【ポケモンGO】序盤の効率的な進め方をくわしく紹介!

大人気スマホアプリのポケモンGOがどんなゲームなのか、進め方も含めて調べてみました。ポケモンGOが気になっていて、初めて見たいという方に向けて、序盤の効率的な進め方も説明しています。この記事をご参考にポケモンGOが気になっていた方はぜひ初めて見てください。

【ポケモンGO】序盤の効率的な進め方をくわしく紹介!のイメージ

目次

  1. 1【ポケモンGO】序盤の効率的な進め方とは?
  2. ポケストップでアイテムを集める
  3. ポケモンを捕まえる
  4. トレーナーレベルをあげる
  5. バトルに備える
  6. リサーチタスクを達成する
  7. たまごをかえす
  8. 2【ポケモンGOの進め方】モンスターボール/アイテムの種類
  9. ポケストップでもらえるモンスターボールは三種類
  10. ポケストップでもらえるアイテムの種類
  11. 3【ポケモンGOの進め方】報酬/購入でもらえるアイテムの種類
  12. 報酬でもらえるアイテム
  13. 購入できるアイテムの
  14. 4【ポケモンGOの進め方】ポケモンを捕まえやすくする方法
  15. ズリのみを使うと捕獲率UP
  16. ポケモンGO plusで自動捕獲
  17. 5【ポケモンGOの進め方】効率的にレベルアップする方法
  18. しあわせタマゴでXP2倍
  19. 6【ポケモンGOの進め方】バトルに参加する方法
  20. レイドバトルとは?
  21. ジムバトルとは?
  22. トレーナーバトルとは?
  23. 7【ポケモンGOの進め方】リサーチタスクを達成する方法
  24. リサーチタスクとは?
  25. 8【ポケモンGOの進め方】たまごを孵化する方法
  26. たまごを孵化する方法
  27. 9【ポケモンGOの進め方】電池消耗対策は?
  28. バッテリーサーバーをONにする
  29. モバイルバッテリーを用意する
  30. 最後に
  31. 合わせて読みたい!ポケモンGOに関する記事一覧

【ポケモンGO】序盤の効率的な進め方とは?

街を歩いているとスマホでポケモンGOを楽しんでいる人をよく見かけます。ポケモンGOのアプリがリリースされてから3年程経ちますが、人気の衰えは感じられません。今更ながら初めてみたいという方に向けてゲーム序盤の進め方を解説いたします。

ポケモンGOは他のアプリに比べ電池消耗が激しいです。そのため、ゲームの進め方以前の話になりますが、電池消耗を気にせずに遊ぶためには充電器の用意は必須となります。

ポケストップでアイテムを集める

ポケストップでアイテム

上記の写真の青いマークがポケストップです。街の各地にポケストップが点在し、タップして画面をスリップすると、モンスターボールやタマゴなどアイテムを獲得することができます。ゲーム序盤ではいかに効率的にポケストップを回るかが重要になります。

ポケモンを捕まえる

ポケモンを捕まえる

アプリを開きながら歩き回ると、上記の写真のようにポケモンが突然現れます。ポケモンをタップすると捕獲操作をする画面に移り変わるので、モンスターボールを使ってポケモンを捕まえていきます

トレーナーレベルをあげる

ポケモンを捕まえたり、ゲーム上で与えられた課題をクリアしていくとXPという経験値が溜まっていきます。XPを溜めていくことでポケモンGOにおけるプレイヤーのトレーナーレベルが上がります。

レベルが上がるとより強いポケモンが登場したり、ポケモンGO上でいろいろな機能が利用できるようになります。序盤はとにトレーナーレベルを上げることに専念すると効率的にゲームを進められます。

バトルに備える

XPを溜めてポケモンGOのトレーナーレベルを上げることでバトルが出来るようになります。レベル5になるとジムバトルが利用できるようになるので、まずゲーム序盤はポケモンを捕まえることなどでXPを溜めてレベル5を目指します。

トレーナーレベルを上げていくことで捕まえられるポケモンもどんどん強くなっていくので、ポケモンの醍醐味であるバトルを楽しむためにもレベル上げは重要です。

リサーチタスクを達成する

リサーチタスクを与える博士

ポケモンGOで与えられるリサーチタスクは「フィールドリサーチ」「スペシャルリサーチ」の2種類があります。リサーチタスクをクリアすることでXPやモンスターボールなどのアイテムを獲得することができます。

たまごをかえす

たまごをかえす

ポケモンGO上に点在するポケストップを回ることで「タマゴ」を獲得することができます。たまごは「ふかそうち」にセットしてふかの条件である一定の移動距離を満たすことで、タマゴからふかしたポケモンを図鑑に加えることができます。

フィールド上で捕まえるポケモンよりも「タマゴ」を孵化させて手に入るポケモンのほうが強いことが多いようです。そういった意味でもたまごのふかはポケモンGOを進めるうえで大切です。

『Pokémon GO』公式サイト
ThumbポケモンGOで最初にやることは?今から始める初心者必見!
ポケモンGOを今から始める人はどんな事に注意すれば良いのでしょうか?最初に選ぶべきポケモンや...

