2020年05月07日更新
パズドラの「ミル降臨」の攻略/安定周回パーティを紹介!
パズドラのミル降臨は難易度が高いダンジョンなので、キャラのレベル上げや基本情報のチェックが必要です。ここではパズドラのミル降臨を安定して周回するテンプレパーティや、効率よく攻略するコツ、出現モンスターなどの情報を紹介していきます。
目次
- 1パズドラの「ミル降臨」の基本情報
- ・消費スタミナ
- ・ルール
- ・ダンジョン基本情報一覧
- 2パズドラの「ミル降臨」の報酬
- ・初回クリア報酬
- ・ドロップモンスター一覧
- 3パズドラの「ミル降臨」の出現モンスター
- ・B1/B2の出現モンスター
- ・B3/B4の出現モンスター
- ・B5/B6の出現モンスター
- ・B7/B8の出現モンスター
- 4パズドラの「ミル降臨」の登場ギミック
- ・B1/B2の登場ギミック
- ・B3/B4の登場ギミック
- ・B5/B6の登場ギミック
- ・B7/B8の登場ギミック
- 5パズドラの「ミル降臨」の攻略のコツ
- ・編成のコツ
- ・立ち回りのコツ
- 6パズドラの「ミル降臨」のボス戦の攻略方法
- ・攻略方法
- 7パズドラの「ミル降臨」の攻略パーティ
- ・編成例
- ・特徴
- 8パズドラの「ミル降臨」の安定周回パーティ
- ・編成例
- ・特徴
- ・最後に
- ・合わせて読みたい!パズドラに関する記事一覧
パズドラの「ミル降臨」の基本情報
パズドラのミル降臨を攻略する時には、ダンジョンの基本情報を事前に知っているかどうかで勝利できる確率が違ってきます。ここではまず、パズドラのミル降臨の基本情報を説明します。
ミル降臨のチェックしておいた方がいい基本情報は消費スタミナ、獲得できる経験値やモンスターなどの報酬だけではなく、制限などもあります。パズドラはダンジョンごとに制限ルールがあるので、ルールによっては攻略しにくいところもあります。
ミル降臨のルールは独自ですし、出現するモンスターもハイレベルです。パズドラの中でも難易度の高いダンジョンです。
消費スタミナ
パズドラのミル降臨は消費スタミナが50です。スタミナは画面左上部に表示されている青いバーで確認できます。50以上のスタミナがないと挑戦できません。
パズドラのスタミナは時間経過で回復するので連続してミル降臨に挑戦していると、だんだん消費スタミナが足りず、挑戦できなくなります。
しかし時間をおけばスタミナが復活するので再度挑戦できます。消費スタミナ50は高難易度のダンジョンとしては少ないです。
ルール
パズドラにミル降臨しすぎー pic.twitter.com/RzonEJvNZ8
— 【好奇心の化身】トシ (@TGS_TKMG) November 19, 2019
パズドラのミル降臨には制限など細かいルールがあります。事前にルールを知っておくと、挑戦しはじめてから慌てることがないので確認しておきましょう。
パズドラのダンジョンごとのルールはノーコンが多いです。ノーコンとはコンティニューしないこと、つまり一度もゲームオーバーにならずにクリアすることです。このルールを守ると、ドロップモンスターや経験値などの報酬が豪華になります。
パズドラのミル降臨は、倒すのが大変な敵が多く登場し、ボスにたどり着くまでに負けてしまう人も多いので、十分に準備をしてから挑戦しましょう。
レベル1から開始
パズドラのミル降臨は特殊なルールが設定されています。それは全てのモンスターがレベル1の状態でダンジョン攻略がはじまり、バトルを勝ち進んでいくごとに経験値を得て、レベルアップしていくというものです。
十分にレベル上げをしてから挑戦しても最初はレベル1の状態になるので、パーティ編成は工夫しましょう。ただ1Fから8Fまであるミル降臨は、最初にレベル1になってもボスがいる8Fに到着する頃にはレベルが最大値まで上がっています。
