2019年12月05日更新
パズドラの「ゼラ」におすすめのアシスト15選!
パズドラのモンスター「ゼラ」のアシストは、誰がいいのか悩んでいる方に、ゼラおすすめの継承候補について紹介します。また今回は、パズドラのモンスター「ゼラ」のアシストの組み合わせのポイントやスキル・効果についても解説します。
目次
パズドラの「ゼラ」とは
パズドラの「ゼラ」とは、最大14倍の攻撃力を発動できる、コンボパーティのリーダーです。若干扱いにくい点で、「木の3コンボ」がありますが、コンボパーティの中でダントツの火力を発揮できるモンスターです。
今回はゼラのおすすめ継承候補について紹介します。他にもアシストの組み合わせのポイントや持っていない際の代用モンスターについても紹介していきます。
パズドラに登場するキャラの一つ
パズドラの「ゼラ」は、木属性のトップクラスのアタッカーとしても活躍できます。しかも覚醒にコンボ強化を3個持つので、7コンボ以上の時は攻撃力が8倍に跳ね上がるのも嬉しいポイントの一つです。
パズドラのモンスターとの相性が悪くなければ、ほとんど木属性パーティ(ゼラパ)編成可能です。以前は最強サブランキングの1位に選ばれたりと、パズドラのゼラは活躍の場が多いモンスターです。
パズドラの「ゼラ」のアシストの組み合わせを選ぶポイント
パズドラの「ゼラ」のアシストの組み合わせを選ぶポイントについてまとめましたので、以下から確認しましょう。
主なポイント
パズドラの「ゼラ」のベーススキルをそのまま活かして、他の候補とどうアシストさせるかが重要となります。「ゼラ」のアシスト継承の組み合わせで、主なポイントは以下の通りです。
スキル効果を変えない
ゼラのベーススキルが優秀ですので、基本的にはアシストの前にスキルを変えない継承が無難だと言えます。
組み合わせが難しい場合
組み合わせが難しい場合は、代用キャラの組み合わせや、アシスト装備の「スキルターン管理」に注意を払って候補を決めて行きましょう。
同属性の継承を意識する
ゼラはHP制限のあるリーダーですので、なるべくゼラパ全員に同属性の継承を意識させることが良いです。
ゼラパ全員にアシストボーナスがつくと、総HPが高まり、倍率が出やすくなります。(HP50%以上のラインが上がるため)
パズドラの「ゼラ」におすすめのアシスト継承候補
パズドラの「ゼラ」におすすめのアシスト継承候補や入手方法、持っていない時の代用候補についてまとめましたので、以下から確認しましょう。
ゼラ
同じモンスター同士のゼラの組み合わせは、スキルをそのまま使いたい方におすすめです。
継承用のゼラがスキルレベル1でも、スキル効果を変える必要なく、「スキル遅延対策+アシストボーナス」を得ることができます。スキルレベル1でもアシストボーナスが得られるのは大きいポイントです。
入手方法
パズドラのゼラを持っていない時は、「ゴッドフェス」で入手できます。
ニャルラトホテプ
ニャルラトホテプは、難関ダンジョン「三位一体(超壊滅級/3人でワイワイ)」に出現するボスです。こちらは、上記のゼラ同士を持っていない時の代用候補です。
スキルターンが重いので、アシストすれば「スキル遅延対策・アシストボーナス」として有効です。ただし、第2スキルがたまらないように、スキルレベルは1のまま使うことをおすすめします。
入手方法
ニャルラトホテプは、3人マルチの「協力!降臨ラッシュ」で入手可能です。超破壊級のとても難しいダンジョンなので、自分が持つことのできる最強パーティで挑戦しましょう。
持っていないときの代用
こちらも、ゼラ同士が持っていない時の代用候補として考えておきましょう。ニャルラトホテプが入手できない場合は、「重たいスキル」を代用して使いましょう。
アウストラリス
レアガチャ産のモンスターです。ゼラパで火力を出すには最低でも6個の木ドロップが必要になります。こちらもゼラを持っていない時の代用候補と考えましょう。
また、持続ターンの長い目覚め(特定のドロップが一やすくなる効果)があるので、とても重宝します。
入手方法
アウストラリスを持っていない時は、レアガチャの「ゴッドフェス」で入手可能です。
転生アルテミス
転生アルテミスは、上記のアウストラリスを持っていない時の代用候補としておすすめできます。スキル効果は弱まりますが、「2ターン早く使える」というメリットがあります。
入手方法
転生アルテミスを持っていない時は、レアガチャで入手可能です。
パズドラの「ゼラ」のゼラパに合うアシスト継承候補
ここからは、パズドラのゼラパにおすすめのアシスト継承候補について紹介していきます。ゼラにアシスト継承すると、スキル効果が大きく変わってしまいますので、サブへの継承をおすすめします。
ウィンリィ
ウィンリィは、回復と軽減(30%)が同時につきます。ウィンリィを使うと、4ターンはHP管理に困ることはないでしょう。アシストから考えると、ゼラ同士の軽減(57.75%)にウィンリイの軽減を合わせると70.425%の軽減になります。
入手方法
鋼の錬金術師のコラボガチャ産のキャラクターです。持っていない時は鋼の錬金術士コラボダンジョンにて入手可能です。
スサノオ
スサノオは、ウィンリイよりも持続ターンの長い軽減スキルです。軽減スキルの中では、インドラなどの激減効果(75%)が人気ですが、アシストとして考えると半減といってもゼラ同士で、78.875%の軽減率になります。
入手方法