【ポケモンGOの進め方】モンスターボール/アイテムの種類

ポケモンGOではポケモンを捕まえるために必要なモンスターボールを含め、ゲーム序盤を効率的に進めるためには様々なアイテムの活用が必要となります。

ポケストップでもらえるモンスターボールは三種類

ポケストップを回ることでモンスターボールを手に入れることができます。モンスターボールには「モンスターボール」「スーパーバール」「ハイパーバール」の3種類があり、ボールの種類によってモンスターを捕まえる確率が変わります。

ちなみにレベルが低いうちはポケストップで手に入るモンスターボールの種類が限られてしまいます。より強力なポケモンを手に入れるためにはレベルの高いモンスターボールが必要になるので、XPを溜めてレベルをアベることが序盤は大事になります。

モンスターボール

ゲーム序盤から手に入る最も一般的なモンスターボールで、ポケストップで手に入ります。ポケモンを上手く捕まえることができずにモンスターボールがなくなってしまった場合はショップで購入することも可能です。

スーパーボール

XPを溜めてトレーナーレベルを12まで上げることでポケストップやレベルアップ報酬で獲得することができます。モンスターボールよりもポケモンを捕まえる確率が高いボールです。

ハイパーボール

XPを溜めてトレーナーレベル20になると獲得できるようになります。スーパーボールと同様にポケストップもしくは、レベルアップ報酬で手に入ります。

最もポケモンを捕まえる確率の高いボールです。ゲーム序盤はいかにして効率的にレベル20まで到達させるかが勝負になります。

ポケストップでもらえるアイテムの種類

ポケストップでもらえるアイテム

ポケストップではポケモンGOを効率的に進めるために必要なアイテムをもらえます。プレイヤーのレベルに応じて獲得できるアイテムの種類が増えていくので、経験値であるXPをしっかりと溜めておくことも大事になります。

くすり

ポケモンのHPを回復するためのアイテムです。バトルで使用したポケモンが攻撃を受けるとHPが減ってしまうため、回復をさせる際に「くすり」を使います。

「くすり」アイテムには「キズぐすり」「いいキズぐすり」「すごいキズぐすり」「まんたんのくすり」と4種類あります。トレーナーレベルを上げることでポケストップで獲得できるくすりの種類も増えていきます。

きのみ

「きのみ」はポケモンを捕まえる際に利用します。ポケモンの捕獲率を上げたり、捕獲後に獲得するアイテムを増やすことができたりするなどの効果があります。

「きのみ」の種類は全部で5つで、「ズリのみ」「ナナのみ」「パイルのみ」「きんのズリのみ」「ぎんのパイルのみ」があります。

トレーナーレベルを上げることで獲得できる「きのみ」の種類が増えます。一部の「きのみ」はポケストップではなくバトルやリサーチタスクを通してのみ獲得できます。

進化アイテム

ポケモンGOで一部のポケモンを進化させることができるアイテムです。ポケストップで手に入るのは、「メタルコート」「おうじゃのしるし」「りゅうのうろこ」「たいようの石」「アップグレード」の5種類があります。

Thumb「Poke Genie」の使い方!ポケモンGOの個体値をチェック!
Poke GenieとはポケモンGOでポケモンの個体値を解析するためのアプリです。ポケモンの...