最大レベルはモンスターのステータスレベルと同じなので、十分にレベル上げをしてから挑戦してください。
ダンジョン基本情報一覧
パズドラのミル降臨を攻略する場合は、まず基本情報を確認しておきましょう。ミル降臨の基本情報は以下の通りです。
制限 | 特殊 | 消費スタミナ | 50 |
バトル | 8 | 獲得経験値(報酬) | 45,111 |
獲得コイン(報酬) | 117,036 | モンスターポイント | 最大591 |
ミル降臨は制限が特殊なので、他のダンジョンでは発生しないルールに従います。ただバトル数が8Fと多いので、攻略していくうちに徐々にレベルアップできます。そして獲得コインが100,000以上、経験値が40,000以上と多いのがメリットです。
パズドラの「ミル降臨」の報酬
パズドラ!!!ミル降臨行って来たよ! pic.twitter.com/AeqnD6ot9C
— S.A.T.O.S.H.I (@HMpmTIYvYwX00Ay) August 7, 2019
パズドラのミル降臨を攻略すると報酬をもらえます。基本情報を押さえて攻略したら、どのような報酬がもらえるのか事前に知っておきましょう。
初回クリア報酬
パズドラでは基本情報として、初めてダンジョンをクリアした時にだけもらえる初回クリア報酬があります。ミル降臨の初回クリア報酬は魔法石1個です。ミル降臨の超地獄級、超絶地獄級で獲得できます。
魔法石以外の経験値やコイン、ドロップモンスターなどは何度挑戦しても獲得できます。ミル降臨のような難易度が高く、獲得経験値が多いダンジョンはレベル上げにうってつけなので、周回するのもおすすめです。
パズドラのミル降臨を攻略する場合は、ルールがノーコンではありません。コンティニューしても問題ないのでコンティニューに必要な魔法石を多く獲得しておきましょう。
ドロップモンスター一覧
パズドラのミル降臨の基本情報として、ドロップされるモンスターは5種類です。報酬としてもらえるモンスターのスキルとターン数の変化は以下の通りです。
ムーンフェイズ | 7個の回復ドロップを生成 | ターン数が22→7 |
サモンアクア | ランダムで水ドロップを2個生成 | ターン数が10→4 |
アストロチャージ・ランド | お邪魔・毒を木ドロップに変化 | ターン数が12→7 |
チェンジ・ザ・ワールド | 神タイプの攻撃力が2.5倍 | ターン数が20→13 |
ダブル攻撃態勢・闇 | 光と回復を闇ドロップに変化 | ターン数が16→8 |
パズドラの「ミル降臨」の出現モンスター
ここからは、パズドラのミル降臨を攻略する上で重要な出現モンスターの基本情報を紹介していきます。ミル降臨は各階層で違うモンスターが出現します。
B1/B2の出現モンスター
パズドラのミル降臨のB1とB2で出現するモンスターは、主に以下の4種類です。それぞれ特徴やスキルが違います。まずB1で出現するのは3種類のモンスターです。
ダークレディ | 行動1ターン | HP658,000 | 攻撃11,947 | 防御600 |
ツクヨミたまドラ | 行動2ターン | HP16 | 攻撃6,000 | 防御600,000 |
モクタン | 行動1ターン | HP20 | 攻撃11,167 | 防御3,488,889 |
3種類のモンスターはそれぞれスキルを所有しているので、発動に気を付けましょう。
ダークレディ | 先制スキル ダークワールド 通常スキル 高らかに笑ってる、ブラッディネイル、チャーム |
ツクヨミたまドラ | 通常スキル ちぇんじ・ざ、わーるどたまぁ! |
モクタン | 通常スキル ジュソウルキャリー |
B2の出現する主なモンスターは1体です。
パルスニードル | 行動1ターン | HP5,340,844 | 攻撃24,018 | 防御6,800 |