スサノオを持っていない時は、レアガチャで入手可能です。スサノオは和の神シリーズで強敵が出現するダンジョンで特に候補として使いやすいです。「超・下仁田ネギ」を入手して、スキルレベルをあげておくことをおすすめします。アシストとしても優秀です。
ライナー
ライナーは軽減率を高めたい方にはおすすめの組み合わせですが、重いのが難点です。ゼラ同士で軽減スキルを使った時の軽減率は89.4375%です。
ダメージの9割をカットし、アシストしてくれるので、受ける発狂ダメージ(敵が瀕死時に繰り出してくる強打撃)の種類も多くなります。
入手方法
進撃の巨人コラボガチャから入手できるモンスターです。
覚醒石田三成
覚醒石田三成は、木ドロップと回復ドロップが同時に生成できる組み合わせで、追加効果の半減も『HP管理』が必要なゼラパには相性抜群です。
ただし、進化前ゼラパは大量の木ドロップが必要になるので、進化後ゼラでの組み合わせの候補としておすすめします。(木の2セットでも火力がでる100倍+強化の補正倍率)のため問題ありません。
入手方法
パズドラレアガチャから入手できるモンスターです。
ハロウィンヴェルダンディ
パズドラのハロウィンヴェルダンディは、闇属性ですのでアシストボーナスは得られませんが、HP全回復付きの3色陣ですので、ゼラパとの効果があります。他にもHPが50%以下になった時の回復手段として重宝できるので代用が効くモンスターです。
入手方法
ハロウィンヴェルダンディは、ハロウィンガチャから入手することができる当たりモンスターです。
エンキドゥ
エンキドゥは、変換スキルとしての効果は弱めですが、ゼラパにおいて重要な「木の目覚め」がつく便利なスキルです。他のモンスターよりスキルターンが比較的軽く、HP管理をサポートしてくれ、回復力1.5倍の効果が重宝します。
入手方法
パズドラのエンキドゥは、レアガチャから入手することができるモンスターです。
カメオ
カメオは属性強化編成となる、進化前ゼラに相性の良いエンハンス(攻撃力を高めるスキル)を持っています。
チーム内の属性強化の数に応じて攻撃力が30%増加し、リーダーフレンドだけでも120%になります。HPの高い敵や、ダメージ無効貫通での攻撃を狙う時に効果があります。
入手方法
パズドラのカメオは、レアガチャから入手することができるモンスターです。
パズドラの「ゼラ」に合うアシスト装備
パズドラの「ゼラ」に合うアシスト装備についてまとめましたので、以下から確認しましょう。
モンスター名 | 性能 |
ゼラ装備 | 1ターンの間、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。 |
カラドボルグ装備 | 継承させると、「HP80%以上強化+木ドロップ強化+攻撃強化」で火力アップ |
リオレイア装備 | 継承させると、毒耐性3個(60%)が付与され、毒&もう毒変換のギミック(妨害)に強くなる |
コンス装備 | 最上段横一列を木ドロップに変化(9→5) |
ゼラ装備
パズドラのゼラにおすすめのアシストは、「ゼラ装備」です。列消し時に高火力を発揮できるので、もともと覚醒スキルに所持している木属性強化を、さらに4個増やすことができ、火力も高めることができます。
付与できる覚醒スキル
パズドラのアシストとして、ゼラ装備で付与できる覚醒スキルは、1ターンの間に2コンボ加算されます。また全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化します。
カラドボルグ装備
カラドボルグ装備は、カラドボルグをアシスト進化させることで入手可能です。ただし、アシスト進化させた後は退化させることができなくなり、レベルも最大から1になりますので注意が必要です。
付与できる覚醒スキル
パズドラのカラドボルグ装備は、サブスキルに水ドロップを光に、火ドロップを回復に変化させます。2ターンの間、自分の属性が光属性に変化します。
リオレイア装備
パズドラのリオレイア装備をアシストすると、ステータスが強化され攻撃力が100アップし、回復力が240アップしました。
そのため、同属性アシストボーナスの恩恵が受けやすくなり、アシストとしてもかなり強力な運用が可能になりました。
付与できる覚醒スキル
リオレイア装備をアシストすると、毒耐性を3個付与できます。1体でパーティの毒耐性を60%にできるため完全毒耐性のゼラパを編成することができます。
「異形の存在」や「裏闘技場」などの高難易度ダンジョンには毒ギミック対策が必須ですので、積極的にアシストさせておきたい覚醒スキルです。
コンス装備
パズドラのコンスは、進化前の状態でも十分強力ですが、「劇場版ワンダーウーマン」や「雪代緑」、「アルナイル」などの代用枠が多いです。
その一方で、コンス装備をアシストすると、「木属性強化」と木列生成スキルを付与できる唯一無二の性能を持っています。コンスを入手した際は、全てコンス装備へ進化させることをおすすめします。アシストとしても良い働きをします。
付与できる覚醒スキル
パズドラのコンス装備は、3個の「木属性強化」を付与できますので、アシスト設定することで木の列火力を底上げできます。
さらに、スキルで木の列を生成できるので、コンス装備を利用すると、アシストの組み合わせとして木列に特化したパーティに編成できます。
アシスト進化・装備について
パズドラのアシスト進化や、武器装備についての使い方や設定方法について疑問がある方は、以下から確認してみましょう。