Macを初期化する方法!macOSのクリーンインストール

Macに不具合が起きた時や、Macを売りに出したい時は「初期化」を行う必要があります。今回の記事では、Macの初期化・クリーンインストールの方法を紹介。Macをお持ちの方は、ぜひこの記事で初期化前の事前準備や初期化の手順を確認してください。

目次

  1. 1Macを初期化する方法
  2. macOSをクリーンインストールする
  3. 2macOSをクリーンインストールする前の準備
  4. データのバックアップを作成
  5. 機能や連携の解除
  6. macOSを最新バージョンにアップグレード
  7. 3macOSのクリーンインストールの手順
  8. リカバリモードでMacを起動する
  9. ディスクユーティリティでディスクを消去
  10. macOSユーティリティでmacOSを再インストール
  11. 再インストール後の初期設定
  12. 4Macを初期化する方法
  13. 5Macを初期化するメリット、デメリット
  14. MacBookの初期化を行うメリット
  15. MacBookの初期化を行うデメリット
  16. 6Macが初期化できない場合の対処法
  17. ネット環境の見直し
  18. 日時とタイムゾーンの確認
  19. HDDフォーマットの種類と形式
  20. 最新OSのインストールによるトラブル
  21. Core Storageの影響
  22. どうしてもできない場合はAppleサポートを利用
  23. 7初期化したMacを販売する場合の注意点
  24. 初期化してデーターを消去しておく
  25. 買取価格や相場を調べておく
  26. 合わせて読みたい!Macに関する記事一覧

Macを初期化する方法

Macパソコンを買取に出そうと思っていたり、Macの不具合に悩まされていたりする時は「初期化」をおこなうのがおすすめ。クリーンインストールでmacOSを再インストールし、Macを真っ新な状態に戻すのです。

しかし、Macの初期化をおこなうにもバックアップなどの「事前準備」が必要になります。バックアップだけでなく、連携していたツールの解除をおこなうなどやるべきことはたくさんあります。

今回の記事では、Macの初期化方法を紹介。バックアップや連携解除などの事前準備や、macOS再インストールの手順を紹介いたします。Macパソコンをお持ちの方はぜひ、この記事で方法を確認してください。

macOSをクリーンインストールする

Macの初期化は、macOSをクリーンインストールをおこないます。クリーンインストールすることにより、Macは真っ新な状態になります。

買取に出したり、不具合等で一度Macをリセットせざるを得ない状況になってしまったりする時は、このクリーンインストールをおこなうことでデータをリセットしたり、不具合を直すことが可能です。

特に不具合には非常に効果的で、クリーンインストールをおこなうことでOSによるトラブルは高い確率で解決します。トラブルを解決することで、新品に近い使い心地に戻すことができるでしょう。

クリーンインストールとは

macOSのクリーンインストールとは一体どういう意味なのでしょうか。

クリーンインストールとは、具体的にいうとOSなどを新しくインストールしなおすことを指します。クリーンインストールを行うには、ハードディスクを一度フォーマット(消去)する必要があります。

クリーンインストールにより、真っ新なOSがインストールされるため新たにパソコンを買いなおさずとも、新しいパソコンのような挙動に戻すことが出来るかもしれません。

MacOS Xを再インストール(クリーンインストール)する方法
この記事では、MacOS Xの再インストール方法を紹介します。Macの不具合等で、一度Mac...

macOSをクリーンインストールする前の準備

Macの初期化・クリーンインストールをおこなう前に、やるべき「事前準備」が必要あります。バックアップはもちろんのこと、iCloud、iTunes、iMessage等と連携をおこなっていた方はこれらを「解除」する必要があります。

ただクリーンインストールするだけという方は、連携を解除せずとも大丈夫な場合もありますが、買取に出そうと考えている方などはしっかりとこれらの連携は解除させておきましょう。

バックアップ、そしてiCloud、iTunes、iMessageの連携の解除などの事前準備方法は以下のとおりです。しっかりと確認し、初期化前に事前準備を済ませておきましょう。

データのバックアップを作成

Macの初期化をおこなう前に、しっかりとバックアップをとっておきましょう。データのバックアップを取ることにより、パソコンを初期化させても後々データの復元をすることが可能です。

Macのデータバックアップの方法は複数あり、お好きな方法を取ってもらって大丈夫です。一般的には、Time MachineやiTunes、iCloudでバックアップを利用してバックアップをとります。

Time Machineは環境設定から開くことが可能です。自動作成の箇所にチェックを入れることで、バックアップが自動的に作成されます。

OSによっては、表示画面が違う場合もあります。上記画像のような表示であれば、「入」に設定しておくことでバックアップの作成が開始されます。

iCloudでバックアップをとるという場合は、ストレージを購入する必要があるでしょう。iCloudの「管理」から、ストレージを購入することが可能です。

「さらにストレージを購入」をクリックしましょう。

任意のストレージを選択し、購入をおこないます。料金がかかってしまいますが、iCloudは手軽に利用できるCクラウドサービスなのでぜひ利用してみてください。

iTunesでもバックアップをとることが可能です。

機能や連携の解除

バックアップを取ったら、Macで使っていた機能やツールの「連携」を解除させましょう。iCloudのMacを探す機能、iTunes、iMessageやAdobeなどがあげられます。

特に、Macを探す機能やAdobe製品はしっかりと連携を解除させる必要があるでしょう。Macを探す機能、iTunes、iCloud、iMessage、Adobe製品の準備に連携解除方法を紹介していきます。

以下項目を読んで、しっかりと連携解除をおこなっておきましょう。まずはMacを探す機能を解除するために、iCloudの設定を開いてください。

「Macを探す」機能

iCloudの設定画面です。iCloudと連携しているアプリケーションを確認することが可能です。Macを探す機能も、ここでON・OFFが可能です。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
夏石望央
よろしくお願いします

人気の記事

新着まとめ