「ショップサーブ」の出店のメリット/デメリットを解説!

ショップサーブでネットショップを出店することは、どんなメリット/デメリットがあるのでしょうか?ショップサーブでの出店に関する手数料や運営にかかる費用、機能・特徴をご紹介しますので、メリット/デメリットを確認してください。

「ショップサーブ」の出店のメリット/デメリットを解説!のイメージ

目次

  1. 1「ショップサーブ」とは
  2. 株式会社Eストアーが運営するネットショップ構築サービス
  3. 特徴
  4. 2「ショップサーブ」の出店のメリット/デメリット~機能~
  5. メリット
  6. デメリット
  7. 3「ショップサーブ」の出店のメリット/デメリット~運営~
  8. メリット
  9. デメリット
  10. 4「ショップサーブ」の出店のメリット/デメリット~サポート~
  11. メリット
  12. デメリット
  13. 5「ショップサーブ」の出店のメリット/デメリット~移行~
  14. メリット
  15. デメリット
  16. 6「ショップサーブ」の出店のメリット/デメリット~費用/手数料~
  17. メリット
  18. デメリット
  19. 7「ショップサーブ」の出店のメリット/デメリット~集客~
  20. メリット
  21. デメリット
  22. 8「ショップサーブ」の出店のメリット/デメリット~その他~
  23. メリット
  24. デメリット
  25. 合わせて読みたい!アプリに関する記事一覧

「ショップサーブ」とは

ショップサーブとは

インターネットが世界中で普及している現代、インターネット上に店を出店するネットショップが増えています。しかし、ネットショップの出店・運営はパソコンに詳しくない人には難易度が高いでしょう。

そこで便利なのが「ショップサーブ」というネットショップの出店・運営を手助けしてくれるサービスです。今回はショップサーブとはどんな機能・特徴があるサービスなのか、出店・運営に関する情報や費用・手数料についてメリット/デメリットをご紹介します。

ECサイト構築なら【ショップサーブ】

株式会社Eストアーが運営するネットショップ構築サービス

株式会社Eストアが運営

ショップサーブとはネットショップの出店や運営に関する費用などを手助けしてくれるサービスなのですが、ショップサーブを運営するのは「株式会社Eストアー」という会社です。

Eストアーとは「ECサイト構築・ネット通販総合支援」を謳うサービスを運営していて、費用を払えば誰でも気軽にネットショップの出店・運営が可能になると近年注目されています。

ECサイト構築・ネット通販総合支援の【Eストアー】

特徴

ショップサーブにはいくつかの特徴があります。まずはショップサーブとはどんなサービスなのか、特徴と言われるポイントを3つご紹介します。
 

  • 売り上げをあげる仕組み
  • 運営負荷を下げる
  • 専任の担当者

ショップサーブには上記3つの特徴がありますから、ショップサーブの出店・運営における機能それぞれのメリット/デメリットの前にショップサーブの特徴について確認しておきましょう。

売り上げをあげる仕組み

月商1000万円を超える仕組み

ショップサーブを使ってネットショップの出店・運営を行うからには、売り上げをたくさんあげたいと考える人は多いでしょう。ショップサーブには売り上げをあげる仕組みが多数設けられています。

ただネットショップの出店・運営を手助けするだけではなく、出店後も費用の面や手数料で長く付き合っていくことになるのでショップサーブで利用できる売り上げアップの仕組みを活用させてください。

運営負荷を下げる

運営負荷を下げる

ショップサーブの大きな特徴の一つが、運営負荷の低さです。運営負荷とは運営に関する費用(手数料)のことで、ネットショップの出店をするからには少しでも抑えたい部分でしょう。

専任の担当者

専任の担当者

ショップサーブのおすすめの特徴もう一つが、ネットショップごとに専任の担当者がついてくれるという仕組みです。

ショップサーブにて出店する際に専任の担当者がついてくれるので、トラブルがあったときや質問事項があるときには専任の担当者がスムーズに解決してくれるでしょう。

Thumb「ショップサーブ」の特徴/評判をくわしく解説!
ショップサーブとは、どういったサービスであるか詳しく特徴と評判を紹介していきます。ショップサ...

