2020年05月19日更新
【LiveFansアプリ】「おうちLIVEのススメ。」をスタート!
「LiveFans」に「おうちLIVEのススメ。」サービスが公開されました。「おうちLIVEのススメ。」とは「LiveFans」アプリに搭載されている「音場エフェクト機能」を使用したライブの臨場感を体験できるサービスとなっています。

目次
LiveFansアプリ「おうちLIVEのススメ。」でライブの臨場感を
コンサートやイベントの企画制作及びプロデュースなどを行う「SKIYAKI LIVE PRODUCTION」は、2020年5月14日、提供しているサービス「LiveFans」において「おうちLIVEのススメ。produced by LiveFans」を公開しました。
「おうちLIVEのススメ。produced by LiveFans」とは、「LiveFans」アプリに搭載されている「音場エフェクト機能」を使用したライブの臨場感を体験できるサービスとなっています。
新型コロナウイルス感染拡大による防止対策のため、コンサートやライブの開催が見送られる状況が続いています。ライブ開催が難しい今の状況の中で、アプリでライブのような臨場感を体験できるサービスを提供しています。
ぜひこの機会に「LiveFans」アプリをダウンロードしてライブ体験をしてみましょう。ダウンロードは以下のリンクから可能です。

「LiveFans」アプリ搭載の「音場エフェクト機能」とは?
この「音場エフェクト機能」とは、パイオニアの音場コントロール技術を使用して、自分が持っているの音源をまるでライブ会場にいるような響きで楽しめ、臨場感を感じることができる機能です。
「音場エフェクト機能」には、「ドーム/アリーナ」「ホール」「野外フェス」などの7種類の音場設定でき、会場の広さや形状によって異なる音の響きをきちんと網羅していて、まるでその会場にいるようなリアルな音場が体験できます。
さらにライブを盛り上げることができる「歓声」音声も男性と女性の切り替えが可能で、それらを組み合わせることでますますライブ会場の臨場感を感じることができるでしょう。

現在は「SAVE THE LIVEHOUSE」企画も実施中
「LiveFans」では新型コロナウイルス感染拡大の影響で、全国各地のライブハウスが営業続行のために行っている支援策を一覧化した「SAVE THE LIVEHOUSE」企画を実施しています。
ライブハウスという場所を無くさないために、多くのライブハウスがTシャツやグッズ販売や無観客チケット販売などの活動を行っていますので、ぜひ覗いてみてください。
オンラインライブ配信情報など公開
新型コロナウイルス感染拡大の影響で多くのコンサートやライブが延期や中止になっていますが、このような状況の中多くのアーティストがライブ映像を公開しています。
今現在「LiveFans」では、オンラインライブ配信や映像アーカイブをまとめた記事を公開しています。無料ライブから有料のチケット購入制のライブもありますのでこの機会に「LiveFans」をダウンロードし視聴してみてはいかがでしょうか?

合わせて読みたい!ライブ・音楽アプリに関する記事一覧