パルスニードルのスキルは先制スキルと通常スキル、合計5種類あります。
先制スキル | 蟲龍の銅甲殻 |
通常スキル | ポイズンニードル、ハニーハニーバインド ドラゴンロイヤルゼリー、ハニービースウォーム |
B3/B4の出現モンスター
B3の出現モンスターは2種類です。木属性のバルゴと闇属性のシーラカンスが出現します。
バルゴ | 行動1ターン | HP4,283,115 | 攻撃12,464 | 防御600 |
シーラカンス | 行動1ターン | HP4,009,551 | 攻撃15,270 | 防御600 |
2種類の出現モンスターはそれぞれ6種類以上のスキルを持っています。
特性・先制スキル | 通常スキル | |
バルゴ | アイドルデブリ | 風神の祈願、アドラブルアイ、ラバブルアイ、 オプティカルイレイザ、バルゴクレスト・レイ |
シーラカンス | 根性 ダークプレッシャー |
シングルシャドウ、ねじまきフルスロットル 深海からの襲撃、ロンジュビティアタック ロンジュビティインヴェーションなど |
パズドラのミル降臨4Fに出現する主なモンスターは、水属性のアリス=パウリナのみです。
アリス=パウリナ | 行動1ターン | HP6,017,243 | 攻撃16,348 | 防御0 |
アリス=パウリナのスキルは以下の通りです。
特性 | 光闇耐性 |
先制スキル | ソロモンの小さな鍵 |
通常スキル | アクアエヴォケーション、グリモワール・オブ・アクア ポイズンレイン、タイダルハリケーン |
B5/B6の出現モンスター
パズドラのミル降臨5Fはイベント期間中のみ光属性のヒカピィが出現します。
ヒカピィ | 行動1ターン | HP71 | 攻撃40,350 | 防御6,000,000 |
ヒカピィにはスキルはありません。イベント期間はドロップモンスターにヒカピィが追加されます。イベント期間中ではない5Fには、主に5種類のモンスターが出現します。
ホノぷれドラ | 行動1ターン | HP50 | 攻撃8,000 | 防御10,000,000 |
ミズぷれドラ | 行動1ターン | HP50 | 攻撃8,000 | 防御10,000,000 |
モクぷれドラ | 行動1ターン | HP50 | 攻撃8,000 | 防御10,000,000 |
ヒカぷれドラ | 行動1ターン | HP50 | 攻撃8,000 | 防御10,000,000 |
ヤミぷれドラ | 行動1ターン | HP50 | 攻撃8,000 | 防御10,000,000 |
パズドラのミル降臨6Fには、ウィジャスというモンスターが出現します。
ウィジャス | 行動1ターン | HP6,123,485 | 攻撃14,823 | 防御238 |
ウィジャスのスキルは以下のようなものです。2種類の先制スキルと5種類の通常スキルがあります。
先制スキル | どれ、あいてをしてやろう、空中結界 |
通常スキル | タイムイリュージョン & 終止の導き タイムピュリフェケイション、ブレイクタイム 封時の掟、時空滅 |
B7/B8の出現モンスター
パズドラのミル降臨7Fに出現するモンスターは、光属性の龍契士・ミルです。
龍契士・ミル | 行動1ターン | HP9107300 | 攻撃17,019 | 防御784 |
龍契士・ミルには以下のような多彩なスキルがあります。
特性 | 闇半滅 |
先制スキル | 時を操る本当の私の姿を見つけなさい |
通常スキル | 命折、色奪の朽刃、タイムスキップ、タイムバインド ストレイン&時檻の抜穴、命折、色奪の朽刃、タイムスキップ タイムバインド、ウォークローズ |
パズドラのミル降臨8Fは無限の時龍契士・ミルは以下のようなステータスです。
無限の時龍契士・ミル | 行動1ターン | HP14,845,672 | 攻撃18,280 | 防御1,218 |
