【Meitu】似顔絵アバター機能/作成方法を解説!

Meituという写真を加工できるアプリがあることをご存知ですか? Meituでは写真の加工の他、似顔絵アバターを作成した画像や動画として保存することもできます。この記事ではMeituで似顔絵アバターを作成する機能などの説明をしていきます。

【Meitu】似顔絵アバター機能/作成方法を解説!のイメージ

目次

  1. 1Meituアプリとは?
  2. 写真加工/動画編集ができるアプリ
  3. 2Meituアプリの導入
  4. iPhone
  5. Android
  6. 3Meituアプリの使い方〜似顔絵アバター作成〜
  7. 似顔絵アバター機能の使い方
  8. その他にも似顔絵を描いてくれるツールがある
  9. 4Meituアプリの使い方〜絵文字〜
  10. 絵文字機能の使い方
  11. 5Meituアプリの使い方〜撮影〜
  12. ビューティショット/ARカメラで自撮りをする
  13. 6Meituアプリの使い方〜保存〜
  14. 保存する手順
  15. 合わせて読みたい!似顔絵・写真に関する記事一覧!

Meituアプリとは?

Meituアプリ開始ページ

Meituというのは、中国の企業名を指します。このアプリの実際の名前は「美图秀秀(メイトーシュシュ)」というものですが、「Meituアプリ」として広く知られています。

写真加工/動画編集ができるアプリ

Meituアプリとは、写真の加工や動画の編集ができる加工アプリです。このアプリを利用して写真の効果を付けたり、プリクラなどで撮ったようなちょっと特徴的な加工までできたりします。

Meituアプリでは写真補正ツールなどでニキビ跡などを隠したり美白効果を付けたりすることもできますので、撮影した写真をよりよくするための機能がたくさん備えられており、加工アプリとして利用している人もいます。

別のカメラで撮影した写真編集や写真の補正、コラージュなどもできるため、友達と撮影した画像を編集してデコってMeituアプリで楽しんでいる人も多いようです。

Meitu - Beauty Themed Photo & Video Apps
Thumb似顔絵アプリ(無料)のおすすめ人気19選!一番のおすすめは?【iPhone/Androd】
無料で使える似顔絵アプリにはさまざまな種類があるので、人気があるアプリも種類が豊富です。ここ...

Meituアプリの導入

Meituアプリの使い方の説明を始める前に、まずはMeituアプリを端末内へ導入する必要があります。Meituアプリをスマホへ導入するためには、その端末へMeituアプリをインストールしなければなりません。

iPhone

iPhone端末を利用している方は、MeituアプリのインストールはApp Storeから行います。下記リンク先がMeituアプリのインストールページになりますので、そちらからインストールを行ってください。

‎「Meitu-美顔自撮り!写真編集&加工」をApp Storeで

Android

Android端末を利用している方は、MeituアプリのインストールはGoogle Playストアから行います。下記リンク先がMeituアプリのインストールページになりますので、そちらからインストールを行ってください。

Meitu-メイク、自撮り、写真加工アプリ - Google Play のアプリ
Thumbアバター作成無料アプリのおすすめを紹介!【似顔絵メーカー】
SNSアイコンに載せる自分にそっくりなキャラクターやアバターなどを作成できるアプリが近年注目...

Meituアプリの使い方〜似顔絵アバター作成〜

Meituアプリで似顔絵アバターを作成する方法ですが、基本的にはカメラを利用します。もちろん、既に撮影されている写真をMeituアプリで用いることも可能です。

Meituアプリで撮影するカメラではうまく撮影できない、という場合は一度別のカメラアプリなどでで撮影して、それをもとにMeituアプリで作成してもよいでしょう。

似顔絵アバター機能の使い方

Meituアプリの似顔絵アバター機能では、写真や画像をもとに似顔絵のようなアバターを作成して、画像として保存したり動画として保存したりすることができます。

Meituアプリでは動く絵文字のようなものを作成することもできますので、楽しみ方は人それぞれなのではないでしょうか。

似顔絵アバターの作成方法

「Meitu AI」をタップ

まずはMeituアプリのトップページで「Meitu AI」をタップします。ここには似顔絵風の画像の作成ができるツールが様々ありますが、今回はその中の似顔絵アバターを利用していきます。

