パズドラの「検定クエスト・操作編(レベル8)」の攻略/周回パーティを解説!

パズドラの「検定クエスト・操作編(レベル8)」が難しいと言われています。そこでパズドラの「検定クエスト・操作編(レベル8)」の攻略と周回パーティを解説していきます。検定クエスト・操作編(レベル8)の基本情報と報酬から開催期間、操作編の開設まで説明します。

パズドラの「検定クエスト・操作編(レベル8)」の攻略/周回パーティを解説!のイメージ

目次

  1. 1パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」の基本情報
  2. レベル8の開催期間
  3. レベル8のクリア報酬
  4. 2パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」のダンジョン情報
  5. ダンジョンの基本情報
  6. 3パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」の周回パーティ
  7. 挑戦パーティは「たまドラ」固定
  8. 4パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」に出現する敵
  9. 「転生ラクシュミー」の基本データ
  10. 「転生ラクシュミー」の行動パターン
  11. 5パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」の攻略のコツ
  12. 攻略のポイント
  13. 6パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」の立ち回り
  14. 立ち回り/操作のポイント
  15. まとめ
  16. 合わせて読みたい!パズドラに関する記事一覧

パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」の基本情報

本日は、パズドラの難易度が高いダンジョンの「検定クエスト・操作編(レベル8)」の基本情報について紹介をしていきます。パズドラの「検定クエスト・操作編(レベル8)」の基本情報を知って挑む準備をしておくようにしてください。

それでは、パズドラの「検定クエスト・操作編(レベル8)」の攻略と周回パーティを紹介する前に、少し遠回りして、パズドラの「検定クエスト・操作編(レベル8)」の開催期間やクリア報酬などの基本情報を説明をしていきたいと思います。

パズドラ 運営サイト | パズル&ドラゴンズ
‎「パズル&ドラゴンズ」をApp Storeで
パズル&ドラゴンズ(Puzzle & Dragons) - Apps on Google Play

レベル8の開催期間

パズドラの「検定クエスト・操作編(レベル8)」はいつでも挑戦することはできないようになっています。パズドラの「検定クエスト・操作編(レベル8)」は開催期間があらかじめ決まっており、その開催期間でないと攻略することはできません。

パズドラの「検定クエスト・操作編(レベル8)」の基本情報である開催期間は「11/01(金)00:0012/31(火)23:59」となっておりますので、現在2019年であれば挑戦することはできるようになっています。

この「検定クエスト・操作編(レベル8)」の開催期間を過ぎると攻略できませんので、年内の期間中に攻略するようにしてください。

レベル8のクリア報酬

つづいては、パズドラの「検定クエスト・操作編(レベル8)」の開催期間を理解したところで「レベル8のクリア報酬」についても紹介をしていきたいと思います。報酬は必ず獲得しておきたいです。

パズドラの「検定クエスト・操作編(レベル8)」の初クリア報酬として「モクピィを3体」貰うことができます。もちろん開催期間中にクリアしなければ報酬は貰えないので、必ず開催期間中に終わらせておくことをおすすめします。

報酬の受け取り方法ですが、その場で報酬を受け取ることはできません。レベル8のクリア報酬は、メールで報酬を獲得できますので、クリアしたら必ずメールを受け取って報酬をもらうようにしてください。

Thumbパズドラの「ケツァルコアトル降臨」の攻略/安定周回パーティを紹介!
パズドラのケツァルコアトル降臨の攻略や安定して周回するのにおすすめのパーティーを紹介していき...

パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」のダンジョン情報

ここからは、パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」の基本情報である「ダンジョン情報」についてフォーカスして説明をしていきたいと思います。

パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」がどういったダンジョンであるのかを把握しておけば、ある程度開催期間中に攻略する流れを予想することができますので理解をしておいてください。

ダンジョンの基本情報

パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」 ダンジョンの基本情報


消費スタミナ

25

経験値

11,548

コイン

46,080

バトル数

1

制限/特殊ルール

 

経験値

検定クエスト/操作編(レベル8)の獲得経験値は「11,548」となります。

獲得コイン

つづいて、検定クエスト/操作編(レベル8)の獲得コインは「46,080」となっています。

消費スタミナ

検定クエスト/操作編(レベル8)の基本情報である消費スタミナは「25」となります。

バトル数

そして、検定クエスト/操作編(レベル8)の基本情報であるバトル数は「1」となっています。

Thumbパズドラでエンハンススキル最強のモンスターは?倍率をランキングで紹介!
パズドラはスマホ(AndroidやiPhone)のゲームアプリです。このパズドラで最強を目指...

パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」の周回パーティ

ここからは、パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」の周回パーティについて説明をしていきたいと思います。

「検定クエスト/操作編(レベル8)」は特殊なダンジョンですので、周回パーティーをしっかり理解しておかないと、攻略のコツを掴むのは難しいです。

「検定クエスト/操作編(レベル8)」はこういったダンジョンだという認識があらかじめなければ攻略につまづいてしまうので必ず周回パーティを把握しておいてください。

挑戦パーティは「たまドラ」固定

パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」の「挑戦パーティは「たまドラ」固定」となっております。リーダーフレンド全て「たまドラ」となっています。たまドラだけで攻略のコツを周回しながら探さなければならないダンジョンとなっています。

ですから、周回パーティーを変えることができません。たまドラ固定の周回パーティーで攻略できるようになっていますので、けして冗談ではなく真剣に挑むダンジョンとなっております。たまドラ固定の周回パーティーで攻略を目指してください。

Thumbパズドラの「極醒イルム」の評価!おすすめ超覚醒/潜在覚醒も紹介!
パズドラのキャラクター・極醒イルムは、どのような評価なのでしょうか?ここではパズドラの極醒イ...

パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」に出現する敵

ここからは、パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」に出現する敵の情報について詳しく説明をしていきたいと思います。検定クエスト/操作編(レベル8)はステージが一つしかありませんので、一体しか敵は出現しません。

つまり、検定クエスト/操作編(レベル8)はボスが最初から登場するようになっていますので、出現する敵の情報の確認を重要です。それでは、敵の基本情報を公開していきますので頭の中に入れておくようにしてください。

「転生ラクシュミー」の基本データ

転生ラクシュミー

「検定クエスト/操作編(レベル8)」 「転生ラクシュミー」の基本データ


モンスター/タイプ

行動ターン

ドロップ
転生ラクシュミー
体力/神/攻撃

1ターン

なし

「転生ラクシュミー」の行動パターン

「転生ラクシュミー」の行動パターンの一覧


スキル

効果

【先行】おじゃまドロップけせるかな?

お邪魔ドロップを10個生成する

2ターン目に使用

どんどんいくよ

お邪魔ドロップを8個生成

はいっ!

1ターンの間、操作時間が2秒減少する

それっ!

盤面を超暗闇にする

3ターン目に使用

キミやるね

お邪魔ドロップを15個生成

えいっ!

左端縦1列を操作不可にする

4ターン目に使用

むむっ!

お邪魔ドロップを7個生成

でもこれは…

操作時間を3秒短縮

けせるっ!?

パズル開始位置が固定

5ターン目に使用

キミすごい!

お邪魔ドロップを20個生成

これでさいごっ!

10個のドロップをルーレットにする

1ターン目

「検定クエスト/操作編(レベル8)」 に挑戦をすると、まず1ターン目で「転生ラクシュミー」が先制攻撃で、お邪魔ドロップを10個生成するように行動してきます。お邪魔ドロップを消しながら戦う必要があります。

2ターン目

つづいて、2ターン目では「転生ラクシュミー」がさらに「お邪魔ドロップを8個生成」「1ターンの間、操作時間が2秒減少する」「盤面を超暗闇にする」という3セットをお見舞いされます。

3ターン目

そして、3ターン目になりますと「転生ラクシュミー」から「お邪魔ドロップを15個生成」「左端縦1列を操作不可にする」ように妨害されます。

4ターン目

つづいて、4ターン目に入りますと「お邪魔ドロップを7個生成」「操作時間を3秒短縮」「パズル開始位置が固定」の3セットを受けてしまいます。

5ターン目

5ターン目になりますと「転生ラクシュミー」から「お邪魔ドロップを20個生成」「10個のドロップをルーレットにされる」ようになります。

Thumb「パズドラ」のリーダースキルチェンジ持ちモンスターを一覧で紹介!
パズドラのモンスターには、リーダースキルチェンジを持っているモンスターがいるのでリーダースキ...

パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」の攻略のコツ

ここでは、パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」の攻略のコツについて説明をしていきたいと思います。攻略のコツを知っておくことで攻略がスムーズに行くようになりますのでコツを覚えておいてください。

攻略のポイント

それでは、パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」の攻略のコツ・ポイントを2つほど説明をしていきます。

お邪魔ドロップを注視する

攻略のコツとしては「転生ラクシュミー」は毎ターンお邪魔ドロップを生成していきますので「お邪魔ドロップを注視する」ように心がけてください。毎回お邪魔ドロップを消すなどの対策を行う必要があります。

ルーレット時は真ん中にお邪魔ドロップを揃える

つづいての攻略のコツとしては「ルーレット時は真ん中にお邪魔ドロップを揃える」ことを意識してください。ルーレットの影響を受けることなくできますので、真ん中にお邪魔ドロップを揃えるとパズルがやりやすいです。

Thumb パズドラの「ギルガメッシュ」のおすすめアシスト/潜在覚醒を紹介!
今回の記事では、パズドラの「ギルガメッシュ」のおすすめアシストをはじめ、潜在覚醒に関して紹介...

パズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」の立ち回り

それでは、ここからはパズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」の立ち回りについて実際にダンジョンに挑戦しながら解説をしていきたいと思います。

検定クエスト/操作編(レベル8)の攻略のコツを説明しながら立ち回りを解説しますので参考にしながら挑んでください。

立ち回り/操作のポイント

ではさっそくパズドラの「検定クエスト/操作編(レベル8)」の立ち回り/操作のポイントをターン毎にコツを解説してまいりまりますので、実際にターンに合わせて参考にしながらプレイをしてみてください。

それでは、「検定クエスト/操作編(レベル8)」の立ち回りと操作を行っていきます。

1ターン目

お邪魔ドロップを消す

1ターン目では先行で転生ラクシュミーが「お邪魔ドロップを10個生成」してきますが特に他になにもないので、お邪魔ドロップを全て消しながら、できる限りコンボを決めていくようにしてください。

2ターン目

待ち時間が2秒減る

つづいて、2ターン面では「1ターンの間、操作時間が2秒減少」されますので注意をしてパズルを動かさなければなくなります。この後暗闇が来ますのでお邪魔ドロップをどのように消していくか覚えておくとスムーズ攻略が進めます。

超暗闇の中パズル

そして、「盤面を超暗闇」になります。超暗闇になりながらお邪魔ドロップを消していくようにパズルをしてください。

3ターン目

左端縦1列が操作不可

3ターン目では、左端縦1列が操作不可能となり、お邪魔ドロップを15個生成されます。お邪魔ドロップを縦ではなく、横に揃えると多く消すことができますので考えながら、お邪魔ドロップを消していくようにしてください。

4ターン目

パズル開始位置が固定

つづいて、4ターン目は操作時間を3秒短縮されますので、操作時間が2秒間になります。さらに「パズル開始位置が固定」されます。このように難易度が一気に跳ね上がりますので、パズルを開始する前に、どのように消していくのかを考えておいてください。

5ターン目

ルーレット

5ターン目では「10個のドロップをルーレット」されます。ルーレットをされてもコツを掴めば案外簡単なので、どのような仕組みでルーレットされているのかを意識していくことで突破することができます。ではお邪魔ドロップを消していきます。

お邪魔ドロップをルーレットの外に

ルーレットはパズルの中央はルーレット外になっていますので、中央にお邪魔ドロップを揃えて、左右縦列のどっちかにお邪魔ドロップを配置していけば楽に攻略をすることが可能です。このようにルーレット外を意識していけば攻略できます。

まとめ

以上が、パズドラの「検定クエスト・操作編(レベル8)」の攻略/周回パーティを解説!の記事でした。「検定クエスト・操作編(レベル8)」はあらかじめ開催期間が決まっていますので、2019年であれば年内まで間に合いますので挑戦しておいてください。

それでは、この記事を参考にして「検定クエスト・操作編(レベル8)」の攻略のコツやボスである「転生ラクシュミー」の行動パターンをしっかりと掴んで、どんなギミックにも対応できるようにして、クリアしてみてください。

合わせて読みたい!パズドラに関する記事一覧

Thumbパズドラの「青ソニアクレア」のテンプレパーティを紹介!
この記事では主にパズドラ「青ソニアクレア」のテンプレパーティを紹介しています。他にもステータ...
Thumbパズドラの「コットン」のテンプレパーティを紹介!
この記事はパズドラ「コットン」のテンプレパーティの紹介になります。ステータスや役割、編成する...
Thumbパズドラの「セイバーオルタ」の評価/使い道を解説!
今回の記事では、パズドラの「セイバーオルタ」のリーダー評価やサブ評価、または使い道などについ...
Thumbパズドラの「赤ソニア(火守)」の評価!おすすめ潜在覚醒/超覚醒も紹介!
今回の記事では、パズドラの「赤ソニア(火守)」の評価をはじめとして、おすすめ潜在覚醒または超...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
KENERO