設定での取り込みもありますが、ここでは割愛します。

まずご自身のOSは何であるのかを判別する方法を書きます。まず画面左下のスタートボタンを左クリックします。

開いたウインドウからコントロールパネルを選択します。

コントールパネルの画面が出てきます。

次に「システムとセキュリティ」をクリックします。

そして「システム」をクリックします。

ここで、ご自身のパソコンのOSを確認することができます。

Mac

まずはMac OSの場合、iPhoneの写真をパソコンに取り込む方法がいくつか準備されています。Macの場合、iPhoneとの親和性も高いためさまざまな方法がありますが、それぞれに注意点も異なってくるのでそれも含めてご紹介していきます。
 

  • iTunesを使用する方法
  • フォルダを使用する方法
  • iTunesを使用しない方法(自動同期設定)
  • AirDropを利用する方法

以上のような方法がありますが、ケーブルでつなぐのが苦でない方は、iTunesを使用しない方法(自動同期設定)をおすすめします。まず上記2つを説明します。

iTunesアプリを使用する場合

iTunesアプリを使用してiPhoneの写真をパソコンに取り込む方法について紹介します。
USBケーブルを準備していただき、パソコン(Mac)とiPhoneの両方をUSBケーブルで接続します。

次に iTunesを起動し、左のメニューから「写真」タブを選択します。その後「写真を同期」をチェックし、右下の「完了」ボタンをクリックします。

フォルダを使用する場合

フォルダを使用してパソコンに保存することもできます。まずパソコン(Mac)とiPhoneの両方をUSBケーブルで接続します。

次にイメージキャプチャAppを起動した後、取り込みたい写真や動画を選択します。そして「読み込み先」から保存したいフォルダを選び、右下の読み込みボタンをクリックします。

必見!iPhoneの写真をiTunesでバックアップする方法
iPhoneに簡単に音楽をダウンロードできるiTunes。写真をiTunesで手動でバックア...

iTunesアプリを使用する場合の注意点

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
阿見 初人
阿見 初人と申します。よろしくお願いいたします。

人気の記事

新着まとめ