無限の時龍契士・ミルは以下のようなスキルを所有しています。
特性 | 闇半減 |
先制スキル | この私が本当の私だと思う? & 別の時空であなたの龍神が待っているわ |
通常スキル | ストレイン&時檻の抜穴、始終結界&時折の抜穴、針筆、タイムバインド 終始結界&時檻の抜穴、針筆、タイムリープ、終始結界&時折の抜穴、 タイムスティーム、タイムソー |
パズドラの「ミル降臨」の登場ギミック
パズドラのミル降臨は各階で発動するギミックも違います。ここからはミル降臨のギミックを紹介していきます。
1Fから8Fまでギミックが登場するので、各階に挑戦するタイミングでパーティを変えられるパズドラの特徴を生かして、ギミック対策要員をパーティに入れましょう。
B1/B2の登場ギミック
パズドラのミル降臨1Fと2Fのギミックは、まだモンスターのレベルが上がりきっていないので注意しましょう。
1F | 盤面を見えなくする、60万の高防御、348万の高防御 |
2F | 10ターンの間、4コンボ以下を吸収する |
1Fのボスは高防御なので、大ダメージを与えてもなかなか倒すことができません。粘り強く攻撃を続けて倒しましょう。
B3/B4の登場ギミック
パズドラのミル降臨3Fと4Fは、HPが半減するので回復を心がけてください。
3F | 現在のHPを半減させる、ランダムでお邪魔ドロップ6個生成、HP75%の根性 |
4F | 999ターンの間、状態異常を無効、光/闇属性からの攻撃ダメージを50%軽減 |
3Fにはお邪魔ドロップを生成するモンスターがおり、先制攻撃で仕掛けてきます。コンボしにくくなりますが、こちらもドロップ生成スキルがあるモンスターで対応しましょう。
B5/B6の登場ギミック
パズドラのミル降臨5Fと6Fは状態異常を無効にするギミックが発動します。
5F | 999ターンの間状態異常を無効、1000万の高防御 |
6F | 999ターンの間、状態異常を無効 3ターンの間、ダメージを75%軽減 |
パズドラのミル降臨5Fは、1000万の高防御があるモンスターが出現します。地道にコツコツ攻撃を続けないと倒すことができないので、定期的に回復しながら計画的に戦闘しましょう。
B7/B8の登場ギミック
パズドラのミル降臨7Fと8Fは、大ダメージを無効化するギミックが発動します。
7F | 5ターンの間操作時間を2秒短縮、先制で闇属性からの攻撃ダメージを50%軽減 |
8F | 999ターンの間、状態異常無効 5ターンの間、50万以上のダメージを無効化 |
ミル降臨の7Fにいるボス・龍契士ミルは闇属性からのダメージを半減するので、闇属性を避けたパーティ編成にしましょう。また8Fは50万以上のダメージを無効化するので、ワンパンを狙ってください。
ボスをワンパンで倒すのは弱点になる属性のキャラが有効ですが、ミルは闇属性のダメージを半減するので、水属性のキャラや火属性のキャラでパーティ編成しましょう。
パズドラの「ミル降臨」の攻略のコツ
パズドラのミル降臨の攻略はギミックや出現モンスターなどに気を付けるのがコツです。具体的にどんな風に気を付ければいいのか、ここからは攻略のコツを紹介していきます。
編成のコツ
パズドラのミル降臨の攻略のコツは、パーティ編成を工夫することです。ミル降臨の周回や安定攻略に効果的な編成はモンスターのコストに気を付けることが大切です。
低コストモンスターを優先
パズドラのミル降臨の攻略のコツは、低コストなモンスターを入れることです。コンボ吸収のギミックや防御力の強いモンスターが多いので、どんどん攻撃できるモンスターを入れてください。
各種キラーを意識する
ミル降臨のパーティ編成はキラースキルを持っているキャラを多く入れましょう。操作時間の短縮やHPの半減などがあるので、各種キラーを意識してください。特にドラゴンタイプの敵が多いので、ドラゴンキラーがおすすめです。
