「LINE Pay」と「LINE」が情報連携し、ショッピングに必要な情報を加盟店向けに提供する「LINE Checkout」の開始について発表しました。「LINE Pay」の必要な情報を加盟店向けに連携を行う「LINE Checkout」についてご紹介します。
スマホ決済サービスの「LINE Pay」と「LINE」が情報連携し、LINE IDによるログイン機能や、それに紐づくオンラインショッピングに必要な情報を加盟店向けに提供する「LINE Checkout」の開始について発表を行いました。
「LINE Pay」と「LINE」が情報連携しサービス提供を開始した「LINE Checkout」では、「LINE Checkout」の加盟店が自社サイトにLINE Checkout機能を実装する仕組みを採用しています。
「LINE Checkout」では、LINEユーザーのLINE IDを利用した認証によるログインができるようになり、ユーザー自身が「LINE Profile+」に登録した氏名・住所・電話番号・メールアドレスなどのオンラインショッピングに必要な情報を利用することができます。
LINE IDによるログイン機能や、情報入力しなくても、それに紐づくオンラインショッピングに必要な情報を加盟店向けに提供する「LINE Checkout」を利用するメリットについて確認していきましょう。
「LINE Checkout」を利用するメリットですが、「LINE Checkout」を導入することにより、加盟店は新たに顧客情報を取得する必要がなくなり、決済から配送に至るまでをワンストップで提供できるようになります。
またユーザーは、インターネットなどでのお買い物の際に、ショッピングサイト毎に新規登録やパスワード管理、配送先や支払いカード情報を都度入力する手間がなくなるため、利用前よりも簡単に買い物できるようになる点がメリットと考えられます。
「LINE Checkout」がサービス提供を行うようになった経緯についてご紹介しておきます。
「LINE Pay」は2018年に開催された「LINE CONFERENCE 2018」にて、ショッピングなどで一度登録した情報が保存されると以降は買い物ごとに情報を入力する必要がなく、簡単に決済「LINE Pay for ID決済」のサービス構想を発表を行いました。
その『LINE Pay for ID決済』が、今回、「LINE Checkout」として正式にサービス提供となりました。
オンラインショッピングで一度登録した配送先や支払いカード情報が保存されると次回から買い物ごとに情報を入力する必要がなく、簡単に決済することができる「LINE Checkout」は、「マイケル・コース」および「ビスポ!」での導入が決定されています。
買い物の都度、必要な情報を入力する必要がなく、簡単に決済することができる「LINE Checkout」の導入が決定している【マイケル・コース】についてご紹介します。
【マイケル・コース】は、ライフスタイル・ブランドとして、創造性と高いファッション性を備えた、あらゆるシーンで活躍する都会的でスポーティーなコレクションを展開しています。
【マイケル・コース】は、今回、日本の公式オンラインストアでのショッピングにて、国内のオンライン・モバイル「LINE Checkout」を活用することで、さらなる顧客利便性の向上を目的としているとのことです。
【マイケル・コース】同様に簡単に決済することができる「LINE Checkout」の導入が決定している【Bespo(ビスポ)】についてご紹介します。
【Bespo(ビスポ)】は、LINE Venturesと本田圭佑氏のKSK Angel Fundが出資する株式会社Bespoが運営する飲食店の『集客』を解決するサービス提供を行っています。
【Bespo(ビスポ)】では、LINE公式アカウント(@bespo)上で希望の条件や予約日時、ジャンルなどを飲食店にリクエストすることができます。
【Bespo(ビスポ)】のサービスでは、飲食店とユーザーをマッチングする機能があり、ユーザーは検索では見つけることができない自分好みの飲食店を探すことができます。
【Bespo(ビスポ)】は、今回の「LINE Checkout」の導入によって、「LINE」に登録されたユーザー情報を利用したシームレスな予約から決済までを実現するとしています。
1 / 2
続きを読む