「ショップサーブ」の出店のメリット/デメリット~機能~

ショップサーブとは機能の多さでも注目を集めているサービスです。ショップサーブで利用できる様々な機能を活用することで、よりショップサーブを利用したネットショップの出店・運営がうまくいくこと間違いなしですから参考にしてください。

ショップサーブで利用できる機能についてメリット/デメリットをご紹介します。

メリット

ショップサーブの機能の中でも、ショップサーブを利用するうえでメリットと言われるポイントをご紹介します。

売れるECサイトに必要な機能が充実

機能が充実

ネットショップを出店するからには、出店・運営を手助けするショップサーブに機能が充実しているのが理想です。ショップサーブには売れるECサイトに必要な機能が充実しているという特徴がありますから、売り上げを伸ばすことができると好評となっています。

ショップサーブの機能一覧

機能一覧

ショップサーブで利用できる機能の一覧です。運営に関する機能はもちろん、費用・手数料など様々な機能があるので初心者にもおすすめです。

デメリット

ショップサーブで利用できる機能には、メリットだけではなくデメリットと言われるポイントもいくつかあります。デメリットについてご紹介しますので、利用前に確認しておきましょう。

有償のオプション機能が多い

有償のオプション機能

ショップサーブの機能とは便利な機能が多いのですが、有償の機能もいくつかあります。有償の機能を利用すると、ショップサーブへ支払う月額料金が上がってしまうためデメリットと言われています。

そのため、有償の機能については内容をよく理解して料金を支払いべきか支払わないべきか吟味してから利用するようにしましょう。

Thumb【ネットショップ】「BASE」を使った副業方法を解説!
「ネットショップで副業をしたい!」と思っている方は、BASEというショップサービスの利用がお...

「ショップサーブ」の出店のメリット/デメリット~運営~

続いてはショップサーブのネットショップ運営に関するメリット/デメリットです。

ショップサーブとはネットショップの運営を手助けしてくれるサービスなので、運営に関するメリット/デメリットを知っておけばよりショップサーブを便利でお得に利用できること間違いなしです。

メリット

まずはショップサーブの出店時における運営に関するメリットについてのご紹介です。
 

  • 運営にかかる負担が少ない
  • 運営効率化システムが充実

ショップサーブの運営に関するメリットは上記2つが主に言われていますので、参考にしてください。

運営にかかる負担が少ない

運営にかかる負担が少ない

ショップサーブの大きな特徴でもありメリットなのが、運営費にかかる負担です。ネットショップを一から作成して出店となると、頼んだサービスによっては高額な費用・手数料を請求される場合もあるからです。

その点、ショップサーブなら出店・運営にかかる費用や手数料は非常に安く抑えられていると言われています。

運営効率化システムが充実

運営効率化システム

ショップサーブではネットショップの運営をより効率的に行えるようにするシステムの充実も注目されています。不正注文を監視するシステムや自動配信メールなど、運営を効率化するシステムが色々あるのでおすすめです。

デメリット

ショップサーブの運営に関する機能にはデメリットと言われるポイントもあります。デメリットは利用前に知っておけば、実際の利用時にショップサーブでのネットショップ運営が効率的に行えますから参考にしてください。

テンプレートがおしゃれじゃない

テンプレートがおしゃれじゃない

ショップサーブにはネットショップのデザインのテンプレートが色々用意されています。しかし、このテンプレートの種類があまりおしゃれではないというデメリットがあるんです。

シンプルなデザインのテンプレートが多いので好みだという人もいるでしょうが、おしゃれなネットショップにしたいと考えた場合はあまり評判が良くないと言えます。

Thumb「BASE」でネットショップを開設するメリット/デメリットを紹介!
「BASE(ベイス)」とは、ネットショップを無料で開設できるインスタントECサービスです。今...

「ショップサーブ」の出店のメリット/デメリット~サポート~

ショップサーブとはネットショップの出店・運営を手助けしてくれるサービスで、その後の専任の担当者によるサポートも注目を集めています。ショップサーブのサポート体制について、特徴やメリット/デメリットをご紹介します。

メリット

ショップサーブのサポート体制について、メリットのご紹介です。

サポート体制が充実している

サポート体制が充実

ショップサーブのサポート体制については、専任の担当者がいるという特徴を始め電話やメールでの無料相談サービスなどサポート体制が充実していると言われています。

ネットショップの出店が済んでも、サポート体制が充実していればパソコンなどの操作が苦手な人でも安心してショップサーブにまかせることができるのでおすすめです。

デメリット

ショップサーブのサポート体制については、デメリットもあります。しかし、デメリットは人によってどんなポイントがデメリットになるか違いますし工夫次第でデメリットも気にならない場合もありますから事前に確認しておいてください。

対応が遅いと感じるときがある

対応が遅い

前述したように、ショップサーブのサポート体制は電話やメールでの無料相談など充実しているのですがその対応に不満を感じる人も多いようです。

電話やメールの対応をしてもらっても、その対応が遅いことがあったりなかなか返信が返ってこなかったりなどのデメリットがあるとも言われているので、ショップサーブのサポートを利用する際には注意しましょう。

Thumbd払いが使えるお店・ネットショップを一覧で紹介!
d払いとは、ドコモユーザーでなくともdアカウントを持っている人であればお店(ネットショップ・...