立ち回りのコツ
ここからは、パズドラのミル降臨のそれぞれの階の攻略をする時のコツを紹介していきます。どの階も簡単なコツで攻略しやすくなります。
1F/2Fは速攻をかける
1Fや2Fは盤面が見えなくなったり、コンボ吸収があったりするので、速攻をかけてください。スキルが貯まり次第どんどん発動しましょう。
3F/根性に注意
3Fではシーラカンスの根性に気を付けましょう。割合ダメージを与えるスキルがあるキャラを入れて根性を解除しましょう。
4F/HP残量に注意
4FはHPが減りやすい階です。回復スキルを持っているキャラクターか、回復ドロップを生成できるキャラクターを入れるのがコツです。
5F/固定ダメージで倒す
パズドラのミル降臨の5Fは、固定ダメージを与えるスキルがあるキャラクターをパーティに入れるのがコツです。安定して敵を倒せるので重要な役割を担います。
6F/耐久する
パズドラのミル降臨の6Fはダメージを75%軽減するギミックがあるので、耐久することに重点を置きましょう。
7F/回復を意識
パズドラのミル降臨の7Fは回復することに重点を置いて、HPの残量を確認しながら攻撃してください。回復スキルがあるキャラクターを入れると安定して攻略できます。
パズドラの「ミル降臨」のボス戦の攻略方法
パズドラのミル降臨を1Fから7Fまで攻略で来たら、いよいよボスがいる8Fを攻略していきます。ここからは8Fの基本情報と安定して攻略するコツを紹介していきます。
攻略方法
パズドラのミル降臨のボスがいる8Fを攻略するコツは、他の階と同じように速攻をかけることです。ダメージ無効貫通スキルを持っているキャラがいれば、安定して勝利できます。
ダメージ無効貫通スキルで速攻をかける
ダメージ無効貫通スキルを覚醒させておけば、ボス戦で50万以上のダメージを無効にしている状態からワンパンができます。ダメージ無効貫通スキルを持っているキャラがいる場合は、覚醒スキルを追加しておきましょう。
もし速攻をかけるのに向いているキャラがいない場合はガチャなどで入手して、レベル上げをしておいてください。1体でも速攻をかけられるキャラがいないと、パズドラのミル降臨は攻略するのが難しいです。
耐久する
もしダメージ無効貫通スキルを持っているキャラがいない場合は5ターンの間、耐久しないといけません。耐久するにはHPが高いキャラを入れたり、ダメージ軽減スキルがあるキャラを入れたりしてください。
ボスの行動パターン
パズドラのミル降臨のボス・ミルはターンごとにお邪魔ドロップと回復ドロップを生成して、ドロップの操作開始位置を限定します。自由に動ける2ターンで倒すようにしましょう。
パズドラの「ミル降臨」の攻略パーティ
パズドラのミル降臨の攻略パーティは、どのように編成すればいいのでしょうか?ここからはパズドラのミル降臨の攻略パーティを紹介していきます。
編成例
パズドラのミル降臨を攻略するための周回パーティで、おすすめの編成は以下の通りです。
リーダー | 転生パンドラ |
サブ | 周到の謀略神・明智光秀、隻眼の獄幻魔・ズオー アーマードバッドマン、喜瞳の魔神爵・グレモリー |
リーダーフレンド | 転生パンドラ |
パズドラのミル降臨を攻略するパーティは、明智光秀などのようなレアキャラも入れると勝ちやすくなります。もし持っていない場合はドロップを大量に変換できるキャラを入れるとお邪魔ドロップが出てもコンボを妨害されません。
特徴
パズドラのミル降臨の周回テンプレパーティは、バインド耐性があるグレモリーを入れるのがポイントです。バインドをそのままにしておくと、攻略しにくくなります。周回して経験値を稼ぐならバインド対策要員を入れましょう。
編成難度重視