「スタート」をタップして似顔絵アバター作成開始

「似顔絵アバター」の「スタート」をタップしましょう。

「カメラを開く」もしくは「アルバムから選択」をタップ

「カメラを開く」と「アルバムから選択」とを選択できます。カメラを開くと写真を撮影して、それをもとに似顔絵アバターを作成してくれます。

アルバムから選ぶ場合は正面から写真撮影したものを選ぶようにしましょう。(今回はフリー画像をアルバムから選んで作成してみます)

写真から顔のパーツを認識してアバター作成

Meituアプリで撮影した写真もしくはアルバムから読み込んだ写真をもとに、顔のパーツを認識して似顔絵アバターを作成してくれます。AIが自動的に判断してくれますので、終わるのを待ちましょう。

画像をもとにアバターが作成される

Meituアプリでは写真や画像からAIが読み取った顔をもとにアバターが作成されます。何かが違う、と思う場合もあると思いますので、その場合は次で説明する顔のパーツの調整で行っていきます。

顔パーツの調整

「飾り」から顔パーツの変更・調整を行う

顔のパーツの調整は「飾り」から行います。

Meitu似顔絵アバターのパーツセット

服装パーツや背景パーツ等をセットにしたのが上記のものです。こちらはあくまで「セット」ですので、それぞれのパーツごとにこまごまと設定したい場合はここはスルーしても問題ありません。

Meitu似顔絵アバターの髪型パーツ

髪型パーツを現在のものから変えたい場合などは、髪型の調整が可能になっています。

Meitu似顔絵アバターの服装パーツ

服装パーツで服装を選択・調整することもできます。好みのものを選んでください。

Meitu似顔絵アバターのアクセサリーパーツ

飾り系のパーツは仮面マークから行うことができます。飾りと言ってもピンからキリまであり、帽子やイヤリング、チョーカーなど様々な装飾品があります。気になったものを付けてみて、着せ替え感覚で楽しんでみましょう。

Meitu似顔絵アバターの背景パーツ

画像マークは背景パーツです。背景に利用したいものを選択しましょう。

Meitu似顔絵アバターの顔の輪郭パーツ

顔の輪郭も顔パーツから調整可能です。写真の角度などによっては輪郭がおかしくなる場合もありますので、重宝する人は多いかもしれません。カラーパレットで肌の色の変更もできます。

調整ボタンがあれば大きさや位置の調整が可能

調整ボタンからは位置や大きさなどの調整も可能となっています。同じ内容のボタンが表示されているパーツは、それぞれ調整が可能です。

Meitu似顔絵アバターの目のパーツ

目のパーツでは、目の形として吊り目たれ目などの選択が可能です。カラーパレットから瞳の色の変更もできます。

Meitu似顔絵アバターの眉毛パーツ

眉毛パーツでは太さや角度、形などを調整可能です。カラーパレットで眉毛の色の変更もできます。

Meitu似顔絵アバターの鼻のパーツ

鼻パーツでは鼻の形や大きさも調整可能ですので、気になる形になっていたりする場合には利用してみましょう。

Meitu似顔絵アバターの唇パーツ

唇パーツは太さを変更することができます。自分のものに近い形を選択してみましょう。カラーパレットから唇の色(口紅)の調整も可能です。

「スタイル」で似顔絵アバターの雰囲気の調整

また、「スタイル」では、似顔絵アバターの雰囲気の調整が可能です。

似顔絵の雰囲気を変えることも可能

Meituアプリの似顔絵アバターのデザインは、デフォルトでは「イラスト」となっています。「クラッシック」ではイラストよりもデフォルメされているような可愛らしいアバターを作成することもできますので、好みに合わせて変更してみましょう。

カメラボタンをタップで画像の保存が可能

カメラボタンを押すと写真が撮影されます。AIが反応して表情をアバターに反映してくれますので、表情を変化させたい場合はその表情で撮影しましょう。口も動かすことができますので、自分の動きとアバターの動きとを比較してポーズを決めてください。