「ショップサーブ」の出店のメリット/デメリット~移行~

データの移行

ショップサーブでは、これまで他のサービスで出店・運営していたネットショップをショップサーブでの出店・運営に変更することも簡単に可能となっています。

データの移行に関するメリット/デメリットをご紹介しますので、ショップサーブ以外のサービスを利用中の人でショップサーブでの出店・運営を考えている人は参考にしてください。

メリット

ショップサーブでの出店・運営にシステムを移行することでのメリットについてご紹介します。

現在使っているサービスからの移行も簡単

一括登録で簡単

ショップサーブでの出店・運営に移行をする方法はとても簡単です。ショップサーブ以外のサービスで出店・運営していたネットショップのデータを一括アップすることで簡単にデータの移行が可能となっているんです。

ネットショップには細かなデータがありますが、ショップサーブへの移行なら一つ一つ細かいデータを入力しなくても一括でデータの移行が行えますから便利だと評判を集めています。

デメリット

続いてはショップサーブへネットショップのデータを移行する際のデメリットです。データの移行が簡単なことに変わりなはいのですが、ショップサーブへの移行にはデメリットがあると言われているので確認しておいてください。

移行期間が1カ月以上かかる

移行期間が1カ月以上かかる

ショップサーブへの移行における最大のデメリットが、以降が完了するまでの期間です。ショップサーブの公式サイトでも、移行に関して1~2カ月以上かかると記載されています。

前述したように、移行作業自体はとても簡単で1日もあれば終わってしまうのですが完全に移行となると遅ければ2カ月ほど時間がかかってしまうためデメリットだと感じる人も多いでしょう。

「ショップサーブ」の出店のメリット/デメリット~費用/手数料~

ショップサーブでネットショップを出店・運営するには便利な機能や特徴があり、様々なメリット/デメリットがあることもご紹介しましたが、ショップサーブを利用してネットショップの出店・運営をしたい人が気になるのは費用と手数料でしょう。

ショップサーブでネットショップを出店・運営するには無料ではできないので、どんな費用や手数料が発生するのか、またショップサーブの費用・手数料に関するメリット/デメリットをご紹介しますので参考にしてください。

メリット

まずはショップサーブでネットショップの出店・運営をする際に発生する費用・手数料のメリットについてご紹介します。

販売手数料がかからない

ショップサーブでネットショップの出店・運営を行うサービスにおいて、非常に大きなメリットなのが販売手数料がかからないいうポイントです。

販売手数料とは、商品を販売した際にネットショップの出店者がショップサーブなどに支払う手数料です。販売手数料があると、売り上げ金が全て受け取れないので注意してください。

ショップサーブでは、販売手数料が発生しないのでたくさんの商品を自由に気兼ねなく利用することができます。

デメリット

ショップサーブでの出店・運営に関する費用/手数料のデメリットをご紹介です。ショップサーブのひ費用・手数料のデメリットは主に2つあります。
 

  • 月額費用が安くない
  • 商品数が多い場合は割高になる

上記2点のショップサーブの費用・手数料のデメリットについて、詳しくご紹介します。

月額費用が安くない

月額利用料が安くない

ショップサーブの費用に関するデメリット一つ目は月額費用の高さです。ショップサーブは出店後のサポートサービスが充実していることは前述しましたが、そのためには月額費用を払う必要が発生します。

ショップサーブの月額費用は最も安いもので11400円、プレミアムコースという高いものになると46800円にもなるんです。

月額費用が高いコースだと、それなりに機能やサービスが充実しているのですがやはり毎月支払うとなると費用が高いと感じる人は多いでしょう。ショップサーブ利用の際は、月額費用のことを頭に入れながら注文するのがおすすめです。

商品数が多い場合は割高になる

商品数が多いと割高

ショップサーブでは、出店したネットショップで取り扱う商品の数が多いと月額費用は割高になる仕組みがあります。

商品数の少ないネットショップの場合は問題ないのですが、大きなショップだったりショップサーブで出店した店が成長したりしたときには追加で費用を払わなければいけなくなってしまうデメリットになるので注意してください。

Thumb「Wowma!」の出店のメリット/デメリット!出店方法も解説!
au Wowma(ワウマ)で出店するメリットとデメリットを紹介していきます。au Wowma...

「ショップサーブ」の出店のメリット/デメリット~集客~

ショップサーブでネットショップの出店・運営を行っても、集客がうまく行かなければネットショップを開く意味がありません。ショップサーブの集客サポートについてはどのような機能・特徴があるのでしょうか?