【ポケモンGOの進め方】報酬/購入でもらえるアイテムの種類

アイテムの購入にはポケコインが必要

ポケモンGOを効率的に進めていくうえで必要になるのが様々なアイテムです。ここではゲームの進行上で重要なアイテムの入手法について記載していきます。

報酬でもらえるアイテム

バトルの報酬でアイテム

ポケストップで手に入らなような貴重なアイテムはレイドバトルやトレーナバトルなどの報酬として獲得できる場合があります。

わざマシン

わざマシン

レイドバトルでボスを倒すことで入手できます。レイドバトルの報酬は複数あるため、必ず「わざマシン」が獲得できる保証はないため、欲しい方は何度もバトルを挑んでボスを倒す必要があります。

「わざマシン」はポケモンに新しくわざを覚えさせることができるアイテムです。ポケモンに使用すると既に覚えているわざ以外から必ず何かしらの技を覚えられます。ポケモンの強化には必須のアイテムです。

ふしぎなアメ

ふしぎなアメ

「ふしぎなアメ」はさまざまなポケモンのアメとして代用できるアイテムです。ポケモンGOではレイドバトルの報酬として獲得することできます。

シンオウのいし

一部のシンオウポケモンの進化に必要なアイテムです。トレーナーバトルの報酬として稀に獲得できます。トレーナーバトル以外でもフィールドリサーチのスタンプを7個集めることで達成できる大発見でも獲得できる場合があります。

「シンオウのいし」はかなりレアなアイテムです。効率的に集める方法もないので、ポケモンを強化するためには、地道にコツコツと根気強くバトルやフィールドリサーチに取り組んで集めてください。

購入できるアイテムの

ショップでアイテムを購入

ゲーム序盤を効率的に進めるためにショップでアイテムを購入する方法は大変有効になります。ポケモンGOは課金をしなくても、時間と労力さえ使えばゲームを進めていくことは十分可能ですが、いろいろな労力を避けたい人にはアイテム購入はおすすめです。

レイドパス

レイドパス

「レイドパス」はレイドバトルに参加する際に必要なアイテムです。レイドバトルに勝利すると強力なポケモンやポケモンを強化する珍しいアイテムが獲得できるチャンスがあるので、効率的なゲーム攻略にプレミアムパスレイドの購入は欠かせません。

しあわせタマゴ

しあわせたまご

一定時間獲得できるXPを強化してくれるアイテムです。ポケモンGOではトレーナーレベルを上げことが重要になるため、ゲーム攻略に重宝するアイテムです。

ふかそうち

ふかそうち

ポケストップなどで手に入るタマゴをふかさせるための装置です。ショップで購入しなくても利用できる孵化装置はあります。

しかしながらゲームをプレイしていると多くのタマゴが手元に集まります。効率よくいろいろなポケモンを手に入れたいという方はショップでふかそうちを購入すると効率的にポケモンを増やせます。

おこう

おこう

一定時間ポケモンと遭遇する確率を強化してくれるアイテムです。ゲーム序盤ではどんんどん新しいポケモンを捕まえることでどんどんトレーナーレベルが上がっていくので、「おこう」を使ってポケモンとの遭遇率を強化するのは有効な手段です。

ルアーモジュール

ルアーモジュール

一定時間、近隣に登場しないポケモンを呼び寄せることができるアイテムです。アイテムの利用者だけでなく、使用すると周辺のプレイヤーにまで効果が波及するため、友達と一緒にポケモンGOを遊ぶ際に便利です。

ほしのかけら

ほしのかけら

ポケモンを強化するために必要な「ほしのすな」の獲得量を一定時間増やすことができるアイテムです。バトルように強いポケモンを効率的に育成したい人には必須のアイテムです。

「ほしのすな」はタマゴが孵化する際にも獲得できるため、ふかそうちで複数のタマゴが孵化するタイミングで利用すると効率的に「ほしのすな」を獲得できます。「ほしのかけら」は使うタイミングが重要です。

Thumb【ポケモン育成】ポケモンGOを今から始めるのは遅い?
一世を風靡したポケモンGO。過去のコンテンツだと思っている方もいますが、実はどんどん機能がア...

【ポケモンGOの進め方】ポケモンを捕まえやすくする方法

効率的にポケモンGOを進めるためにはモンスターボールの無駄使いを減らす必要があります。そういった場合はポケモンの捕獲率を上げるアイテムを使うことが有効です。

ズリのみを使うと捕獲率UP

ズリのみ

トレーナーレベル8になると手に入るようになる「ズリのみ」をポケモンに与えると、捕獲率がUPします。どうしても捕まえたいポケモンやすぐに逃げてしまうようなポケモンと遭遇した際にはこのアイテムを利用することがおすすめです。

ポケモンGO plusで自動捕獲

ポケモンGO plus

ポケモンGOの画面を見なくてもプレイできるようなる付属アイテムがポケモンGO plusです。設定でポケモンGOと連携しておくと、画面を開かなくても移動中に遭遇したポケモンを1対につき1個のモンスターボールを使い捕獲を試みてくれます。

珍しいポケモンや強いポケモンには逃げられてしまう確率は高くなりますが、効率的にポケモンを捕まえるチャンスは増え、タマゴのふかそうちの移動距離もカウントされるため、効率的なXP稼ぎにも有効です。