「保存」ボタンを押して似顔絵アバターを保存

撮影した画像が表示されますので、「保存」ボタンを押して保存しましょう。

Meituで作成した画像をシェアすることもできる

作成したものをLINEやFacebookといったSNSでシェアすることもできます。

「動画」を選択で動画としての保存もできる

Meituの似顔絵アバターを動画で撮影したい場合は「動画」から行うことができます。

動画の撮影に音声を入れることも可能です。AIが反応してカメラで読み取った動きにアバターが動いてくれますので、まるで自分が動いているかのようなアバター動画を作成することができます。

なお、作成したアバターデータそのものは保存して再度利用することはできませんので、その点注意が必要です。

その他にも似顔絵を描いてくれるツールがある

アートボットでは似顔絵風の画像の作成ができる

Meituには、似顔絵アバター以外にも、似顔絵風にしてくれるツールがあります。Meituアプリの似顔絵アバターのように動画を作成することはできませんが、画像の作成は可能です。(すべて例示画像はフリー画像をお借りしています)

アートボットでは、また違った似顔絵風の画像を作成できます。

アートボット作成例

アートボットで作成すると上記のような感じに加工することができます。水彩のような似顔絵風になっていますが、それ以外にも他の効果に変更することもできます。

二次元カメラで二次元風の画像を作成することができる

二次元カメラでは、二次元風の画像を作成することが可能です。

二次元カメラでの作成例

二次元カメラを使った画像の例としては上記のような感じになります。

ガールズフォトブースでは写真にフレームのようなものを配置できる

ガールズフォトブースは、写真の周りにフレームのようなものを配置して可愛く加工することができます。

ガールズフォトブースでの作成例

ガールズフォトブースを使った画像の例としては上記のような感じになります。

ドールハウスでは人形に見えるような加工が可能

ドールハウスでは、人形に見えるような加工をすることができます。

ドールハウスでの作成例

ドールハウスを使った画像の例としては上記のような感じになります。

Thumb【BeautyPlus】写真を撮るだけで似顔絵加工する美術部機能を紹介!
BeautyPlusの美術部機能に、似顔絵加工のアニメキャラアイコンが追加されました。使い方...

Meituアプリの使い方〜絵文字〜

Meituアプリでは、短い動画を撮影して、テキストと組み合わせることで動く絵文字のようなものを作成することもできます。これを絵文字やスタンプ代わりに利用して楽しんでみてはいかがでしょうか。

絵文字機能の使い方

Meituの似顔絵アバターには「絵文字」という部分がありますが、ここでは動く絵文字のようなものを動画撮影して作成することができます。

動く絵文字を入れる

「絵文字」をタップして動く絵文字風の画像作成が可能

Meituアプリで作成した似顔絵アバター画像にテキストや絵文字を入れたい場合は、「絵文字」をタップしましょう。

「U」のようなボタンをタップすれば短時間の動画撮影モードに

下中央部に「U」のようなマークがあるものがあります。そこをタップすると短時間の動画撮影モードになり、それを利用して動く絵文字のようなものを作成することができます。

撮影が終わると自動的に保存画面へ

Meituアプリで起動しているカメラに向かって何かしらの動作(例:首をかしげる)を行えば、それがそのままアバターに反映され、動画として録画することができます。数秒間動画を撮影すると、自動的に保存画面へ遷移します。

「テキストを追加」をタップでテキスト入力欄になる

テキストを追加」と記載されている部分をタップすると、テキスト入力欄になります。テキストを入力して、絵文字のような画像を作成することが可能です。

テキストの編集を行う

入力する文字や色を選択しましょう。フォントの形を選択することもできます。

絵文字の挿入も可能

絵文字を挿入することもできますので、動画と合わせてちょっとした動くスタンプのような絵文字のようなというものを作成できるのがこの機能になります。

「保存」をタップして動く絵文字を保存

Meituアプリで作成した動く絵文字を保存したい場合は「保存」ボタンをタップしましょう。そのままシェアすることができるものは少ないですので、端末に保存してSNSに投稿する、などの手段をとると良いでしょう。

Thumb「Meitu」アプリの危険性は?情報を抜き取られる?
「Meituアプリ」とは若い女性を中心にSNSへ投稿する自撮りの画像編集アプリとして大人気で...