ここではショップサーブの集客サポートに関するメリット/デメリットをご紹介しますので参考にしてください。

メリット

まずはショップサーブの集客サポート体制についてのメリットのご紹介です。集客はネットショップの運営において最も重要なポイントだとも言えるので、ショップサーブの利用前によく確認しておきましょう。

SEO対策/集客力に強い

集客に強い

ショップサーブの集客サポート体制におけるメリットが、SEO対策です。SEO対策とは、インターネット上で自分のネットショップをより多くの人の目に留まるように行う対策のことでショップサーブはこのSEO対策が充実していることで知られています。

SEO対策をしっかりしないでネットショップを開いても、数あるネットショップに埋もれてしまうので集客がうまく行かなくなり売り上げにつながりません。

こうならない為にもSEO対策をしっかり行えるショップサーブでのネットショップ出店・運営はおすすめなんです。

デメリット

SEO対策も充実しているショップサーブですが、集客サポート体制に関してはデメリットもあります。ショップサーブの集客サポート体制のデメリットについて確認しておきましょう。

集客施策を自分で行う必要がある

集客は自分で行う

ショップサーブではSEO対策が充実しているというメリットがあるのですが、このSEO対策などの集客施術は自分で行う必要があるんです。

ショップサーブでは集客に関する機能やサービスを色々用意していますが、全て自分でネットショップのために施術しなければいけません。こういった操作が苦手な人には大きなデメリットとなりますから、覚えておきましょう。

Thumb「Yahoo!ショッピング」の出店の評判は?メリットも解説!
Yahoo!(ヤフー)ショッピングで出店するメリットやデメリットについて紹介します。楽天市場...

「ショップサーブ」の出店のメリット/デメリット~その他~

ショップサーブの出店に関して、これまで紹介した費用/手数料や集客、サポート以外のその他のポイントについてメリット/デメリットをご紹介します。

メリット

ショップサーブの利用におけるその他のメリットは2つあります。
 

  • 分析ツールを活用できる
  • 独自ドメインを取得できる

上記のメリットはこれまでご紹介したショップサーブのメリット/デメリットとまた違う特徴になりますから、参考にしてください。

分析ツールを活用できる

分析ツールを活用

ショップサーブには、分析ツールと呼ばれる便利な機能がいくつかあります。売上レポートやアクセスレポートなど、グラフ化してネットショップの現状を分析できるので店の方針を決めるのに役立つでしょう。

独自ドメインを取得できる

独自ドメインを取得

ショップサーブでネットショップの出店を行うと、独自のドメインを取得できるというメリットがあります。ドメインとは、インターネット上のそのネットショップの住所のようなものなのでネットショップの出店には必ず必要になります。

サーバ証明書は無料でもらえますし、JPRSドメイン認証型なら月額利用料を1000円追加することで利用可能となっているんです。

デメリット

ショップサーブでネットショップの出店をするにあたって、ここまでご紹介してきた機能以外のその他のデメリットをご紹介します。主なデメリットは2つです。
 

  • HTML形式のメルマガに対応していない
  • tableデザインで作業する必要がある

上記2つのデメリットはショップサーブを利用してネットショップの出店・運営をするにあたって大きなデメリットと感じる人もいるでしょうから、利用前によく確認しておいてください。

HTML形式のメルマガに対応していない

HTML形式に対応していない

ショップサーブを利用してネットショップの出店・運営をすると、ネットショップの顧客に対してメルマガを送信することができます。しかし、ショップサーブでは基本的にHTML形式のメルマガに対応していないというデメリットがあるんです。

HTML形式に対応していないと、テキスト形式のメルマガしか送信することができないため非常にシンプルなメルマガになってしまいます。

魅力的なメルマガを作ることは集客にもつながる重要なネットショップの要素になりますから、ショップサーブの大きなデメリットとなるでしょう。

tableデザインで作業する必要がある

ショップサーブでネットショップの出店・運営を行ううえでとくに大きなデメリットと言われているのが、tableデザインで作業しなければいけないというポイントです。

tableデザインでの作業とは一昔前までは主流だった方法なのですが、現在ではより簡単な操作方法が登場しているためショップサーブの仕様は遅れていると言わざるを得ません。最近の操作方法に慣れている人には不便に感じるでしょう。

しかし、中には慣れ親しんだtableデザインでの作業が良いという人もいますから一概にデメリットだと言えない部分もあります。自分がやりやすい方法でショップサーブでの出店・運営を行ってみてください。

合わせて読みたい!アプリに関する記事一覧

ThumbiPhoneをiPod化するアプリ「Rewound」をApp Storeで公開!
iPhoneをiPod化する「Rewound」という無料アプリがApp Storeで公開され...
Thumb【カメラアプリ】「Microsoft Pix」の使い方を解説!
カメラアプリのMicrosoft Pixを知っていますか。カメラアプリのMicrosoft ...
ThumbWindows10の「スマホ同期」アプリ新機能を一般公開!Androidへ発着信が可能!
マイクロソフトがWindows10の「スマホ同期」アプリの新機能について一般公開を行ったこと...
ThumbLINEの「Windows版」アプリで画像テキストの翻訳が可能に!
Windows版「LINE」アプリの最新版では、画像上の文字列をテキスト化するOCR機能が強...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
m.ayano