【自撮りアプリ】SODA(ソーダ)の盛れるフィルターおすすめ5選!

カメラアプリを使って自撮りをしている方もたくさんいらっしゃると思います。自撮りアプリSODA(ソーダ)には様々なフィルターが搭載されているので、機能を使って写真を加工して盛れると嬉しいですよね。今回は、SODA(ソーダ)の盛れるフィルターについて解説します。

目次

  1. 1SODA(ソーダ)とは
  2. 盛れるビューティーフィルターカメラアプリ
  3. 2SODA(ソーダ)の特徴
  4. カメラアプリ「SNOW」/「Foodie」に搭載されている人気フィルターのみ使える
  5. 3SODA(ソーダ)の盛れるフィルターおすすめ5選
  6. 化粧を最大限に活かす「Bright」
  7. 肌の白さを魅せる「Milk」
  8. 可愛らしさを演出できる「Cherry」
  9. クールに盛れる「MONO」
  10. ノスタルジックな印象を持たせる「Vintage」
  11. 4SODA(ソーダ)で徹底的に盛れる機能とは
  12. 肌レベルを上げる
  13. 5SODA(ソーダ)を利用する際の注意点
  14. アクセス許可が頻繁にある
  15. 6SODA(ソーダ)の評判
  16. Twitterのレビュー
  17. 最後に
  18. 合わせて読みたい!SODAに関する記事一覧!

SODA(ソーダ)とは

それではまず、「SODA(ソーダ)って何?」という方のために、「SODA(ソーダ)」について説明したいと思います。

盛れるビューティーフィルターカメラアプリ

「SODA」(ソーダ)とは、「snow」や「line camera」などのアプリを開発したことで知られているsnow.corpがリリースした自撮りアプリのことです。

メイク、自撮り、プリクラなどで自分を可愛く見せる、「盛る」という行為が今の時代当たり前になっています。「SODA(ソーダ)」は様々な機能で画像を加工できるため、「盛れる」うってつけの自撮りアプリなのです。

‎「SODA ソーダ Natural Beauty Camera」をApp Storeで
Skypeにログインできない原因・対処法まとめ
Skype(スカイプ)にログインできない(サインインできない)と焦ったことがある人もいると思...

SODA(ソーダ)の特徴

「SODA(ソーダ)」には多種多様な機能があり、「フィルター」「ビューティー」と分類される機能の中にさらに様々な機能が搭載されています。

「SODA(ソーダ)」の特徴は「フィルター」にあります。それでは、「SODA(ソーダ)」の「フィルター」のどのような部分が特徴的なのでしょうか。さっそく説明していきたいと思います。

カメラアプリ「SNOW」/「Foodie」に搭載されている人気フィルターのみ使える

「SODA(ソーダ)」の特徴は、人気カメラアプリ「snow」「foodie」に搭載されているフィルターが使えるということです。

使えるフィルターは「snow」「foodie」に搭載されているものすべて、というわけではなく「snow」「foodie」に搭載されているフィルターの中で人気の高いものだけが搭載されています。

つまり、ユーザーが本当に使いたいと思っているフィルターだけが厳選されているのです。

Camera360(カメラ360)の使い方を初心者向けに解説
自撮りに最適なアプリ、Camera360(カメラ360)を皆さんはご存知ですか?今回の記事で...

SODA(ソーダ)の盛れるフィルターおすすめ5選

「SODA(ソーダ)」には様々なフィルターがあります。しかし、フィルターが多くてもどのフィルターを使えばいいのかわからなければ意味がありません。

そこで、「SODA(ソーダ)」に搭載されているフィルターの中でどのフィルターに設定して自撮りをすれば特に盛れるのでしょうか。今回はフィルター5つをピックアップして、紹介していきたいと思います。

化粧を最大限に活かす「Bright」

まず一つ目に紹介したいフィルターが「bright」です。「bright」を使うメリットは化粧を最大限に活かせることです。「bright」を使うことでシミ、くすみ、クマなどを飛ばして綺麗に見せることができます。

例えば、「bright」は「自撮りをしたいけどどうしてもシミやくすみ、クマが気になってしまう…」という方におすすめのフィルターです。

肌の白さを魅せる「Milk」

次に紹介するフィルターが「milk」です。「milk」には色彩をはっきりさせる効果があるので、肌の白さを見せることができます。肌を白く見せること目鼻立ちをくっきり見せることができます。

例えば、「透明感のある写真が撮りたい」という方におすすめしたいフィルターが「milk」です。

可愛らしさを演出できる「Cherry」

次に紹介するフィルターは「cherry」です。「cherry」には、写真にあたたかさや優しい雰囲気を作り出す効果があります。これは、「cherry」を用いることで写真全体がピンクがかって見えるからです。

チークの目立つメイクをしている人は白っぽいフィルターをかけると、不自然に頬がピンク色になってしまいます。そういう人におすすめしたいフィルターが「cherry」です。「cherry」のフィルターを使うことで、チークを残しつつ、自然な感じに仕上がります。

クールに盛れる「MONO」

次に紹介したいフィルターが「MONO」です。「MONO」の特徴は「クールに盛れる」ということです。つまり、「可愛らしく盛れるようなフィルターを使いたい」という方より、「クールに、かっこよく盛りたい」という方におすすめのフィルターです。

例えば、かっこいい系のメイクを施したり、かっこいい系のファッションをしている方におすすめしたいフィルターが「MONO」です。

また、「童顔でどうしてもかっこいい印象の自撮りができないから、クールに盛れるフィルターでという方にもおすすめのフィルターです。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
大道 響

人気の記事

新着まとめ