パズドラのミル降臨を周回するパーティを編成する時のポイントは編成難度を重視してください。編成することが難しいキャラはパーティを完成させるまでに時間がかかってしまうので、できるだけ省きましょう。
もし編成に必要なキャラがいない場合は、同じスキルを持っているキャラや似た効果を期待できるスキルを持っているキャラを編成してください。
パズル難度が低い
またパズドラのミル降臨を周回するパーティは、パズル難度が低いのが特徴です。パズル難度が高いとコンボを出しにくくなってしまうので、パズル難度が低いことは大きなメリットになります。
またコンボを増やすスキルがあるキャラを入れておいてもコンボ吸収に負けません。パズドラのミル降臨は2Fで4コンボ以下は吸収されてしまうので、5コンボ以上しやすい組み合わせにしましょう。
パズドラのミル降臨を攻略するためには、コンボの数を稼いでワンパンで倒すのが重要です。
パズドラの「ミル降臨」の安定周回パーティ
【パズドラ】ミル降臨って楽に回れるパーティあるのかな? https://t.co/XEY5xlgpNN pic.twitter.com/VKcuMrpDct
— ポケモンゲームやりたいのよ (@pokemon19990529) October 8, 2016
パズドラのミル降臨の安定周回パーティは、どのような編成がいいのでしょうか?ここからはミル降臨の安定周回パーティの例を紹介していきます。
編成例
パズドラのミル降臨を安定周回するためには、マルチプレイをすると効率が良いです。マルチプレイするときのおすすめパーティはオナリスをリーダーにした編成です。
Aパーティ | リーダー・オナリス | マーキュリー、マーキュリー、 マーキュリー、ウェルドール |
Bパーティ | リーダー・オナリス | マーキュリー、マーキュリー、 ウェルドール、ドットヤシュトラ |
ドットヤシュトラにはドロップのロックを解除するスキルがあるので、ギミック対策になります。
特徴
AパーティにもBパーティにも複数体の究極マーキュリーを入れるのが特徴です。究極マーキュリーには、全ドロップを水ドロップに変えるスキルがあるので周回するときにサブモンスターとして最適です。
ミル降臨のダンジョンではドロップをさまざまな属性に変化させられてしまったり、コンボ吸収があったりするので、同じ属性のドロップに大量変換できるスキルは必要不可欠です。
マルチ前提
パズドラのミル降臨を安定して周回するのは、ソロ攻略ではとても難しいです。マルチプレイで他のプレイヤーと協力することを前提で周回すると、経験値やコインなどの報酬を稼ぎやすくなります。
マルチでの立ち回りは1F、3F、4F、5F、6F、7FはAパーティ、Bパーティそれぞれのマーキュリーの水花火で突破します。2Fだけは4コンボ以下は吸収されてしまうので、5コンボ以上を実行して敵を撃退しましょう。
このようにマーキュリーの水花火が重要な攻撃なのですが、パズドラには他にも花火のスキルを持っているキャラがいます。花火のスキルを持っているキャラをマーキュリーの代役として編成しても効果的です。
全ての階でワンパン可能
上記の安定周回パーティの例なら、ミル降臨のすべての階でワンパン攻撃が可能です。1撃で敵を倒してしまえば、ギミックの心配なく、経験値などの報酬を獲得できます。
パズドラのミル降臨ダンジョンは、長期戦になればなるほど、ギミックやモンスターのスキルなどで戦いにくくなります。はやめに決着を付けてしまった方が楽なので、ワンパン狙いでパーティ編成をしましょう。
またマルチプレイでは協力するプレイヤーのキャラレベルと、あなたのキャラレベルに差があるとレベルが高い方に頼りっきりになってしまいます。十分にレベル上げをしてからマルチで挑戦しましょう。
最後に
いかがでしたか?ミル降臨はパズドラのダンジョンの中でも経験値やコインなどの報酬が多い分、難易度が高いです。下準備を整えてから周回に挑戦しましょう。