2019年06月13日更新
iPhoneで確定申告が可能に!iOS 13搭載でマイナンバー読み取り対応へ!
iPhoneで確定申告をすることが可能になります。iPhoneがiOS 13に対応すれば、NFCやFeriCaを使ってマイナンバーカードのタグを読み取りできるようになることで可能になる機能なんです。iPhoneを使った確定申告のやり方をご紹介します。

目次
iPhoneを使って確定申告が可能になる
毎年やってくる確定申告には、頭を抱えている人も多いのではないでしょうか?税務署へ行く時間がなかったり、混んでいるから行きたくなかったりする人もたくさんいるでしょう。
そんな人たちにおすすめの確定申告方法が2019年秋からスタートすると言われています。iPhoneとマイナンバーカードがあれば、自宅にいながら確定申告が可能になるという機能です。
今まで不可能だったNFCやFeriCaなどのタグの読み取りが可能になることで始まる機能ですから、毎年確定申告をしている人には必見です。
iOS 13へのアップデート後
iPhoneは現在2019年秋頃を目途に新しいOSであるiOS 13のアップデートを控えています。利用中のiPhoneのOSがiOS 13になることで、今までできなかったサービスが可能になることも多いので期待をしている人も多いでしょう。
今回のiPhoneで確定申告が可能になるという機能も、iOS 13にアップデートされることで対応する機能なんです。iOS 13になることで、iPhoneがNFCやFeriCaに対応するためマイナンバーカードに搭載されたタグを読み取り可能になります。
政府の運営するサイト「マイナポータル」から確定申告ができる
iPhoneで行う確定申告は、政府が運営する公式サイト「マイナポータル」の中で行う仕組みです。
iPhoneのNFCやFeriCaなどでマイナンバーカードにあるタグを読み取りすれば、簡単に本人確認がとれるため確定申告がより簡単にできるようになるでしょう。


iPhoneを使った確定申告のやり方
ここではiPhoneを使った確定申告のやり方をご紹介します。マイナンバーカードを用意したりアプリをダウンロードしたりと事前に必要な準備がいくつかあるので、覚えておいてください。
事前準備も含めて、iPhoneでの確定申告は基本無料ですることが可能ですから、自宅にいながら気軽に確定申告をしてみましょう。
マイナンバーカードを用意
現在日本の国民には全員にマイナンバーが交付されています。iPhoneで確定申告をするには、マイナンバーだけではできません。無料のマイナンバーカードというものを作成する必要があるんです。
マイナンバーは、通知カードだけでは身分証明書として利用できないのですがマイナンバーカードを作ることで身分証明書として使ったりiPhoneで確定申告をしたりできますからおすすめです。
専用アプリをiPhoneにダウンロード
iPhoneで確定申告をするには、マイナンバーカードと合わせて専用の読み取りアプリも必要になります。
iPhoneのNFCやFeriCa機能を使って専用読み取りアプリでマイナンバーカードにあるタグを読み取ればiPhoneで確定申告が可能になるんです。
iPhoneに搭載のNFC/FeriCa機能でマイナンバーカードを読み取り
マイナンバーカードの発行・読み取り専用アプリのダウンロード・インストールが完了したら、iPhoneで確定申告が可能になります。
マイナンバーカードには一人一人を識別するためのタグが搭載されているので、iPhoneのNFCやFeriCa機能を利用すれば読み取りができます。読み取り方法はタグ部分にiPhoneの専用アプリを使ってかざすだけですから、非常に簡単です。

合わせて読みたい!iPhoneに関する記事一覧