Meituアプリの使い方〜撮影〜

Meituアプリでは写真の撮影を行うこともできます。エフェクトをかけた撮影も可能となっていますので、デコりつつ写真を撮影しつつ、ということもできます。

ビューティショット/ARカメラで自撮りをする

基本的に、Meituを利用したカメラの撮影はトップページのカメラから行うことができます。通常のカメラとしても利用できるほか、撮影時からすでに加工した写真を撮ることができます。

カメラの起動

カメラボタンをタップしてカメラを起動

Meituアプリのトップページの下の方にカメラマークがあります。そこをタップしてMeituアプリのカメラを起動しましょう。

撮影

「キュート」でスタンプ系の装飾が可能

「キュート」の部分では、スタンプ系の装飾が可能となっています。

様々なスタンプで楽しめる

写真撮影時に利用できる様々な機能があります。猫耳であったり顔のスタンプだったりと遊び心満載です。いろいろ組み合わせて面白写真のようなものを作成することもできます。

フィルターでエフェクト等をかけることができる

「フィルター」は写真に与える効果を変更する機能です。

エフェクトで写真の雰囲気を変えることができる

明るめであったりセピア色であったりと、撮影後に加工しなくても撮影前から加工設定することができます。

下中央の○ボタンをタップして撮影

撮影を行う場合は中央下の○ボタンをタップしましょう。

「保存」ボタンを押して撮影した写真を保存する

「保存」ボタンをタップすれば、その写真が保存されます。それをMeituの加工機能を利用して編集していくことが可能です。

ThumbMeituアプリの使い方!似顔絵風に写真を加工しよう
「Meituアプリ」は、若い女性を中心に人気のある自撮りやインスタ映えするかわいい画像加工ま...

Meituアプリの使い方〜保存〜

Meituで作成した編集画像は保存してSNSなどで共有したい人も多いかと思います。ここではMeituアプリで加工した画像の保存方法の説明をしていきます。

保存する手順

先ほどの似顔絵アバターを除き、基本的にMeituで加工・編集した写真・画像は同じ手順で保存が可能です。

右上の保存ボタンをタップ

加工した写真等は右上のチェックマークをタップで保存

Meituアプリで編集した写真・画像の右上にチェックマークがあります。そこをタップしてください。

Meituで加工した写真の保存完了画面

その時点で画像の保存が完了します。そのほかの加工を行いたい場合は「次へ」や「編集」などを利用していきます。

「家」のマークでMeituホーム画面へ

このままで問題なく、続けて別の画像の編集を行ったりしない場合などはホームボタン(右上にある家のマーク)をタップでMeituアプリのホーム画面へ戻りましょう。

保存した画像をシェアする

シェアボタンからMeituで加工した画像のシェアも可能

なお、Meituアプリで保存した画像をLINEやInstagramで共有したい場合は、下にある共有ボタンから行ってください。

Meituアプリの権限として、なぜか電話帳へのアクセス権限があるなど、少々危険性に疑念を持つ方も多いMeituアプリですが、権限を許可しないようにすることもできます。

似顔絵風のアバターの作成ツールとしては楽しむことができるのがMeituアプリの特徴ではありますし、写真を加工するツールも多いため、興味を持った方は一度利用してみてはいかがでしょうか?

合わせて読みたい!似顔絵・写真に関する記事一覧!

Thumb似顔絵アプリ(無料)のおすすめ人気19選!一番のおすすめは?【iPhone/Androd】
無料で使える似顔絵アプリにはさまざまな種類があるので、人気があるアプリも種類が豊富です。ここ...
Thumb写真整理アプリの決定版「Scene」アプリを紹介!大量写真を簡単整理!
皆さんはスマホの写真整理を何でしていますか?写真整理アプリなら、”Scene”がおすすめ。S...
Thumb【写真編集アプリ】「PhotoDirector」の使い方をくわしく解説!
「PhotoDirector」は写真の加工や編集に欠かせないアプリです。PCのソフトがスマホ...
Thumb【Word】カラー写真をモノクロに加工する方法を解説!
Wordの機能を使ってモノクロやグレースケールに加工することができます。Wordでは少しの操...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
八千草 蛍
分かりやすく気軽に読める記事を書いてまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。