ポケモンGOの欠点である電池消耗を抑えることができるので、電池消耗に悩まされている方にはお勧めのアイテムです。

【ポケモンGOの進め方】効率的にレベルアップする方法

しあわせタマゴでXP2倍

しあわせタマゴ

効率的にトレーナーレベルを上げるために役に立つアイテムが「しあわせタマゴ」です。ゲーム序盤はレベル上げることで獲得できるアイテムが増え、遭遇するポケモンも強くなるため、レベル上げのスピードは重要事項です。

しあわせタマゴの効果

使用すると30分間獲得できるXPが2倍に強化されます。

しあわせタマゴの使い方

トレーナーレベルを早く上げたいときに使うと有効です。ポケモンを捕まえるとき以外にもポケモンを進化させるときレイドバトルに挑むときなどに使うと効率的にXPを稼ぐことができます。

補足になりますが、ジムバトルの際に利用するのはおすすめしません。ジムバトルは勝利しても得られる経験値が少ないからです。

【ポケモンGOの進め方】バトルに参加する方法

ポケモンGOの醍醐味はなんといってもバトルです。一口にバトルといってもポケモンGOでは複数の種類のバトルがあるので、ここではそれぞれのバトルについて説明していきます。

バトルで登場する相手ポケモンは強力です。バトル前に進化などでしっかりと自分のポケモンを強化しておくことが大切です。

レイドバトルとは?

レイドバトルに挑む

レイドバトルとは他のプレイヤーと協力して強力な「ボスポケモン」と戦うモードです。レイドバトルに勝利することで強力なポケモンや貴重な強化アイテムなどを獲得するチャンスがあります。

レイドバトルに参加する方法

レイドバトルに参加

レイドバトルに参加するには「レイドパス」が必要になります。ジムを訪れると1日1度受け取ることができます。ただし、無料で手に入るレイドパスはすぐになってしまいます。

ポケモンの強化にはレイドバトルで得られる報酬が必須なので、何度もレイドバトルに挑みたい人はポケモンGOに課金して、ポケコインを利用してショップからレイドパスを購入する必要があります。

ジムバトルとは?

所属チームを選びジムバトル

各トレーナーはポケモンGO上に存在する3つのチームのいずれかを選んで所属します。同じチームに所属したトレーナーと協力して、街に点在するジムをバトルで奪い合うのがジムバトルです。一言で表すとポケモンGO上での陣取り合戦といえます。

ジムバトルに参加する方法

ジムバトルに参加するにはジムの近くに行き、他のトレーナーがジムに配置されているポケモンを選んでバトルを挑みます。バトルに勝利して他チームのポケモンが全ていなくなるとジムが自分のチームのものになります。

自チームのジムでは自分のポケモンを配置することで他チームからジムを守ることができます。自チームのジムに自分のポケモンが配置できない場合は、他プレイヤーの配置したポケモンにアイテムを与えて援護することも可能です。

トレーナーバトルとは?

トレーナーバトル

自分の強化した自慢のポケモン3体を選んで、他のトレーナーとバトルができます。ポケモンGO上でフレンド関係となっており、且つ一定以上の親密度になると離れた場所にいてもトレーナーバトルが可能になります。

トレーナーバトルをする方法

QRコードを読み取ってバトル

ポケモンGOのフィールド画面右下にある「付近のようす」をタップし、自分のQRコードを表示します。表示したQRコードをバトルしたい相手に読み取ってもらうことでトレーナーバトルができます。

トレーナーレベルによって用意できるポケモンの強さに差があるはずです。公平なバトルを行うために申し込みの際にポケモンの能力値であるCPの制限をすることも可能です。

【ポケモンGOの進め方】リサーチタスクを達成する方法

リサーチタスクを達成することで、XPやポケモンGOを有利に進めるいろいろなアイテムを獲得することできます。いろいろなタスクを達成していくという楽しみ方もポケモンGOでは可能になります。

リサーチタスクとは?

