【お薬手帳アプリ】EPARKのおすすめ機能をくわしく解説!

お薬手帳アプリ「EPARK」はインストールしてアカウントを登録すれば様々な機能が利用できるサービスです。お薬手帳アプリ「EPARK」でかかりつけ薬局を登録したり家族のお薬手帳を追加したりできるので、注意点とともに予約方法を紹介します。

目次

  1. 1【お薬手帳アプリ】EPARKとは
  2. 簡単にお薬の管理ができるアプリ
  3. 便利な点
  4. 2【お薬手帳アプリ】EPARKの使い方~事前準備~
  5. アプリのインストール
  6. アカウントの登録
  7. かかりつけ薬局の検索/追加
  8. 3【お薬手帳アプリ】EPARKの使い方~予約~
  9. お薬の予約手順
  10. お薬手帳の追加
  11. お薬手帳の確認
  12. 4【お薬手帳アプリ】EPARKのおすすめ機能
  13. クリップ機能
  14. 服用アラーム
  15. カレンダー
  16. お薬手帳の申請
  17. 家族追加機能
  18. 5【お薬手帳アプリ】EPARKの注意点
  19. アプリ対応の薬局がまだ多くない
  20. 合わせて読みたい!アプリに関する記事一覧

【お薬手帳アプリ】EPARKとは

近年、日々処方される薬を管理することができるお薬手帳が普及するようになりました。お薬手帳があることで、過去に自分が処方された薬について見直しできるため様々なメリットがあるんです。

そんな中、お薬手帳アプリとなる「EPARK」が注目されています。

「EPARK」とはどんなアプリなのか、インストールしてアカウント登録をする方法やかかりつけ薬局の登録方法、調剤予約のやり方などをご紹介しますので、注意点と合わせて参考にしてください。

EPARKお薬手帳オフィシャルサイト

簡単にお薬の管理ができるアプリ

「EPARK」とは、スマホにアプリをインストールして無料のアカウント登録をするだけでお薬の管理ができるアプリです。風邪や持病など、様々な理由でお薬を処方してもらう機会があるため「EPARK」を利用することで管理しやすくなるんです。

便利な点

「EPARK」とは便利な機能があるお薬手帳アプリとして人気です。「EPARK」で利用できるアプリの中でもとくに基本的な機能をご紹介します。
 

  • 薬局での待ち時間を短縮できる
  • 自動でお薬情報の登録が済む
  • 家族のお薬をまとめて管理できる

ここでは上記3つの特徴的な機能をまずはご紹介しますので参考にしてください。

EPARKお薬手帳-予約もできる無料のお薬手帳アプリ - Google Play のアプリ
‎「EPARKお薬手帳アプリ」をApp Storeで

薬局での待ち時間を短縮できる

お薬手帳アプリ「EPARK」はお薬を管理できる機能の他にかかりつけ薬局に調剤予約を行うこともできます。本来薬局でお薬を処方してもらう場合、待ち時間が発生しますが「EPARK」を利用して予約しておくことで待ち時間の短縮になるんです。

自動でお薬情報の登録が済む

基本的に「EPARK」を使ったお薬手帳アプリの機能は自分で薬の情報をアカウントへ登録する方法となっています。しかし、「EPARK」でさらに便利な機能なのが自動でのお薬情報登録機能です。

薬局でお薬が処方されたら、「EPARK」で自動的にお薬の情報が登録される便利な機能です。

家族のお薬をまとめて管理できる

お薬手帳アプリ「EPARK」が人気の理由の一つが、アカウントを家族でまとめて管理できるというメリットです。自分一人だけではなく、家族が薬局で処方されたお薬情報をまとめて管理できるので小さな子供がいる家庭にもおすすめなんです。

お薬手帳アプリおすすめ人気を厳選!メリットと使い方も解説
処方された薬を書き留めておくお薬手帳ですが、実は紙ではなくスマホで管理できるお薬手帳アプリと...

【お薬手帳アプリ】EPARKの使い方~事前準備~

お薬手帳アプリ「EPARK」を利用するには、事前準備が必要です。お薬手帳アプリ「EPARK」の事前準備にはアプリのインストール・アカウント登録・かかりつけ薬局の検索/追加などの登録を行います。

ここではお薬手帳アプリ「EPARK」を使うための事前準備の方法をご紹介しますので、参考にしてください。

アプリのインストール

お薬手帳アプリ「EPARK」のアプリをインストールするには、iOS端末とAndroid端末でインストール方法が違います。iPhoneなどのiOS端末を利用中ならiOS端末のアプリストアであるApp Storeからインストールを行いましょう。

iOS端末以外のスマホはAndroid端末と言います。Android端末を利用中で「EPARK」をインストールしたい場合にはGoogle Playからインストールを行ってください。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
m.ayano

人気の記事

新着まとめ