タスクをクリアで報酬

ポケモンGOでプレイヤーのサポートをしてくれるウィロー博士から出される課題のようなものです。リサーチタスクをクリアすることで冒険に役立つ道具や、珍しいポケモンとの出会いなど様々な報酬が用意されています。

リサーチタスクの手順

右下のアイコンからリサーチタスクへ

ポケモンGOのフィールド画面右下に表示されるアイコンをタップして、現在取り組むことができるリサーチタスクを確認することができます。タスクには「フィールドリサーチ」「スペシャルリサーチ」の2種類があります。

タスクの難易度によって獲得できる報酬が変化するので、いろいろ挑戦してみてください。ポケモンGOをどんどん進めていくことで新たに挑戦できるタスクも増えていくようです。

【ポケモンGOの進め方】たまごを孵化する方法

ポケモンGOではフィールド上に登場するポケモンを捕まえるだけでなく、ポケストップなどで手に入れたタマゴを孵化させることでもポケモンを手に入れることができます。

たまごを孵化する方法

ふかそうちでタマゴを孵化

「ふかそうち」にタマゴを入れることでタマゴを孵化させることができます。ただ、「ふかそうち」にタマゴを入れた状態で、孵化の条件である一定の距離を移動する必要があります。

たまごの種類

タマゴは3種類

タマゴは4種類あり、孵化させるのに必要な移動距離が2㎞5㎞7㎞10㎞と異なります。長い距離移動が必要なタマゴほど珍しいポケモンが孵化する可能性が上がります。

7㎞たまごはポケストップを回っても手に入らないようです。ポケモンGOのフレンドからギフトを貰うと獲得できる場合があるようです。

アローラ・ベビーポケモンをゲットするには?

アローラポケモン

通常とは色違いのポケモンを「アローラ」と呼びます。このアローラタイプのポケモンは7㎞たまごを孵化させることで手に入る場合があります。

さらに特定のイベント期間中に7㎞たまごを孵化させるとベビーポケモンが手に入るようです。つまりアローラ・ベビーポケモンはイベント中に7㎞たまごを孵化させてるしか入手チャンスはないようです。

【ポケモンGOの進め方】電池消耗対策は?

電池消耗対策

ポケモンGOは常に位置情報を取得する必要があるアプリのため、電池消耗が非常に激しいのが難点です。初めてポケモンGOをプレイする人はアプリを起動していると2~3時間程度で電池消耗によりバッテリー切れになり、驚くはずです。

バッテリーサーバーをONにする

バッテリーセーバー

電池消耗を抑えるためにはポケモンGOの機能の一つバッテリーセーバーを利用します。ポケモンGOの設定画面から機能をONにすると、アプリ起動中にスマホを下に向けると画面が暗くなり、電池消耗を抑えられるようになります。

バッテリーセイバーは電池消耗に多少の効果はありますが、あくまでもアプリを起動していることに変わりはありません。より電池消耗を抑えたいという方は、既に紹介したポケモンGO plusを利用することがおススメです。

ポケモンGO plusはバックグラウンド状態でポケモンGOを起動できます。電池消耗には有効な手段となるはずです。

モバイルバッテリーを用意する

モバイルバッテリー

電池消耗に対する最も効果的な対応策はモバイルバッテリーの用意でしょう。位置情報を取得するポケモンGOの特性上、電池消耗は避けられません。

避けられないのであればモバイルバッテリーを用意することで安心してポケモンGOをプレイすることができます。一般的なモバイルバッテリーであれば2~3回分の充電には対応できるので、ずっとポケモンGOを起動していても10時間近くプレイできるはずです。

最後に

今回はポケモンGOを楽しむために必要ないろいろな情報をまとめてみました。ポケモンGOはリリースから3周年経った今でも多くの人が楽しんでプレイしている凄い魅力的なゲームだなと改めて思いました。

ゲームは家で楽しむものという概念を覆し、散歩をするきっかけになったという高齢者もたくさんいるようです。今回の記事を通して少しでもポケモンGOに興味を持った方はお試し感覚で構わないのでぜひ一度インストールしてプレイしてみてください。

合わせて読みたい!ポケモンGOに関する記事一覧

Thumb【ポケモンGO】攻撃/防衛におすすめのポケモンを紹介!
今回の記事では、ポケモンGOのバトルに用いたいおすすめのポケモンを紹介していきます。ポケモン...
Thumb【ポケモンGO】Apple Watchでのサポート終了へ!以降は「いつでも冒険モード」
Nianticは、6月末にてポケモンGOで『Apple Watch』のサポートを終了すること...
Thumb【ポケモンGO】「いつでも冒険モード」のリワードと設定方法!
ポケモンGOには「いつでも冒険モード」という新しいモードがあります。最初はレベル40以上のプ...
Thumb【ポケモンGO】「いつでも冒険モード」で歩数カウントされないときの注意点!
ポケモンGOはアプリを起動していないときでもプレイできるいつでも冒険モードがあります。しかし...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
阿部亮平

人気の記事

人気のあるまとめランキング